X



トップページmissingno
1002コメント349KB
小川知子等(梓、黛、弘田、青江、スパーク等)その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:51:35.28ID:6YJLwwGL0
復活よ
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:12:55.25ID:3PUxbnec0
渚ゆう子の声って艶があって品があって素敵だわー
実力派だから長続きしそうな感じだけど
全盛期は短かったわね
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:48:22.40ID:veUaTOfd0
ハワイアンなら、エセル中田さんがいいわ
ポップなハワイアンの先駆者だわ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:11:28.78ID:KEqc/FZ90
いしだあゆみ
「羽衣天女」発売後のフライデーにニューアルバム・レコーディングの記事が載ってたけど、
発売されず・・・
音源あるなら出して欲しいわ。
プロデュースは、酒井姐さんよ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:07:36.40ID:vpO+Hh7x0
いしだあゆみ、ヨコハマでブレイクして5年経った頃から、夜ヒットに出ても唄う事にノッて無かった気がしてたわ。それから数年は紅白にも出てたんだけどやる気の無さが感じられた。興味が他に移ってたのかな。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:33:33.89ID:MlVts2710
あゆみの後期の曲は地味だし無表情で歌うのが多かったわ。
満面の笑顔で歌ってたのは「さすらいの天使」くらいかしら。
「羽衣天女」はCM効果でそこそこ売れたし、その後だした渡哲也とのデュエットは、かなり売れたわよね。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:19:00.03ID:vpO+Hh7x0
黛ジュンが初紅白の時、恋のハレルヤを唄うと期待してたら 霧のかなたに 。この曲は余り紹介されないわね。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:01:16.47ID:v3qzhELp0
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

ER8Y6
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:57:32.40ID:PlGv2zMY0
あの頃は金妻でブルーライト以来の第二次ブームと言っていいくらいだったわね。おしゃれないい女代表みたいな主婦に人気だったわ。だもの歌はやる気がなかったんじゃないかしら。わかれ道はベストテンでも口パクだったわ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:07:50.87ID:CH+nCdry0
ジュンは紅白に4回出場。霧のかなたに、天使の誘惑、雲にのりたい、土曜の夜 何かが起きるの4度。レコ大受賞歌手としては物足りない。でも青山和子は1回限りね。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:32:16.49ID:2qilxsEe0
>>109
ジュンは71年は、週刊誌の予想では、ギリギリで出場と言われてたのよ。
フィリップスに移籍してから売上はかなり落ちたけど、ミコよりは売れてたと思うわ。
ルミ子や沙織がバカ売れしてチヨとともに蹴落とされた形ね。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:16:36.06ID:jZhyDFup0
真帆しぶきが謎だわ71年
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:57:14.88ID:SrnL5XvQ0
当時の紅白には時々宝塚のトップが出てたわ。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:11:19.85ID:SrnL5XvQ0
嘆きのインディアン?当時全米でヒットした曲を歌ったんだっけ?
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:25:51.44ID:YHbCOFyx0
佐良と梓の両アニキ、どっちがオトコらしいの?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:30:01.23ID:UV8+ZfnN0
佐良は女好きの女よ
梓は女好きの男よ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:47:05.21ID:k6ZhynKA0
中尾彬がラブラブだったわね
真帆しぶきと
茅島成美とまだ別れてない頃
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:00:34.89ID:NDDkC3sS0
ねじねじおじさんって昔からモテてたわよね。
吉永小百合にも惚れられてたくらい。
若い頃の写真見ると納得だわ、エロかっこいいもの。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:29:24.46ID:GRp1MlKl0
>>111
当時のNHKの歌番組のレギュラーだったから
割と簡単に選ばれた様よ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:33:52.15ID:YHbCOFyx0
伊東ゆかりと、花と叔父さんのヒットがある伊東きよこは親戚やった?
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:49:56.34ID:oi+RGHuw0
Spotifyでジュディの新曲聞いたけど、ダメだわ。。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:27:24.90ID:7yYOQUxV0
オングの新曲のどこがダメなの?
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:58:43.60ID:kKyHDNul0
可愛いベイビーで世に出たミエ、当時のミエはこまっしゃくれで仕切りたがり、昭和30年代後半ね。だから以降ヒットも出ず飽きられてたわね。半世紀経った今の方が色々共感出来て好きだわ。ヒット曲はたった1曲だけど。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:17:36.80ID:7iD5DstE0
>>124
でもミエのシングルコンプリートベストは欲しいわ。
ビクターなら、あと伊藤アイコ、いしだあゆみ、奈美悦子、
小林さち子(幸子)
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:09:29.09ID:fg0Cxisn0
いしだあゆみさんお誕生日おめでとう
もう70歳なのね
ずっと大好きよ元気でいてほしいわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:20:02.43ID:dFg1e92I0
>>118
茅島成美って
どこのスーパーでも見掛ける様な
BBAよね
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:37:43.54ID:1lZDHepz0
72年の今頃、いしだあゆみが誕生日の数日後にベスト30の生放送中に倒れる。
目撃した人によると
*スタジオ入りした時には、顔面蒼白で目は黄色く、真っ直ぐ歩けない状態
*入り待ちのファンがサインを求めても手を顔の前で振って断る(口もきけない状態)
*それでもなんとか「さすらいの天使」を歌いきった
*歌い終え、よろよろとスタジオから出て廊下でバタンと倒れる
*白目を向き口は半開きで死んだ人間のようだった
*テレビ局に救急車が来て布施明が付き添いで病院にかつぎこまれる
*それまでも数カ月おきに入院していたが今回は重症で半年の休業を余儀なくされる
*その前年の秋に入院したが完治しないまま過密スケジュールになり、特にこの月は
象印魔法瓶の全国キャンペーンで地方公演がつづいていた
(当時の週刊誌より)
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:38:47.82ID:MkXei8UD0
>>125
伊東アイコね、花とおじさんを唄ったのは。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:57:51.65ID:WmimfZ5b0
>>129
それは伊東きよ子。「花と小父さん」
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:10:07.04ID:5FJG9+oh0
伊東温泉暖香園
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:19:33.64ID:B7xcyol50
電線音頭は伊東四朗ね。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 05:33:35.89ID:NIilUwu40
中村晃子って最近見ない。まぁ70歳なんだけど。声は出るの?虹色の湖 唄えるの?
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:25:19.87ID:VlWvhuPe0
伊東へ行くならハ・ト・ヤ
ハ・ト・ヤに決めた
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:03:37.45ID:s0TjhGie0
>>133
これが歌えるのよね
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:06:11.10ID:kSIpPMfZ0
恋の綱渡りも歌ってほしいわ
アッコもあの辺だとだいぶ歌が上手くなってて
聴きごたえある曲多いわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:13:38.53ID:NIilUwu40
小川知子の世に出た ゆうべの秘密の次の第二弾、恋のときめき、良い曲だけど話題にならず。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 05:37:04.57ID:JnhzWJfA0
国際線待合室 は、青江のヒット曲。これを作った作曲家と晩年は暮らした。彼女は幸せな最期だっだけど、遺族と旦那が骨肉の争い。残念やね。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:22:14.84ID:JnhzWJfA0
>>138
三奈の旦那は 花玲二ね。字が間違ってるかも?
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:52:08.90ID:d3o3Rtq50
花 礼二よ。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:40:26.06ID:urLoXzgf0
1996年1月19日(金)放送『さんまのまんま』ゲスト
小川知子・黛ジュン・中村晃子

さんまが「そよ風みたいにしのぶ」と歌い始めて大竹しのぶ
ネタをぶっこんだシーンをもう一度見たい
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:35:33.62ID:1mhPlckg0
>>138
遺族と旦那から
今度は遺族同士で
つまり三奈の姉や兄たちで
バトル始まったのよ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:48:39.89ID:6LMQ4jCg0
三奈さんの遺産相続って当時テレビでやってたけど数千万円だったらしいわ。
それでもドロドロの争いになるのね。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:56:26.68ID:Pk6jTLq00
>>141
なぜチヨじゃなくて中村晃子だったのか
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:32:14.44ID:8xEuf7z30
>>143
さんまが唄ったのは、小川知子の初恋の人よ。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:02:07.71ID:dzQbcihH0
しのぶと晃子が一人の男を取り合いして泥沼バトルになってたのが
週刊誌やワイドショーで連日報道されてたのって今の若い人は
知らないでしょうね。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:24:18.25ID:8xEuf7z30
アッコの男をしのぶが取ったんだっけ?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:52:16.08ID:86NIRm2C0
>>141
ジュンっていたかしら?
アッコと知子、2人での出演だったような気がするんだけど
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:59:32.50ID:PVjY+khg0
>>143
八雲だか柿の木坂だかの
プール付きの自宅
土地だけでも2億は行くでしょう?
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:08:13.87ID:QQpKD3Ps0
ヒデとロザンナのWALKIN' AGAIN復刻されないかしら…
ヒデロザって名曲揃いなのにあまり再評価されないわね
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:50:03.73ID:1iLn6mNi0
いしだあゆみがヨコハマでブレイクした翌年の曲かな。今日からあなたと。貴方にあげて良かった って歌い始め。何をや!と聞いてる私が突っ込み入れると、貴方の真心を だとさ。
もっと良いモノだと思ったもんよ。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:18:12.28ID:AjHC2XJx0
3月は毎日レス達成できたわ!おめでとう
今月もこの調子で落とさないように頑張りましょう
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:12.50ID:OrH5eLqW0
>>150
ひろし〜〜〜っ
が好きなの
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:22:00.32ID:jvhk9rGF0
>>151
「今日からあなたと」
最初、この曲のタイトルは「あげてよかった」だったけど、変更になったそうよ。
ところで、何故か矢野顕子は「涙の中を歩いてる」が好きで、ステージでも歌ってるの。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:07:33.20ID:JwTHiIWP0
B面曲 白いしあわせ がいいわ
フランシス・レイっぽくて
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:39:34.55ID:0oBbNDcS0
>>154
思わせぶり過ぎるのでタイトルを変えたの?なるほど。埋もれてしまった曲だけどポップな感じが気にいって今でもカラオケで唄ってる。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:07:18.38ID:xjen2yRZ0
「白いしあわせ」本当に素敵な曲だけど、イントロでザ・ガードマンを思い出すわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:51:07.42ID:z9Z9vnoo0
昨日のテレ東でチヨだけ見れたわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:06:15.42ID:7A5hp8dL0
平山三紀は年代的にも見た目もキャラもこのあたりに入るのに、デビューが遅かったから
何故か70年代アイドルのほうになってしまうのよね。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:08:58.82ID:piIm4yWP0
>>159
デビューしたのが60年代の方々のスレよね、ここは。
70年代は歌謡歌手とは別にアイドル歌手という、ルックス重視の歌手が出てきたからね。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:36:16.58ID:P75UPDwX0
青江姐さんって水前寺と親交があったのかしら。人望はあったと思ってるわ。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:04:09.47ID:6bGEq2nQ0
>>161
バカねえ
ありありよ
青江、水前寺、佐良
性別不詳3人娘でマブダチよ!!
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:18:13.60ID:OmSwLqiZ0
あたし41歳でリアルタイムで知らないけど、グラシェラ・スサーナのベストをブックオフで買ったのよ。。。
外人特有の変な歌い方でクセになってしまったわ〜w
他にこの手の日本歌を面白く歌う外人いますか?
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:34:49.44ID:mGWF2mOl0
>>163
ゴールデンハーフはいかが?
チョットマッテクダサイとか好きだわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:57:18.99ID:yP5BRqeo0
戦後間も無く、書状寺の狸囃子の歌を米国の黒人女性が唄ってヒットしたわ。英語と日本語のチャンポンsong
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:33:13.72ID:Fr9S1n4r0
>>162
三奈は日常生活が何もできない人だったらしく、チータは三奈の病院まで付き添って、
この薬はいつ飲みなさいとかまで言って面倒みてたのよね。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:45:03.58ID:U+/ygz8w0
163じゃないけどありがと。コロムビアったら男声編まで出してるのねw
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:24:49.91ID:m7toxQQA0
三奈とチータ、仲よかったんだ。この二人、紅白の常連でそれぞれ20回くらい出場してた。そこまで出れたのは幸運だったと思ってる。
そうは云っても青江三奈は好きな歌手。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 06:06:50.46ID:KRFx/Fys0
青江さんは
芸能界でも無類の薬好きで
常に薬やサプリを飲んで
健康を気遣ってたのよ
薬をいっぱい持ってるから
青江薬局って呼ばれてたの
でも薬には副作用が付き物だから
それで体壊しちゃったのね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:02:31.88ID:wnYXIJUk0
チータが紅白トリで衣装替えする時に黒子役してたのが青江さんよね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 15:04:22.96ID:HwSJpVP70
実際、青江さんてどんな人だったのかしら?
なんか後輩の歌手を楽屋でネチネチいじめてそうなイメージがあったけど。
でも麻丘めぐみは、「同じレコード会社で、よくしてもらった」とか言ってるし。
和田アキオは、青江さんが亡くなった時嬉しそうに「芸能界の厳しさを教えてくれた先輩」と
コメントしたらしいわね。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:18:29.29ID:wnYXIJUk0
ちょっと態度悪い奴にはとことんと、可愛げがありそうないい子には優しく接してたんじゃない?
和田さんは先輩に対して低姿勢なイメージないものね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:27:56.20ID:4m5tqlxl0
「日本語で歌うペギー・マーチ」
素晴らしい日本語で歌いあげていらっしゃるわ
必携よ〜
忘れちゃいけないわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:55:09.56ID:m7toxQQA0
>>174
ペギーマーチと言えば ヒット曲 忘れないわ
よね?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:03:42.35ID:UJrzeDTY0
>>171
この年、直前にチータのお父さんが亡くなってて、
もし私がトリになったことを伝えたらお父さんはもう少し頑張ってくれたかもって
泣きそうな思いでステージに立ってたらしいけど、
三奈が衣装替えのサポートしながら「泣くんじゃないよ」って言ってくれたのが
心強かったって言ってたわ。

>>172
浅田美代子もそうらしいわ。
歌が下手だって嫌味を言われた時にかばってくれたって。
案外姉御肌なのかもね。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:08.84ID:wnYXIJUk0
だからこそ和田みたいな生意気風な姉ちゃんは気に食わなかったんじゃない
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:32:43.39ID:DagKfF8K0
>>176
アタシ絶対歌手にはなれないわ
だって泣くと涙より先に
鼻水がドバーッと出ちゃうの
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:24:55.65ID:1BRf1kaL0
>>172
子連れ出勤時代のアグネス
出番の時 楽屋で子供の世話を
青江さんがしてくれた
って言ってたわ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:04:32.14ID:e4tlbqTu0
アグネスは可愛がってたけど
沙織は嫌ってたわ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:27:36.46ID:bGN90oyW0
青江三奈って芸名は恍惚のブルースの映画か原作の主人公の名前だった?御免なさいね、あやふやで。違うかも?
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:59:33.12ID:O+TqfVno0
沙織は、楽屋でも他の歌手と喋らずに勉強ばかりしていてツンとしている印象だったので
先輩からは嫌われていたようね。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:20:16.01ID:TvWXHGq30
青江さんがデビューした当時
あれは男だって
芸能誌は騒いだそうね
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:21:37.16ID:bGN90oyW0
>>183
そうねぇ、女装釜と思われたのかも。声は低温ハスキーだしね。女の命は恋だから 恋に溺れて流されて〜〜恍惚のブルースよ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:36:50.23ID:L8xncRwJ0
でも若い頃の青江姐さんって可愛らしいわよね
あの声とアンバランスで凄くいいわ
青江三奈の声は国宝にしたいくらい素敵だったわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:40:23.47ID:fZYdTOCp0
あの頃
青江と云えば青江のママだったから
青江三奈も女男と見られたのよ
ふたりのビッグショーでも
青江さん本人言ってたわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:45:54.58ID:8Zs2zv9Z0
以外にも青江の最大のレコード売り上げは池袋の夜ネ。高低の差が有りカラオケで歌えば難しいのよ。三奈姐さん上手に唄ってらしたわ。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:17:51.95ID:6FJJRZTC0
池袋が歌の舞台になるって
始めは異論があったのよね
そこを敢えて出そうって
出したのよって青江さん言ってたわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:29:36.75ID:1DrG1rl60
>>188
昭和40年代、特に前半は青江三奈は大ヒット連発だったわね。昭和45年の紅白では紅組トリをNHKは最初考えてたらしいわ。諸事情あってトリは美空ひばりになったけど。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:32:15.42ID:D/1RqOrj0
あたしは「眠れぬ夜のブルース」が好きだわ。
ちょっと怖いのよ。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:49:43.93ID:reix5jOP0
あたしは、
「霧の港、神戸」「HONMOKUブルース」が好き。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:56:35.51ID:vrKAKWDs0
>>190
あたしもこの歌好き。
びぃやぁーん びぃやぁーん
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:54:40.06ID:ACYFINGj0
>>182
でも、菲菲には話しかけてたんでしょ?w英語で
ただ菲菲は英語が出来ないのよね
「シラヤナイヨ シラナイヨ」
まあ、徹子&清水みっちゃんのネタだけどw
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:04:05.16ID:vbBQLDEg0
>>190
51年女から男への手紙が
冬の夕べにはしみじみしていいわ
歌詞的には
45年昭和おんなブルースが好き
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:10:38.75ID:zHWrXl1E0
>>193
そうそう、あと菲菲がカーラー巻いてたらリンダが「ダメよ、髪の毛傷んじゃう」と言いながらそれを取っちゃうのよね。
すると菲菲が「いいんだよこれで!」って言ってまた巻き直すのよ。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 06:25:40.59ID:cs/sjM/a0
いしだあゆみがフライドチキン食べてるところに、髪の毛にチューインガムつけられた麻丘めぐみが号泣しながら飛び込んでくるのね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:13:05.50ID:62nJfYVu0
三奈姐さんなら、銀座ブルーナイト、青江の本領発揮の作品よね、テンポ良い好きな歌よ。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:06:35.78ID:QMyGuQu90
何度同じ話をするのかしら?欧陽、いしだ、麻丘、リンダ、南の話。
全部黒柳徹子が司会してた番組の楽屋話ね。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:41:16.38ID:Df6pzLuW0
>>194
昭和おんなは作詞賞取ったわね

今夜初めて見せました
化粧を落としたこの素顔

って青江さんに歌わしちゃう
なかにし礼さんの狂気
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:49:50.09ID:CnWYC6Rf0
>>190
ホラー歌謡とか紹介されてたわw
ジャケットも豪華な室内でくつろいでる三奈が映ってるけど、
後ろには手袋をした不審者が隠れてそうで怖いわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況