トップページmissingno
645コメント197KB

私たちの『藤子不二雄』。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:32.44ID:MhkqieYL0
ドラちゃんからハットリくん、パーマン果ては怪物くん猿丸エスパー魔美福造ありとあらゆる藤子不二雄ワールドを語るわよ!

ドラ「きみはじつにばかだなぁ」
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:37:51.40ID:ZHfeDBGU0
>>260
1枚目、このあと「...見られたかな?」って呟くのよねw
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:55:35.50ID:txQyCBRq0
>>260
下半身から脱いでるのかと思ったわ
脱いだものをきちんと畳んでいるのも高畑さんらしい
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:22:55.79ID:rD+9zkta0
流れぶった切るけど、パーマンってこのスレでは人気ないの?
後半のミツオとパー子のラブコメ回とか最高なんだけど
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:59:12.85ID:Zbi6Lqin0
>>256
そうなの 丁寧に作られてるわ
お値段は3000円ぐらいね
ドラえもんのぬいぐるみだけですごい数出てるのよね
http://dotup.org/uploda/dotup.org1517751.jpg
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:03:47.00ID:Sv7BwaLH0
>>259
その二つは実写化されてもいい出来なのに
なかなかしないわね。
御遺族がOKしないのかしら。
あと世にものショートショートで自分会議とかw
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:18:14.49ID:d7dZZCMn0
>>264
安っぽいわー
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:27:01.85ID:K/HDsoAk0
F先生は実写化に恵まれないわ
未来の思い出も微妙だったし
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:29:30.55ID:vkFlUUjW0
名作はわざわざ実写化する必要ないのよ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:58:10.43ID:UwdXRmq/0
>>267
お値段3000円ならクレーンゲームのでっかいぬいぐるみと変わんないレベルよ
気持ちワタ多めに入れてくれてるかもね
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:56:27.74ID:jHJTCqiX0
最近のニュース見ると女尊男卑の世界の話を思い出すわ。
基本先生は短編だと女と共に暮らす事に喜びを感じるような話は少ない気がするわ。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:02:00.39ID:mFtyL/Wu0
永遠の夢見る少年だもの
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:13:38.37ID:K/HDsoAk0
クズみたいな専業主婦キャラが多いわね
のび太ママもエリママも毒親だわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:38:04.07ID:XDUic4YW0
>>269
魔美の連ドラは微妙だったわ
高畑さん役の子が後にゲイビに出てるわね
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:30:19.98ID:sUjp3d9G0
魔美、幼稚園の頃好きで毎週見てたわ。
でも、大人になってから見返すと、ママの取材先に魔美がついてって、その取材先の人間模様だけが淡々と進む回があったりして、すごい大人向けだったのよね。
いつも一緒にアニメを見なかった母親が必ず魔美だけは一緒に見てた意味がわかったわ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:31:27.77ID:sUjp3d9G0
>>252
ブタゴリラくん、って今本当にそんな名前で女の子が呼んだらイジメ扱いされるわよねw
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:53:25.78ID:OqVpJG3K0
普通に熊田くんじゃダメなのかしらね?w
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:52:53.71ID:D8QyHmta0
キテレツのレギュラーひとつめのOPEDが好きだったんだけど歌ってる人ってToshIの洗脳元嫁だったのね
微妙な気持ち
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:43:16.61ID:JZZrj1Hq0
>>275
ひゃだ、マジで?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:41:47.42ID:j60X6w1T0
>>259
運動オンチだけどバットの素振りとかは
コツコツやってんのよね
筋トレ教えたらガッチリになりそうだわ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:11:41.44ID:UWQ4qcaq0
高畑さんは才能ないくせに野球大好きなのよw
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:11:34.60ID:znlkmkrE0
>>123の作画監督が全部誰か分かるくらいには見てるけど
アタシは下段真ん中の橋本とよ子さんの絵が雄臭くて好きだわ
パパの絵最高!とかくたばれ評論家の回を担当してるわよ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:41:04.82ID:vJIMrtm70
>>279
お嫁さんになってあげないゾもお料理行進曲も雪之丞先生なのねw
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 03:58:34.94ID:u+iz7+5/0
>>282
そんな言い方よくないわ?
やる事に意義があるのよ!
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:43:04.88ID:MrSIMXEV0
今日のアメトーク、ドラえもん芸人よ!
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:04:49.96ID:LXtwUkmr0
当時のアシだった蛯原がかいてるけど、
パーマン、怪物くん、うめぼし殿下って
あまり人気出なかったのね。
とくにうめぼし殿下は学年誌打ち切りだったし。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:20:53.00ID:cwDDiEm40
パーマンは原作は詰まんないけど、アニメは面白いし人気あったわね。
演出がタイムボカンシリーズの人だっけ?
パーマンの「ヘコー」やハットリくんの「ズコー」はアニメオリジナルなのよね。
「ズコー」なんて、30年以上経った今でも普通に使われてるほど浸透してるわ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:28:33.07ID:L5U3TyrC0
ドラえもんのお座敷空港?みたいな奴広げると、叔母キュー、魔美、ウメボシ殿下、パーマンとかが降りてきて、「日本の空には変なのが飛んでるんだなあ」とかいう台詞が好きだったわw
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:48:54.04ID:yxzPczuh0
パーマンのエンディング好きだったわ。
自由に空を飛べるけどカラスの勘三郎じゃないよ♪
パ・パ・パ パーマンはそこにいる♪
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:33:02.91ID:cwDDiEm40
パーマンはOP,EDともに好きだわ。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:33:53.74ID:cwDDiEm40
>>291
今じゃ流せないわね、ブラック過ぎよ、あの歌詞。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:16:06.61ID:vJIMrtm70
作詞は小谷夏のペンネームを使った久世さんなのね。
アニメに提供するって珍しいんじゃないかしら。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:17:23.63ID:0WXzENHu0
大長編ドラえもんは大体好きなんだけど、鉄人兵団は結構シビアな展開だからあまり好きじゃないのよね。
一番好きなのは日本誕生とアニマルプラネットだわ!
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:17:34.85ID:iHVIg1nY0
パーマン役の声優がOPも歌っていたんだけど、以前テレビの歌番組でババアなのにピョンピョン跳ねながら歌ってたのが気持ち悪かったわ
また見たいわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:36:01.61ID:Xzy/DLYF0
>>290
EDはフェルトのペンケースが好きだったけどなんであの曲を使ったのかしらw
OPはやっぱボディーだけレディーね
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:39:11.12ID:JykXkmK80
あたしスイミン不足とお料理行進曲が好きだわ
お料理行進曲は割と哀愁漂うメロディーよね
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:45:52.47ID:yzmaxRWp0
ジャングル黒べえは
原作、アニメともに封印?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:53:11.94ID:ab0aVNeaO
パーマン5号の中途半端さが…。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:53:44.12ID:0QOqfRhN0
ドラえもん(だけに限らないけど)の映画って昔より収益良いのね
懐古厨ってわけじゃないけど昔の奴の方が絶対面白いのに
それともなにか集計方法が昔と違うのかしらね
そのくせ通常のアニメはどんどん端に追いやられるんだから、今から藤子不二雄作品がまたアニメ化とか無さそうなのが悲しいわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:32:33.76ID:znlkmkrE0
エスパー魔美は今リメイクしたら売れそうよね
高畑さん目線に変えたら本気出さない系の冴えない主人公が可愛い女の子と秘密を共有するオタアニメだわ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:58:24.15ID:Ks98Uaf60
今時のタッチの絵とか嫌だわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:01:56.36ID:tTpFcx2H0
ヌードモデルは当然NGよね
あとクラスメートが盗聴機しかける話とかも
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:06:14.85ID:ViH8pWIk0
作品の質より、昔に比べて子供を映画やら遊びに出かける親が増えたんだと思うわ
特に父親が子供にかまうようになってる気がするわ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:31:20.37ID:0QOqfRhN0
>>307
あぁそれはあるかもね
親もそうだけどおじいちゃんあばあちゃんまで孫にベタベタだものね
でも結局少子化だから通常アニメの視聴率は落ちてるってことね
ドラに限らずクレシンやコナンまで軒並み興業収入上がってるもの
面白さと収入は比例しないのね
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:08:55.71ID:ajmKSijX0
>>306
盗聴器しかける話怖すぎたわ。
あの手の顔のキャラクターって必ずなにかしらあるのよね。
最初は陰気さんもそうだったけど、途中から優しいおば様に180度キャラ変わったわね。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:45.49ID:tTpFcx2H0
>>311
「地底からの声」も怖かったわ
摩美が小便テレポートするのは笑ったけど
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:49.78ID:0ztavmpj0
>>300
漫画はF全集で完全版が発売
DVDボックスも出てるよ
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:14:52.54ID:d3cUXaok0
>>311
一人息子が刑期を終えて戻ってきたのがきっかけよね
でも息子は服役中に両親が引っ越したのを知らなかったのよね
何で息子に連絡しなかったのかしら
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:06:30.87ID:0QOqfRhN0
>>310
やってないんじゃないかしら
昔は学校の門の前でうさんくさいおじさんが割引チケット配ってたわよね
というかアニメに限らず同時上映というシステムが無い気がするわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:10:38.44ID:9P03sqzl0
>>314
黄色いハンカチよね。
刑期を終えた息子を受け入れないなんて!と立腹してその家に殴り込みに行く魔美のストレートさにもびっくりしたけどw
よく中学生でそんなことできるわよねw
あの息子、魔美の中ではドロンドロン教師?に次ぐイケメンよね。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:06:10.50ID:spr2MwD/0
捨て犬が群れ作って襲いかかるんだけど
元の飼い主の子になついて、
でも結局山に帰って殺処理されちゃう話
泣いたわ
割りと重い話多いわよね
既出の盗聴回とか地底からの声とか
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:12:10.88ID:tQxIp+/h0
>>294
実は欠陥スーパーマン
スーがす〜っと消えて、パーマンさ。
君のクラスの一番後ろ、一番後ろ。

の部分よ。
「パーマン」ってことは「アホ(パー)な男」って意味。
この時代の席順は成績のいい子から前だったから、一番後ろの席はバカな子の席だったのよ。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:00:10.36ID:/skBwynZ0
魔美の部屋にヘビ男が入ってくる話はトラウマ級の怖さだったわ。
あと、廃村で旧・日本兵の爺さんに襲撃される話。
F先生って、恐怖シーンでの「前フリ」の使い方がすげー上手いのよね。
ヘビ男の方ではコンポコが窓の方を向いたまま気絶してたりカーテンごしにヘビの影やらシュッシュッていう音が聞こえてきたり。
廃村の方でもコンポコが暗闇の方に向かって吠えるシーンがあるおかげでその後の旧・日本兵の登場シーンが余計に怖く感じられるのよね。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:34:39.14ID:tQxIp+/h0
あたしは包丁持って殺人してくる浮浪者が怖かったわ。(最後は改心する)
それと犬とタッグ組んで女の子誘拐する犯人、こいつは顔が不気味だわ。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:17:35.77ID:QdRqtVZh0
魔美の学校の先生達のあだ名がドロンもどきと怪ブス君しか思い出せないわ。
怪ブス君なんてどんな顔してたのかしら?
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:23:58.99ID:tQxIp+/h0
魔美「オランウーマンは英語の先生で、ドロンモドキは担任の水谷先生よ。」
「ふたりにしぼられてるところへ、みんなよってきちゃって…」
「火星ミイラとか、怪ブスくんとか、八面鳥とか…」
十朗「きみの学校はばけもの屋敷か?」
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:56:08.17ID:KCxT8g+J0
コンポコが命をかけて魔美の父親を救う話が好きだわ
コンポコって何者なのかしら
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:37:27.57ID:5JUqGt230
>>303
TOHOシネマズが幅きかせてシネコンが増えたからかしらね?
実際伸ばすのって東宝のゴリ押し物ばかりよね
洋画はIMAXやMX4Dみたいなのが増えたせいもあるだろうけど

逆に過去の遺産に頼りまくりの今っていきなり21エモン辺りを引きずり出してまた微妙なCGで作りますとかやり出す可能性もありそうな時代でもあるわよね
実際日本のメジャーアニメだと藤子がいちばんCGに向いてるキャラデザではあると思うわ
目や顔が丸くてカートゥーンアニメっぽいキャラデザだし
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:39:21.14ID:1LvypUjPO
>>324
アニメのみの話ね
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:25:47.58ID:uS02xFKi0
>>324
ポメラニアンよw
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:39:36.27ID:J0l48CF/0
>>327
最後のコマ、今時の漫画なら、2人が見つめ合って「高畑さんありがとう♡(目をウルウル)」「心配しなくていいよ(ドヤァ)」
みたいな青臭い一面的な演出になりそうよね。
魔美は後ろを向いて不細工に涙流して、高畑さんはボールぶつかりながらサラッと答える、という2人の心情にいろんな読み取り方できるコマだわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:54:15.70ID:DHAMGndo0
>>303
昔は子供だけでドラえもん映画見に行ってた気がするわ、
700円くらいで入ったまま何回もループで見れてたから
子どもたちはそれで話を噛み締めて見直せてたのよね
今は大人が付き添いが増えた上に1回限りの入れ替えだから
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:10:29.89ID:MN/A5JGF0
>>323
オランウーマンは本編に出てきたことあるけど、怪ブスくんってどんだけのものなのか見てみたかったわw

>324
魔美の超能力はコンポコ拾ってから目覚めたという説明もあったし、高畑さんからも「君には特殊な力がある」と力説されたりしてたから、何かしら伏線として使うつもりだったのかもね。
泥の棒を捕獲します、という書き置きならぬ物置きwしていける犬なんていないわよねw
名前間違えられて、その間違えられた意味まで理解できるとかあり得ないわw
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:13:07.86ID:MN/A5JGF0
>>317
サマードッグね。
負傷者に部分テレポートで輸血して貧血になった魔美が超能力使えなくなって、野犬たちに挑む高畑さんは男らしくてステキだったわ。
一夏だけリゾートで犬を飼育して捨てていく、なんてものがその時代はあったのかしらね。それを社会問題化して漫画に置き換えるなんてF先生は天才だわ。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:21:13.34ID:2tKeTT+90
部屋で盗聴する冴えないブスの話覚えてるわ
あと本屋で万引きする男子の回

魔美の父親の絵を購入した男女の老人がずっと疎遠だった兄と妹だか夫婦だかって話もあったわよね
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:23:36.14ID:T9fy+pgd0
好きよと言い出せないうちに
あなたのロッカー奪ったlove letter
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:53:35.08ID:OY+/Z2xN0
魔美が住んでいる場所って聖蹟桜ヶ丘よね
私も近くに住んでいるんだけど、タヌキがよく出没するの
だから私、見かける度に「コンポコ〜」って大声で呼びかけてるの
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:53:23.42ID:MN/A5JGF0
>>333
幼なじみよね。ハザマローンの女社長よね。

>>335
川崎市多摩区生田のあたりと言われてるわよ。
元々Fもそこに住んでて、近くに藤子F不二夫ミュージアムもあるわよ。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:06:05.64ID:6IVZDVAC0
あたし小4くらいの頃漫画家になりたくて
藤子不二雄スタジオ宛に手紙を書いたの。
なかなか返事が来ないから諦めてたらお正月に
藤子不二雄のアニメキャラがプリントされた年賀状が届いたのよ。
子供ながらスタッフが書いたものだと直感したけど
物凄い嬉しくて枕元に置いて寝てたわw

昔って漫画の描き方入門みたいな本いっぱいあったわよね。
水木しげるの妖怪大百科や妖怪入門みたいな
のも好きだったわ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:02.70ID:5JUqGt230
保健室によくあるヘルシー文庫って藤子も描いてたような気がするわ
赤塚不二夫、ちばてつや、手塚とかも描いてたわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:57:08.09ID:Li95BVEx0
>>338
あたしも藤子先生と水木先生の絵が好きだわ
人間らしいっていうかチャーミングなの
小さい頃は藤子先生の絵をまねて書いてたわ
今はこの人みたいに同人作家から日の目を見ることもあるのね

水木しげるじゃないよ。ドリヤス工場『あやかし古書店と少女の魅宝』
https://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120823/E1345684299801.html
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:55:48.54ID:QdRqtVZh0
田中道明の描いたキテレツ大百科とかドラえもんズを見ると藤子先生の上手さがよく分かるわ。
なんというか藤子先生の絵ってたった一コマの中にも動きがあるのよね。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:36:49.64ID:K3TF3EOX0
キテレツアニメの航時機で本来行けない未来に行っちゃう話あったわよね
てっきりあれが最終回と思い込んでたけど全然違ってたわ
EDが噂のTOKIOだったから今急に思い出したの
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:48:10.65ID:0cYJg+mK0
ドラえもんって、ネコにも人間にもかわいいコには、メロメロになるけど、どちらも性の対象になってるのかしら
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:51:12.94ID:K3TF3EOX0
ドラえもんとのび太の同人誌は中々インパクトあったわ
昔2ちゃん時代にワンカットだけ張られてたけど
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:54:16.32ID:My5pfIRX0
>>343
どんな人間がドラえもんのプログラミングをしたのかしら
ドラえもんの人工知能の嗜好性アルゴリズムを
解析してみたいわ
あるいは特定の人間(例えばプログラマー自身)の
思考パターンがそのままコピーされてるのかも
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:20:28.37ID:hsmhzAPa0
>>347
これってバンホーの妹のロー?
原作のほうがまだかわいいわねw
これに嫉妬するしずかもさすがに万個脳ねw
ライバルにならないじゃないのw
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:15:40.56ID:3Km5W7m+0
しずかったらすぐ嫉妬するくせに自分はククルの面倒見役に積極的だったわね!
タケコプター使うときもちゃっかり手握り合っちゃってやり手ね!
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:55:12.59ID:XXGjT9S30
のび太の爬虫類の雌に対するデレーに対する
しずかのフンッって意味不明だったわね
付き合ってもいないのに
そんなにグループ内のお姫様でいたいのかしら
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:16:26.35ID:3Km5W7m+0
美夜子にも嫉妬したてたわね
まあ美夜子はわからなくもないけど
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:22:33.01ID:2e6/hqKl0
しずかは同性の友達がいないのよねw
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:50:01.72ID:RW1+aTG10
長風呂は肌を劣化させるわ
将来はしわしわババアねしずか
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:46:58.56ID:rRJlO4ND0
25年とか30年くらいに前にヤオイっていうのかのび太パパと高畑くんがエッチしてるのがあったわ
サムソンに流れたんじゃないかしら
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:25:26.65ID:ZinXNMXA0
同人の高畑さんって極度のデブか痩せ型かマッチョで描かれること多いわ
誰かアニメくらいのムッチリ体型で描いてくれないかしら
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:27:29.06ID:Nk4voleU0
あたし子供の頃「クレオパトラだぞ」のアントニウス様のシーンを何回も読み返して興奮してたわ。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:36:58.71ID:PImRr4WZ0
>>350
あの状態(男の中に女一人)になれば万個なんてみんなそうなるでしょうねw
あたしが一番、男たちはあたしのみんな虜なの、みたいなw
それが万個の本能なんだから仕方ないわw

>>357
ひゃだ!あたしと同じ事してるじゃないw
下半身こそ出てこないけど、アントニウス様が裸で覆い被さってくるのよねw
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:58:23.03ID:Iw0ua3qg0
オチはさておいてやっぱりその場面が気になるわよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況