>>1
柴犬は認知症になりやすい
あと毛がよく落ちる
認知症の中型犬はこんな感じで吠え続ける
https://youtu.be/oH69Guu5C8g

うちの犬も認知症でしたが治療法がない、
メイベットDCの認知症改善データーは獣医が言うにはインチキだって、
それでも何年も飲ませたが改善しなかった

ニオイの問題もあるねイヌネコ飼うと部屋の中が獣臭くなる
アレルギー体質の人は喘息発症につながることもあるから要注意
ゲロや小便やウンコそこらでされて踏んじゃうこともある

あと犬は鳴き声の問題、声が大きいのは大型犬、その次は中型犬、その次は小型犬


>>80
そんな金、普通ないでしょう、ペットホテルは犬が嫌がってずっと吠えてる犬もいるノミやダニうつる事もある