だらだらはしてなかったのよね。
前回は太川陽介がいたからトークは場がつなげたけど(って、前回は行ってないんだけどね)
二人がステージに居たとき以外にもトークの時間は大分あったし。
昔取った杵柄って言うのかしら、こういうの。
言うまでも無く、あたし今回本当に感動して満足したんだけど。
ちょっとだけ不満を言うならば
家族や友人に関する話題が多かった。
秋田のひとみちゃんが変わらず元気なのも嬉しいし
「やばい」と自分の前では言わない娘の話も興味深かったんだけど。
で、トーク部分を減らした時間で
歌手時代の曲を2曲、いえ、せめて1曲でも良いの。
アンコールで「Lady」でも「追いかけてヨコハマ」でも
欲を言うなら「気まぐれヴィーナス」「MISS KISS」あたり期待していたの。
アイドル時代全盛時の曲が今は抵抗あるのなら
後期の歌は大丈夫だと思ってたし。
アルバムの新アレンジのサンタモニカとか良かったけど
でも、やっぱりオリジナルを聴いて育ってきたわけだから
バランスを取る意味でも、どこかで昔のオケで昔の曲を聴きたかったのよね