X



トップページmissingno
869コメント278KB

■タイ王国が好き3 バンコク・パタヤ・チェンマイ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:27:34.40ID:ETRNGsjz0
連続で失礼。
チョンノンシーから乗る専用バスレーンが有るBRTは半時間強乗って終点で降りるしか無いわね。途中専用レーンが無くなったりチャオプラヤ川を渡ったり。それなりに楽しめる。終点で降りたらBTSの高架のえきが有るので歩いて行ってね。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:59:03.57ID:fqY5Q6Re0
、                                                                                       
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:10:30.73ID:vpO+Hh7x0
サパンクアイ発展映画館のホン近くにゲイサウナあるね。綺麗の?アンダーグラウンドとか看板に書いてある。入りづらいのよ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:51:16.01ID:v3qzhELp0
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

DSEXJ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:46:49.98ID:YHbCOFyx0
もうバンコクは雨季に入って猛暑の日が続いてるのかしら。行きたいわ〜
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:08:42.94ID:7yYOQUxV0
3週間足らずでソンクラン、水かけ祭り。行きたく無い時期ね
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:11:59.11ID:5Gwtzp2F0
このスレにはソンクラン行く人あまりいなさそうね
なんとなく・・・
一度くらいは体験してみたいんだけど
毎年GW連休にがっつり休んで海外行くからこの時期休めないのよね
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:30:39.04ID:+V9sxnJe0
俺は行くけどね。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:40:01.72ID:DMihhdUi0
あたしも行く!今回はススム達と行ってくるわ!20代最後の夏楽しむわ!
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:14:56.17ID:7yYOQUxV0
サバよむね。本当は30代最後のれっきとしたアラフォーのクセに。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:15.90ID:5Gwtzp2F0
>>107
ある意味羨ましいわよね
行きたい気持ちはあって休めたとしても30代最後に選ぶかと言われたら、、、
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:52:28.00ID:aNQt/D1E0
30代でソンクランなんて浮きまくりでイケメンからなんて相手にされないわよw
20代最後でも29よ?29って若くないし39でソンクラン行くなんて人はいないわよw
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:20:38.06ID:rhFAR7NB0
>>109
と、もうすぐ60を迎える禿げデブ爺が言ってます。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:12:01.39ID:kKyHDNul0
パタヤも首都バンコクも雨季に入ってるの?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:41:22.86ID:DOrTcme/0
まだ夏よ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:04:03.16ID:dFg1e92I0
>>1プーケットを入れないってどんだけ?
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:07:49.88ID:GTAmMCo70
>111
雨季は5月後半から6月ぐらいに始まる
でも今年は乾季なのに雨が多かった気がする
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:04:43.88ID:MkXei8UD0
パタヤ飽きたのでバンコクから比較的近いビーチでホアヒンを考えてる。往路バス、復路は列車で。ホアヒンは皇室御用達とか聞いたけど動き難いとかカタ苦しいとかは無いかな?
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:24:54.43ID:OQsFzxqx0
>>115
あたし、ホワヒン行ったけど、王室の避暑地っていっても昔の話よ。
ビーチ沿いは高級リゾートホテルが並んでるけど、少しずれると漁村ののどかな田舎よ。
金あるなら超高級リゾートホテルで過ごすのも悪くないけど、金使わないであれこれやりたいなら定番パタヤやサメットとかの方が退屈はしないわ。
四時間バスでかけて 貧乏旅行で行くまでの場所でないかも、ホワヒン。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 06:07:44.50ID:NIilUwu40
>>116
貴重なアドバイス有難うネ。考えるわ。ホワヒンが正しい書き方なのね。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:57:44.09ID:6VKB/gyD0
ホアヒンとは、「岩の頭」という意味である。一部ではフアヒン、フアヒン、ホワヒンなどと表記されるが、タイ国政府観光庁はホアヒンと表記している。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 05:41:29.25ID:JnhzWJfA0
夜のエンタメを求めないなら、パタヤに飽きたビーチ好きには手軽に行けるホアヒンは良いかも
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:39:20.98ID:MKUw4A/x0
>>120
ホアヒン、海汚いわよ。
クリアな水質求めるとタイは少ないのよね。
ピピやクラビ行かないと、、、だけど今や高級リゾートだから、何もかもが高すぎるわ。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:25:29.93ID:JnhzWJfA0
>>121
ということは、ホアヒンはさほど物価は高くないってコト?
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:40:50.52ID:ZZ8nq7j70
ピピは物価高く感じなかったわ、行くまで大変だけど。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:33:26.34ID:nplHaZET0
ホアヒン含めリゾート地は観光客が行くような店は高い
プーケットはタクシーが高くてエリア間で馬鹿高い料金が決まってるのよね
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:33:17.23ID:hkjgmUYH0
パタヤやサムイ辺りに比べたらのどかな田舎だから ローカル店行けば安いわよ。
まだそこまで有名ではないから、まあ良く言えば穴場。
あと海辺の高級リゾートも、ピピ寄畑断然安いわ。
ただ、安かろうでそれなりな物しかないわ、土産も飯も、娯楽も。
王室御用達の物も全て懐かしのコロニアル物だから、
あたしたちが 軽井沢にいって、万平ホテルやプリンスの古くさいティールームやテニスコート見て、昭和の皇室を懐かしむ感覚よ。

空いているリゾートで、何にもしないでビーチやプールサイドでグダグダして、夜はローカルなシーフードレストランで、、、
みたいな過ごし方が好きなら向いてるわ。
ゲイ関係の遊びやショー観たりアクティビティを派手にしたいなら、海は汚いけど定番のパタヤとかね。

あたしは ピピやクラビは高すぎて侘しくなるから、最近はパタヤの先にあるサメット島に数日滞在して、バンコクに戻る道すがらにパタヤがあるから、パタヤに2日くらい寄って、下品なビーチリゾートを楽しむわ。

楽しんで!
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:08:46.93ID:UfrDnAfR0
>>126
クロントーイ?
なんかのんびりしてるやんか
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:20:14.54ID:d3o3Rtq50
派手な遊びは求めて無いし、ビーチでのんびりなら、ホアヒンが良さそうね。姐さん達のアドバイス参考にさせてもらうワ。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:52:38.76ID:1iLn6mNi0
タイはバスも安いが国鉄の運賃も激安やね。一等車だとJR並みになるの?
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:28:13.96ID:bSTezJJ30
メークロンの線路市場なんて往復で46バーツで行けるものね。国鉄ウォンウェンヤイ駅から出発した場合の話だけど。
内訳はウォンウェンヤイ―マハーチャイ往復20バーツ、川を渡るのに往復6バーツ、バーレーム―メークロン往復20バーツよ。
あそこにツアーて高いお金払って行く方達が不思議でならないわ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:44:02.09ID:0oBbNDcS0
そうよね、国鉄は驚安よね。ドンキみたいw。
でも急に停車したり、時間通りに着かなかったり値段相応とも言える面もあるわよ。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:30:55.41ID:P75UPDwX0
>>131
国鉄のウォンウェンヤイ駅とBTSのウォンウェンヤイ駅とはどれ位離れてるの?専用通路はある?
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:05:34.99ID:YBfAIsUo0
>>131
今年正月マハ―チャイ往復乗ったけど
あの電車目立たないけどすっごく汚れてるの
椅子の部分濡れティッシュで拭いたら
ビックリ
もし乗ることあるなら服装注意ね
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:36:57.55ID:c4Nm2fFh0
最近日本に来るタイ人旅行者多くてアプリでやり取りすることが多いんだけど、まぁ自己中の多いこと。
相手が画像欲しいって言うから送ったら、相手は送り返さないのね。ほとんどの人が。

まだ中国人の方がマシだわ。
タイ人嫌いになったわ。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:39:33.78ID:H1uMmXrY0
大陸人を除く
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:48:42.11ID:UyuykJAc0
タイ人のインスタ見てるとフォロワー多いのに驚くほど、いいね!数が少ない人結構多いわよね
他人のことどうでもいいのよ
どうでもいいセルフィーばっかり
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:12:52.60ID:JjzZAqq30
成田〜バンコク便 増便
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:12:12.13ID:ybzIOpy+0
タワン行ってみたわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:50:02.30ID:Z8Rc6UBrO
タワンて入り口に鎮座してるジャニー喜多川みたいな人がボスなんですか?
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:43:58.47ID:m7toxQQA0
タワンBOYは強気で見るだけにしろ!と昔 教えられたわ。最近は見にも行かない。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:50:45.75ID:qwGs1GKD0
>>133
>131に書いた者よ。
BTSから国鉄のへは徒歩で15分前後くらいかしら。専用通路はないから普通に歩行者用道路を歩いて、最後に歩道橋を渡ってすぐのところにあるわよ。
電車がないと静かすぎて分からないかもしれないけどw
でも、この行き方は1日がかりになるからお勧めしないけど、今はバンコク市内からメークロンに直接行くロットゥーが無くなったから、安く行くんであればこの方法しかないわね。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:47:47.66ID:m7toxQQA0
>>143
アリガトね。国鉄には乗らないけど駅を見に行くだけ。低いプラットに佇んで、チヨの終着駅を唄うの。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:07:53.37ID:bGN90oyW0
タワン近くのゲイフレンドリーHotel、タンタワンプレイス で日本の新聞読んだりお茶したりする。西洋親父にタイboyがぎこちなく食堂で食事してるのをよく見かける。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:09:51.21ID:y2NEgDgF0
タワンはすっかり行かなくなったわね。
以前はバンコク行ったら毎夜行ったものだけど、ある時から急にショーの内容がつまらなくなって行かなくなったわ。
ゴーゴーのショー自体がどこもつまらなくなったから、離れてしまっているわ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:27:14.26ID:qYW2kT1v0
あたしは、初タワンが、12年くらい前の22歳の時で、どぎまぎしながら結局買えずに出たんだけど、
ひさびさのタイで30過ぎてタワンに行ったら、最前列に韓国人数人の女の子と、また別に中国人数人の女が、ギャーギャー騒ぎながら見ていて、
なんかバカにしている姿にタワンへの興味がすっかり無くなったわ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:08:35.86ID:bGN90oyW0
私もタワンに興味なし。マッチョ系は嫌いじゃないのよ。他のスリウォン界隈のgogoで、比較的マッチョがいるのはどこになる?
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:16:58.08ID:wNYhy7HfO
一度シーロムの道端に座ってた売り?とやったことあるけどひどい目にあったわ
1000で合意してたんだけど、終わったら10000って言ってきた
かなり言い争いになって終いには警察よぶわよ!
って言ったら引き下がったわ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:53.82ID:ksyc56ug0
そこらの野良猫で1万バーツとかふざけてるわね
>>151
殺されてるってのは外国人観光客?ニュースにならないのかしら
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:33:12.08ID:payRu0H80
>>146-147
私もここ数年行ってないけど今どんなかしら?
ショーが一番つまらなかったのはタクシン時代に急に取り締まりが入るようになった時だわね。
ボーイはパンツ脱ぐの禁止だったし、時間の半分以上がドラァグの口パクショーだった。
あれよりはマシでしょと思ってるんだけど。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:52:25.36ID:8Zs2zv9Z0
シーロム界隈の野良犬かズベ公の立ちんぼって、パンパシのHotel前のバス停に座ってた売り坊かしら?
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:16:54.45ID:jLOTQUJP0
そういう子達はエイズだからやっちゃだめよ!
薬も飲んでないし他の病気も持ってるわよ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:40:33.86ID:zVLyRfyY0
今までスルーしてたけど
誕生日にロレックスを買ったからバンコクの露店で売ってるパチモンがどれぐらいのクオリティーか確かめるのが今から楽しみ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:42:00.19ID:1DrG1rl60
タニヤを夜に通り抜ける時に、呼び込み激しく嫌いや。昼は車の往来が激しい中、ランチの美味しい店を探す好きな通り。昼と夜は大きく変貌するね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:25:30.34ID:tEBeT6S6O
アタシはタニヤで思いきりホゲて、呼び込みの日本人に
「あ、これ違う(・・;)))」
って言わせるのが快感だわ(笑)
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:46:56.48ID:62nJfYVu0
タニヤでランチよく食べるわ。余り外れがないわよ。和食の話しね。浪花、築地、江戸屋、瀬里奈。ランチならお財布に負担が少ないし。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:30:32.45ID:NBWSHip30
>>158
なに言ってるかわからないわ?
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:45:40.36ID:Hjpq1Y8n0
>>158
今まで日本人のキャッチなんて見たこと無いわ。
とりあえずオネェ全開でみっともないにしろ
日本人として恥ずかしく無い行動を心がけてよね。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:32:55.81ID:31DS9qEX0
先月行った時
声かけて来た呼び込みが
2人くらい日本人だったわ
お兄さんどうっすか?って…
無視して通り過ぎて
インドラとタワンマッサージ物色したけど
イケるのがいなくてパッポンの屋台で
マンゴー50Bで買ってホテルに帰ったわ

サラデーンからシーロムソイ6は遠いし
クラウンプラザの前も
人が少なくて通りやすいんだけど
パッポン通りは人多すぎるし
パッポン2は意外と車通るし
何だかんだでタニヤを通り抜ける事が多いわ

ただクラウンプラザ側から行くと
ラマIVとスリウォンの角に
いつもいる女占い師が
目が合うといつも私に微笑みかけて
お辞儀してくれるのよ!
何か嬉しいんだけど
占いましょうか?って事ないわよね⁈
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:02:46.65ID:ELhp2ty60
ちょっと、それ本当?あの占いの女不運な未来が見える人には微笑みを捧げてるって知らないの?有名よ。
バスが燃えて亡くなった人を微笑みで見送ったって有名なエピソードが…あの人根が優しいのよ。
もうどうしようもない未来は健やかにって笑うしかないということなのかしらね、あくまで占いだから気にしないで。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:27.29ID:8R/VWKnX0
>>163
ひゃだ!本当なの⁈
((((;゚Д゚)))))))
もうかれこれ10年以上経つけど
3年くらい働いて住んでた時
週末良くあの辺ウロついてるうちに
目が合うようになり
微笑んでくれるようになり
たまにサワディーカーよ
その後も年2、3回行くけど
目が合うたび微笑んでくれるから
占っていかない?かと思ってたわ⁉︎
今度は占ってもらおうかしら…
でもあの人変わらないわねぇ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:27:44.52ID:qe6VWFEH0
フィリピンのリゾート島が海水の汚染で半年間
観光客を受け入れないそうね。タイでもピピ島も似たような事が。パタヤは大丈夫かしら。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:25:16.89ID:trgYDUIE0
バンコクの世界有数の高層ビル、マハナコーンの展望台は今年のいつ頃オープンするの?秋に訪タイを考えてるの。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:42:39.20ID:/AcdnN1h0
>>167
えっ!まだオープンしてないの?!
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:39:29.99ID:sr2+krTY0
マハナコンは下層階のレストラン等は開業してるわ。展望階がまだなのよ。Hotelやレジデンスはどうなのかしら。入居してるのか?
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:47:49.63ID:xzUhRImY0
完成する前から壊れているw
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:33:23.65ID:iRNMLLHe0
それはデザインじゃないの〜
ホテルは今年中とはなってるけど
タイだからねぇ…
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:41.20ID:KcqLzQMq0
マハナコンのリッツのコンドを投資用に買ったわ
結局内見しただけだけど人に貸すわ
引き合いが凄いから日本人にしか貸さない予定
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:01:27.04ID:sr2+krTY0
>>172
姐さん、私に月1,000パーツで貸してよ、序でに尻もお貸しするわ、一回10000円支払ってねw
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:30:58.89ID:ImB7YHkv0
>>172
タイは外国人には不動産は所有させなかったんじゃないかしら?
もしかして名義はタイ人のカレにしてるの?
そしたらうまい具合に彼に奪われたのよw
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:31:33.89ID:TbTNGhHK0
>>174
確かコンドは買えるのよ
土地がダメだった筈
>>172
リッツ系であの立地だから
相当良い値段したわよね⁈
おいくらバーツだった?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:56.75ID:RhFxLDQB0
>>144
あたしクアラルンプールの駅で歌ったわ。とても美しい駅舎よ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:12:21.62ID:Os3FU7XZ0
>>174
その通り、コンドは買えるわ。
但し、外国人が所有できるのはその物件の半分までという制限が付くわ。
なので良い物件は早い者勝ちだわね。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:51:09.02ID:HevqcV1y0
いくらぐらい出せば
タイの高級物件を買えるのかしら?

日本で買うのを諦めてるあたしには
せいぜい3,000万円までだわ・・・
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:23:28.29ID:JRyrff310
>>178
バンコク中心地の新しい高級物件は無理だと思うわ。
特にモールや高級ホテル直結の物件なんて投資家とかでないと。
郊外の物件ならなら手が届くわよ。
いっそバンコクにこだわらずチェンライとかどうかしらね。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:36:27.24ID:JRyrff310
モズさんがバンコクに旅立つわ明日の夜。
で日曜の深夜便で帰国して朝から何食わぬ顔で出社。
昨夜の想い出とお転婆の残り香と雄汁をシャワーで洗い流したら何事も無かったかのようにいつものオフィスへ。
土日休みなら
有給使わなくても金曜夜発〜月曜朝着の弾丸で遊びに行けるバンコク。
ゆっくりしたいなら一日有給使えばいいだけだしお手軽ね。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:43:40.75ID:ntNyYBMF0
>>180
あなた、同じスレを色んなトコに貼ってるのね〜
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:53:17.14ID:fbI6vndn0
タイのコンド、価格的には買いやすいけど、モノがあんまよくないしメンテも日本みたいにしっかりしてないから結構すぐダメになるって聞いたけどどうなのかしら?
モノによりけり?
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:29:56.99ID:mhybq1RZ0
キレイに出来た所も1年も経つと
外壁とか驚く程ボロボロになってるものね…
中も水はけが悪かったり
カビが生えたりするし
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:50:29.41ID:9Gfr5PtM0
セントレジスのコンドに暫く仕事で住んでたことあるけど普通によかったわよ
天井も高いし共有スペースも豪華だったし快適そのもの
駅直結だから雨を気にしなくていいのが一番良かった
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:37:53.40ID:fDrvEqJd0
>>178
新しくできるMRTの駅の近くとかどうなのかしらね
ヤワラーのあたり住みたいわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:17.38ID:ntNyYBMF0
>>183
その通りやね。外観も見すぼらしくなるけど内部もボロボロに傷むのよね。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:07:01.02ID:5v44wY+I0
気候が建物の劣化を早めるのか、はたまた綺麗に維持してメンテナンスしていく意識が低いのか、
物を長く丈夫に作る技術がないのか、とりあえず作ってしまえ!のいい加減さなのか、、、
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:21:00.49ID:ReJ7PBI20
投資物件として賢い買物なさったわね
でも半永住を考えコンドを買うのと
同クォリティの高級ホテル住まいするのとではどちらがお得になるのかしら?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:12.26ID:zYq0mcDX0
友達に紹介された
アソークに出来るコンドは1LDKで
19000万円くらいだったわ
迷ったけど断っちゃった…
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:32:50.02ID:B2Z8W8GH0
1LDKで1億9,000万円???
日本並みかそれ以上じゃない!!!
今のタイにあたしはダメだわ・・・
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:25.49ID:NluZUinC0
ちょっと前の安かった頃を知ってるせいでなかなか手が出ないわね。
あたしのようなケチ釜はこのまま買えずに死ぬんだわ。。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:56.67ID:d6fCyFxe0
>>190
違う!違うわ!日本円よ〜
550万バーツって言われたのよ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:36.27ID:d6fCyFxe0
私が一桁書き間違えたのよ
ごめんなさい!
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:31:03.79ID:IeCxbb0Q0
ホアヒンに行くなら、是非inu-cafeという柴犬ばかりいるカフェにいってね。食事もすごくおいしかったし。のんびりしたホアヒンにぴったり。あたしは去年その為にバスで四時間かけて1人でホアヒン一泊したわ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:38.77ID:d6fCyFxe0
タイ人のお友達に聞いたわ!
マハナコンのコンドミニアム
60ミリオンバーツだって!
約2億⁉︎買う価値あるかしら…

どうも外国人の数字の数え方に
慣れる事が出来ないわ…
55thousandバーツとか
60millionバーツとか言われても
即円換算出来なくて…
お恥ずかしい限りだわ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:11:20.54ID:h5wcBjeC0
>>195
買うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況