X



トップページmissingno
1002コメント315KB
■同性愛サロン板・映画スレ53■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:19:52.43ID:JPxNi7Va0
前スレ
■同性愛サロン板・映画スレ41■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1447522635/
■同性愛サロン板・映画スレ42■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1454684641/
■同性愛サロン板・映画スレ43■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1463982919/
■同性愛サロン板・映画スレ44■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1469810567/
■同性愛サロン板・映画スレ45■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1475075022/
■同性愛サロン板・映画スレ46■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1480609792/
■同性愛サロン板・映画スレ47■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1486475481/
■同性愛サロン板・映画スレ48■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1490374521/
■同性愛サロン板・映画スレ49■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494582310/
■同性愛サロン板・映画スレ50■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500313948/
■同性愛サロン板・映画スレ51■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1506945902/
■同性愛サロン板・映画スレ52■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1513789270/
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:50:41.95ID:Myk3pdrn0
マンションタイプの光回線引いてる人がいってたけど、ゴールデンタイムは遅くて止まるって愚痴ってたわ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:01:00.11ID:PmZFQy+Q0
ネトフリはソフトバンクが儲かるだけだし日本の敵だもの
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:41:40.75ID:tzoGUhpV0
>>572
字幕変えられるのは便利だったけどラインナップ貧弱じゃない?
ネトフリは聞いたこともない作品ばかりで、かといって隠れた名作とも思えなくて、辞めちゃったわ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:27:13.41ID:RYAw2n920
>>576
その聞いたことない作品とか独自作品が今クオリティを上げてUSでは主流になりつつあるのよ。
今、勢いすごいわ。お金のかけ方も圧倒的よ。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:00:12.82ID:IoU8jR/c0
日本をヒューチャーしたら大コケ確定よね
今は韓国が良いのに
ブラックパンサー見なさいよ 全編韓国撮影よ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:40:24.77ID:DOy2WDN/0
大昔は三本立て、二本立てが普通の映画館。だから一本当たりの上映時間も90分までが多かったわ。そんな言葉、今の子には分からないわよね。まず聞かないし、言わない。あゝ歳をとったものね、私もw。
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:17:54.39ID:9e4wPOA10
ネトフリで見るべき作品は
ストレンジャーシングス
センス8
この2つは見るべき
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:03.46ID:ISIMITYt0
ネトフリオリジナルだと13 Reasons Whyもかなりヒットしたわよ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:22:23.66ID:1jD0SzZ50
>>578
ファンタスティック・フォー銀河の危機での日本みたいなのでしょどうせ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:57:11.95ID:fMwf4Gal0
マンマミヤー2に遂にシェール登場!!
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:42:16.41ID:L/uoxMKy0
「スプークス/MI5」観たわ。
イギリスのテレビドラマの映画化?でも映画だけで十分楽しめるわ。
スパイ映画好きなアタシにはかなりの“めっけもん”映画だわ。
何がイイって、主人公のスパイが若いイケメンってこと!
トム様や007もいいんだけど、「若さ」にはやっぱり敵わないわね〜。
スパイにとって一番の武器よ!

同じく若いイケメンすスパイ映画6月公開の「アメリカンスナイパー」が観たいわ。
今年一番観たい映画。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:53:33.72ID:gF+dRFIr0
アベンジャーズ/インフィニティ・ ウォーって抱き合わせ商法だわね!
この映画を楽しみたければ、映画アイアンマンはもちろんのこと、
ドクターストレンジやブラックパンサーとかスパイダーマンホームカミングとか
ここに出ている人の主演映画を見ないと、十分理解できないのよね。

だいぶ前にキャプテンアメリカのウィンターソルジャーを見たら、ほとんど
アベンジャーズだったわ!もう時系列がややこしいから、マーベル映画で
アベンジャーズの一員の映画は全部アベンジャーズ1(アイアンマン)とか
アベンジャーズ2(キャプテンアメリカ誕生編)とか、そういう風に番号をつけて
欲しいわ!
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:00:55.00ID:Y3CEX5Z10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000012-eiga-movi
レイディプレイヤー スピルバーグ
「日本の文化(アニメ テレビ 映画)は世界に影響を与えているそして私達は日本のアニメを見て育ち大人になってもまだ影響を受けているのです。レイディプレイヤーは日本の文化無しではなし得ないえいがです。
ホントに日本に感謝しています」


日本で売りたいのね
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:11:48.26ID:uStYmutc0
映画にあまり詳しくないあたしが、予告編見て興味を持ったのが
アベンジャーズとレイディプレイヤーよ♪

あとはマッケンユウが出てたカーレースかなにかのやつ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:42:04.23ID:e4dXYNhs0
>>587
マンマミーヤpart2はメリルが主役なの?
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:40:33.93ID:pDJtkCIj0
>>593
アメリカでは思ったほどパッとしてないものね
パシリム2もやっぱアメリカではコケたわね
多分どっちも中国で伸ばす感じだと思うけど

>>579
日本を扱ってくれるのは嬉しいけどアタシもロケ面が心配だわ
そういう面では日本ってキルビルの頃から何も進歩してなくて変わってないのよね・・
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:47:28.74ID:LVXucKHc0
ハンソロのスピンオフより
レイア姫かアミダラのスピンオフ作って欲しいわ
本編みたいな暗さはなくて、プラダ悪魔とかグリーみたいなノリの
全然別作品みたいにキラキラさせてくれたらゲイとかマンコにウケると思うの
0598スピルバーグは日本嫌い
垢版 |
2018/04/18(水) 22:00:23.53ID:oe3jOCaB0
スピルバーグ 日本をべた褒め過ぎて気持ち悪いわww
どうしたの?急に
今までは馬鹿にしてて日本嫌いで有名だったのに

やっぱ日本円で売れる興行収入よね????
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:15:25.99ID:diCT48x00
でもスピルバーグが自分が何に影響受けたかって詳細を告白するの初めてね
0600600
垢版 |
2018/04/19(木) 01:43:22.30ID:iwtDSedU0
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:45:15.81ID:HBhZYJvz0
>>599
そう?昔からルーカスと一緒に黒沢映画のファンだとか公言してたわよ?
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:03:40.34ID:hQbjhL6X0
スピルバーグ 来日して
「僕が初めて日本に来た時は素晴らしいおもてなしを受けて感激したものだけど、今回もいつ来ても日本は変わらず素晴らしい人々と仕事が出来る。」
「アメリカではいつもお互いを皮肉で罵り合いお互いを探る事で皆疲れてしまっています。日本のようになれたらどんなに素晴らしいか」
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:14:52.49ID:qSht721A0
アメリカってスピーチクラスっていう必須科目があって子供の時から議論をさせるのよ
だからアメリカ人と付き合うと議論とか対話バトル大好きで困るのよね
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:28:39.47ID:8VB9dlPs0
日本は表裏が激しいからね
表面的なおもてなしは丁寧だけど
住めばドロドロの裏側を知って嫌になると思うわ
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:36:09.75ID:8VB9dlPs0
一見さんには日本人の皮肉の奥深さは理解できないわねw
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:40:00.85ID:qSht721A0
日本は「お察し」と「無関心」の国よ
良い距離感を保てるっていうのはあるわよ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:49:14.86ID:dAEe80af0
お勧めの邦画あったら教えてください。
「去年の冬、きみと別れ」以降見たい映画がないわ。

ミスミソウも気になるけど・・・
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:22:09.30ID:RSqI48Qt0
SJPは鶏ガラだから無理よ。
メリルみたいな大女優が受けるかどうかは疑問だけど、老け具合だけじゃなくて小太り体型がピッタリね。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:36:44.74ID:sDSaxpT00
スピルバーグの新作って女戦士のバトル映画かと思ってたけど
違うのね?レディプレイヤー1ていうから、てっきり戦うヒロイン映画って
思ったのあたしだけ??
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:25:36.12ID:hl3NAoBo0
わたしアニメかと思ったわ
だからスルーするー
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:45:38.89ID:lUqP2JZ00
舞台はゲームの世界でしょ
だから「アニメ化と思った」と言うより、アニメよ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:17:01.31ID:H7S+8uv30
明日公開ね!続き物らしいからゴレンジャーとかデビルマンとかもだしてほしいわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:33:31.35ID:X/+VTGSK0
川の底からこんにちは 面白かったわ
ハラがコレですから も
この監督すきだわ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:39:55.97ID:syFC3ZdG0
AKIRAのバイクも出るらしいわ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:52:16.22ID:NIjDX/RT0
アメリカ人って日本のアニメに影響受けてるのに
日本人ってアメリカのヒーローモノには影響受けないわよねw
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:33:51.76ID:syFC3ZdG0
スーパーマン → スッパマン(アラレちゃん)
とかじゃなく?
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:20:06.13ID:9Ub9XsMF0
>>623
鳥山明ほか、アメコミヒーローから影響受けてる人はごまんといると思うけど
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:42:13.26ID:IUVrVGE50
石ノ森章太郎や永井豪はアメコミヒーローに影響受けてないのかしら?
日曜朝の全身タイツヒーロー戦隊とかはどうなのかしら
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:45:01.52ID:NIjDX/RT0
戦隊モノはフランチャイズでアメリカや世界中で放送されたし 現地キャストによるリメイクもされてるわよ
しかも爆発部分とかは東映の実写をそのまま借りてるから 東映かなり儲けたのよ90年代
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:09:48.59ID:N2swRobN0
漫画に詳しくないんだけど
少年ジャンプで「僕のヒーローアカデミア」っていう漫画くらいしか
アメコミに影響を受けてる作品を知らないわ

それだけ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:06:56.14ID:syFC3ZdG0
アンパンマンとかはスーパーマンとは関係ないのかしらね。
マントとか全身タイツとか。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:31:57.84ID:f8tvmeFd0
バットマンに似たダーク系ヒーローというと黄金バットもいたわね
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:12.88ID:KZ5JWhfG0
レディプレイヤー1見てきた。
原作を読んでない人の方がある程度楽しめるわ。
読んだことある方は気をつけて。出ると思ってるキャラが出ないかも知れないから。
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:54:47.38ID:NIjDX/RT0
約一名 必死ねw Id変えてもブラウザIdが一緒でバレバレww
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:21:25.02ID:N2swRobN0
ワンピは海外漫画アニメからキャラデザを参考にしてるらしいわ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:45:07.55ID:hSdWe7AC0
るろうに剣心もアメコミのキャラパクってるみたいよ
ってここアニメスレじゃないのね

「君の名前で僕を呼んで」来週からなのね
今日の夕刊の広告に載ってたから明日からだと勘違いしちゃったわ
ゴジラは来月からなのね
予告編見たんだけどザ・ピーナッツみたいな2人組もいるのね
メカゴジラも出てきちんと昔の作品をオマージュしてて面白そうだわ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:50:00.66ID:Vgu4k4E70
>>636
必死なのはアンタだわよ
自分が気付かないことは存在してない物だと思ってるってアメリカのステルス文化侵略政策が奏功してるわけね
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:52:24.08ID:NIjDX/RT0
ID変えする時は最低でも30分くらい待ちなさいよww
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:54:24.80ID:lVvFqseU0
他人がID変えしてると思うやつは自分が普段してる奴よねー
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:57:30.40ID:NIjDX/RT0
日本人ってアメリカ文化には影響受けてないのにアメリカって日本から結構影響受けてるのよね〜
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:12:23.38ID:PjiPo5w50
日本だけに許された3分間!スピルバーグ監督だから実現できた驚異のエンタメ体験、世界初解禁!
https://www.youtube.com/watch?v=WS9kzLyGmk8
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:02:49.20ID:E4P90oDi0
江戸前あ・めりか〜ん
っていう完全アメコミタッチのふざけたギャグマンガもあったわ
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:08:56.80ID:dJFMyMq80
>>638
レジェンダリーゴジラとかパシリムとか実写ポケモンとか
完全中国資本のハリウッドの皮被った中国映画だと思うと萎えるのよねー
今の時代もうこんなこと言ってられないんだろうけど
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:39:32.82ID:huGy+UPb0
ホースソルジャーをオンライン試写で見たわ。

つっまんない!
イラク戦争とかテロの映画好きだけど、これはホントにつまらなかった。
でも試写に当選させてくれた(「地元では上映されないから当選したら嬉しい!」まで書いて当選したからね・・・)
「つまんない!退屈!」ってレビューするのも申し訳ないでしょ〜・・・。
レビューのコメントに困るわねぇ・・・。
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:39:42.32ID:SsvilqCw0
君の名前で僕を呼んでってどういう事なのかしら
彼氏と同じ事真似してみたらなんか精神病?って結論だったわ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:21:30.83ID:Mh/MPssE0
>>650
何も読んだりしてないあたしの憶測だけど
精神的に溶けあって2人の境界線がなくなるぐらいひとつになっているから
君は君の名前で僕を呼んで僕は君を僕の名前で呼ぶよってことなのではないのかしら
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:20:33.80ID:lVvFqseU0
昔読んだアメリカのゲイ小説に同性婚したら敬称をどう呼ぶか妄想するシーンがあって、
普通ジョン・スミス氏の妻はMrs. ジョン・スミスと呼ばれるけど、男同士だから2人ともMr. ジョン・スミスになる
仮に夫の名がビル・ブラウンなら、どちらがMr. ジョン・スミスと呼ばれてもMr. ビル・ブラウンと呼ばれても問題ない
それって素敵じゃないか、という結論に達したのを思い出したわ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:27:40.15ID:NIjDX/RT0
きゃーーー
レイディプレイヤー初日なのにコナンに負けて2位よ!!!!
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:28:52.14ID:A+ivPRJg0
まじ??コナンすごいわね
アニメさえ数回しか見た事ないわ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:13:40.93ID:4WNaRbPi0
コナンて去年の全邦画No.1だったんでしょ?そりゃ強いわよ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 05:56:55.02ID:yuBnOIBe0
土日はガキ連れが動くから週末ランクは多分しんちゃんにも負けるんじゃないかしら?
コナン去年は美女と野獣に抑えられたけど今年はライバルいないに等しいし
今年はGW終わるまではコナン無双続くと思うわ
アタシは昔からコナンのあの絵のタッチや臭い演出がどうも苦手で好きじゃないけど
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:59:08.27ID:sh34u/4n0
今年の3分の1が終わるけど、洋画最大のヒットはゲレイテストショーマンね、今のところは。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:14:29.70ID:SKtYlZ5C0
リメンバーミー 同時上映のアナ雪オラフの冒険が大コケ評判悪かったのが誤算だったわね
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:56:38.65ID:4VN534pR0
シシド・カフカちゃんのへったくそなリメンバーミーも不評だったわね?
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:02:01.23ID:yuBnOIBe0
>>662
正確には日本の18年期の洋画は今のところ最後のジェダイになるんじゃない?
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:53.78ID:sh34u/4n0
>>664
カフカの歌 良かったわ、彼女も変身したわよw
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:44:16.59ID:BDRdADmk0
ブエノスアイレス、公開当時も見に行ったけど
印象に残ってるシーンがいっぱいあって懐かしかった
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:08:57.73ID:fWkEMUj+0
>>670
あたしはよくわからなかったわ!
結局、一緒に中華料理店?でバイトしてた子はゲイだったの?
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:22:34.80ID:BDRdADmk0
>>671
ストーリーより雰囲気を楽しむ監督だから…
撮影途中でどんどんストーリー変えちゃったらしいし
まぁ、チャンチェンのかわいいコックさんはセクシャリティを
含めて自分が何者なのかまだ探している旅人なのよ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:26:45.92ID:fWkEMUj+0
>>672
あたしは、てっきりその自分探しの子と、新しい恋を始めて
ハッピーエンドで終わるのかと思ってたわ!
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:41:41.20ID:aSg/Flkn0
まさに人生よね どこにたどり着くかは誰も知らないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況