X



トップページmissingno
869コメント278KB

■タイ王国が好き3 バンコク・パタヤ・チェンマイ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:19:56.85ID:B8W5wK1S0
>>724
フードコートでない2階?のカフェで食べたカレー美味しかったわ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:31:21.61ID:nPRG+Khb0
ドンムアンの国際線ターミナルの外出て右手の方にもフードコートあるけど、
そこは中国人のツアー御用達らしくて、いつも旗持ったガイドが中国人客を連れてメシ食わせてる
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:08:34.21ID:DOOYuDDW0
台湾人は割と真剣な恋愛できそうって印象だけど、タイの男は真剣に
恋愛ってできるのかしら?もし、もしよ、タイで働いたり移住したとしたら
現地で恋人は作りたいの。でも遊び人だったらいやだわー
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:12:53.26ID:Duj4VpYk0
経済レベルが釣り合う男を選ぶのよ。アンタがダメンズ好きでなければ。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:35:00.94ID:imT5N6OYO
>>722
TG専用みたいになってないかしら?
どこの国もflag careerが威張ってるわね
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 05:10:34.84ID:7lSt+UUr0
>>729
もし「真剣に」タイの男と恋愛したいなら
その親族も扶養する覚悟と財力が必要よw
それが上流階級クラスの金持ちのタイ男なら、
あなたに親族の扶養は無いかもしれないけど、
それなりの体面が保てる教養と育ちが加わってくるわ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:37:30.63ID:J+nqEPMn0
>>729
普通にできるでしょ
長続きするかは、
どこで知り合うか
あなたの年齢と相手の年齢
相手の出身地
相手の教育レベル
相手の職業
相手の年収

他にもあるかなぁ

バンコクなら中産階級が増えてるから相手の親族の面倒云々はあまり気にしなくていいよ
田舎者相手は別だけど
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:44:48.74ID:OFq4eEpl0
よく言うのが付き合って半年か一年以上はHしないとかで本気度を見極めるのも手かもしれませんね
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:20.60ID:Duj4VpYk0
何いってんのこのワレメ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:39:54.14ID:uLum0MB90
あたしの男はズバリ中間層だわ
大卒、給料3万バーツ、家、車持ち
可もなく不可もなくだけど、たかられたりはしないし、家族の面倒も見させられないわよ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:59:07.15ID:aY4Yk08y0
>>734だけど、
実家の家族に紹介されるかどうかは、あなたが本命かどうかを知るサインのひとつだね

ただ、田舎者は違うよ
田舎者の家族に紹介されてもそれは家族全員であなたにたかれるかどうか品定めしているに過ぎないから
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:18:52.41ID:LT92pDFd0
タイ人は本気の相手は家族にも友達にも紹介したがるわ
うざったくて仕方ない
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:33:13.53ID:YMvb7sOj0
>>729
タイの事情そこまで詳しくないけど、日本だって遊び人多くない?
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:22:02.41ID:KjHNBBWW0
>>737
月収3万バーツって富裕層ではないけどそこそこ稼いでる方なんじゃないかしら?
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:26:17.09ID:KjHNBBWW0
>>737
お幸せにね、姐さん
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:56:47.99ID:OFq4eEpl0
タイ人男性はマンコ舐めるなんてしないでいきなり手マンもしくはぶち込むからジェルはお忘れずにね
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:30:14.62ID:maTUSwhf0
>>743
そうだわね!
私も指でほぐしてくれる人なんて
何人かしかいなかったわ
日本人はほとんど指入れるのに
舐めてくれる人でも指は入れなかったわね
皆んなジェルを表面的に塗ったら
すぐ入れようとするわ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:19:03.11ID:YvM+J1gT0
シャワ浣ついでに、自分でほぐしておくもんだと思いますいたわ。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:09:02.38ID:M/CF87DX0
>>741
月3万バーツは中の上だと思うわ
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:56.18ID:f58T3WwL0
>>746
それ10年前の相場でしょ?
今は5万バーツはないと
ソコソコの暮らしはできないわよ。
物価も30〜50%くらい上がってるしね。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:10:08.83ID:JF19M7B30
バンコクで暮らす人々は本当に豊かになったわ…所得は台北あたりとほとんど変わらないんじゃないかしら。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:47:23.71ID:Ge41fAwB0
オシャレで垢抜けた人が増えたわ、バンコク
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:10:39.95ID:lcH8Bg5R0
もう日本の都会っ子みたいよね…
タイ人も変わってきた感じがするわ
もう少し素朴で素直な感じが
残ってると嬉しいんだけど
バンコクっ子は何しろ
鼻に付くほどプライド高い子が増えた印象だわ
10年くらい前とは大違い
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 14:11:42.20ID:f9TMbdii0
プライド高くて謝らない人多いけど、それでもまだまだ尽くしてくれる人多いよ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 14:21:56.66ID:uBwnW8Nf0
多分日本が相対的に貧乏になってきたのもあると思うわよ
為替レートも凄いし
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:39:18.82ID:zqr4A/Vg0
>>750
バンコクに対する都会ドヤ感が凄くなってきたわよね
東京に遊びに来るとその高慢な考えが変わって下手に出てきて笑えるわ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:57:49.87ID:kRwkeUgQ0
>>753
わかるわ!それ!
昔なんかビザが高くて来るのも大変だったけど
気楽にこれるようになった分
知り合いもたくさん来るようになって
東京の都会ぶりに一様に驚いてるわw
電車の多さとかゴミのなさにも

バンコクでは踏ん反り返って
レストランのウエイトレスとかに
とんでもない態度取ってた人達が
何だ⁈このクリーンさは!
何だ‼︎この電車の多さは!
あと服屋にも驚きつつ凄く嬉しそう
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:36:54.61ID:xUVjkcXc0
やっぱり東京のターミナル駅の巨大さとか一様に驚くわよね。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:47:13.51ID:1z1Y/Fu+0
BTSなんてちっぽけなもんよね
ま、あの街のコンパクトさが魅力でもあるんだけど
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:18:15.50ID:3iaiw2He
>>704
国内線で一度利用した事あったけど糞の匂いで息つまりそうだったわ
多少高くてもスワナプーム空港にした方がいいよ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:28:18.34ID:9SE1MKox0
>>753
そりゃ世界一の都会だものね
ニューヨーカーでさえ東京に驚くし
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:42:45.69ID:9SE1MKox0
>>754
ドイツ人も日本の服屋とか文房具売り場とかの物のバラエティの豊かさに驚いてたわね・・・
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:04:24.45ID:Gz1D/rnU0
>>747
そうなのねぇ
時代の流れを感じるわ
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:02:12.98ID:O6rN/YkY0
>>758
汚いし 臭い 渋滞する
万国は発展してもまだまだ人間が住めるような場所じゃない
どうしても住みたいなら車は必需品
あの空気でよく電車乗れるとか関心しちゃう
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:44:59.29ID:aPqxeBeQ0
>>762
フクシマよりもはマシなんじゅない?放射能汚染はないから。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:51:07.02ID:nCccb+lO0
ふくしまに住んでるのってそもそも人間やないやろw
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:48:28.61ID:US2/TRfo0
ちょっと失礼よね
風評たれ流す人って
こういう人なのね…
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:56:42.43ID:RVm3o+w40
>>762
タイに住んでる人で車乗ってない人とはあまり関わりたくないですね
旅行できてる人なら別ですが、かなりの確率でDQNが多いですよね
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:27:15.88ID:iSEUOYbV0
変なのが湧いてきて萎えたわ
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:48:09.32ID:US2/TRfo0
タイの子供達とコーチ全員が救出されて
知り合い達が大喜びでSNSにアップしてるわ
やっぱり素直に喜べるタイ人が好きだわ
これがもし日本なら自己責任とか
税金泥棒ってめちゃ責められるわよね…
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 05:06:56.42ID:ahqK3C5s0
>>767
デイゼロレベルでも車乗ってるからな
車乗ってないとかどんだけ糞レベルw
付き合わないほうがマシ 日本人ですかと話し掛けられても外人のフリしてスルーした方がいい
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 05:36:15.64ID:TIfcivui0
車持ってなかろうが、金持ってなかろうが
自分がある程度持ってるから
キチンと仕事して見た目と性格の相性が良ければ気にしないわ。
アンタこそなんか色眼鏡で見て不幸に思えるけど?
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:05:49.23ID:fffdwzyu0
ちょっとあんた達!
>>687だけどめちゃくちゃ楽しかったわ!
これでつまらなくなったなら昔はどれだけ楽しかったのよ
次はいつ行けるかしら、今度はパタヤにも行かなきゃ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:38:37.41ID:bf1DuBb/0
はじめてだとどこでも楽しいものよ
2回目で楽しいと思えるかどうかがリピートを決めるわね
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:53.84ID:EXCPPGPx0
何十回も行ってて昔より随分つまらなくなったとは思うわ、物価も馬鹿みたいに上がったし
でも文句言いながらもまた行っちゃうの繰り返し
なかなかやめられないわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:46:44.57ID:sqs5+hSa0
あたしはピーク時というか去年まで2ヶ月に一回くらいのペースでタイ行ってたけど
ふと我に返って今年からゼロ、行く予定もなしよ
行けば楽しいんだろうけど、相対的に楽しくなくなってきたわ
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:08.73ID:EXCPPGPx0
あたしは相対的に楽しいから仕方なくって感じかも
他の都市を探そうと思って色々行ってはいるんだけどどこもしっくりこないのよね
やっぱり旅慣れたタイが楽だし総合点で勝っちゃう
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:47:19.84ID:kwfhV/MJ0
確かになんだかんだいってタイは旅行先として総合的にみてバランスの良い国だと思うわ、今の季節だとプーケットとかパタヤとかクラビといったビーチのあるリゾート地もいいしね

あたしタイ4回行ったことあるけど、4回行った後でも相変わらずまた行きたいと思ってるわ
タイの独特の初心を思い出させてくれるような雰囲気とか、フリーダムな感じが好き
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:15:14.44ID:8PES8kaS0
男目的で行ってたけど、都会ズレしてきてツマンナイわ
だったら都会の男いた方が話が合うもの
家族や友達と行く分には良いところよね
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:07:15.68ID:uLW+s/Q50
一度パタヤ行ってみたいわ、あまり海綺麗じゃないらしいけど
湘南を賑やかにした感じの街かしら?
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:05:45.51ID:8xLJFQwp0
>>779
ここ数年は中国大陸から団体観光客が毎日大型バス数十台、下手すりゃ週末は何百台仕立てて
来てるような場所になり下がっちゃったからねぇ。昔は確かににぎやかな湘南って感じだったわ。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:20:11.13ID:uDs3MQkt0
言われてみればパタヤと湘南って似てるわ
バンコク(東京)への近さといい、あまり綺麗とは言えない海だけど人気な所といい、リゾート知名度の高さといい
ラン島=江ノ島?
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:38:29.63ID:T1vfjeCo0
ホアヒン=葉山ね
王室の保養地で落ち着いてて治安良いし
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:46:07.06ID:8oHI3cZD0
>>777
凄く小規模な移動遊園地みたいな出し物があったりするわね

小さなお祭りみたいな雰囲気で、いわゆる屋台街じゃない細い道なんかにも夜店が出たりしてて
どこか日本の田舎の夏祭りっぽいほっこりした雰囲気だったわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:16.68ID:8rqV9imL0
いつもはバンコクばかりに行ってて、最近クアラルンプールに行ったの。
クアラルンプールの方がホテルも食費も安いわ〜。

んで男関係なんだけど、私タイ人はあんましイケ無いのね。
マレー人はもっとイケないの。でもクアラルンプールには中華系も結構いるのよ。
ってことでクアラルンプールの方が良くないって話よ。

逆にバンコクに劣るのはゴーゴーバーと、メンズマッサージが無いことかしら?
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:09:49.55ID:juSCHxtN0
>>784
クアラルンプールはすべてバンコクに劣ってるわね
人気ないのもわかるわ
2回行ったけど、あまりにもの酷さにもう二度と行かないと思う
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:13:32.16ID:8rqV9imL0
>>785
具体的に何が気にいらなかったの?
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:32:10.37ID:2iGVQV3Q0
東京に対して名古屋みたいな立ち位置なのかしら
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:19:55.51ID:LwZNi8db0
>>787
それを言うなら東京がシンガポールで、大阪がバンコク、KLが名古屋よ。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:19:17.93ID:8rqV9imL0
>>789
そうかしら?意外に妥当だと思えるけど?
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:48:21.74ID:6Qa9g9zR0
>>790
KLは、リッツ、マンダリン、シャングリラ等のラグジュアリー系ホテルが勢揃いしてるのよ。
Wだって最近オープンしたし。
名古屋なんて足元にも及ばないわよ。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:50:12.11ID:s8+xooZF0
長いこと行ってないけど
タイ行きたいなぁ・・ 書き込み読むとやっぱり昔よりどんどん都会になって生活水準も
すごい上がってる感じ  いまだにTawan とか あるんだろうか 
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:55:51.93ID:4UNJKod90
>>791
あんたって頭悪そうね

あくまでも東京基準の話してるのに
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:25.67ID:8rqV9imL0
>>792
行けば?
多分、そーでもないって感じになると思うわよ。
ここのスレ見てもバンコク飽きてる人多いし。
実際自分もだけど。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:54.53ID:4GkRjJHu0
あたし以前はプーケットが好きだったけど、今はパタヤのほうがお気に入りだわ

バンコクにはとりあえず寄るわ
登山で言うところのベースキャンプじゃないけど、
タイに行くのはあくまでもバンコク目的じゃないのよね
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:42:17.26ID:s8+xooZF0
>>794
そっか ありがとう

>>795
BOY BOY BOYだっけ zついてたかな・・ はどんな感じですか?
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:47:33.59ID:8NNYnaPA0
スワンナの入国、出国の混雑がひどいわ。
さすがに世界中からセックスツーリストが来るせいね。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:37:23.39ID:MSYuoBoZ0
>>797
出国の時は確かにそうだけど、入国の時は最近は運が良くてすぐに入国出来るわ。
一度、入国に2時間かかったことがあるけどw
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:23:40.65ID:gh2QJnM+0
今の時期バンコクのお天気ちょうど良いわ
日本は地獄
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:07:32.52ID:t6TPAKs90
>>799
時々ざっと雨降って地面に水溜まってるのはイヤだけど、東京よりずっと涼しいわよね。
私も週末行ってたけど、帰ってきたら地獄だわ。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:11:42.49ID:zhOxmWNn0
その水溜まりに魚が居るのよね。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:49:37.19ID:FkOb8z+G0
日本の夏より絶対しのぎやすいわよね〜
密集してるとは言え隙間があって
風が通るからかしら?
それともどこもかしこもキンキンに
冷やしてるせいかしら?
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:14:00.91ID:jxeL5DSX0
雨季の雨は
排ガス等の汚れた空気をリフレッシュしてくれるから
大切だと言ってた
by コンタイ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:49:45.21ID:fMXhvD7v0
>>802
ホテルや冷房が効いてるところで過ごす時間が多いからだと思う
特にお風呂上がりの洗面所とか汗だくよ、日本
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:26:04.86ID:Z/8yezVG0
そりゃあ、お風呂で温まったんだろ?
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:53:35.31ID:57P5IXjCO
まぁ、沖縄も熱波の本土より過ごしやすいわよね
同じね
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:55:16.59ID:dn5ytFts0
このまえ行ったとき、COFFEE CLUBとかいうおしゃれっぽいカフェに入ったら、
なんか日本と変わらないくらいの値段なのよ。
コーヒーとか400-500円以上したわよ、しかもサービス料10%とるってわけわかんないし。
ごめんなさいね、けちくさい話で。
タイ人も豊かになったのね。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:07:31.93ID:3WduiBc10
スタバも変わんないからね。アタシビニール袋にストロー刺して飲むアイスコーヒーでいいわ。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:39:47.10ID:8aS9lBr00
コーヒーショップって基本的にバンコク高くない?
スタンドで買えば安いと思うけど
あーんタイティー飲みたくなってきたわ!
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:47:39.22ID:iQXd3jBg0
スタバとか欧米風のものは日本のが安いのよ。
もちろん日本よりアメリカの方がさらに安いけどね。

要は日本的な暮らしは割高なのよ。現地のタイフードなんかを楽しんだ方が良いわ。
屋台とか激安だし。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:47:16.04ID:yIQZIuIt0
激安の旅も飽きるわよね
タイのよさの一つに高級ホテルに安く泊まれることがあるけど、それでも飽きて来たわ
台湾に回帰してる
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:11:09.26ID:3oCAhgDg0
里帰り
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:32:14.08ID:h6T+7N9i0
バンコクは路上の食べ物売りの残飯生ゴミの臭いがすごいわ。

それから飛行機はLCCの夜行便がいいわね。
JAL,ANA,TGみたく大してうまくもない食事のサービスがないってほんとに快適よ。あれで食事配られてから片付けてくれるまで1時間以上かかってるのよ。眠い時間に煩わしいだけなのよ。だいたい乗る前に何か食べてるから何もいらないわよ。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:38:36.10ID:ibIH7QdR0
>>812
近くて手軽なところ
オトコも中華系のほうが会うし
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:19:20.68ID:ALu3cFTy0
>>815
確かにタイ人は帰国後プロフ画像を見返して、なんでこんなのとヤッんだろ?ってなる子が多いわ。
タイにいる時は萌えたんだけどね。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:41:43.93ID:ibIH7QdR0
やっぱりタイ人はタイ人よね
東アジア人のあたし達とはグループが違うわ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:45:00.65ID:ALu3cFTy0
>>817
んだんだ。
チンコ、すんごく黒いわよね。大体の人が。
あと勃つと少し曲がってる人が多い。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:22:19.08ID:JkAC6zeg0
ウォルドーフが来月オープンで
ハイアットリージェンシーは11月オープンね!
早速お泊まりになるお姐さまいるかしら
ところでエディションはどうなってるのかしら…
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:40:45.56ID:z5B6BEDt0
>>819
エディションじゃなくなるみたいね
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:42:49.57ID:fmJERJb/0
>>819
免税店のキングパワーに売却されてキングパワーホテルになるわ。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:49:21.89ID:JkAC6zeg0
>>820
>>821
本当なの⁈
情報ありがとう!
あの立地だからキングパワーでも
やっぱり一度は泊まりたいわ〜
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:49:42.91ID:fmJERJb/0
>>814
近い将来長距離便以外のミールサービスは廃止されるわよ。
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:21:37.74ID:z5B6BEDt0
キングパワーだと泊まる気しないわ
てかキングパワーホテルって全く眼中になかったけどどんなホテルなのかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況