X



トップページmissingno
428コメント161KB

ゲイが語るZARD〜今日もまた一日 迷わない笑顔で〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん (アウアウウー Sab1-slAu)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:44:41.16ID:yqAympvAa
2ゲーートいただくわ
0005陽気な名無しさん (オッペケ Sr9f-++nf)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:31:26.19ID:yvXgbv0rr
https://youtu.be/ynPN8W-7yRg

これ貴重な映像ね
デビュー前から歌唱力抜群で
意外とハキハキしてる
ドリカムの名前を覚えてない事からして『笑顔の行方』が出たばかりの頃、1990年の2月〜4月あたりと推測されるわ
0006陽気な名無しさん (スププ Sdd7-4NnV)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:27:28.06ID:1k4nr7Lud
>>5
ZARDでは常に下ろしてたけど
前髪を上げた幸子好きだわ似合うわ
0008陽気な名無しさん (オッペケ Sr9f-++nf)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:16:05.11ID:yvXgbv0rr
>>7
何か腹立つわね
0010陽気な名無しさん (ワッチョイW 5b37-63op)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:44:11.59ID:xPPeqMkY0
統失かしら。
0012陽気な名無しさん (ワッチョイW dfc9-Abc6)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:22:51.15ID:nOeuaTTT0
よくこれを真実かと一瞬でも疑ったものよねw
0015陽気な名無しさん (ワッチョイW dfc9-Abc6)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:50:37.69ID:7IZHlhMm0
てかZARDコレクションてまだDVD 付きの号まで何ヵ月あるのかしらw
DVD つきは買おうと思うけど。秋くらいからかしらね。
0017陽気な名無しさん (オッペケ Sr19-Abc6)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:00:34.18ID:fKEvKVV/r
>>16
大阪はヨドバシカメラ梅田はまだ平積みで売ってるわw
0019陽気な名無しさん (ワッチョイW 97c9-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:16:40.28ID:CD+hA3l90
ZARDくらいキャリアがある人がこんなに未発表曲が少ないのは改めて謎だわ
日本ってこんなものなのかしらね
0021陽気な名無しさん (オッペケ Sr19-Abc6)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:36:24.49ID:7Mvg4BRRr
>>19
確かにちょっと驚きよね。多分本当にもう無いんだと思うわ。後期のアルバム制作でそれまでのストックを使い果たした感じかしらね。
0022陽気な名無しさん (オッペケ Sr19-Abc6)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:38:31.29ID:7Mvg4BRRr
>>20
ナレーションはやって欲しかったわね。優しく語りかける雰囲気が良いし。ラジオでジェットストリームとかもやって欲しかったわ。たかおの語り気持ち悪くて嫌なのよw
0025陽気な名無しさん (バットンキン MM73-zTDn)
垢版 |
2018/03/20(火) 09:19:13.27ID:0u/BpnKuM
>>21
これだわね。

でもなんで「さらば青春の影よ」は泉水自身の歌ったデモがあるのに「蜃気楼」はないのかしらね。
0026陽気な名無しさん (ササクッテロ Sp9f-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:10:52.21ID:8sXg1iqDp
「風が通り抜ける街へ」と「運命のルーレット廻して」はそれぞれカップリングをA面にしてたらどうだったかしら?
どっちも表題曲よりも人気があると思うのよねぇ
タイアップがあるから無理だっただろうけど…
0027陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9bee-Nv6t)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:47:06.26ID:KOYCWu8R0
少女の頃に戻ったみたいに は映画主題歌だったから
星のかがやきよ/セイル みたいに両A面でもよかったと思うけど
遠い星を数えて はカップリングだったからよかったんだと自分は思うわ
もしあれがA面だったら単なるバラードで印象で終わってたわ
まあ、風が通り抜ける街へ もカップリングやアルバム曲だったら別にここまで叩かれなかっただろうけどね
0030陽気な名無しさん (ワッチョイW 97c9-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:38:11.78ID:13FZDZfr0
風が通り抜ける街へから作風が変わったわよね
太陽石がバカ売れの時期だからもっと慎重に選曲してほしかったわ
シングルCD買って初めて聴いたときのなんとも言えないガッカリ感は今でも覚えてるわ
カップリングの良さに気づくのはその2年後だったわw
0031陽気な名無しさん (ワッチョイW cbd9-NRAZ)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:38:17.21ID:H/+xSYUK0
風が通り抜ける街へはメロディはいいけどアレンジがねえ
間抜けな音がどうも滑って聞こえるのよね
ご本人はお茶目な性格だったらしいけど
リスナーにはこういうコミカルな音とzardは食い合わせが悪く聞こえたわ
0033陽気な名無しさん (ワッチョイ 1777-Uf1+)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:46:11.00ID:ztUZFIia0
何気に歌詞もいいのよね。
「好きでいると嫌われちゃうなら このままの関係を壊したくない
 でもあなたの隣で平気な顔をしているのは もう限界」
上手い表現だわ。
0034陽気な名無しさん (ワッチョイW dfc9-Abc6)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:04:04.26ID:WikCDFv00
>>33
わかるわー。冒頭の
あなたの手の中にすごい引力で落ちた

も大好きな歌詞だわ。
0035陽気な名無しさん (ワッチョイ 3f4d-4dCj)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:03:58.63ID:v3qzhELp0
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

TQZJP
0037陽気な名無しさん (アウアウカー Sac3-YzmN)
垢版 |
2018/03/22(木) 02:58:36.41ID:qcM1aV95a
生前コンサートは別の撮り方してないのかしら
0038陽気な名無しさん (スプッッ Sd5a-t/TX)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:28:53.48ID:XEu91eBDd
>>7
これ、本当に姪だったとしてもこんなことしないわよね。。芸能人の家族とか親戚がその芸能人のこと(しかも故人)なんて前代未聞だし、ビーイングも放っておくのかしら。
てゆーか、ZARDカバーCDが全世界で2000万枚発売して、国際弁護士でパリコレモデルとか、ハッタリもここまでくると天晴れだわw

>>31
同意ね。いま聞くとわりといい曲だな、とは思うけど(メロディは王道だもの)、あの子供っぽさ前回の間抜けなアレンジが戦犯だわ。
それまでブレイク後は50万枚を割ったことがなかったのに、いきなり30万枚割れだったものね。。
0039陽気な名無しさん (ササクッテロル Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 09:00:50.15ID:7K1A76+Op
しかもバカ売れ太陽石の発売直後っていうのが勿体なかったわ
ベスト後のシングルは特に大切にしなきゃいけないのに
0040陽気な名無しさん (ワッチョイWW c7b4-s0oD)
垢版 |
2018/03/23(金) 09:40:33.35ID:cjZyWnaG0
>>39
そうね。太陽石の後だったから永遠を出せば良かったのに、なんでアルバム用みたいな風が通り抜ける〜を出しちゃったのかしらね。
あの曲のせいで永遠も60万前後で留まっちゃったし。
シングルが永遠でc/wで遠い星を数えて、これで良かったと思うわ。
0041陽気な名無しさん (スプッッ Sdba-UCkV)
垢版 |
2018/03/23(金) 12:09:00.61ID:ijNU1KIGd
ベスト出したあとって売上がくんと下がるわよね
大黒摩季とか酷かった気がするわ。

一旦、熱くなれで盛り返したけど
最後の打ち上げ花火だったわ
0042陽気な名無しさん (ワッチョイWW a3ee-tWEO)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:22:53.02ID:qWJfWbNE0
これからブレイクするアーティストだったらベストがプラスに作用するけど
今まで売れてたアーティストがベストを出すと人気も終了するって感じよね

実際に本人もそれを危惧してたみたいだけど

それで一番印象に残ってるのは前者はGLAYのREVIEWで、後者が大黒のBACK BEATsだわ
大黒の熱くなれのヒットはZARDで言えば永遠のヒットのようなもんかしらね
ベスト後の人気失墜期だったけど、タイアップ効果でなんとか持ち直したって展開は
0043陽気な名無しさん (ササクッテロル Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:25:13.44ID:7K1A76+Op
そもそも永遠は発売時期が遅すぎたわ
CMで見たときはなんて名曲キターと思ってたのに
ベストイヤー99年のシングルの出し方も勿体なかったわ
0044陽気な名無しさん (アウアウウー Sac7-JxHT)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:39:53.65ID:Flv0bC2sa
体調が悪かった時期だったのかも
0046陽気な名無しさん (ワッチョイW 8bc9-iilr)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:33:06.10ID:dosxZRS40
>>43
永遠はcannonのCMで流れ始めてから半年以上あったんじゃないかしら。長かったわ。途中に丼チューしー挟んだ印象だわ。
0047陽気な名無しさん (ササクッテロラ Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:49:06.91ID:aYd76EGRp
>>5
歌い慣れてるよね
0048陽気な名無しさん (アウアウウー Sac7-JxHT)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:07.24ID:YM8vKQIAa
歌が上手い(拘り?)がある人って何歌っても自分流に歌うわよね
歌マネじゃないとこは称賛できるわ
0049陽気な名無しさん (ワッチョイW 8bc9-iilr)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:22:28.42ID:psR+KdjY0
ドリカムの名前を覚えていないところが妙に時代を感じさせるわよね
0050陽気な名無しさん (アウアウイー Safb-UCkV)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:41:40.33ID:sW1jRakSa
あたし本家の方知らないけど

異邦人のカバーも良かったわ。
カバーアルバム作っても面白かったかもね

小坂明子の、あなたとか絶対に合うわ
0051陽気な名無しさん (アウアウイー Safb-UCkV)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:58:16.48ID:sW1jRakSa
あなた(小坂明子)
さよなら大好きな(花*花)
少年時代(井上陽水)
チョット(大黒摩季)
グロリア(ZYYG?)
サンキューマイガール(ラビット)
そして僕は途方に暮れる
春夏秋冬(泉谷しげる)
愛は勝つ(KAN)
ゆずれない願い(田村直美)
時代(中島みゆき)

これで20万枚は固いわ
0052陽気な名無しさん (ワッチョイW 63c9-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:09:57.42ID:lNzBMriH0
そのうち技術の進歩で残された声で新曲が作れるようになりそうよね
絶対批判されるだろうけど

未発表のミックス違いでいいから蔵出ししてほしいわ
0053陽気な名無しさん (ワッチョイWW c7b4-s0oD)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:37:19.42ID:qE6s2zq90
またまた同じようなベストを出すなら、バージョン違いのベストを出して欲しいわ。
泉水死後、リクエストベストでリアレンジしたりやってきたんだから、それくらい簡単だと思うわ。
0054陽気な名無しさん (アウアウウー Sac7-JxHT)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:43:46.38ID:YM8vKQIAa
いや、それなら
記念ライブみたいに歌声だけ抜いて
新たにリテイクすると思うわ
使用楽器によってガラッと名曲になったり
その反対になったり
編曲は大事だわ
0055陽気な名無しさん (アウアウウー Sac7-JxHT)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:45:12.11ID:YM8vKQIAa
>>53
たまたま被ったわねビックリしたわw
0057陽気な名無しさん (ワッチョイW 63c9-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:30:31.61ID:lNzBMriH0
BOXのプレミアムディスクくらいのアレンジなら作れそうなのに
遠い星を数えてのアコースティックverとかチョロいと思うの
0058陽気な名無しさん (ワッチョイW 8bc9-iilr)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:55:20.18ID:psR+KdjY0
ZARDの場合メロディがしっかりしているからリアレンジもしやすいでしょうね。
アンプラグドのイメージでアルバム作って欲しいわ。
0060陽気な名無しさん (スプッッ Sd5a-t/TX)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:10:53.66ID:/VxqJUiKd
>>54
>>58
それ、あたしも聞きたい!

>>42
大黒摩季はそれまででも、案外平均的には売れてなかったのよ。ベスト直前でももう売上は落ちてたわ。
大黒のシングルトップ4の各々の売上は高いけど、ZARDのほうが安定してるのよね。
で、大黒はその後テコ入れでアルバムに合わせてテレビ出演してなんとかベスト後のアルバムをオリジナル過去最大ヒットにさせたわね。
0061陽気な名無しさん (アウアウウー Sac7-JxHT)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:39:30.44ID:qjEhrk11a
>>59
あと「あなたに帰りない」も長いわよね;
0062陽気な名無しさん (アウアウウー Sac7-JxHT)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:40:22.52ID:qjEhrk11a
あなたに帰りたいだわ
0063陽気な名無しさん (ワッチョイW 63c9-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:47:39.44ID:3madZnKs0
あなたに帰りたい、見つめていたいね
この辺の曲はなんとなく苦手だわ
暗すぎるのw
0066陽気な名無しさん (ササクッテロル Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:51:41.28ID:j186SbGAp
forever you 名盤だわ
地味なシングル曲がうまく溶け込んでる
0067陽気な名無しさん (ワッチョイWW a3ee-iIpi)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:04:05.91ID:hlJfHTyM0
ZARDコレクションの最新号、
MIND GAMESの特集で
「作詞家 坂井泉水の力量を発揮した
スポーツニュースのイメージソング」
って紹介されてるんだけど
さすがにこの紹介文は苦しすぎるわよねw
0068陽気な名無しさん (スプッッ Sd5a-t/TX)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:29:07.17ID:f4nGtkxsd
>>63
あなた、フォトグラフも嫌いでしょ?
あたしはアルバム最後の暗い曲も嫌いではないわね。
0069陽気な名無しさん (ササクッテロル Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:26:03.38ID:j186SbGAp
>>68
んま!
フォトグラフは大好きよ!!
0071陽気な名無しさん (アウアウイー Safb-UCkV)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:01:58.28ID:bKBWKCuva
forever youは、しょっぱなの
今すぐ会いに来てでガツンとやられて
あれよあれよというまに、もう逃げたりしないわ〜
までいってしまう。そうね、ポカンとしてる間に
四曲目って訳。それだけ掴みと四曲目までの流れが最高よ

そしてもうそこまで行ったら通して聴いてしまうの。

oh my loveもそうだわ。しょっぱなの
掴みがエグい!大好きよ!
0072陽気な名無しさん (ワッチョイW 63c9-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:25:58.16ID:d7n93eRT0
やっぱりシングル3曲くらいで聴き応えのあるアルバムがいいわよね
0073陽気な名無しさん (ワッチョイW 5ad9-xgus)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:38:13.62ID:xEZ4pADW0
>>67
MIND GAMESはいまだに意味がよくわかんないわ・・・
心構えとか物の見方とか心がどうであるかが生きる上で一番大切と言いたいのかしら?
普通に野球観戦するカップルの情景描写で良かった気がするけど
歌詞がわかりやすかったらもっと売れてたかも
0076陽気な名無しさん (ササクッテロル Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:04:13.48ID:51LNBYv9p
世界はきっと未来の中ってなかなかいい曲ね
元気が出るわ!
98年までにリリースしてたら売れてたと思うわw
0077陽気な名無しさん (ワッチョイW 63c9-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:00:40.86ID:IA05Djby0
今頃になってドンチューシーと君に逢いたくなったらのシングル買ったんだけどアルバムverとの違いが分からなかったわw
アタシもまだまだね…
どの辺を聴けば分かりやすいかしら
0078陽気な名無しさん (オッペケ Srbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:20:32.00ID:1zN1JoI5r
>>77
ドンチューはイントロのジャラーンの鳴り方から違うわ。
君逢いはイントロのギターがチャラチャーを鳴らす前に振りかぶる音が入ってるかどうかかしら。
これで伝わったかしら。。。
ヘッドホンで聴くと分かり易いわよ。
0082陽気な名無しさん (アウアウカー Sac3-s0oD)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:34:45.13ID:LKnKdjwya
>>77
ドンチューシーは>>78さんがおっしゃる通りでイントロの最初の音が違うのと、あとはドラムの音がアルバム盤は弱くて、決定的なのは2番が終わった後のコーラスワークが違うことかしらね。
コーラスの半ばで「〜I don't want say〜」(多分これでいいと思うw)って歌うコーラスの歌い方がシングル盤とアルバム盤では違うわよ。
よく聴き比べてみて下さいね。
0083陽気な名無しさん (ワッチョイW 63c9-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:21:33.39ID:uqkADhhp0
>>78 >>82
ご丁寧にありがとうだわ!
iTunesでそれぞれ並べてヘッドフォンで聴いたら余裕で分かったわ!!
シングル買い直した甲斐があったわ
手放してしまって、シングルBOXまで買ったのに本当に短冊シングルでしか聴けないのよね

ついでに「明日を夢見て」のロンドンリマスタリングヴァージョンも買ったんだけどこれはヘッドフォンなしでも一発で分かったわ
こもってた音がめちゃくちゃクリアーになってるわ
25周年ベストですら比較にならないわね!
Golden Bestのクリス・ベルマンのリマスター並みよw
0084陽気な名無しさん (ワッチョイW 5a93-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:08:54.27ID:KMv0IhOY0
>>78です。
お役に立てて良かったです。
他にも負けないでとかIN MY ARMSとかも、短冊でしか聴けないバージョンがあるから、色々探してみると良いわよ!
0087陽気な名無しさん (マクドWW FF03-qj8D)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:13:02.73ID:AfHmG+XwF
発売当時に買ったDon't you see!の短冊シングルが音飛びするようになったから、数年前に新品の短冊シングルを買い直したら、シングルBOXと同じバージョンでショックだったわ

中古で買えば初期バージョンが手に入るかしら?
Don't you see!は過剰なくらいドラムが鳴り響くバージョンが好きだわ
0088陽気な名無しさん (ワッチョイ b9a6-bCzG)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:50:30.86ID:wR4n2x+30
これ、定期的に話題にあがるけど、
ミックス直し以降の製造分は、シングルCDも新しい音源に入れ替わってるみたいね。

分かってるだけで、負けないで、揺れる想い、Don't you see!、君に逢いたくなったらは、
初期に製造分のシングルでだけ聴けるバージョンがあるわ。

>>87
分かるわ。全体的に荒っぽいけど、
間奏のズンドコズンチャカしてるドラムも、ラストのコーラスが男声なところも好きよ。
0089陽気な名無しさん (アウアウカー Sadd-lqol)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:09:18.01ID:2FlyMjSBa
アルバムも、もう探さないとかミックス違いが存在するみたいね。
負けないでだけは入手したんだけど、あとのは手持ちのと違うのを探すのが大変そうだから実行できてないわ…
0090陽気な名無しさん (アウアウウー Sa45-gJ8z)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:05:24.56ID:t/F1+fxpa
この時代(90年代)はアーティストも色々ミックスバージョン出してた時代だわね
音の魔術師小室哲哉が全盛で活躍してた影響力がかなりあると思うわ(ミックス)
人間的には難のある人物だけど彼は偉大だわ
0091陽気な名無しさん (ニククエW 71c9-+flL)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:45:41.35ID:LSzpXp9T0NIKU
私、揺れる想いだけは絶対シングルのミックスの方が断然好きだわ。ちょっともたついたドラムとコーラスの大きさが気持ちいいの。
アルバム聴いてはれ?と思ったら泉水が「より爽やかにミックスし直しました」ってコメントしてて余計なことしないでよ!って思ったわw
0092陽気な名無しさん (ニククエ Sp0d-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:02:28.11ID:bfV+kI3+pNIKU
大黒摩季へのディスりかしらw
0093陽気な名無しさん (ワッチョイW 71c9-+flL)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:45:22.71ID:iGHgVpkW0
泉水って季節催事的な歌って本当に少ないわね。卒業や桜、春の門出の歌ってどなたでもレパートリーに一曲はあるけど。あなたに帰りたいやハイヒールは鬱恋愛そんぐだしねえw
意外とそういう感じが苦手な人だったのかしらねw
0094陽気な名無しさん (マクドWW FF5d-3ZDq)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:12:18.08ID:axouGVrTF
桜が歌詞に登場する曲だと君とのふれあいが思いつくけど、桜は比喩だし春の歌ではないし、何より門出にはふさわしくない鬱ソングだわw

春の門出の歌は負けないでかマイフレンドで補えるわ
小学校の卒業祝賀会で負けないでを歌ったクラスがあったわ
0096陽気な名無しさん (ウソ800W 93d9-fbRc)
垢版 |
2018/04/01(日) 03:22:34.52ID:10hmozsE0USO
情景描写より心情描写を重視した作詞構造が
昭和の歌謡曲と違う新鮮さを出せたのかと思うわ
あとあんまりレトリックに凝らずシンプルさが感じられる表現が
坂井泉水のリアリティを感じさせて共感を呼んだんでしょう
0098陽気な名無しさん (ワッチョイW c1c9-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:29:15.58ID:fQC3/fVx0
アルバム「時間の翼」ってシングル曲を全く知らない(当時まともに聴いてなかった)人にとっては評判いいのよね
確かに実験的なものもあるけど1枚のアルバムによくまとめたと思うわ
0099陽気な名無しさん (ワッチョイWW 41ee-oFj0)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:52:17.13ID:spi1hq4x0
>>98
暗黒期というか試行錯誤期というか、
マンネリを打破しようとして新しいサウンドに挑戦している点ではよかったと思うわ
たぶん、この時の迷走があったからこそ2章以降のまともな路線に回帰できたんじゃないかな
0101陽気な名無しさん (アウアウカー Sadd-flg2)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:16:37.81ID:bld5o14Ra
ボーカルがくぐもった感じにならなければこの涙星になれ★も佳曲だったと思うの
0102陽気な名無しさん (ワッチョイW 13d9-fbRc)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:07:24.77ID:px1DeZJb0
99年だと君の瞳に恋してるのカバーが個人的に一番好き
小西康陽サウンドに
坂井泉水の深みがあってちょっと後乗りのリズムのあるボーカルが乗って
ピチカート・ファイヴとも違う独特の味があったわ
あのサウンドでZARDのPWL系洋楽(カイリー・ミノーグなど)カバーを聞いてみたかったかも
0103陽気な名無しさん (ワッチョイW c1c9-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:22:00.81ID:RnzDfsqL0
かけがえのないもの
昨夜聴きながら寝てたら涙出そうになったわ
勝ち組云々の歌詞は苦手だけど曲自体が素晴らしいわ
なんでゴールデンベストに入らなかったのかしらね!
0104陽気な名無しさん (ワッチョイW 71c9-+flL)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:46:31.75ID:MZhAJgqO0
>>101
私もこの涙星になれ好きだわ。時間の翼、アルバムごとリミックス、リマスターして再販して欲しいわ。
0105陽気な名無しさん (ワッチョイW 89c6-VRVx)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:25:12.00ID:7qq12KXr0
眠れない夜を抱いて
IN MY ARMS TONIGHTあたりのボーカルは上手よね

サヨナラは〜はこんな下手だったっけ?と衝撃だったわ
0108陽気な名無しさん (ササクッテロ Sp0d-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:25:13.93ID:n/OcM1w5p
サヨナラはあの歌い方だからいいのよ
むしろ愛が見えないのリズムに乗れてないのが気になるわ
0109陽気な名無しさん (スップ Sdf3-DSlC)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:10:54.06ID:yFIGXibRd
サヨナラって、シングル版とアルバム版でわかりやすいくらいにボーカル取り直してるけど、あれがわからないって人が結構いてびっくりしたわ。
もう、初っぱな「ちかーてーつのー」の「かー」で違いがあたしはわかるんだけどねぇ。
みなさんはどうかしら?
0111陽気な名無しさん (スップ Sdf3-DSlC)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:55:44.96ID:ccI2djI8d
>>102
愛称は悪くなかったわよね、小西サウンドと。
あの路線でビーイング外のアーティストとも組んで出してほしかったわ。
大賀アレンジとかするくらいなら。

>>110
そうよね?シングルは甘ったるい声で、アルバムは淡々と歌ってる感じだわ。
0113陽気な名無しさん (ワッチョイW c1c9-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:40:00.02ID:RnzDfsqL0
勝ち組って歌詞入れちゃうと少し安っぽくなっちゃうのよねw

そういえばリセットって未完成品かと思ったらそうでもないのね
唐突に始まってあれよあれよという間にフェードアウト
dだ珍曲ねw
サビはわりとキャッチーだけど
0116陽気な名無しさん (スプッッ Sdf3-bcc7)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:34:13.68ID:GIDo+/xkd
三枝夕夏に人生めちゃくちゃにされた人のうちの1人
0117陽気な名無しさん (アンパンW c1c9-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:17:19.30ID:sSANPVE500404
さわやかなら君の気持ち日和が続くわ
今日もまた一日 迷わない笑顔でがんばるわね
0118陽気な名無しさん (アンパン Sa45-gJ8z)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:40:20.24ID:w1zJKSDea0404
ZARDの曲って良くもなく悪くもなくなんだわ
良すぎる曲ってのも何回もリピートしてると満たされすぎて飽きちゃうのよね
その点、ZARDの曲はいいバランスなのよね〜
ヒーリングミュージック的な
ずっと流してられるわ
0119陽気な名無しさん (アンパン Sa45-gJ8z)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:46:23.34ID:w1zJKSDea0404
>>114
確かに流行ってたわね
当時の歌詞なら電話をダイヤル回したみたいな感じかしらw
今なら携帯だけど

カラオケでちょいちょいダイヤル回したとか出できた時は時代を感じてしまうわw
0120陽気な名無しさん (アンパンW db3d-flg2)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:47:55.75ID:3tv48b/Q00404
>>112
雑誌のインタビューでも質問されて、同年代の方になじみある言葉を入れてみたかったって答えてたわよ、確か。
0121陽気な名無しさん (アンパンW db3d-flg2)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:49:38.70ID:3tv48b/Q00404
>>106
いちいち熱くならないでw
0123陽気な名無しさん (アンパンW c1c9-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:41:22.93ID:sSANPVE500404
かけがえのないもの
全盛期にリリースしてたら100万枚は軽かったと思うの
0124陽気な名無しさん (ワッチョイW 5954-4KUY)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:54:02.31ID:Wi7/JqYe0
どうかしら…ZARDはアルバムは名バラードたくさんあるのにシングルは微妙なのよね
シングルのバラードの名曲は永遠くらいかしら
90年代はバラードがアーティストの代表曲なのにZARDは例外だったわね
0125陽気な名無しさん (ワッチョイW db3d-flg2)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:09:16.36ID:3tv48b/Q0
かけがえももっと近くでも名曲だけど
長戸プロデュース時代ならアルバム表題曲に回してたと思うわ
ZARDバラード大好きだけど私も96〜98年に発売していても40万枚くらいがやっとだったと思う
0127陽気な名無しさん (アウアウウー Sa11-ZpRq)
垢版 |
2018/04/05(木) 05:46:22.60ID:srenISIYa
>>124
そんなにバラード多いかしら?
バラードよりも「負けないで」とか「揺れる想い」とかポップスな曲が多い印象だわ
0129陽気な名無しさん (ワッチョイWW 2dee-EWoW)
垢版 |
2018/04/05(木) 10:15:31.47ID:+5bVlhVp0
かけがえのないものは
ファンに対する感謝の気持ちを表した詞と
GIZAアレンジャーに多かったシャカシャカアレンジを脱したのがよかっただけで
メロディや全体のアレンジはシンプルすぎてもの足りない感じだわ
全盛期の90年代だったらカップリングでも厳しいと思う
0130陽気な名無しさん (アウアウカー Sa05-ADSk)
垢版 |
2018/04/05(木) 10:58:48.30ID:I8eYDoTPa
>>128
荒れるからいちいちファビョらないでw
スルーすることを覚えて
0131陽気な名無しさん (スププ Sdea-ZpRq)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:42:18.14ID:q2Ri/AnUd
バラードではit's a Boy
ポップではもう探さないがお気にだわ
気が付いたら絶対リピートしてるw
0134陽気な名無しさん (スップ Sdca-Ng03)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:36:47.26ID:zZeXD1iid
MIND GAMESってベストの影に隠れて、しかも1位なのに12万枚しか売れなかったから注目されないけど、
サウンド的にあたしの一番好みなのよね。アルバム「永遠」のあたりからバンド感が出て来て、MIND GAMESで到達点に達した印象だわ。
運命のルーレット廻して、とか、この涙星になれ(☆∀☆)みたいのも好きなの。
あの路線で行ってほしかったわ。
0135陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sped-qsTR)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:55:25.27ID:dPmfosvPp
あたしは息もできないが好きだわ
当時より今の方が好きなの
コートを脱ぐ季節になると無性に聴きたくなるのよ
0136陽気な名無しさん (ワッチョイW 25c9-7Qj/)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:25:58.96ID:b7VI7BMX0
>>133
気が短い割にあの単調なアレンジが一番好きなのね、落ち着くのかしらね。

そういう私も二人の夏の次に好きだわ。落ち着くの。
0137陽気な名無しさん (アウアウイー Saad-x+OG)
垢版 |
2018/04/07(土) 10:37:07.75ID:5qXVVgI4a
そうね、心底落ち着くの。あたしにとって
飽きることなく何度も聴けるのって
心を開いてとボーイの二曲なんだけど
ボーイはもう別格よ。

二人の夏はあたしの十八番なの。
あの曲の歌詞は多くの人の心に刺さる
んじゃないかしら?誰もが一度は
経験ありそうな内容よね。あたしいつも
後半戦、半泣きになりながら歌ってるの。ええ、ホラーよ
0138陽気な名無しさん (スップ Sdca-Ng03)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:36:50.70ID:U2NTMj79d
98、99年あたりは実験的なサウンドが多かったわよね。
どれも一定のクオリティを保っていたことが今聞くとわかるけど、当時は受け付けないものも多かったわ。
風が通り抜ける街へ、とか、痛いくらい君があふれているの、とか、息もできない、も当時はあたしは受け付けなかったわ。
今聞くととてもいい曲なのに。
0139陽気な名無しさん (スップ Sdea-Ng03)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:41:27.69ID:UciIpprcd
痛いくらい君があふれているの、ではなく、
あふれているよ、ねw
単なる打ち間違いだけど、ここは怒り出す人がいるからちゃんと訂正しておくわw
0140陽気な名無しさん (ワッチョイW caa6-Ng03)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:45:28.95ID:nN6jYEqe0
時期は異なるけど、息もできない、とGet U're Dreamって、歌声を潰したような、抜けが悪いミックスに意図的にしてるように聞こえて残念だわ。
S&Sの詰まったようなざらついたリミックスとはまた違うのよね。
0141陽気な名無しさん (ワッチョイW caa6-Ng03)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:49:47.12ID:nN6jYEqe0
>>91
揺れる想いのシングル初版ミックス聞いてみたいわ。アルバムが爽やかなミックスってことは、もっとガッシリしてて暑苦しいのかしら?
大黒コーラスももっと聞こえるのね?

>>119
ポケベルなんてのも流行したわよね。
ポケベルが鳴らなくて、なんて題名の歌もあったし若い子は何のことだかわからないんじゃないかしら。
大黒摩季の曲も「ポケベル持ったわ」って歌詞が出てくるし。
最近の若手アーティストの歌詞には「ケータイ」どころか「スマホ」とか出てきそうだわw
0142陽気な名無しさん (ワッチョイW 25c9-7Qj/)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:06:39.86ID:vuI2WsTB0
>>141
揺れる想いのシングルミックスはコーラスも大きいし、ドラムにエフェクトがかかってズン、パンってちょっと重めのドラムよ。
アルバムミックスはそれらの特徴を全て削りましたって感じ。
0143陽気な名無しさん (ワッチョイW caa6-Ng03)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:12:54.28ID:nN6jYEqe0
>>142
ありがとう。
90年代前半の明石アレンジって好きなんだけどドラムがちょっと軽すぎると思ってたから、そのミックス聞いてみたいわね。
揺れる想いのギターやキーボードの骨太さと煌めきのバランスがとてもいいからドラムだけ差し替えて聞いてみたいわ。
0144陽気な名無しさん (ワッチョイW 0ad9-/jae)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:53:46.30ID:sX/Twxgv0
just believe in loveの擦り切れるほど聞いたアルバムって歌詞も若い子は分からないでしょうね
アナログレコードどころか8cmCDも見たことない世代も増えて来たこの頃
0145陽気な名無しさん (スップ Sdea-Ng03)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:23:47.24ID:rYIQ5wRAd
>>144
あたしはあの当時ですら、擦りきれるほど聞いたアルバムの意味がわからなかったわw
アルバムってCDでしょ?と思ってたから、CDがどうして擦りきれるの?ってw

>>140
ゲッチュアの、イントロのyou're so far awayで伸ばすところも声が割れてというか歪んで聞こえるのよね。
ミックスの時点でダイナミックレンジを狭くしすぎたのかしら?
0147陽気な名無しさん (ワッチョイW 3e3d-ADSk)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:43:20.21ID:eUMXcZxb0
リクメモ前に突然あたりにCMタイアップとってきてほしかったわ
0148陽気な名無しさん (スッップ Sdea-Ng03)
垢版 |
2018/04/09(月) 07:48:10.45ID:Z+AZA0Qwd
泉水存命時は、一度発表した曲に再度タイアップとるなんてさせなかったんじゃないかしら。

>>143
forever youあたりで池田姐さんが出てきてからドラムのスネアの音が骨太になってきたわよね。
アレンジというよりミックスなのかもしれないけど。バードマンのエンジニアも人によってサウンドの落とし方が区々よね。
0149陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sped-qsTR)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:14:03.81ID:U43SzDPip
さわやかな君の気持ちってアルバムverに慣れるとシングルverが野暮ったく感じてしまうわね
ってか、止まっていた時計〜ってまともに聴いてなかったアルバムだけど最近毎日聴いてるわ
なかなかいいじゃないの!
0150陽気な名無しさん (アウアウカー Sa05-ADSk)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:31:22.41ID:RsgzfqgOa
>>122
大きい意味でpromised you 明日を夢見て 瞳閉じてのアレンジもそうよね
当時主流だった音がひたすら軽くてスッ聞き流せるアレンジよりも何かしらの重い音を織り混ぜた従来のZARDサウンドにすればよかったのにと思うわ
0152陽気な名無しさん (スプッッ Sdca-Ng03)
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:47.81ID:jBNMgDe0d
promised youは軽めのGIZAアレンジといえども、まだ六本木ビーイング的な部分が感じられるのよね。
アレンジだけでなくくりりん作曲ってところも影響してるのかしら。
その逆に大野曲に葉山アレンジなGet U're Dreamはあたし的にだめだわ。promisedより派手目なアレンジなのに。
0153陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sped-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:59:36.12ID:tiQIeUecp
ゲッチャージュリームはR&Bっぽさを出そうとして裏目に出てるわよね
せっかくのタイアップだったのに無駄にしてるわ
まだ、世界はきっと未来の中を温存してた方が良かったと思うの
0154陽気な名無しさん (スップ Sdca-Ng03)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:12:32.44ID:g/F3MJF4d
>>153
そうね、ダンスミュージックっぽくしてるのよね。
世界なきっと未来の中は、メロディだけならオリンピックに合うかも。本当に使うなら船上ライブみたいなアレンジ(シオジリのピコピコ抹消&生ドラムなバンドサウンド)にして、
歌詞も少し直さないと。題名も意味不明すぎるものw
0156陽気な名無しさん (ワイモマー MMb2-Ragx)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:45:35.47ID:b/pIq+umM
フィルムライブはあれだけ回数やってるのに
運命のルーレット以降の曲ってほとんど流れないわよね
世界はきっと未来の中なんてまだ活動が活発だった頃の曲だから
意図的に干されてる感さえ感じるわ
逆に後期の曲がほとんど扱われない中でかけがえのないものの存在感がすごいわ
0157陽気な名無しさん (ワッチョイWW b9b4-TTvC)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:57:59.55ID:FcTnC52d0
>>154
世界はきっと未来の中が発売された頃は、その前にリリースされていた小松未歩・宇徳敬子・佳苗のシングルがダンスミュージックっぽいアレンジなっていたから、その流れであのアレンジになったと思うわ。
0158陽気な名無しさん (ワッチョイW 3e3d-ADSk)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:00:13.06ID:9IL1Mp4i0
物真似芸人のSARDにもっと活躍してもらいたいわ
0159陽気な名無しさん (スプッッ Sdca-Ng03)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:26:46.66ID:t0L3LzzRd
>>155
何もないからあのままでいいけど、あくまでオリンピックタイアップという話に対して書いただけよ。
オリンピックとかの一般層へ向けるにはもっとわかりやすくなきゃね。

>>157
そうね。かなえはわからないけど、小松未歩の最短距離で、とか、宇徳敬子のはrealizeかしらね。
realizeは悪くなかったけど(ダンスというよりテクノっぽかった)、最短距離で、は一気に売上激減して小松未歩人気を下げた張本人ね。
これも、世界はきっと〜も、アルバムではループは抹消されてまともなドラムのリズムになってたけど、時すでに遅しって感じだったわ小松の場合。
0160陽気な名無しさん (アウアウカー Sa05-ADSk)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:10:24.12ID:wYuQlPGCa
悲しいほど貴方が好きはコナンverのピアノのあったかい雰囲気でフルにしてほしいわ
0161陽気な名無しさん (スプッッ Sdca-Ng03)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:10:49.00ID:lIxCltITd
>>141
カセットのボリューム上げた、って歌詞も20歳未満が聞いたら「?」でしょうねw
0162陽気な名無しさん (ワッチョイW caa6-Ng03)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:42:28.19ID:2nRezi0y0
>>161
それはある程度そういうものだから仕方ない和よねw
生活に浸透してても使われなくなるものはたくさんあるもの。
テレビとかいう単語も30年後にはなくなってそうだわ。
0165陽気な名無しさん (ワッチョイW 43c9-cQi2)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:07:09.24ID:lFVMLJf60
ZARDって本当に時代、戦略と泉水の声やルックスが絡み合って大成功した類いまれなる存在よね。生前、私の音楽がスタンダードになればいいなあ。って話してたけど正にスタンダードになったわね。

一歩間違えたらアイドルソングな歌詞や曲調も泉水の声だけで唯一無二になるんだから大したもんだわ。
0166陽気な名無しさん (アウアウウー Sae7-L4L/)
垢版 |
2018/04/12(木) 04:54:19.50ID:E1avSmEha
>>161
尾崎豊の15の夜の100円玉で買える缶コーヒーとか
今は130円にもなっちゃったわよ!
どうしてくれんのよ!
0167陽気な名無しさん (アウアウウー Sae7-L4L/)
垢版 |
2018/04/12(木) 05:10:37.87ID:E1avSmEha
あと 槇原のANSWERとか
当時は携帯電話もない遠距離恋愛の連絡手段は家の電話か手紙くらいしかない寂しい時代背景のLove songだわ

現代なら スマホで顔やら何時連絡取れて遠距離も凍える程の寂しい想いってのは無くなったものね
0168陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp07-eTet)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:58:53.16ID:Sq1YljXBp
浜崎あゆみ がライブで「受話器を持つ手が震えていた」を「スマホを持つ手が震えていた」とか、
「枕元のPHS」を「枕元のiPhone 6」に変えて歌ってるけど何か軽いのよねw
0170陽気な名無しさん (スップ Sd1f-1yhU)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:56.15ID:xYtQGAfMd
>>165
それは適度にロックテイストなサウンドメイクが功績を上げたんだと思うわ。
泉水の甘い声と可愛らしい歌詞も基本がロックだからうまくバランスとれてたのよ。
泉水本人も「女性的な歌詞が男性的なサウンドに載るのがZARDサウンド」と言っていたと思うし。
だからか、軽かったり甘すぎたりするアレンジの曲は相殺し合っちゃうのよね。

>>169
MDは10年くらいしか日の目を見なかったわよね。出てきた当時は画期的だと思ったけど。
0171陽気な名無しさん (アウアウウー Sae7-L4L/)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:14:53.51ID:Ad9QtKY6a
>>170
それを言うなら「好きなように踊りたいの」はブリブリのアイドルソングよねw
https://youtu.be/VhLI1Wu-OMk
0172陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp07-eTet)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:04:50.97ID:Sq1YljXBp
>>169
イマドキの10代はiPodやケータイでも聴かないわよ
YouTubeや違法ダウンロード世代なのw
0173陽気な名無しさん (ワッチョイW 6f3d-KW/0)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:50:11.16ID:8b6be5yB0
明日を夢見て、瞳閉じて、かけがえのないものを池田さんアレンジで聞いてみたいわ
0174陽気な名無しさん (ワッチョイWW a3ee-j+XO)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:21:59.85ID:mGKAzyVV0
90年代ならまだしも、2000年以降の池田さんアレンジは
GIZAアレンジャーのアレンジをほんの少しマシにした程度だから
いまさら池田さんアレンジで作り直す価値もないわ
0175陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp07-eTet)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:29:01.07ID:Sq1YljXBp
アレンジャーをランダムにしたアルバム出してほしいわ

でも、もう少し あと少し・・・はもういらないわw
0176陽気な名無しさん (スップ Sd1f-1yhU)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:13:25.10ID:xYtQGAfMd
あたし、それなら「窓の外はモノクローム」とか「世界はきっと未来の中」を葉山アレンジあたりで聞いてみたいわ。
あと「pray」と「さわやかな君の気持ち」を明石アレンジで。
どれも化けそうだわ。
0177陽気な名無しさん (ワッチョイW ffa6-1yhU)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:05:51.15ID:TiwMFJ+i0
さわ君、シングルはピアノ音が爽やかさを演出してるのにドラムとか全体のアレンジがチープで軽すぎるし、アルバムはギターとドラムの重さはいいけど、半音下げちゃってるし、爽やかさがないのよね。
90年代半ばの王道アレンジ(ガッシリサウンドに爽やかさキーボードやピアノを組み合わせる)で聞けたら良かったんじゃないかしら。
0180陽気な名無しさん (アウアウウー Sae7-L4L/)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:39:44.89ID:wPsRqZuQa
確かにショートバージョンいいわよね
でもあれってまだ未完成で調整不足だからあんなバランスに仕上がったんだと思うわ
アルバムの構成からあの曲だけ音量バランスが変だわw(でかい

で調整して仕上がったバージョンが次作のアルバムに再収録って見解だと思うわ
0181陽気な名無しさん (ワッチョイW 43c9-cQi2)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:20:53.35ID:HdFwDkCp0
>>180
アレンジャーが違うしボーカルも録り直してるのに調整じゃないでしょ。ベースもドラムも全く違う音だしねえ。

てか時間の翼の話題、繰り返ししてる人って同じ方かしら。1スレに何回出てくるのよって感じ。
もし時間の翼がオリジナルアレンジフルであるなら、ZARDcollectionで良いからしれっと収録して欲しいわ。
0182陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp07-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:59:15.47ID:GsuDBY/Jp
そもそもあんなものをアルバムタイトルにして収録しちゃうからダメなのよ
PREMIUM DISCで本邦初公開でよかったの
0184陽気な名無しさん (スップ Sd1f-1yhU)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:57:15.91ID:iorPHL5ed
>>181
同感ね。コレクションにいれてほしいわ。

>>180
なんでよwキーからして全く違うじゃないのw
サウンドもフルはピポパポパシパシで腑抜けた軽い音だし、あっさりしすぎなのよ。
表題曲だけは気を抜きたくなかったんでしょうね。
0185陽気な名無しさん (ワッチョイW ffa6-1yhU)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:30:27.41ID:mnbdF1Pp0
アルバム表題曲はホント毎回シングル切れるくらい毎回気合い入ってたわよね。最後まで表題曲だけはクオリティ保ってたものね。
特にoh my love、forever you、TODAY IS ANOTHER DAYの三曲は神がかってたわ。
0186陽気な名無しさん (ワッチョイWW a3ee-j+XO)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:56:24.88ID:KJ+/TUF/0
表題曲といえば
君とのDistanceは
サヨナラまでのディスタンスと君とのふれあい
どっちが表題曲なのかしら?

アルバムのCMでは君とのふれあい、ライナーノートではサヨナラまでのディスタンス
が表題曲のような扱いになってるけど
0187陽気な名無しさん (ワッチョイW a3c9-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:06:22.39ID:hQhD4SfM0
それはもはや「表題曲」ではないと思うのw
強いて言えば前者じゃないかしら?

ってか2ndに入ってるForeverってめちゃくちゃいい曲ね
今までちゃんと聴いてなかったわ…
0188陽気な名無しさん (アウアウイー Sa07-oXBG)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:51:50.97ID:JOLTY3u8a
>>182
ちょっと待ちなさいよ。あんなものって
どういうことかしら。あんたの感受性や好みになど
興味ないのよ。誰にだって曲の好き嫌いはあるわ?
そんなこと当然よね。当然だからこそ
言っていいことと悪いことがあるわ

あんなものなどと言い放ったあんたを許さないの
何故なら、あんたがあんなものと言った作品を
愛している人も中にはいるはずだからよ。
そんなことが分からない人間に泉水の歌をあんたその姿勢はダメよ
聴いて欲しくないの。出直しなさい。
0189陽気な名無しさん (スプッッ Sd1f-oXBG)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:22.67ID:Quf/FzFmd
今年で何年になるのかしら
もうすぐ命日ね
0190陽気な名無しさん (スププ Sd1f-L4L/)
垢版 |
2018/04/17(火) 04:43:07.15ID:165lnAAzd
4月5月と早世したアーティストの命日が続くわよね
尾崎豊 4/25
hide 5/2
ZARD 5/27
まだ健在なら50代で現役バリバリだわ
0191陽気な名無しさん (ワッチョイW 13c6-gXC0)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:06:54.62ID:AF7wPR4u0
ZARDの50代は想像出来ないわ
マニア向けの配信で細々やってるかしら
ライブはないわよね
0192陽気な名無しさん (スプッッ Sd1f-1yhU)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:08:08.28ID:9CymP2qGd
>>186
どう考えてもサヨナラまでのディスタンスでしょ。君とのふれあいは核にこそなっても、表題曲ではないと思うわ。表題の「君との」は君とのふれあいからとったわけじゃないと思うし。
forever youにおけるハイヒール脱ぎ捨てて、みたいな。

>>187
Foreverいいわよね。だりあ曲の中では1、2を争う名曲だわ。
ただ、もう探さない自体が古いからかミックスが一昔前のような感じなのが残念ね。
曲もアレンジもいいのに。
0194陽気な名無しさん (ワッチョイW ffa6-1yhU)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:54:28.31ID:Jczcv15b0
forever youはそれまでのZARDらしい曲の代表格がハイヒール脱ぎ捨ててだったわよね。
タイアップもついてて、販促用の非売品シングルCDも配布されたんだっけ?
0195陽気な名無しさん (アウアウカー Sa47-KW/0)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:21:30.41ID:SjEXviEka
>>186
どっちでしょうね…最初はサヨナラ〜がタイトルだったみたいだけど、君とのとミックスさせて前向きなタイトルにしたって発言しているから、どっちも表題曲なのよね
0196陽気な名無しさん (ワッチョイW 43c9-cQi2)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:40:52.57ID:qps0RqWz0
サヨナラまでのディスタンス、君とのふれあい、どちらでも別れの歌だわね。pray辺りから歳を重ねた大人の別れの描写に味が出てきていたからもっと聴きたかったわね。

50代ならZARDの看板を捨てて坂井泉水名義で活動していそうだわ。本人がやりたがっていたエッセイの連載なんか持ったりして。
0197陽気な名無しさん (ワッチョイ ffd9-lYCp)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:41:00.58ID:cLp50pEr0
存命だったら精力的に生き生きと全国ツアーとかやってたかもね
cd売れない時代だからzardもライブで稼がざるを得ないし
老化とか気にする必要もなくなってぶっちゃけトークとかしてくれたかも
0198陽気な名無しさん (アウアウイー Sa07-oXBG)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:15:39.74ID:YXGMqH+qa
ぶっちゃけトークは無さそうよ。
CD売れない時代とは言え泉水はもう
人生イージーモードに突入してたし
敢えてZARDのイメージを壊す理由がないわ

天然キャラ炸裂で相田翔子化していた
んじゃないかしら?ってのがあたしの妄想よ
0199陽気な名無しさん (ワッチョイW 2354-altd)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:59:24.28ID:Y9+7hkyJ0
シングルは良タイアップがついた時のみ年1回、アルバムは3,4年に一回くらいのペース
トップ10落ちはしてたでしょう
ゆっくりと好きな音楽を作ってたでしょうね
0201陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:58:12.61ID:2A3Dor4cp
不思議ね・・・が聴きたくなる季節ね・・・
できれば太陽&石にも入れてほしかったわ
0202陽気な名無しさん (スプッッ Sd5a-7oSD)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:43:40.41ID:K4UcPeUXd
不思議ね、はまさに今の時期にぴったりよね。
でも、S&Sは初夏ではなく7月くらいの盛夏って感じなのよね。
そういった意味ではgoodbye my lonelinessも眠れない夜を抱いても晩春初夏のイメージだわ。
oh my loveや揺れる想いなんかは歌詞の印象からして今ぐらいの時期の歌なのかもしれないけど、盛夏ってイメージだわ。
0203陽気な名無しさん (スプッッ Sd5a-oqqM)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:38:08.32ID:8rv11hEpd
太陽石って夏のコンピと謳ってるけど夏っぽくない曲が結構入ってて不思議だわ
IN MY ARMS TONIGHT、ハイヒール脱ぎ捨てて、こんなに愛してもとか
こんなに愛してもはどうしても最後に入れたかったってごり押ししてたわね
0204陽気な名無しさん (スプッッ Sd5a-7oSD)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:43:43.87ID:K4UcPeUXd
in my〜は個人的には9月くらいの歌ってイメージだわ。晩夏の雨の肌寒い日。秋の気配が近づくわ、と歌詞もあるし。雨に濡れてとか、もう少しあと少しもここね。それであの微笑みを忘れないで、の時季に繋がるような。

ハイヒール〜、はどーしても春先の曲って感じね。
どちらも季語というか季節を表す歌詞があるからかしら。
0205陽気な名無しさん (スプッッ Sd5a-oqqM)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:00:49.81ID:8rv11hEpd
IN MYは秋でハイヒールは春よね
こんなに愛してもは発売日のせいか秋っぽいイメージだわ
こんなにそばに居るのにとか如何にも夏っぽい曲はスルーなのね
謎選曲だわ
0207陽気な名無しさん (スッップ Sdba-SdSM)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:56:55.07ID:yaxMfmRjd
私は、中学生でも高校生でもない
あの春の日々、何者でもない自分が
不安ですごく怖かったんですね。

そんな4月前の日々を微笑ましく
ふと考えつつ歌詞を書きましたね。
わりとコンセプトが決まってからは
バーッと書けましたね
0208陽気な名無しさん (ワッチョイW 9aa6-7oSD)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:20:08.60ID:4S1vYZS50
>>204
9月の歌ってわかるわ、その三曲。
悲しいほど今日は雨でもとか、悲しいほどあなたが好き、も9月のイメージだわ。

>>205
多分、夏向けと言っても、こんなにそばに居るのには、蒸し暑い夜ってイメージだからじゃないかしら。
さわやかな夏とは違うものね。
こんなに愛してももさわやかとは言い難いし、君に逢いたくなったら、とか、ドンチューシーなんかは全然夏のイメージないわね。
拾っておかなきゃならないシングルだけど。
0210陽気な名無しさん (ワッチョイW 0bc9-v3A2)
垢版 |
2018/04/21(土) 05:36:10.53ID:/cmH2xbc0
>>209
言ってないわ。
0211陽気な名無しさん (スプッッ Sd5a-7oSD)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:43:14.18ID:H+5yocO2d
forever youってテレビCMでも、ハイヒール脱ぎ捨ててを中心にCMやってたわね。
上にも販促用シングルが存在するってあっまけど、タイアップとったり力を入れてた曲なのかしら。
0212陽気な名無しさん (アウアウカー Sa43-foeU)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:45:32.11ID:bVKOrfura
>>211
スクリーンハーモニーでも毎回流れるし、長戸か泉水のお気に入りだったのかもね
0215陽気な名無しさん (スッップ Sdba-oqqM)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:17:03.84ID:0X9j20lrd
ハイヒールはZARDの曲で1、2を争う位好きだから泉水のお気に入りだとうれしいわ
でもLOVE&POWERではこの曲スルーだったからどうなのかしらね
0216陽気な名無しさん (ワッチョイW 0bc9-v3A2)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:53:00.37ID:BseiXdRB0
ハイヒール脱ぎ捨てて、いきなりアルバムのCMで流れた瞬間に痺れたわ。
ZARDのアルバムって延期に次ぐ延期がデフォルトだったからohmyloveから半年ちょっとで、いきなりの発売告知だったから湧いたのを覚えてるわ。ネットがまだ普及中ならではのサプライズだったわ。高校のスキー旅行から帰宅した日のCDTVだったのを強烈に覚えてるわ。

気のせいかCMって栗林コーラスが大きめな印象だわ。
0217陽気な名無しさん (ワッチョイW 0bc9-v3A2)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:26:33.26ID:BseiXdRB0
>>211
アイムインラブがタワレコ渋谷のキャンペーンソングだったのよね。ハイヒールと2曲入りのシングルだったわよね。
てか久しぶりにZARDcollectionを見かけたけど、プレミアムディスクの切り売りするんなら次点候補でやむなくお蔵入りしたミックス入れなさいよね。新たなリミックスは要らないけど。
0218陽気な名無しさん (アウアウイー Sa7b-SdSM)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:19:31.85ID:5iKBbryAa
当時のCDショップは手書きで
ZARD○月○日ニューシングル(タイトル未定)on sale

とかよく書いてあったわね。タイトル未定に
イラついて、CDデータみたいな本を買ってきて
ZARDの情報を入手するの。

当時ビーイングがダイアルQ2みたいな
サービスしてて何度か電話したこともあったわ
今、考えると謎ね?

ZARDニュースを聴く為にMANISHだの
大黒摩季だの余計なニュース聴かなきゃならなくて
それでまたイラついたわよ。あたし癇癪餅なの。
でも今にしてみれば良いおもひでよ。

CDに導入されてたハガキもよく出してたわ
今じゃ考えられないことよね
0219陽気な名無しさん (ワッチョイW 0bc9-v3A2)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:33:47.21ID:BseiXdRB0
>>218
やだ、きっと同年代ね。B-TOWNよね、懐かしいわ。情報は近所のCDショップとワッツインだったわ。
0220陽気な名無しさん (ワッチョイWW 23ee-Conu)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:46:58.25ID:1//j3c8s0
CDについてたハガキ、
軌跡のライブ応募とリクメモの投票で99年の夏に出したのに
小冊子が届いたのは1年後のGet U're Dreamが表紙の号だったわ

シングルの永遠の時も出したけど、これも届いたのが1年後の運命のルーレット/グロマキのマザーアースの号だったわ

投函してから1年後が普通だったのかしらね
0221陽気な名無しさん (アウアウカー Sa43-Moej)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:54:55.77ID:04MbSyHLa
スタッフには申し訳ないんだけど
いずみんが選んだLOVE&POWERを出して欲しいわ
お願い
0223陽気な名無しさん (スップ Sd5a-7oSD)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:53:39.10ID:kMMj/G9Ld
やだ、ハイヒール脱ぎ捨ててに反応してくれる人が多くて嬉しいわ。

>>214
そうね、似てるわね。あたし的にはそこに「誰かが待ってる」と織田作品だけど「もう探さない」で四大・切ないサックス入ソングだと思ってるの。

>>218
ちょっと懐かしすぎよwwwww
あたしも中学生の頃、毎日のように聞いてたわ。Q2ではなく通話料だけで聞けるテープ録音留守録みたいなやつよね。
大黒はビーグラムだけど、MANISHはザインニュースよw
最後に男がpresented by B-gramRecordsって言うんだけど、そのレコーーーズ!って言い方が変で、文通相手の万個と盛り上がってたわw
0224陽気な名無しさん (ワッチョイW 0bc9-v3A2)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:12:24.02ID:KyZRHDj70
>>221
自分でプレイリスト作ればよくない?アルコレから編集したら音圧も揃うし良いわよ?
0226陽気な名無しさん (アウアウイー Sa7b-SdSM)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:32:10.24ID:qtkmJz6/a
>>221
なにそれ、発売予定だったの?

痛いくらい君があふれているよを
強引にぶちこんで来そうなアルバムタイトルね?
0227陽気な名無しさん (アウアウイー Sa7b-SdSM)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:36:49.71ID:qtkmJz6/a
アイムインラブ
痛いくらい君があふれているよ
レディーゴー
さわやかな君の気持ち
今日はゆっくり話そう
来年の夏も
リッスントゥーミー
君に逢いたくなったら…
心を開いて
トップシークレット
息もできない
揺れる想い
永遠
風が通り抜ける街へ
ハートに火をつけて

こんな感じ?
0231陽気な名無しさん (ワッチョイW 9aa6-7oSD)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:27:15.06ID:pSPzZ+Z90
>>220>>223
あたしも小冊子欲しさに毎回ハガキ送ってたわ。ほうらいやビル宛に。。。
届いた小冊子はあまりに少ない情報量で数ページしかなかったけど、音楽雑誌に当時は露出ゼロだったから、家宝の如く大切にして狂ったように読みまくってたわね。

>>224
アルコレって安く買う方法ないかしら?
あたしアルコレ元々持ってたんだけど、永遠とTODAY IS〜だけは傷がついちゃって音飛び酷いのよ。。
一枚ずつ買えればいいのに。。
0232陽気な名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:43:09.07ID:48Q0zwO1p
安く買うなんて甘いこと言わないで
アルバムコレクションをポチるだけで全部揃うわよ〜
0233陽気な名無しさん (ワッチョイW 9aa6-7oSD)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:44:49.48ID:84L9iO8q0
>>232
だから、元々アルコレ持ってるのよ。。。
その中でも二枚だけ傷がついちゃったのよ。。
またアルコレ丸々買っても仕方ないし。
0234陽気な名無しさん (スププ Sdba-s4gb)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:58:02.53ID:tyskhU5jd
あたいはシングルコレクションが欲しいわね
だってアルバム未収録のカップリング曲が揃うからね
でも貧乏人のあたいにはお高くて手が出せないわ(`△´+)
0235陽気な名無しさん (スップ Sd5a-G0hB)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:24:51.71ID:KfF+gCi3d
あたし、アルコレは昔中国のサイトから違法DLしたんだけどwやっぱりほしいわね。
そこまで通常版と音変わらないように感じるから、もしかしたら偽物(リマスタ前の元音源)かもしれないないけどw
アルコレっていくらするんだっけ?
0236陽気な名無しさん (スッップ Sdba-Gt5f)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:03:31.21ID:com87426d
もともとアルコレ持ってるなら、永遠とTODAY IS ANOTHER DAYを単品で買いなさいよ。
中身だけ差し替えるしかないんじゃないかしら。音源は同じだから、我慢なさいな。
0237陽気な名無しさん (ワッチョイW 9aa6-G0hB)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:04:56.30ID:jlfOUMyA0
>>236
ちょっと!w
元々アルコレの前にリアルタイムで全アルバム買って持ってるわよw
その元々の当時のアルバムは音とびしてないわ。でもリマスター音源がほしいのよ!
元のアルバム買っても当時の音源じゃ意味ないわよw持ってるんだものw
0238陽気な名無しさん (ワッチョイW 71c9-r6Vr)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:18:27.87ID:JRhmW1mp0
>>235
アルバム通してgood-byemyロンリネスとか、リミックス?ってくらい違うわよ。バランスとか。
0239陽気な名無しさん (アウアウウー Sa45-jx5X)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:04:48.88ID:N4ob4Yjna
織田さん作曲の歌っていずみんの声が良く出てるイメージ
指導が厳しかったからか?w
聴く側としてはとてもいいぞ
グバマロとかもう探さないとか
0241陽気な名無しさん (ワッチョイW 933d-mAgC)
垢版 |
2018/04/26(木) 07:46:04.75ID:8hEI9doQ0
オダテツは亜蘭さんのレコーディングで泣かれてから女ボーカルのレコーディングには立ち会わないと言ってた
0242陽気な名無しさん (バットンキン MMb5-tU4Y)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:04:34.93ID:mFkiqw3iM
負けないでの「どんなに離れてても」の部分の区切り方にもケチつけたのよねw
でも結果的にそれが良かったと言ってたわね。
0243陽気な名無しさん (アウアウカー Sadd-S9lY)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:08:52.00ID:gVAeq63fa
泣くどころか全然引かなかったらしいから
かなりの強い精神の持ち主よ
体育会系はほんとよw
0250陽気な名無しさん (スップ Sdf3-SAe+)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:06:15.78ID:NnAM+9Fgd
>>238
あら、そんなに音質違うのね!聞いてみたいわ。やっぱり中国の違法DLは偽物なのねw

>>240
泉水はgoodbye my lonelinessのレコーディングで、行かないで〜とか、そばにいて〜の伸ばすところだけど何度も何度も二週間くらいそこばかり寺尾さんにダメだし出されたって言ってたわね。
それで寺尾トラウマになったとか、何かで読んだわ。

>>247>>248
寝起きだからなのよ、きっとw
あとはやはり眼鏡ね。
少なくともこれ見た限りでは美人アーティストではないわよねw
本当は美人なのに。
0251陽気な名無しさん (ワッチョイ 13c9-x02X)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:14:26.41ID:Z4ztoljp0
>>246
なかなかの天然と言うよりも、電波な発言してる
宮根も大したものだわ
0253陽気な名無しさん (アウアウウー Sa45-jx5X)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:20:51.81ID:+lsTNj8Ka
>>246
なんか前のインタビューでもコンサートやるライブやるって言ってたの思い出したw
ライブはライブコンサートの略だからね!いずみん
0254陽気な名無しさん (スプッッ Sdf3-SAe+)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:12:08.70ID:9P03sqzld
「もう逃げたりしないわ 想い出から」 が、今の季節にぴったりだと思ってたけど(破り捨てた壁の5月のカレンダー)、暑すぎて「揺れる想い」の気分だわw
0255陽気な名無しさん (ニククエW 93a6-SAe+)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:15:12.92ID:vH16gBEu0NIKU
さわやかな君の気持ちで歩いた、って徳にゃんが手抜きアレンジしなければ、揺れる想いとかオーマイラブのような夏向け名曲になったのに勿体ないわよね。
世界はきっと未来の中もおなじね。アレンジ次第で大化けしそうだわ。歌詞もアレだけどw
0256陽気な名無しさん (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:19:07.89ID:2GThveyUp
昨日はさわやかな君の気持ちを20回くらい聴いたわ
アルバムとシングルver交互に
いい気持ちだったわ
0259陽気な名無しさん (ワッチョイWW 41ee-d8Ql)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:29:57.46ID:ea0rlVNd0
さわやかな君の気持ちは
タイトルから想像するイメージやCMバージョンとは違って
詞にしてもメロディにしても
センチメンタルな雰囲気が漂ってるのよね

詞に関しては、本人も
100%ハッピーな内容ではないと言ってたけど
0260陽気な名無しさん (アウアウカー Sadd-WNGn)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:46:15.95ID:oxG+u5rUa
>>258
それまで以上に泉水からの注文が抽象的になってただろうし、同時進行でGizaアレンジこなさなきゃいけないし、流行っているのは軽いアレンジだし、柔らかいメロディーで歌詞がフランス映画みたいだしで、、、あのあたりのアレンジャーは叩かれるけど大変だったでしょうね
0261陽気な名無しさん (ワッチョイW 71c9-+6gQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:13:52.87ID:Eq3HMpF60
賛否はあるし曲によってかなりクオリティに差があるけど小林哲が現れてくれて良かったわよ。
でも泉水の良くない所は気に入ったら使い倒す所よね。程好く起用して欲しかったわ。
0262陽気な名無しさん (ワッチョイW 71c9-+6gQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:59:35.94ID:Eq3HMpF60
ファン歴27年くらいだけど、未だにこの愛に泳ぎ疲れてものサビの「流されぬように」が「流されるように」にしか聴こえないわ。
何度聴いても「る」って発音だわ?
0263陽気な名無しさん (アウアウカー Sadd-WNGn)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:20:26.13ID:WNGAYDKea
>>261
小林さんも明日を夢見てではフルボッコでかけがえあたりからマンセーって感じだったわねw本スレ
0264陽気な名無しさん (アウアウウー Sa45-jx5X)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:27.93ID:neKTHDwRa
>>262
its a boyも発音が怪しいわ

「oh いてまでも」 が「 oh いつわでも」とか

「こんなにも loving you」が「きょんなにも」

あらやだ何度聴いてもこう聴こえちゃうわ
0265陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:11:24.78ID:DPhTwAWhp
毎年ゴールデンウイークの時期になると、心を開いて が聴きたくなるわ
まだ正式発売前なのにミュージュックステーションのランキングに入ってた記憶があるの
0266陽気な名無しさん (ワッチョイ 13d9-so8B)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:35:12.57ID:KBKI7kOb0
DAN DAN 心魅かれてくって坂井さんの上限くらいまでキー上げても
坂井さんの最低音がかなり苦しく聞こえるって浅岡さんの音域の広さ半端ないわね
何となく聞いている分にはそんなに音域の広い歌には聞こえないんだけど
浅岡さんがサラッと歌いこなしてるからかしら
0267陽気な名無しさん (アウアウウー Sacf-rfuJ)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:07:36.05ID:eNV3vuYXa
アルバム時の翼のアルバムって全体のアレンジが倉木麻衣っぽいわね
同じGIZAだからでしょうね
0268陽気な名無しさん (スプッッ Sdaa-kWmr)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:53:00.46ID:olsv1hAfd
>>266
DANDANは最高音がhiC#だから泉水の地声の上限(hiE)より2音近く低いけど、低音域は元々泉水は得意じゃないと思うのよね。
君とのふれあいの低音域とかも少し聞いてて苦しいし。でも音域の広さ(低音)よりも高音の透き通った声が魅力だと思うわね。
浅岡はそれでも音域広いけど、意外と池森なんかも広いわよね。瞳そらさないでもZARD版と聞き比べるとあなたと同じ印象持つわ。

>>267
それが最大のウィークポイントになったと思うの。
特に大賀アレンジとか酷すぎよ。
徳永アレンジも愛内里菜なんかではがっしりバンドサウンド使うのにZARDはぺらっぺらの打ち込みだし。
0269陽気な名無しさん (ワッチョイW 8aa6-kWmr)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:59:23.51ID:K7M4TWeH0
DANDANは有名な一番と二番で声質が違うのが気になるわ。
半音上げてると言うけど、実際の音階は同じなのよね。半音下で歌って機械で半音上げる、なんてしてないでしょうし、どういうことなのかしら?
0270陽気な名無しさん (ワッチョイWW 1e74-64ll)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:52:09.97ID:b1ZJpRXm0
DanDanてDBGTOPだったから多言語カバーが存在するんだけどサビの
♪DanDan〜
の部分のみキー下げて歌ってるカバーが多いのよ
めっちゃ不自然に感じてたんだけどキーが広すぎるからなのかしら
0271陽気な名無しさん (スプッッ Sd4a-kWmr)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:09:01.68ID:J2Fl1WFEd
>>270
全体的に音域広い訳じゃないわよ。
♪果てない闇から、の「や」の部分が少し男性キーにしては高めなだけで、サビの「DANDAN心引かれてく」の部分は、AメロBメロとほとんど変わらないわよ。
なぜそこだけキー下げしてるのかしらね?
0272陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ad9-QU2X)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:18:55.13ID:9eLAi2ej0
音楽詳しくないから客観的に指摘できないけど
♪DAN DAN 心魅かれてく♪のパートと
ABメロのキーがほとんど変わらないってさすがに無理ある気がするけど
0273陽気な名無しさん (スップ Sdaa-kWmr)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:48:49.88ID:RYqm1SHxd
>>272
無理があるもなにも本当にそうなんだから仕方ないじゃない。
AメロはmidCを基点に、最低音にD#が一音だけ出てくるけど、音域は半オクターブに満たないわ。Bメロも基点はmidCで、あいつに夢中なのが一番広くてそこで1オクターブ。
サビも基点はmidBだし、midCからmidGまでの5音しか移動しないのよ。
一番高いところ、果てないのいの部分にひとつだけmidAが出てくるの。
こんなもの、そこまで音域が広いうちに入らないわ。
0274陽気な名無しさん (ワッチョイW 8aa6-kWmr)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:56:17.36ID:K7M4TWeH0
ここで熱く語ってるのってFOVバージョンよね?
それならFOVスレでやってほしいところが本音だわw ちなみにmidAなんて一般男性には高くてもヴォーカリストの男性なら出口さんみたいな低音の人を除いてほとんどの人が出せると思うわ。

ちなみにZARD最高音が出てくるのはきっと忘れない GOOD DAY もっと近くで君の横顔見ていたい のhiD#かしら。
寺尾さんのインタビューだと楽々とhiEまでは出せたみたいね。
0276陽気な名無しさん (スップ Sdaa-kWmr)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:48:22.79ID:RYqm1SHxd
>>274
あらごめんなさい、つい。。。

そうね、ZARD最高音はその3曲で合ってるはずだわ。
裏声最高音は地声の最高音よりも実は低い、forever youなのよね。
ちなみに最低音はもう探さないのFね。
0277陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ad9-QU2X)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:35:35.86ID:KN/2HEDt0
>>273
そうなの?無理があると言ってごめんなさい
音楽の教養がないからピアノでDAN DAN〜弾いてる動画で鍵盤を確認したけど
音楽素人のあたしにはサビとAメロBメロは結構音域が違うように見えたわ
素人の戯言で多分的外れなこと言ってると思うから聞き流してちょうだい
0278陽気な名無しさん (アウアウカー Saeb-J2eR)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:11:08.52ID:tbAL0qc4a
>>269
後付けであえて音をいじりました説≠出してきたけど、浅岡に渡した仮歌と新しく録った部分とをミックスさせたと言ってる人も2ちゃんにいて、そっちを信じてるわw
0279陽気な名無しさん (スップ Sdaa-W+6T)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:39:30.93ID:YEXg8SYxd
だんだん心惹かれてくは低音の不安定さが
確かに気になるけど泉水マンセーのあたしとしては
どうってことないの
0281陽気な名無しさん (ワッチョイW 8aa6-kWmr)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:29:24.00ID:I8nEwxbX0
>>277
こちらこそムキになってごめんなさいね。
自分で歌ってみるとそんなに実は音域広くないってわかるわ、やってみて。
あとは鍵盤アプリダウンロードして、歌メロだけでも弾いてみて。

>>279
キャリアの中で低音域が不安定なのは「君とのふれあい」のAメロかしらねえ。
鼻声っぽいというか聞きづらいわ。
0282陽気な名無しさん (ワッチョイW 8aa6-kWmr)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:32:44.82ID:I8nEwxbX0
>>280
楽に出せる、のと、その歌手にとって魅力的に聞こえる音域は違うと思うのよね。
hiEより上は大黒摩季とMANISHに多用させてビーイング内でのバランスとってたのよきっと。
小室だって、安室には泉水と同じhiD#止まりだものね。
0283陽気な名無しさん (ワッチョイ 0a96-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:01:21.34ID:AGN3VKNL0
>>282
確かに高すぎてもキンキンしたり聞きづらいわよね
0285陽気な名無しさん (コードモ Sd4a-kWmr)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:19:24.21ID:t9y8zxu1d0505
>>282
意外と宇徳もhiEどころかhiF#まで地声で出してる曲があったりするのよね。
宇徳は目立たなかったけど、90年代後半であそこまで地声で出せる歌手はMISIAが出現するまでほとんどいなかったわ。
2000年代だとビーイングでは愛内里菜の独断場だったわね。
0287陽気な名無しさん (コードモ SD4a-kWmr)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:08:02.29ID:0fakbeJYD0505
広瀬香美はキンキンというかピーピーって感じよねw
あまりに高い音域はZARDの世界観を表現するのに相性があまり良くない感じもするけどね。
GOOD DAYとかLove is goneみたいなエモーショナルなのならいいと思うけど。
0289陽気な名無しさん (コードモW 8aa6-kWmr)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:00.64ID:0haB7JQl00505
でも、hiD#でもかなり高いと思うのよね。
hiEとhiD#では半音しか変わらないし。
ZARDがカラオケで低くて歌いやすいとか言ってる万個を見ると「はあ?」って本気で思うわね。
裏声で歌って、歌った気になってんじゃないのかしら。
0292陽気な名無しさん (スップ Sd4a-kWmr)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:45:09.77ID:mdbAN2/Pd
大黒はシングル
B-versionは泉水よ
コーラスね
0293陽気な名無しさん (スップ Sd4a-kWmr)
垢版 |
2018/05/07(月) 12:35:09.36ID:TRcIrpNKd
意外と泉水って自分で多重コーラスしてるのって少ないのよね。
0295陽気な名無しさん (ワッチョイW 53c9-hhA6)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:50:34.30ID:pd3S4UTg0
Boyもよね。
0296陽気な名無しさん (アウアウイー Sa63-W+6T)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:47:43.08ID:csU+Jrkxa
boyはね名曲中の名曲なの。

あたしはもう中学生の頃から
毎日のように聴いているわ
ZARDバラードの中でも一番の出来だと思うわ
0297陽気な名無しさん (スププ Sdaa-rfuJ)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:37.60ID:81jD6tand
いずみんは
宇宙 少年 少女
って歌詞が好きよねえ
よく引用されてるわ!
0299陽気な名無しさん (スプッッ Sd4a-kWmr)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:30:37.62ID:FySAkwXkd
>>295
Boyに多重コーラスパートなんてあったのね。
全然知らなかったわwチェックしなくちゃ!

>>298
それがあたしみたいな全盛期の中高生に人気出たんだと思うわ。
でもあとから大人になってから聞いてみると恋愛の歌詞が沁みるのよね。
Don't you see!とかヤバいわ。なんであんなに恋愛を的確に表現できるのかしら。
0300陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ad9-QU2X)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:44:45.04ID:rrcOg/XJ0
個人的に心を開いての歌詞が最高傑作だと思ってる
孤独な2人はお互いのことさえ誤解や錯覚を抱えてるかもしれないけど
それでも私はいつでもあなたの胸に飛び込んでいくわという覚悟が胸を打つ
0301陽気な名無しさん (スップ Sd43-40Tq)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:55:19.27ID:tPdCmiE2d
あたし、好きな人できるとZARDのCD作って渡すんだけど、たいがい付き合う前で相手も気に入ってくれてるから、
「揺れる想い」と「心を開いて」がいまのあたしの気持ちよ、歌詞を読んでねとか言ってキモいことしてるわw
メールで心を開いての歌詞をわざわざ送ったりw
キモいと思われてそうだけど、たいがいそのあと付き合ってから、「気楽にいこう」状態になって「好きなように踊りたいの」の歌詞のように別れるのよねw
0302陽気な名無しさん (ワッチョイW 55c9-Og/U)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:16:02.79ID:MsNcniSO0
>>301
それはいくらなんでもキモいわ。泉水が可哀想になるわw
0304陽気な名無しさん (アウアウイー Saa1-t6W9)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:42:59.13ID:sBt7O5Qka
痛いくらい君があふれているよの冒頭

「あなたの夢がいつか叶いますように〜」
の部分がすごく好きなの。あのノリで
一曲作ってくれたら名曲になったんじゃないかしら?
ラップ無しの曲で聞いてみたかったわ

新しいドアの冒頭の

「通り雨の中で抱きしめた君のぬくもり〜」
の部分も最高なの。
0305陽気な名無しさん (ワッチョイWW 05ee-NWD2)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:41:45.82ID:g94obEaC0
>>304
初めて痛いくらいを買って聞いたときは
出だしの部分の印象はかなりよかったんだけど
その直後に音が「ギュイーン」ってなるところでズッコケたのを今でもよく覚えてるわw

出だしとサビとラストはわりと好きなんだけどね
0306陽気な名無しさん (スップ Sd03-40Tq)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:50:47.43ID:fg9WIGZed
あたしも!
痛いくらい〜は出だし、サビ、ラストは悪くないのよね。サビなんてZARD王道らしくてCMで聞いたときは良かったもの。
ラップとあのリズム抜きでちゃんとした一曲を作ってほしかったわ。
0307陽気な名無しさん (ワッチョイW 85c9-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:28:49.67ID:/ZeZRNUs0
アルバムバブル期に出すシングルじゃなかったわねw
ベストはあんなに売れたのにシングルがことごとく大コケした1999年
あれから20年近く経つのね
0308陽気な名無しさん (スプッッ Sd03-40Tq)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:28:23.44ID:AdwX/nAZd
>>304
「通り雨の中で抱きしめた君のぬくもり〜」
ってラストのアカペラのとこもいいのよね。泉水の声がすっごく綺麗なのよね。特に、中で〜の部分とか。

>>307
S&S以降からシングルは迷走続けすぎたのよね。
ここをもう少しこうすれば売れたのに、っていう変な改悪みたいなの多かったし、わざとTVオンエアとCDと音源変えてみたり。。

そんななか、「この涙星になれ」は今聞くと結構いいわ。当時はパッとしなかったけど。
0309陽気な名無しさん (スップ Sd43-8Axe)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:44:10.82ID:8NTObrMGd
ハー火が森進一に提供予定だったとは意外だわ!!
0310陽気な名無しさん (ワッチョイW 55c9-Og/U)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:42:37.67ID:gH96aAF30
正直、生前ラストシングルって事でなんだか優遇されているけど駄曲だわ。
0311陽気な名無しさん (アウアウエー Sa13-8Axe)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:17:41.25ID:7ho0ODBga
ハートに〜は駄作ではないけど凡作ね
歌詞は好きな人多いんじゃないかしら

にしても森さんに合う曲かしら??微妙…

カラッとのほうが好き
0313あつと (アウアウカー Sa11-IIS2)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:13:12.07ID:Jf+FFu6ja
ビーの事だからお蔵入りしてるラップじゃない痛いくらいとかもありそう
0314陽気な名無しさん (スップ Sd03-8Axe)
垢版 |
2018/05/14(月) 01:03:41.97ID:3cg0h9V7d
>>312
アシェットのやつで大野さんが語ってるわ
0315陽気な名無しさん (ワッチョイWW 05ee-NWD2)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:17:22.55ID:b1L/Qjf10
ハー火は亡くなってから急に評価が上がった曲だったわ
リリース当時の本スレではボロクソに叩かれてたし
一部のヲタは葉山のブログコメント欄に
葉山を攻撃するようなコメントをしてたくらいよ
0316陽気な名無しさん (アウアウカー Sa11-0UIq)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:17:59.84ID:ENOUaxnIa
はー火凄くいいと思うけど何がそんなに悪かったんだろ
0317陽気な名無しさん (アウアウカー Sa11-0UIq)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:20:30.27ID:ENOUaxnIa
負けないでは誤解があるみたいだけど
いずみんの楽曲は他の誰にも似てないところが新鮮だった
のよ 
0318陽気な名無しさん (アウアウカー Sa11-0UIq)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:22:25.11ID:ENOUaxnIa
なんて言ったらいいなかな 型にははまってないけど
崩れてもいない とても魅力的だわ
シングルは特に
0320陽気な名無しさん (アウアウイー Saa1-t6W9)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:20:05.43ID:jmZv7uVXa
聞いたって分かるわけないじゃない
下らない質問してんじゃねーわ。ましてこの季節に
0321陽気な名無しさん (スププ Sd43-mKch)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:15:42.16ID:+zG5tX9nd
昼間になるとZARDが無性に聴きたくなるわね!
0322陽気な名無しさん (スップ Sd43-ScuE)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:55:30.19ID:S0BMtHXQd
総ては汚物肉便器三枝夕夏のせい
0323陽気な名無しさん (ワッチョイ 23d9-A5aB)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:01:04.32ID:fLg6W4UY0
三枝夕夏の存在ってそんなに坂井泉水に悪影響だったかしら?
良いも悪いも何にも爪痕残さず気づけば引退していた印象だけど
長戸さんがプッシュしてたらしいことは知ってるけども
0324陽気な名無しさん (アウアウカー Sa4d-bAqY)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:02:17.31ID:4zbCtNNva
>>323
被害者と言えるのは愛内里菜とジュエリー竹井北原ぐらいじゃない?
竹井はパンライブ中心で好きなジャンルできてたからむしろ変なプッシュされずによかったかもしれない
0325陽気な名無しさん (スップ Sdfa-2zxL)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:12:18.57ID:KHh5GNe9d
少なくとも坂井は2007年に氏ぬことはなかったし愛内も戸籍上父親が空欄の子供を産むことはなかったし上原も無修正AVに出ることはなかった
0327陽気な名無しさん (ワッチョイW ee3d-bAqY)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:14.42ID:ILf4Ovk30
>>326
まあでも90年代に他の週なら1位なのにwandsやB'zに1位取られて2位止まりのシングルとかあるから、それと比べたら本人は気にならなかったんじゃない?
0328陽気な名無しさん (アウアウイー Sa35-g/yy)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:38:49.84ID:1s4LfwGEa
>>325
ねえちょっと軽々しくそんなこと言わないでもらえる?
あたしずっと苦しんでるのよ。まだ辛いのよ
抜け出せてないのよ。認められないの
許せないの泉水が、この世界から出ていって
しまったことが。絶望のなかに居るのよ。

だからそういう下らないアホみたいな
事を言われると、とても腹が立つの。
三枝とかどうでも良いから!

名前を出すのは勝手だけどそれと
泉水が居なくなってしまったことを
結びつけるのは絶対にやめて欲しいわ
0329陽気な名無しさん (ワッチョイ 1ad9-A9b3)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:50:58.35ID:qFQBMQGD0
三枝はねえ・・・若さ以外の全てが坂井泉水の下位互換って感じだったけど
なんで彼女をプッシュしていたのか謎だわ
それくらいなら愛内里菜にちゃんと必要経費回してあげなさいよって思った
0330陽気な名無しさん (ワッチョイW 0dc9-iNYf)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:04:48.09ID:g38WKaej0
長文でグダグタ書く奴がキモいわ。異常よね。
0331陽気な名無しさん (アウアウイー Sa35-g/yy)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:19:01.80ID:nHoj3bRla
そうね。あなたの言う通りよ。泉水の事となると
あたしってすぐカッとなってしまうの
精神科にでも行った方が良いのかしら

あたし本当にZARDに依存してたの
ZARDが全てみたいな学生時代。
授業もそっちのげでノートにZARDの
歌詞ばかり書いていたわ

おやおやまた長文ね?ごめんなさいね
しばらく来るのを控えるわ。
この時期は特にセンチメンタルになってしまうの
0332陽気な名無しさん (ワッチョイW 0dc9-iNYf)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:27:36.39ID:g38WKaej0
>>331
痛いくらいわかるわよ。気持ちは同じだと思う。私は人に言わないけど。今年も献花に行くわ。
0333陽気な名無しさん (ワッチョイW ee3d-bAqY)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:52:09.59ID:/K3XD5lw0
>>330
あたしってすぐカッとなってしまうの

毎回キレたあとそれ書いてるだけで「だからこれ以上可哀想なあたしを責めないでよ」ってのを滲み出してるあたり本当にカウンセリングに行くべきよね。学生ならまだしも
0334陽気な名無しさん (スップ Sdfa-2zxL)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:06:18.06ID:rojsfTOqd
それもこれもみんな汚物肉便器三枝夕夏のせい
0335陽気な名無しさん (ワッチョイW 95c9-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:09:27.15ID:3aQv57ON0
SUN & STONEの季節到来ね!
不思議ね…とか愛が見えないとか突然とかブチ込んで聴いてるわ
0337陽気な名無しさん (ワイモマー MM1d-AJ+v)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:40:43.90ID:5xrUQe7HM
同じタイプの曲が多いものね
例えばベストの候補曲にハイヒールともう少しとI still rememberが挙がったら
もうミディアムバラードは必要ないってなるわ
0338陽気な名無しさん (ワッチョイWW 55ee-1lAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:21:12.45ID:LR0rnRQ+0
>>336
歳の差恋愛の曲だから長戸との事を歌った曲とかだったのかしらって勘ぐっちゃうわ

何らかの事情があって黒歴史にしたとしか説明のしようがないのよね
追悼ライブでは披露されたけど、ベストに収録されないとか考えられない
特にリクエストベストで30位以内にランクインしなかったとか、
ファンなら意図的にランキングを操作したと思って当然だと思うわ
0340陽気な名無しさん (スプッッ Sdda-ejAD)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:53:11.00ID:5Z+VO1N/d
>>337
ベストなら同じような曲調のものが候補に挙がったらアルバムの曲よりシングル曲を収録すると思うのよね

>>338
私もリクベスに入らなかったのは疑問に思うわ
Forever Bestもスルーしてるし
やっぱり歌詞に問題があったのかしらね
歌詞も曲もいいのに収録しないのは勿体ないわ
0341陽気な名無しさん (ワッチョイW 0dc9-iNYf)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:45.11ID:4x/cipW70
>>335
不思議ねをアンディジョーンズかかマイケルブラウアーのミックスで聴いてみたかったわ。

てか葉山主催でーZARDトリビュートライブやるのね。坪倉と岡崎雪がボーカルっていう。
0342陽気な名無しさん (ワッチョイW 750d-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:42:33.15ID:Bb276Axv0
>>341
坪倉って泉水が亡くなった時、追悼コメントも出してなかったイメージだわ。
0343陽気な名無しさん (ワッチョイW 95c9-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:43:44.52ID:NVAIuZYJ0
今日は、揺れる想い(シングル)のリリース25周年記念日よ
アルバムも同時発売予定だったの初めて知ったわ
0345陽気な名無しさん (スッップ Sdfa-GfpH)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:58:11.27ID:ajuDx5mNd
今日は清々しい日ですね!とブログに書いた宇徳よりマシでしょ。
0346陽気な名無しさん (アウアウカー Sa4d-bAqY)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:59:21.88ID:aVRn6a5Da
>>342
本当に親しい人はすぐにネットに追悼文なんて出さないんじゃないかしら
0348陽気な名無しさん (スップ Sdfa-2zxL)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:50:12.45ID:MqS8yL9Nd
>>339
あんな精液便所と泉水を一緒にするな!
0349陽気な名無しさん (ワッチョイW 0dc9-iNYf)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:50:29.12ID:MQY6s8BV0
坪倉はよくコーラス参加してたし、葉山とも懇意みたいだからわかるんだけど、ZARD曲をボーカルとして歌える声なのかが疑問だわ。

話は変わるけどいくら探しても、この愛に泳ぎ疲れてものTVバージョンが見付からないわ。ドラマの第1話のEDでしか流れていないから、誰も捕獲してないのね。
0351陽気な名無しさん (アウアウカー Sa4d-bAqY)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:16.98ID:VZe7nhama
>>349
よくあそこまで売れたもんよね。この愛に
0352陽気な名無しさん (ワッチョイW 69c6-7hi1)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:21:51.13ID:NM98NNGH0
この愛に泳ぎ疲れてもみたいな曲をシングルで切ったのが衝撃的だったわ
同時期くらいに大黒さんの白いGradationだから立ち位置変えてみたって感じだったわ
0354陽気な名無しさん (ワッチョイ 7d77-SwHu)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:39:18.49ID:XnPL4pAT0
>>349
当時ZARDの新曲ということで、オンエアーで見たわ。
すれ違う恋人達ーからアップテンポだったわ。
0356陽気な名無しさん (ワッチョイW ee3d-bAqY)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:08:15.74ID:ueZuPbQP0
>>355
清々しい日ですね。お洗濯でもしてすごそうかな。みたいな内容を関係者音楽葬の日にアップして2ちゃんねるで叩かれまくってその日の内に削除されてたわ
0359陽気な名無しさん (ワッチョイW 0dc9-iNYf)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:30:26.88ID:TbrFhN6F0
言い方ひとつよね。
「空が青く澄んだ日ですね」って書けばそのつもりは無くても追悼に聞こえるのに。宇徳のは明らかに当て付け、死者の冒涜だったわね。
0360陽気な名無しさん (ワッチョイW 0dc9-iNYf)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:31:13.83ID:TbrFhN6F0
>>357
森?なんで?あなたそれを聴きたいの?
0361陽気な名無しさん (アウアウカー Sa4d-FZoM)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:20:00.83ID:djrqML77a
セナとプロストみたいなもんだと思うわ
0362陽気な名無しさん (ワッチョイ 5a96-XGZI)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:43:33.92ID:b/IJ7c8e0
zardと宇徳ってライバルだったの?
最初は優遇されてた宇徳が
あっさり追い越されちゃったから良く思っていなかったとか?
接点は無いわよね
0363陽気な名無しさん (ワッチョイ 1ad9-A9b3)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:04:56.24ID:0T0jv5Tm0
B.B.クイーンズのバックコーラスのオーディション受けてトップ合格が宇徳、落ちたのが坂井
その後Mi-Keとして新人賞を受賞するなど順風満帆だったところへZARDが大ブレイクして立場逆転
というのがあたしの聞いた話だけど事実なら宇徳が坂井に忸怩たる思いを持っていても不思議はないと思う
0364陽気な名無しさん (ワッチョイW ee3d-bAqY)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:18.60ID:9YXIB6Oy0
夏帆と星かがは、90年代の突き抜ける声と栗林コーラスで聴きたいわ
0365陽気な名無しさん (スッップ Sdfa-GfpH)
垢版 |
2018/05/21(月) 01:05:12.45ID:8x10kEvqd
自分が合格したのに、落選したはずの坂井さんが専用のレコーディングスタジオ用意してもらったり、
タイアップも優遇されてて、そりゃ宇徳さんは嫉妬するし納得いかなかったと思うわ。
歌唱力の面なら宇徳さんのほうがあるし。

まあ、あたしはどっちも大好きだけど。
0366陽気な名無しさん (ワッチョイW ee3d-bAqY)
垢版 |
2018/05/21(月) 02:38:01.29ID:51Hy45ft0
>>365
宇徳さんソロになってからもフジドラマ、docomo、紅茶花伝、JRと立て続けに良タイアップでMステ出てもスマッシュヒット止まりだったから、
深夜バラエティのEDでヒットを飛ばして自作曲に拘らずに事務所が用意したイメージに撤してくれるZARDのが扱いやすかったんでしょう
0367陽気な名無しさん (ワッチョイW 0dc9-iNYf)
垢版 |
2018/05/22(火) 04:59:04.22ID:92y/3HPx0
宇徳BBAへの憶測、どうでも良くない?
0368陽気な名無しさん (アウアウイー Sa35-4Ee6)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:59:03.96ID:LU3hTJoOa
ひゃだ
久々に砂時計が聴きたくなったじゃないのよ
0369陽気な名無しさん (バッミングク MM41-wvmP)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:35:36.57ID:eRf9EbWnM
宇徳スレ化したわねw
0370陽気な名無しさん (ワッチョイW 95c9-wvmP)
垢版 |
2018/05/23(水) 08:21:05.68ID:Ga3WaaC50
CD & DVD COLLECTIONって既に空気よねw
今はかなり少数しか生産してない気がするわ
0375陽気な名無しさん (ワッチョイW 0dc9-iNYf)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:35:53.14ID:4O8k01rx0
>>372
初公開音源、このまま何も無しで行くのなら、映像もDVDコレクションの特典の切り売りねきっと。
0376陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/24(木) 08:56:35.04ID:Nwi+mwAdp
アルバム「揺れる想い」が当初通りに「君がいない」で発売されてたらまた印象が違う作品になってたかしら
「果てしない夢を」のタイミングといい、この時期の流れって絶妙よね
0377陽気な名無しさん (ワッチョイW fb3d-W7Ct)
垢版 |
2018/05/24(木) 11:23:31.78ID:7OG6o9LD0
クルージングライブの投票券は世界は〜との連動企画にすればよかったのにと当時思ったけど、ビーグラムは変なところ良心的よね
0378陽気な名無しさん (ワッチョイ 13d9-UDci)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:24:41.39ID:e116ORmq0
良心的だったら軌跡の特典を3つも用意して複数買いなんてさせないわよw
あれはB’zのベストの売上に少しでも迫ろうとしたのかしら
0379陽気な名無しさん (アウアウカー Sa95-W7Ct)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:52:17.72ID:0DBvruJga
>>378
B'zというか、avex女に負けさせるわけにはいかないってなったんじゃない?長戸が。
0380陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7bee-QxXK)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:09:06.77ID:xbsinLgr0
人気絶頂期にシングルコレクションを出していれば
5種類もの特典を出さなくても300万枚はいけたと思うわ
SUN&STONEではなくあのタイミングで完全なベストだったらもっと売れてたでしょうね
0382陽気な名無しさん (アウアウカー Sa95-W7Ct)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:02:10.36ID:srDpd8lsa
それ以前に出していたら凄いことになってはいたでしょうけど、99年にあそこまでベストを売ったからこそ90年代を象徴するアーティストの1人というポジションを守れた気がするわ
0383陽気な名無しさん (ワッチョイW c9c9-bDAX)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:15:49.73ID:bHQjEyta0
>>376
アルバムが「君がいない」だったら、約束のない恋辺りがアルバムのリード曲として扱われていそうね。
0384陽気な名無しさん (ワッチョイ 13d9-UDci)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:53:54.52ID:oQD67ShE0
99年にアルバムが3つもミリオン記録して宇多田ヒカルには及ばずとも
アーティスト別売上で年間3位って最後の大花火だったわね
微妙にglobeに負けて3位だけどglobeのアルバム総合売上も
シングルの総合売上もZARDには及んでないはずだけどなんで負けたのかしら
0385陽気な名無しさん (ワッチョイW fb3d-W7Ct)
垢版 |
2018/05/25(金) 01:40:56.84ID:2iJ6eif10
>>384
その後EXILEが売れるまで単独の記録になってたのよね、1年でアルバムを3枚ミリオン売ったアーティスト
0386陽気な名無しさん (ワッチョイWW f1b4-0pd5)
垢版 |
2018/05/25(金) 02:19:28.26ID:mrEViWVd0
>>383
約束のない恋は明石アレンジが変化しだした95年以降に作られた曲だと思うから、93年の時点ではまだ出来てなかったと思うわ。
明石昌夫のアレンジは、〜94年と95年〜97年(Be在籍時)のアレンジはかなり違っているから、聴き比べるとよく分かるわ。
95年以降に明石擬きアレンジしてるのは池田大介姐さんのアレンジよ。
0387陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:42:11.97ID:6BwsWufdp
約束のない恋って5本の指が入るくらい好きな曲なんだけど、結局いつごろ作られた曲なのかしら?
メロディも歌詞も切なくて聴くたびに好きになるの
このためだけにBOX買ったけど後悔はしてないわw
0388陽気な名無しさん (ワッチョイW 93cf-VlfV)
垢版 |
2018/05/25(金) 09:11:05.24ID:V5e3FM1T0
ちょっとなんてことかしら!
某無料動画サイトでちょっとグレーな古い動画漁ってたらZARDのアルバムが流れてきてビックリしたわ!
全然ヌケなかったけど「あなたを好きだけど」がいい曲だってことが再確認出来てよかったわ
0389陽気な名無しさん (ワッチョイW c9c9-bDAX)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:35:45.68ID:WDDsNz310
>>386
約束のない恋はHOLDME時のストックよ?
0390陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7bee-QxXK)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:28:39.33ID:bkKLdz8V0
>>384
globe のCRUISE RECORD は2枚組で4000円近くだったから
その価格差でZARDを上回ったんでしょうね
もし、この涙星になれの集計が1999年分に間に合っていれば
それこそglobeを抜いて2位になれたってくらい僅差だったんだっけ
0391陽気な名無しさん (ワッチョイ 13d9-UDci)
垢版 |
2018/05/26(土) 02:38:30.76ID:V2RolTKk0
CRUISE RECORDが4000円強のお値段だったこと
GOOD DAY、新しいドア、世界はきっと未来の中がワンコインシングルだったこと
を加味してもやっぱりざっと計算してもZARDの方が売上が上に思えるのよねえ
どっちも映像メディアは特に出してなかったと思うしどういう計算だったのかしら
0392陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7bee-QxXK)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:33:48.77ID:U2p3L6DV0
>>391

globeは1999年の年間セールスが
アルバムは
Relation 173万枚、FIRST REPRODUCTS 50万枚、CRUISE RECORD 1995-2000 276万枚
シングルは
MISS YOUR BODY 10万枚、still growin' up 16万枚

ざっと計算したところ、ZARDと大きな差はなかったわ
というよりも端数まで計算して、やっと6000万円の差がわかるって感じ
0393陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7bee-QxXK)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:59:55.14ID:U2p3L6DV0
あと売上は微たるものだろうけど
99年の集計期間内にglobeはビデオを2本リリースしてるわ

ZARD の場合
永遠 115万枚、軌跡 299万枚、リクメモ 145万枚、
新しいドア 20.5万枚、GOOD DAY 22.4万枚、MIND GAMES 14.7万枚、世界はきっと 20.1万枚
CAN'T TAKE MY 0.67万枚、痛いくらい 12.4万枚
0395陽気な名無しさん (スププ Sd33-Myn5)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:30:11.73ID:FLrIXcytd
ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜買ったんだけどこれ当たりだったわ

以前、小室哲哉氏がラジオで言ってたけど
CDもプレスした工場など環境によって音質が違うんだとか

今、聴いてるんだけどめっちゃ高音質だわw
0398陽気な名無しさん (ワッチョイW fb3d-SZFK)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:55:16.95ID:Q1w0LPt10
もう少しあと少し…は当時でも視聴率4%の打ち切りドラマの途中からのEDで80万越えしたんだから、もう少しあと少しタイアップを考えればミリオン狙えたのかしらね
0399陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7bee-QxXK)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:48:02.17ID:U2p3L6DV0
>>398
白鳥麗子のきっと忘れないも88万枚止まりだったし
あの頃はタイアップ効果はあまり関係なかったのかなと思うわ

きっと忘れないはタイアップ効果と曲のよさと当時の勢いを加味したら
ミリオン狙えそうな曲だったと思うんだけどね
0401陽気な名無しさん (ワッチョイ 13d9-UDci)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:40:46.16ID:JtxCnoqn0
>>392
あ、FIRST REPRODUTS忘れてた・・・
ごめんなさい単純ミスです><それ含めるとわずかにZARD上回るのね
わざわざ計算までしてくださってありがとうございます
お手数かけてすみませんでした
0404陽気な名無しさん (ワッチョイW c9c9-bDAX)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:18:45.38ID:LyN7zDxX0
さて、今日は1日ZARDに浸ろうかしら。
泉水、あっちで元気にしてるかしらね。
0405陽気な名無しさん (スップ Sd33-jvwf)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:40:07.02ID:CB+bHXDxd
ZARDの新曲が出るのが当たり前だった頃に戻りたいわ。
次はコナンかしら?新曲は誰が作曲かしら?また大野作曲?!なんて話をしたりしてて。
坂井さんがいなくなってから11回目の夏が来るのね。
0406陽気な名無しさん (ワッチョイW c9c9-bDAX)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:52:47.02ID:LyN7zDxX0
懐かしいわね。アルバムやシングル発売予告の度に次はどんな歌詞だろう?誰の作曲、アレンジでどんなジャケットなんだろう?って私、毎日毎日ワクワクして。大袈裟じゃなく、世界が煌めいて見えたもの。
周りと上手く馴染めなかったあの頃、彼女の歌詞にどれだけ助けてもらったかしら。計り知れないわ。
11年目の夏がくるのね。
0407陽気な名無しさん (スップ Sd33-vccU)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:55:34.25ID:LINzMV9md
三枝夕夏を絶対に許さない
0408陽気な名無しさん (アウアウカー Sa95-SZFK)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:35:46.41ID:YKoSh2PHa
>>407
私を許さないで
0409陽気な名無しさん (アウアウカー Sa95-6VCb)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:14:09.83ID:u6lTYnJAa
もう十一回忌なのね…。ZARD聴かなきゃだわ。
0410陽気な名無しさん (ワイモマー MMe3-uPNI)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:59:21.01ID:ZAJuLhO1M
六本木鳥居坂で献花してきたけどなんだかいつもより人が少なかった印象だわ
今年はZARD MAGAZINE以外目立った活動をしていないから
今日が命日だということを忘れてしまっている人が多いのかしら
献花なんて宣伝して来てもらうイベントじゃないけど
このまま規模が縮小してフェードアウトしてしまうんじゃないかと不安になるのよ
来年の5月27日は平日だし献花台設置がなくなったりしないといいけど
0411陽気な名無しさん (ワッチョイ 93d9-UDci)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:44:42.99ID:XLeIbmUB0
献花の機会がなくなったらそれはそれで仕方ないわ
どうしてもと言うなら自分で企画や予算出して続けるしかないわね
少なくとも今でも居るファンの寿命が尽きるくらいまでは
ZARDの曲が忘れられることはないでしょうからそれでいいんじゃないかしら
クラシック音楽家のように来世紀も歌い継がれたら素敵ね
0412陽気な名無しさん (ワッチョイWW fbfd-6VCb)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:17:36.98ID:+4VNSGz90
34,35号が届かないわ。
0413陽気な名無しさん (スップ Sd33-vccU)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:01:28.59ID:F7ntrMnpd
坂井泉水の姪のブログ見つけたw
0414陽気な名無しさん (ワッチョイW c9c9-bDAX)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:34:07.82ID:4Vdc4lfA0
>>413
あのキチブログでしょ?ご本人かしら。
こんなところに来てないで病院に行きなさいね。
0415陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7bee-QxXK)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:06:13.47ID:lkpdBhKm0
11年前の今ごろ、テレビのニュース速報が流れたんだっけ。
当時、はしかの大流行で学校が休講になって
それでたまたまテレビをつけてたから
リアルタイムでそのニュース速報を目にしたのよ
それから1週間、精神的にZARDの曲は聞くことができなかったわ
0418陽気な名無しさん (ワッチョイW 5dc9-jbei)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:50:34.92ID:OgyX5Xzk0
>>417
鳥居坂の献花にテレビクルーが来て撮影&インタビューしたみたいよ。インタビューを二回受けたのはたまたまかどうかは解んないけど。
0420陽気な名無しさん (アウアウイー Sac5-mM6U)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:18:12.40ID:srCYfhG0a
あな感が一番好きだわ〜
イントロがいいの
0421陽気な名無しさん (ワッチョイ bad9-/C2z)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:59:19.81ID:Vxf8y13G0
あなたを感じていたいのサウンドは多幸感というか恋に浮かれるような雰囲気なんだけど
歌詞は別れを予感させるような切なさが強く感じられてそのギャップが印象的
0422陽気な名無しさん (アウアウカー Sa5d-lgF8)
垢版 |
2018/06/03(日) 15:53:57.31ID:Je8Bhzp0a
みなさん逆に、実はあまり聴いたことがないわって曲はありますか?
0425陽気な名無しさん (ワッチョイW 5dc9-guFd)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:11:12.93ID:Jo+fqLXC0
The only truth I know is youは当時から殆ど聴いてないわ。Seven🌈もだわ。なんかZARDのパチもんみたいに感じちゃうのよね。
0426陽気な名無しさん (ワッチョイW 5dc9-guFd)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:15:43.61ID:VHmEIPUh0
ZARDコレクションもあと少しでDVDね
0428陽気な名無しさん (ササクッテロレ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:58:06.20ID:SsNZ8mSbp
OH MY LOVEの時期だから聴いてるけどホントに名盤ね
シングル3曲が決して派手ではないけどよくここまで売れたと思うわ
アルバムにしっかり溶け込んでるし
後半のバラードも素晴らしすぎるわ
聴くたびに当時を思い出して切なくなるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況