X



トップページmissingno
1002コメント307KB

東京に住みたいゲイ。既に住んでるゲイ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:24:03.39ID:4PiD+Yw80
上京せずに地方で老いてくつもりですか?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:07:14.90ID:utxUIC7Q0
>>91
首都圏なんて手広げすぎだわ。
東京以外全部地方よ。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:08:16.60ID:L3KUnXUY0
>>93
大井町なら東大井が穴場よ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:09:43.54ID:kPudFg7p0
安いアパート暮らしはやめたほうがいいわ。
家主や不動産屋でも、家賃はこの値段以下にしない、安すぎると底辺だらけになるから、ってのは常識よ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:11:38.89ID:L3KUnXUY0
築40年近くでも鉄筋建が必須ね
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:37:11.22ID:AROTNJ/x0
地方出張があるので品川や羽田にアクセスしやすい大井町大森大崎周辺が便利かと。
品川周辺だと家賃上がるし。
北品川なら家賃安いかなぁ。
タワマンは友人が地震の時に停電で大変だったり壁や天井にヒビが入ったりを見てて避けた方が良いなと思って
5階建てぐらいの新しめのとこで考えてます。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:38:01.55ID:FF8zQasi0
家賃安いのは西小山あたりよ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:38:46.88ID:2BI0HTy60
>>102
大体でいいけど姐さん家賃は月どのくらいまでなら出せるのかしら。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:47:27.50ID:UDbkSbw+0
震災危険度ハザードマップ
ttp://i0.wp.com/over40tokyo.com/wp-content/uploads/2017/02/35f4fe3b611c92d6b45900f1c1d89230.jpg


杉並の環八付近木造住宅密集ベルト地帯
渋谷区本町一帯の木造住宅密集地帯
火災旋風の餌食ね

渋谷区本町一帯はオカマ密度が高くて心配だけど仕方ないわね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:50:11.26ID:AROTNJ/x0
一応会社で家賃補助があるんだけど、
2DKでだいたい10万前後を希望、でも2DKじゃ厳しいかなぁ。
高くて12万以下ぐらい。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:36:54.72ID:71j+9p0p0
大井町、大森あたりは穴場というか便利よね。
あたし品川周辺に住んでるけど、出張や海外が多いからホント楽。
職場も近いし。
新宿に行かなくなったわ。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:40:44.49ID:/T9dLW1E0
大森は意外と不便よ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:13:29.28ID:bOChO3CN0
>>94
あらそう
でも赤羽は上野東京方面にも池袋新宿方面にも強いのよ
ウナギの美味しいお店もあるし

昔はホント汚い場所だってけどね。
戸田競艇や川口のオートレース帰りのオッサンが飲んだくれてる街だったわ。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:15:49.38ID:/T9dLW1E0
赤羽も千住もたいして変わらないわよ
八潮とかあそこらへん本当ガラの悪いの多いわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:16:35.76ID:AROTNJ/x0
>>108
ジムがあるから。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:23.31ID:AROTNJ/x0
部落がどうとか全く興味無い。
住まなきゃ良い話出し。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:32.56ID:/T9dLW1E0
>>111
平和島クワハウスもあるわねw
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:41.43ID:i3njxSJS0
>>109
川栄かしら >ウナギの美味しいお店
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:23:35.04ID:AROTNJ/x0
>>113
あそこってまだ集まってるの?
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:34:15.00ID:yMeD2WHR0
赤羽とか大森とか、
端っこにでも都内にしがみつきたいんだね
そんなとこ無理して住んでも鼻で笑われるだけ
まあ普段道歩いてるだけでも笑い者だろうけど(笑)
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:36:20.97ID:YOxj8dEt0
>>116
北関東住みマンコが何かほざいてるぜ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:38:06.64ID:YOxj8dEt0
あれ、Wi-Fiが切れた。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:39:20.67ID:ND33zvrg0
でもほんとに、北千住いいよね。
常磐線、千代田線、日比谷線、半蔵門線 東武線、つくばエクスプレス・・・こんなに充実した駅がありますか?
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:51:08.13ID:AROTNJ/x0
>>119
歪んでますね。
本人がそれで良いなら良いんじゃないでしょうか?
でも常磐線つくば東上線の方は行かないので。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:53:17.45ID:/T9dLW1E0
>>115
25年くらい前はあそこ発展場だったわよね。
あたし19歳くらいだったけど箱風呂に入りながら
目の前の大学生物色してたわ。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:43:29.36ID:8Pk+qQZe0
んまぁー
今は還暦ババアなのね!
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:46:20.52ID:YOxj8dEt0
>>122
計算違くない?
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:48:13.55ID:pG/E9pTR0
>>123
自分が還暦だから他人も仲間にしようとしたのかしらねw
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:32:33.29ID:pH9zyx5H0
25年前に19歳だったのに何で還暦なのかが謎よね
2034年にお住まいの未来人なのかしら?
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:34:32.55ID:kQDgkkc70
44にもなって「違くない?」なのね
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:39:49.36ID:niqiiL3W0
>>126
その人は別人よ婆さん
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:43:07.20ID:kQDgkkc70
あらそう、ごめんなさい
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:13:33.06ID:/b4+AuGA0
新宿中央公園から坂をあがった
西新宿四丁目あたりにすんでみたいわー
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:34.78ID:8Pk+qQZe0
あんなごちゃごちゃした地域
論外よ。
ポツンとタワマンあってその麓は安アパートばかりよw
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:10:51.03ID:QugI8G6E0
>>130
西新宿って、わりとボロアパート多いわよね。
0132ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/02/14(水) 17:19:26.60ID:1CLFURkq0
( ^^ω)昔、木造二階の階段で手すりの無い6畳一間に巨大なユニットバスが鎮座している物件を見た事があるホマ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:23:49.45ID:tuMBOHoA0
>>119
千代田線、日比谷線、半蔵門線はわかるけど
東武、TXは別にいらなくない?
上野東京ラインは便利だけど
本数少な過ぎで実用性あんまりないし。
新宿に直接行けないし、東京駅にも
直通は限られるしそんなに便利かしら?
赤羽は新宿、東京に直接行ける分
北千住より利便性高い気がするわ。
どっちにも住んだことないけど。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:42:29.61ID:rsBEJcsl0
ちょっと!!!
さっき北千住GGで私がエレベーター乗ろうとしたらキャッキャしながら
「ドアしまドアしまw うえまいうえまいw」って私を乗らせないようにボタン連打した馬鹿釜、絶対に許さないわよ!!!!
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:10:54.50ID:YvQkBP4R0
>>133
そうよ赤羽の魅力はそこなのよ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:40:58.98ID:iIrZz+Du0
北千住に半蔵門線…?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:43:00.08ID:iIrZz+Du0
あー東武直通のやつが北千住通るのね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:49:22.16ID:tuMBOHoA0
赤羽って五大ターミナルに乗り換えなしで
全て行けるのよね?
渋谷だけは本数少なそうだけど。
これって山手線外の駅だとかなり希少じゃない?
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:52:02.19ID:olhIkeQ/0
北千住の意外なとこは、わりと近い池袋には一本で行けないとこよね。
でも、そんなとこがお茶目。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:52:22.52ID:tuMBOHoA0
北千住は東京と品川は上野東京ラインで
かろうじて行けるけど
新宿、渋谷、池袋は乗り換えしなきゃ行けないし
そんなに便利なのかしら?
イマイチピンとこないわ。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:54:05.06ID:olhIkeQ/0
>>142
渋谷には行けるのよ、半蔵門線で。

そういえば新宿には行けないのよね。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:06:02.51ID:M2/vyqUo0
池袋・新宿・渋谷・有楽町・横浜に1本で行ける練馬は何気にコスパが良い気がするわ
練馬区アドレスにコンプを持たない人ならオススメよ♪同じく物価や家賃が安い23区
東北部にある街(足立・江戸川・葛飾)と比較して安全だし
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:08:20.50ID:UHzwtQgW0
やーよ練馬なんか!
故郷の友達に啖呵切って上京したのに
恥ずかしくて住所言えないじゃない!
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:08:40.68ID:tuMBOHoA0
>>143
あぁ、そっか。
でも半蔵門線って大回で時間かかりそうね。
大手町行くにも千代田線のが早いし
日本橋あたり行くときしか使わないのかしら。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:08:52.72ID:LY81wOYF0
足立とか北区とか絶対無理だわ
まだ板橋の大山、光が丘、西武線の江古田あたりの方がマシ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:10:31.37ID:YvQkBP4R0
練馬だとどこが良いかしら
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:10:32.86ID:iIrZz+Du0
上野と浅草の間のエリアに興味あるわ。大江戸線、日比谷線、銀座線、浅草線、なかなか便利よね。土地にアップダウンがないのも良いわ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:11:40.98ID:UHzwtQgW0
あんた還暦ババア?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:13:29.89ID:M2/vyqUo0
>>144
追加だけど、青山・六本木・汐留・築地市場…あと
都内のオカマ達がこぞって集まる東京体育館にも1本でイケるわよw
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:14:18.81ID:yMeD2WHR0
性倒錯者ってなんで集まって住むん?
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:14:37.40ID:LY81wOYF0
>>145
やだ、小池百合子も桜台よ
あとオズラさんは石神井だし練馬といっても広いから
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:15:03.04ID:UHzwtQgW0
大江戸は地下まで一駅分くらい歩かされるから嫌!
おまけにオモチャみたいに車体が小さいし、気分が悪くなるわ!
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:17:23.51ID:GAC94aly0
>>140
今さっき路線図見て確認したら、本当に便利な所にあるわね。商業施設が充実していれば言うことなしだわ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:17:45.02ID:tuMBOHoA0
練馬はJRがないのが痛いわ。
距離のわりに時間かかるのよね。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:19:07.55ID:UHzwtQgW0
赤羽はターミナル駅としてはいいけど、住むには
いかんせん赤羽自体が暗〜いジトッとイメージだわw
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:21:49.76ID:M2/vyqUo0
>>154
でもこの前の大雪の日はもちろん、東日本大震災の日も
悠々と通常運行してたテッパン路線よ?! 
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:23:59.96ID:LY81wOYF0
>>156
新桜台なら副都心線があるわ
池袋、新宿、渋谷まで行けちゃうんだから!
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:37:04.37ID:R703OUhG0
単身で東京に出てきたって経済的には負け組って悟ったわ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:41:27.04ID:RCeGgSYr0
>>158
あたし大江戸線で通勤してるけど、
電車だけじゃなくホームも小さくてイライラするわ。
新宿駅の都営新宿線との動線とか狭過ぎておかしいもの。

先週は運行本数が少ない朝があって、ギュウギュウで死ぬかと思ったわ。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:41:54.19ID:LY81wOYF0
独り身だから月収30万あってあんまり贅沢しなきゃそこそこ楽しい生活できるわよ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:58:36.44ID:UHzwtQgW0
>>160
大好きな彼氏と同棲すれば結構いい暮らしできるわよ。
何てたって収入ある男二人なんですもの…
まぁまぁいいマンションにも住めるわよ。
まさか派遣とかバイトで上京するわけじゃないでしょw
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:01:03.25ID:lTWbBIGc0
>>148
中村橋一択
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:05:40.05ID:46tVCM3M0
>>160
都会なら慎ましい生活もバラエティー豊かで楽しいわよ。
少なくても出会いはあるし、下には下がいるし、色んな貧乏がいるから肩身狭くもない。

田舎の貧乏なんて最悪じゃん。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:08:27.55ID:8Pk+qQZe0
そうよ、クラブでイケメンマッチョで高嶺の花!
って思ってても、裏ではウリ専かけもちバイトの底辺暮らしみたいなのが都内にはうじゃうじゃいるわよw
上には上もいるけど下には下がいるのw
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:42:39.83ID:YvQkBP4R0
>>164
良ければ理由が聞きたいわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:48:27.98ID:ADZN4dPd0
かっぺ婆のブーメラン発言 
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20180214/TW1pcGFHWnQw.html

200 :陽気な名無しさん[]:2018/02/14(水) 20:18:07.21 ID:MmipaGZt0
マン汁垂らしながら吠えるなよ引き篭もりババァ

58 :陽気な名無しさん[]:2018/02/14(水) 15:40:05.35 ID:MmipaGZt0
と、精神病の無職ストーカーが自己紹介しております

903 :陽気な名無しさん[]:2018/02/14(水) 15:46:12.77 ID:MmipaGZt0
と、息するようにウソをつくことしか能がない反にちブサヨがガセネタ流しております。

199 :陽気な名無しさん[]:2018/02/14(水) 20:14:46.84 ID:MmipaGZt0
と、精神分裂病が虚言妄想しています

かっぺ婆(IDを変更する)
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20180214/eU1lRDJXSFIw.html

実写版「弟の夫」のビジュアルが酷いわ!
34 :陽気な名無しさん[]:2018/02/14(水) 04:07:14.64 ID:yMeD2WHR0
てか、一般人向けの作品
ホモの意向など一切受け付けてないよ

ザーメン飲めないホモって何なの?
378 :陽気な名無しさん[]:2018/02/14(水) 13:20:58.00 ID:yMeD2WHR0
オカマ同士で飲めば
エイズを人さまに移すこともない

もっともオカマ野郎の泌尿器なんざ
ホモ以外誰もしゃぶんねえが(笑)

マツコ・デラックスって正直飽きたわよね
40 :陽気な名無しさん[]:2018/02/14(水) 14:30:46.22 ID:yMeD2WHR0
無理でしょ
ホモなんてまともな稼ぎできないもん

憎たらしくはあっても
とって変われるなど思ってないよ
ホモは普通の人生ができなくて逃げた人種
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:50.91ID:HfDacRCy0
家賃抑えたい場合はやっぱり足立区北区かしら。竹ノ塚なんて都内なのにめちゃ安いのよ。でも西新井〜梅島〜五反野〜北千住と上がっていくわ。三ノ輪入谷上野になるとかなり高くなるわね。

家賃だけを考えると都内寄り埼玉、都内寄り千葉しかないのよねぇ。。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:53:49.80ID:ND33zvrg0
>>171
金町安くていいよ。再開発も目白押しで楽しいし。

日比谷線通勤だったら東武線沿線だろうけどね・・
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:17:36.68ID:1XD1Fdsa0
ウォルフギャングてもう人気ないの?今流行ってるとこはどこ?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:19:21.81ID:6BQoFisy0
>>167
東京DEEPかしら?切り口が鋭くてツボだわw
https://tokyodeep.info/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:19:52.96ID:uC665TN60
金町って、ひょっとして家賃相場が少しだけ上がってるかもしれない。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:24:21.76ID:IOtfx5r20
>>140
山手線外だと大井町も
五大ターミナルに行けるわね。
りんかい線乗り入れの本数は少ないけど。
品川区だから赤羽より家賃相場高いけど
街の雰囲気は良さそうだわ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:22:48.86ID:9JRVrUap0
ここマツコもいそうなスレねw
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:24:33.40ID:qjgGRqWw0
>>94
北千住がステータスwwww
まあ、便利なのは赤羽に間違いないわ。
北千住は都内西側から不便すぎる
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:34:04.85ID:sn07CpL60
北千住も赤羽も目糞鼻糞よ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:53:50.19ID:uHhpdXjn0
赤羽や王子あたりって工業地帯のイメージしかないわ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:25:16.74ID:R2XBMStH0
赤羽は昔のイメージが良くない

90年代半ばは工事でひっきりなしにホームが変更されてた。
その時に駅構内にあったカレー屋が美味しかった覚えがあるわ。
確か埼京線ホームの下だったかしら?
今はかなり綺麗になったけど駅前もゴチャゴチャしてたわね。
高架になって色々スッキリしたわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:18:15.03ID:VflCMXuI0
西日暮里とかどうかしら?
千駄木、谷中が徒歩圏で、山手線沿線でもワンルームの家賃が六万円以内の物件があるわよ。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:25:53.25ID:NYtGD58Q0
どうかしら?と言われても。
その人のライフスタイルや通勤先がわからなあと何とも言えないわよ?
とにかく東京圏の通勤をナメてはいけないわ。
この間の大雪ですら、あんなことになるんだから、いざとなったら徒歩やタクシーで帰れる所に住むべき。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:29:12.80ID:R2XBMStH0
>>184
ふだつきの発展場があるわ…第2のデストラと言われてる発展場が
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:31:48.11ID:VIyxUf4Q0
年に何回かのこと、しかも降るっていうのはわかってたことの為だけに?
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:52:12.87ID:3syrVXg50
>>187
地震や人身事故など他にも色々あるわ。
電車が止まると電車しか選択肢がない人は悲惨な思いをするわよ。
あたしはそういう人達を高みの見物してタクシーで帰るけど。
ほんとにかわいそう。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:04:21.24ID:AujZrRrf0
311以降地震で電車止まったことってあったかしら
あの日はタクシー乗り場長蛇の列で運良く拾えたとしても大渋滞だったわね
動かないタクシーから高みの見物は乙なものね
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:36.39ID:3OxQrS4m0
キタセン=デュはわりと街はゆっくりした雰囲気よ
アカヴァ=ネィは忙しない感じ
アキヴァ勤務のあたしゃウェノーあたりで落ち着きたいわ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:27:15.87ID:pHYNK4R/0
北千住駅は東武鉄道のものよ。

東武スカイツリーライン(日比谷線・半蔵門線直通、浅草行き)がメインよ。日比谷線に乗ろうと思ったら、なぜか東武の改札に入らなければならないのよw
他にJR常磐線快速、常磐線各停(千代田線直通)、つくばエクスプレスがあるの。
東武スカイツリーライン沿線民はいかに早く北千住まで出れるかが大事なの。それくらい北千住駅は重要なのよ。もはや北千住駅近辺に住むのが便利よね。足立区価格だから家賃も休めだし。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:29:29.02ID:AujZrRrf0
Il y aはそんなアナタの為にあるかしら?
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:36:57.94ID:iEWiVkxU0
>>185
ほとんどの人は職場が近いこと前提で話してると思うわ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:58:00.68ID:+/YJh6ai0
赤羽に近い職場ってどこ?
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:04:01.81ID:R2XBMStH0
>>194
そんなのは働いてる人次第でしょ。どこで働いてるかだなんて
池袋新宿方面の人も居れば上野東京方面の人も居る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況