X



トップページmissingno
213コメント78KB

ゲイが語る公立小学校の制服アルマーニ問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:00:37.31ID:ByorKB040
石田ひかり「これを押し付けられる子どもたちはたまったものではない」
尾木直樹「極めて非常識」
小池都知事「銀座らしいがお高い」
カールスモーキー石井「不幸な人と幸せな人がハッキリしちゃうようなこういうニュース好きですね〜。資本主義ですもんね」
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:55:35.69ID:LLGxu0rQ0
大体銀座って
終戦後のどさくさ紛れに
朝鮮893が略奪した土地なのよ
あの一帯チョンよ
ご存知ない方 多いけど
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:13:24.30ID:Qs4oy/jh0
ネトウヨの邪魔な身内の切り離し方が毎度雑すぎて大笑いだわ。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:22:15.19ID:son2U6tR0
ていうか小学生に制服って必要かしら
六年もあるから身体のサイズ変わるし
二、三回買いかえなきゃいけなくなるわよね
アルマーニじゃなくても制服って基本高いし

あたしも中学の時に学ランが小さくなって新しくしたけど
無駄金に感じたわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:27:23.55ID:x5WHB1vh0
エルメスならみんな納得したかしら?
アルマーニっていうとなんか微妙だわ。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:34:20.11ID:Vsi6vz/i0
エルメスならいいというわけでもアルマーニ…



ゴメンナサイ、
アルマーニという言葉を見るたびに、
「あるまいに」という言葉をひっかけて
なにか言いたかったの…


でも、わたし、
このニュースを初めて読んだとき
さすが銀座ねぇ、なんて思ったりしたわ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:47:16.39ID:HX+cGiDb0
学校の先生なんて、学生時代は勉強漬け、就職したら若い頃から先生先生と持ち上げられて、世間とはかなりズレたひとばかりよ。
校長のファッションや髪型見ると おそらくお洒落には全く疎いと思うわ。
ファッションを知らないバブル世代だと、「お洒落=アルマーニ」に短絡的に考えちゃったのよ。

ファッションを学ぶ頃に野球漬けの毎日で、プロ野球選手として急に金持っちゃうとヴェルサーチかアルマーニを全身着ちゃう下品な野球選手て沢山いるわ。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:55:35.91ID:x5WHB1vh0
明菜のエルメスのスカーフ繋いだ衣装を制服にすりゃよかったのに。
アルマージの衣装もいいわね。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:57:02.55ID:son2U6tR0
>>109
そんな野球選手、現役に一人も居ないわよ
いつの時代の話してるのかしらw
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:10:14.11ID:Zvjf3Q5Z0
>>84
ドメブラなら高くても批判されにくそうね
マルヤ姐さんあたりに注文すればよかったのに
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:11:55.45ID:32V6TcSo0
>>102
飲食店ビルできるのも嫌なんでしょ。地元が。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:24:40.10ID:8cf/fvr60
>>109
金持ちみんながみんなアルマーニが好きなわけじゃないし。
違った意味で反対する人もいそうだわ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:25:15.24ID:XCHLnbK60
制服のある小学校だと体格のいい小6男児の太ももムチムチ問題があるわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:25:45.02ID:32V6TcSo0
>>114
マジでそういうクレームあるそう。
アルマーニは嫌、ダサくて嫌とか。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:29:45.28ID:MWZQRW050
>>113
小学校の跡地と隣の公園を合わせれば、隣の東急プラザと同じくらいの面積になるのよ。
でかいビル建てたら、おのずと飲食店は必要になる大きさよ。

さっさと廃校にすりゃいいのよ。超一等地なんだから。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:38:22.60ID:HmY91D070
おまわりさんこっちです>>115
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:51:41.96ID:ZVlFra740
みんな冷ややかね。ただでさえ日本の子供少ないのに日本のお先真っ暗ね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:52:06.93ID:FpLVONxZ0
>>84
やだ!可愛いかもw

私立の女子校でマリメッコとかも可愛くない?
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:21:24.78ID:HX+cGiDb0
>>116
バブルの象徴アルマーニではなく、バーバリー監修のスクールジャケットにタータンパンツやスカートだったら、また反応は違ったのかしら。本家英国のではなく、三陽商会がまだライセンス持っていたら、やりそうな雰囲気だわ。
ラルフローレンも、トラッドは得意ね。ポロマークと学校紋のカーディガン。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:39:54.16ID:Na+7OzYhO
>>121
タータンの下はノーパンが決まりよ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:48:31.53ID:CjHQW8gv0
>>122
ドコ見てんのよっ!
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:55:29.15ID:xvQxaAlC0
子供も作れないホモのくせに
小学校の制服の話しないでくれる?
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:15:33.67ID:ZANfMYGx0
女のくせに産む機械にもなれない、
種付けさえしてもらえない顔面障害の女が言ってもねえ笑
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:04:27.99ID:jK8Vii7r0
有名私立じゃなくても小学校は
ずっと制服だったゲイが、このスレに居ない時点で
話にならないわ!
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:36:56.58ID:UZZddM6A0
>>126
関西だと、公立の小学校でもかなりのところが制服よ(標準服じゃないわ)。
https://style.nikkei.com/article/DGXNASJB1803O_Y3A710C1AA2P00
大阪市内だと↑の数字よりもっと高い気がするわ。

ドラえもんとか教育テレビのドラマとかで私服通学しているのを見た時は
テレビのなかの虚構の世界だからそうなっていると思い込んでいたわ。

高校で初めて私服OKだったけど、基本、中学の制服のまま通学
服装は全く悩まなくていいから楽だったわ。
転校生は、最初、制服が違うからいじめられやすかったけど…
0128128
垢版 |
2018/02/12(月) 01:23:19.02ID:Earw1GQc0
128(σ´∀`)σ ゲッツ!!
128キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128(・∀・)イイ!!
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:05:10.96ID:YjuvPP9x0
大昔のアイドル渡辺美奈代が
息子(20歳)が小学生の時に、アルマーニを買い与えていた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180211-00010005-jisin-ent

生放送の、小学アルマーニ制服問題で
「高いですよね・・」とコメントした直後に発覚
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:54:00.85ID:vH/y9hpJ0
>>75
批判すること自体が頭が悪いっていってんのよ、あんたみたいに。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:52.35ID:QbE/RjOS0
>>130
やだ?あゆ美以外でまだこんな痛い年寄りいたのね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:26:17.17ID:QHRDa0cp0
この問題っていかに今の日本が腐ってるかの象徴みたいなものね?
待機児童などと合わせていかに日本の子育てが困難か、見栄や商業主義に毒されて
親も子どもも気の毒、そんな風にしか思えないものね。アタシたちは本当にゲイに
生まれて良かった、こんな日本で子育ての苦労しないで済んで良かったって心から
思えるわ。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:37:08.32ID:QbE/RjOS0
書いてた姐さんいたけどギャルソンの制服の方が良いわ〜

あとステューシーとかシュプリーム、マリメッコ、ケンゾーなんかもいいわね!

ポールスミスとかすでにありそうだけどないのかしら?

私立でやってみてほしいわ!
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:41:51.35ID:hdAwlqkL0
>>57
下らないこと書いてんじゃないわよ!www
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:58:36.16ID:6O65TuNg0
>>121
バーバリーは英国じゃDQN御用達ブランドになってステイタスだだ下がり
今やDQNでさえ「ダサい」と避けてるわよ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:44:57.45ID:D3i0T/T10
このサロンにいる人達って、公立の小学校も制服だった世代じゃないの?
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:36:31.93ID:JATxKklS0
小学生のときは私服だったわ。
中・高と詰め襟。だからハメ撮り取られるときはいつも詰め襟着せられてたわ。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:46:54.76ID:uWKYYGAT0
校長もバカだけど、中央区の教育委員会はなにやってんの? 一校長の暴走に歯止めきかせられないなんて。
てか、この校長たぶん三月の人事異動で教育委員会付けになると思うんだけど、あたし。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:15:01.99ID:stZ3r6SN0
子なし童貞のホモが何言ってんの?笑
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:43:23.05ID:jwipJh9U0
>>106
あたしが公立の中学校の制服は3万ちょいだったと思うけど
マンコ、なら買い換えなし、男でも買い換え一回程度よね中学校だと
私服で通う方が金かかると思うわよ
倍くらい私服買うことになるだろうし
子供服って高いのよね
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:31:20.50ID:2xCB6OKx0
>>136
そうなの?英国でもそうなの?
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:33:23.03ID:2xCB6OKx0
いろんなブランドに打診したけど他には断られたみたいね
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:33:33.33ID:jSlk1EOr0
三陽がつくらないバーバリーなんてダサいわよ。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:58.31ID:iEUZQB1J0
ニューススレであったけど、今 親のインスタ蠅用に 小学校の卒業式に 子供に派手な袴を着せるのが流行りらしいわ。はいからさんの様な。
着なれない袴で 気分が悪くなったり転んだり。
華美すぎる服装は控えるようにと早々と親に通達するけど、成人式でDQNな格好する世代の親だから、娘にもあれやこれや コテコテにやりたくなるんでしょうね。
あたしは昭和60年に小学校の卒業式経験したけど、男は中学の真新しい制服きたわ。
女は一人だけ 演歌歌手のような振り袖がいたわ、ヤクザのテキヤの娘が。
センスがカタギじゃないのね、、、なんて子供心に思ったわ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:41:22.72ID:stZ3r6SN0
子供も作れない
アルマーニも持ってない
そんなホモがいったい何を語ってるか?(爆笑)
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:11:25.01ID:H4X4Zyd90
>>147
あなたが絶対来ると確信しての書き込みよ(笑)。
1日ゲイスレに張り付くよりもま、たまには外に出たら?
春物出だしたわよ。ピンクのワンピースでも買って、ご両親に着て見せてみたら?

うちの娘はブクブク太って 嫁にも行かずに日がな1日パソコンに向かって 何かカチャカチャ叩いているけど、頭が狂ったのかしら、、、

なんて、心配してるわよ。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:45:34.89ID:C+jZfy380
>>147
女なのに子供作れないよりあんたより、ゲイの方が1万倍マシよねw
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:59:25.11ID:LHq358an0
石女
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:45:57.78ID:CBVYKj4+0
>>145
三陽は良いタイミングでライセンス契約切れたと思うわよ 元々バーバリーなんて爺婆ブランドだし
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:43:45.92ID:NZYUt+go0
ハコちゃんがアルマーニをdisってたわね。
銀座なら銀座ならテーラーとか老舗にすりゃいいのに…って
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:50.46ID:+HSfWQZG0
>>143
「chav」で検索すると色々面白いわよ

例) Don’t wear that Burberry scarf. You look like a chav.
(そのバーバリーのマフラーを付けないでよ。ヤンキーのように見えるよ。)
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:41:16.37ID:yMeD2WHR0
>>154
成長期のガキの制服を
オーダーメードで作れねえわ
ホモジジイ馬鹿すぎ

シッタカしたいこら背伸びして
藪睨みなコメントしかできないんだから
コメンテーターやめろ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:49:33.16ID:0UPu+s6E0
>>157
知ったかではなく、銀座らしさ泰明らしさなどと伝統格式を誇示したがる校長が、アルマーニごときの1980年代に出来たような 老舗でもなんでもないパッと出の店にこだわったダサさを遠回しにディスったのよ。
伝統格式を守りたいなら英国の 数百年続くテイラーの物を採用すればいいのに、それすらも知らなくオシャレ=アルマーニという、空っぽなセンスの校長を遠回しにバカにしたの。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:53:19.27ID:FvpmiXoM0
寄生マンコの特徴

(笑)(爆笑)

さすが50代閉経マンコね。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:00:59.41ID:yMeD2WHR0
オートクチュールになれない仕立て屋を
銀座と名のつくからって高級と思ってる所が
まあホモジジイの浅はかな所

毎年数百人の成長期の生徒の採寸縫製できるわけないのよただのスーツ屋が
なにが銀座テーラーだよ。素っ頓狂な物を知らないホモジジイ
ほんと恥さらし(笑)
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:33:06.59ID:fFDW4R440
このスレも閉経ゴキブリマンコに荒らされてるの?他にやる事ないのかしら。お気の毒だわ。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:47:02.51ID:gtqKoXXS0
アルマーニにバブリーなメディアが過剰反応したんじゃない?
ポロラルフローレンならふーんって感じだったんじゃ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:21:48.95ID:6xjjPKoa0
ポロじゃあの校長が満足しないでしょう。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:23.76ID:MJsg66/u0
イッセイミヤケならふーん
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:15:43.16ID:33WSbwTt0
中学の制服に比べたら安くて良心的。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:36:02.44ID:+Ko4XY1t0
>>158
校長が知ってるブランドがそれ位しかなかったのよ シャネルエルメスには断られたらしいし 
ハコはそれを見抜いてdisったのよ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:55:40.23ID:IuUExFCU0
だからって銀座テーラーって(笑)
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:00:33.68ID:QGTjPKWq0
ところでこの制服変更は、決行されるのかしら?

世間からのバッシングなんてお構いなし!
だって、保護者の大半が
アルマーニ(とにかくブランドもの)にしたがってるのだからね!
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:08:32.89ID:4nPCfO8vO
>>163
自分のツラを高須でお直ししたら良いのにねえw
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:09:18.11ID:JpcvW1Iv0
まず東京だと小学校の制服率が低い地域だから
それもからんでると思うわ

西は制服率高いものね
NHKの全国まわるような番組
「家族に乾杯」とか火野しょうへいさんのちゃりんこの旅みると
西は制服姿よく見るもの
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 04:20:40.53ID:eIfXUNQ50
>>169
それもこの報道でどうかしらね。
ホントにアルマーニ着てるwwwって街中で指差されるのよ?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 04:45:08.80ID:TdnIHxjb0
アルマーニのお得意さんはどう思ってるのかしら?
予約会に行くような贔屓のブランドが日本の学生服なんてやったらアタシは嫌だわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:51:27.15ID:Fo0s60vS0
白金とか青南は制服なかった?
あれば対抗したらいいと思うの
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:47:18.79ID:x0viePso0
公立小学校なら私服でいいじゃない
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:18:25.76ID:cy6xw2Tr0
もう採寸済んで縫製してるのよね?
学校側も今さらキャンセルしても キャンセル代は発生するから、止めるにも止められないのかしらね。
校長も 親御さんに任せる、、、だなんて、責任を丸投げで逃げたし。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:33:17.04ID:EcthrgTA0
殆どの家がお支払いしたんでしょ

外野が騒いでアホみたいな一件だったわね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:56:52.56ID:5fZbaK+W0
校長の「うちはよその公立小学校とは違うんです」みたいなのが反感を買ったのね
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 06:50:02.16ID:ZrnIpVv00
制服が8万ったって、
毎日私服着せてくこと考えれば安いんだから
そりゃ金出すよね

>>179
ほんとね
子どもも作らないホモがしゃしゃり出て
バカみたいだよね
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:58:01.54ID:F2gjFkEh0
>>181
同サロにしゃしゃって来てせっせせっせと書き込んでるあんたは本当のバカよねw
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:53:56.59ID:BCf7MAS10
ランドセルが8万円なら安すぎて私立じゃイジメられるわよ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:42:43.55ID:QYcDSHma0
あんなガキに
全然似合ってないもん
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:25:43.80ID:1yfhuAOc0
>>185
いや、私立で授業料が高い、大学(早慶、マーチ、関関同立のどれかとだけ言っておく)まで
エスカレーターの小学校出身だが、制服にアルマーニであんな高い金額をかけるなんてあり得ないぞ…。

制服は、格好良いデザインで、何と言ってもうちの校章が付いてるのが誇らしくて好きだったが、
アルマーニで無いから残念とは思わないなあ…。

なお、うちの会社は他の大学(前述の各校ばかりだ)もエスカレーター組が多いが、
みな制服はデザインと校章にしか価値を見出ださないと同意見だったわ。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 05:38:02.03ID:ZqY/sg3B0
>>189
結局田舎モンの校長が大したブランド知識もないのに、よく考えず決めた感じに過ぎなかったわ そんなにオシャレな校長に見えなかったし
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:41:13.06ID:blkCamL40
いくらアルマーニ着たって
青学や玉川の子には勝てないわよ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:04:40.65ID:z5QQ+OT10
189だけど、まさにそうで、当の名門(?)私立は制服をどこが作って、高ければいいなんて思わないよね。

自分は青学ではないが、青学出身のオサレなイケメンもうちの会社に多いが、
ブランドで全身固めました! てな人は逆にダサく見ていて、さりげなくいいものを皆さんうまく採り入れているわ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:48:39.72ID:x2iNAjDJ0
「ブランド物を着せて 人間性が成長する"服育"」とやらの 教育者である校長の定義を もっと詳しく聞いてみたいわ。
「ボロは着てても心は錦」を唱える文化人とのディベートを希望よ。尾木ママなら出たがりだから、やるとおもうわ。

アルマーニを選んだ校長も 持論はあるでしょうから。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:00:16.05ID:1hi0mN770
【妾の子になりたい!】母子家庭の私生児かっぺ婆57歳【父が欲しい!】A
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1518434518/l50
   
210Classical名無しさん2018/02/20(火) 17:07:19.06ID:7LFY6jMW
超絶ド級の病気レベルの嫉妬深さの閉経ババア
映画やマンガの中ですら見たことないレベル
ゲイじゃないのは丸分かり
同サロ居座り気持ち悪い
 
 
211Classical名無しさん2018/02/20(火) 20:54:35.21ID:/6MLVr0K
人種差別、若い女叩き、ゲイ叩き、
被害者叩き、青学叩き、留学叩き、妾叩き、
人の大切な両親中傷、ビーガン叩き、動物虐待しておいて
「かっぺたんって本当は良い人♪かっぺたんって本当は若い♪」設定狙いなのがもう…
吐き気するわ
  
 
212Classical名無しさん2018/02/20(火) 21:50:09.88ID:7LFY6jMW
誰だってあんな中傷する婆嫌だわ
何かされた訳でもないのに一年も前に見かけたゲイの親をまだ中傷してる
もうその男は書き込みしてないのにまだ中傷してる
あまりにしつこすぎる
  
 
213Classical名無しさん2018/02/21(水) 07:11:17.18ID:UEwxBqUb
田舎の母子家庭でチビで目が細い肥満体型の年増婆なのに
いっちょまえに女売る仕事に手出したから
周りの本当に需要ある美人との圧倒的な格差にぶち当たり
劣等感に拍車がかかったんだろ。
金額でハッキリわかるからな、
男に求められる美人と脇役婆の差がくっきり。
  
  
217Classical名無しさん2018/02/21(水) 09:10:43.99ID:38Y7hWC3
>>210
>ゲイじゃないのは丸分かり
 
中傷IDで東北人のスレにかっぺIPと同じ書き込みを発見されて同一人物と
もうバレてんのにこの期に及んでまだ「ヒゲ」とか「スパ銭で精液飲んで貰った」
とか男に見せるための細かい偽装工作までして男のふりしてて笑えます
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:25:17.05ID:v4HU1ABV0
アルマーニでステイタスは あまり感じないわよね
銀座なんだから 和光とか銀座英国屋とかにすれば良かったんじゃない?
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:02:42.77ID:PIZ7v8LM0
>>191
暁星の制服が好きよ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:25:13.51ID:HMdhvaFg0
暁星の靴と靴下がお坊ちゃま私立感を高めてていいわね

もし自分が今小学生で大人になった時にブランド制服着てたのねーって昔を懐かしむと考えるとそんなに悪い事でもないような気がしてくるの
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:34:55.12ID:AJeJVhKB0
暁星は
冬もいいけど夏もいいわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:49:26.06ID:fzP0/qdH0
この件、なかったことになりそうね。
文科大臣がなんらかの通達を出すって言っていたから、家庭に過度の負担を課すような
公立小の制服は慎むようにとかなんとか、事実上の規制するんじゃないかしら。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:01:42.01ID:imIofe820
そうなれば、アルマーニへのキャンセル料は誰が負担するのかしら?
今年は仕方なくやるけど来年からは元の制服に戻すんじゃない?
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:06:08.50ID:fzP0/qdH0
キャンセル料なんて発生しないわよ。まだ正式決定ではなかったし、アルマーニ
だって会社のイメージダウンにならないように請求しないと思うわ。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:23:01.78ID:JRsy3PUx0
既に希望者は採寸して発注済みって聞いたわ。四月からなら三月頭には納入しないとならないし。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:45:53.66ID:5f3ZUY0R0
なぜかホモが小学生の制服に興味持ってて
不審な感じだったから
このスレ通報しといたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況