X



トップページmissingno
1002コメント358KB

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:04:54.43ID:tSBBOBpW0
今日イタリアンのオサレブッフェにランチに行ったんだけど
目玉であるはずのピザ、パスタはそれぞれ2種類しかなくピザは干からびてて
パスタは生臭いマグロのパスタとかいう代物だったわ
それでもそれなりに混んでたのが田舎の哀しい所ね…
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:28:30.48ID:mXvTUeLb0
ま〜ん(笑)
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:23:04.02ID:Z4ukQ7h+0
>>507
キアヌってw
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:42:18.72ID:l8TT9k/S0
>>514
あら、キヌアをご存知ないの?
ひょっとしてあの有名なハリウッド俳優と混同なさった?
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:48:11.26ID:Vz8dgjnh0
はいはい、うけるうける。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:56:21.85ID:NZJOi4s80
致命的にダサい間違え方
外来語がおぼつかない年寄り臭いわよ
ageて恥晒すのがまた…w
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:00:00.29ID:LBMpqAfX0
>>504
このまえすた丼でチーズタッカルビ丼みたいなの食べたけどクソまずかったわ
あんまり不味いとか思わないんだけどこればっかりはだめねよく作ろうと思ったわねって感じよ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:18.26ID:Y9ZfbF6E0
みたいだと思ったってことは、チーズタッカルビも召し上がるのね。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:56:29.57ID:pZBG6Tew0
>>514
>>516

箸が転がっても可笑しい年頃ってやつね?w
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:11:49.12ID:ys6wEnjl0
長崎名物のトルコライスを始めて食べたんだけどまずかったわ!
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:21:37.87ID:Uz8n1gVt0
子どもたちの興味を惹きそうな見た目よね。あなたもそうだったの?
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:09:38.71ID:s+00PYPG0
それはトルコ行進曲よ。
いい加減にしなさい?
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:12:31.89ID:NIQfCXRk0
教養のあるお姐さま方だこと。
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:37:59.87ID:F9u4HK8t0
トルコ料理人・シェフ連盟会長:「(イスラム教徒が人口の99%以上を占める)トルコには豚カツはない」「炭水化物(ピラフとスパゲティ)が同じ皿に乗ることはない」

日本人って、やれどこの国は親日だ反日だって騒ぐわりには、というかそういうメンタリティだからなのか、万遍なく失礼なことをするわよね。
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:42:58.70ID:dewCf7gU0
そもそもトルコライスの由来はトルコじゃないのよね。トルコ風呂も同じく
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:38.42ID:F9u4HK8t0
トルコ風呂!あったわねえ。
これはさすがにトルコ政府筋から猛抗議を受けたわ。
こんなことをしておいて、トルコは親日〜とか頭に蛆が湧いているわ。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:22:32.10ID:ovSfwuFQ0
>>156
中学時代、女子用トイレの容器の中身を集めて入れた黒いゴミ袋を
男子が焼却炉に載せたとたん、黒いビニールが熔けて
本来見えてはいけない中身が丸見えになったのはショッキングだった
あまりの衝撃にゴミ処理係りの男女数人が固まってしまって
2階から見ていた男の先生が「さっさと上から他のゴミ入れろ!」
と怒鳴ったのもおぼえてる
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:18:38.34ID:HrVMQEir0
何が見えたのかしら。ホモ雑誌?
でも2階からそれとわかるようなものかしらね。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:22:06.59ID:+tTF4UMu0
>>144
ホモなら好きな人生を選べ
限りある時間
人生は短い
辞めて好きな神戸で生きるのも賢い生き方だと思う
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:26:01.91ID:AfqBhn2/0
トルコと言えば最近ではケパブよね。まだ一度も食べたことないわ。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:32:57.44ID:HrVMQEir0
ケ バ ブ だし最近でもないわ。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:50:42.44ID:8rdKZ5IL0
インド料理のケバブとは全く違う料理なのよね、トルコのケバブ。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:56:35.09ID:uHdb3t1Z0
ケバブと言われると縁日の露店でしか見かける機会がなくて
イマイチ買いたいと思わないわ
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:07:18.98ID:WwkLKZXW0
トルコ料理のお店に行きなさいよ。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:08:26.49ID:WwkLKZXW0
ケバブサンドはドイツで食べたわ。トルコではサバサンド。おいしかった。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:17:31.85ID:uHM5m1Jz0
インスタ用カフェご飯は、美味しいって思った事ないわね
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:26:38.52ID:WwkLKZXW0
食べるんだ?

しかも、不味いと思いながら。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:16.96ID:5XIln93E0
>>538
トルコ料理屋なんて都内ですら早々見かけないわよ。
インドカレー屋、韓国料理屋、タイ料理屋辺りは
すっかり市民権を得てるけどトルコ料理はまだまだね
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:11:36.82ID:WwkLKZXW0
そう そう さうさう [0] 【早早】
一 ( 名 )
(多く他の語句の下に付いて)ある状態になってまだ間がないこと。すぐ。直後。 「入社−」 「開始−」
二 ( 副 )
(多く「早々に」の形で)できるだけ早く物事を行おうとする気持ちを表す。急いで。はやばやと。 「仕事を−に切り上げる」 「 −に退散する」


ちょっと違和感を覚えたので、調べてみました。急がなくていいよ。
というか、統一教会ウヨカルトは日本語を壊すな。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:19:56.14ID:2qMWL6/40
>>542
ケバブ屋はそこらじゅうで見かけるけどトルコ料理屋はまだまだ少ないわ
ケバブ(肉)よりサバサンドを気軽に食べられる店が欲しいわ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:36.87ID:uHdb3t1Z0
フィッシュ&チップスも食べてみたいと調べてみたら
白身フライとポテトの料理だしマクドナルドのフィッシュバーガーセットを頼めばいいのね
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:24:44.29ID:zoTRMOTN0
>>544
サバサンド、コストコにあったよ!食べたことはないけどね。美味しいの?
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:56:32.92ID:PvUmMweF0
ギリシャ・東欧からインドにかけて広い範囲でケバブみたいな料理あるわよね。
まあ東欧なんかはオスマントルコの置き土産なんだろうけど。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:21:05.94ID:YQ7NEvIi0
>>544
ドネルケバブ屋なら、原宿や渋谷あたりで時々移動販売見かけたけど、ケバブサンドってそれのこと?
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:23:48.37ID:oUX3PB4M0
>>544
鯖サンドって澁澤幸子が最初かしら
作ってみようと思うんだけど鯖の丸揚げにフランスパン
どうもやる気が起こらないのよね
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:08:51.75ID:dx3NnXhQ0
キアヌwww
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:35:30.75ID:KFPAaE5n0
え、あなたフランスパンから自作するつもりなの?
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:20:57.69ID:Q27nQy6P0
母親が20年くらい前に自動パン焼き機を買って祖母姑と口論になってペットボトルで祖母の頭を殴ったあと皿を投げつけてたわ。
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:53:41.12ID:lb9idJSn0
フィッシュ&チップスをフィレオフィッシュとポテトで済ませたら
終わりよね
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:35:35.05ID:hJhNjdp60
>>554
終わり?フィッシュアンドチップスのほうが不味いと思うけど。
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:39:59.95ID:huoylxEN0
小2の弟のおちんちんがこんなにふにゃふにゃだとは思わなかった\(^o^)/
ちょいとしょっぱさが口に残ってる
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:17:07.34ID:EwyROJ2g0
まーたマンコかよ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:00:51.57ID:Cw9IdPQr0
>>557
思うだけならあなたの自由よ。でも口に出さないことをお勧めするわ。バカに見えるから。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:05:32.79ID:YfA1g3Iv0
クロックムッシュって一時期流行ったけど最近はめっきり見かけなくなったわね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:23:11.86ID:9zeDlsBK0
え?朝ごはんによくいただいているわ。
こんなのパジャマ着たまま片手間で作るものでしょ。

もしかして、エッグベネディクトと混同してない?
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:27:32.45ID:YfA1g3Iv0
>>562
もちろん混同してないわよ〜

コンビニでも売られなくなったし、ドトールでも販売終了しちゃったりで
街でクロックムッシュを見かける機会がグーンと減ってる気がするわ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:34:42.98ID:9zeDlsBK0
私みたいに自宅のキッチンで作るのもいいし、たまにはホテルでゆっくり召し上がってもいいのよ。
毎日コンビニとドトールの往復なんて、気分も下がるでしょう。
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:41:29.87ID:YfA1g3Iv0
>>564
せっかくだけどあたし自身はあまり好きじゃないのよ。
だからクロックムッシュが街から消えても全然困らないわ〜
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:00.86ID:9zeDlsBK0
でも気になるのよね。
無理しなくていいわ。疲れるだけでしょう。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:02:35.17ID:YfA1g3Iv0
>>566
あら、ご心配ありがとう。ただ
このスレタイを見てふと思い出しただけだからw
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:05:08.05ID:ja4AQZHs0
私達はクロック・ムッシュとクロック・マダム
どちらを食べるのがいいのかしら
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:48:22.62ID:v3qzhELp0
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

GVTN7
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:30:05.12ID:hJhNjdp60
>>560
あら、随分気取った姐さんねえ。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:37:13.47ID:huoylxEN0
食べ物じゃないけど、しまむらの2900円のコート着てたら
お友達にまたお高いの買ったんだ〜素敵!
と褒められたんで、
まさかのしまむらだよ!と言ったらびっくりされた
きっとしまむらを着ていても超高級だなんて言わないけど
そこそこ良いもの着てるねと思われていそうだ
美形って得だよね
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:28:05.01ID:4CdjaffH0
>>562
あなたこそクロックマダムと混同してない?
クロックムッシュは卵使わないわよ
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:33:40.93ID:Cw9IdPQr0
クロックムッシュが流行りものだなんて初めて聞いたわ。さすが土人国ね。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:44:32.33ID:GCwgm8Ri0
クロックマダムとマンタローが定番だったわ。
ロトンドでね。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:33:49.47ID:GZ6rK4Ci0
チーズダッカルビが流行るほうが土人よ。
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:38:18.52ID:N4gEwaEG0
ダッカルビ(笑)
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:16:54.70ID:HO+mZUvj0
ビビンバとピビンバはどっちが正しいのかしら?
あとサムギョプサルとサムギョッサルも気になるわ…
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:48:20.32ID:HsNfX4HT0
ジェラートとアイスクリームの違いもわからないわ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:02:19.44ID:xtFjUSv40
>>571
あなた、スタイルは良いからね✨✨
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:03:49.51ID:bLpeCfBt0
>>577
さっさと日本から出てけよ 糖質キチガイチョンババア

239 :q8s0F26E0
エスカルゴにランブルスコ?バカ舌ね。サイゼリヤーのオカマってこんなのばっかり。

442 :P+xpcQ1H0
安倍政権はサイコパスが出世するようになっているのよ。

N4gEwaEG0
日本を壊す安倍政権関係者を全員共謀罪で逮捕して、政治社会を立て直しましょ。

578 :N4gEwaEG0
どこまでもブザマで傍迷惑な自民党

96 :N4gEwaEG0
ここって特別市特別市ってうるさいバカが一匹鬱陶しいわね。下関から吸い上げたいだけでしょ。

822 :N4gEwaEG0
早稲田の政経を出て1Kの部屋でくすぶっているホモ…

中華系が好きなゲイ。台湾以外
214 N4gEwaEG0
あら逆ギレ?
あなたって普段どんな仕事の仕方をしているのかしら。さぞ使えないんでしょうねえ。

47 :N4gEwaEG0
ホント、この板をざっと眺め渡しただけでもホモが頭が悪いのは察せられるでしょうに。

918 :N4gEwaEG0
なにこのキチガイみたいな流れ

30 :N4gEwaEG0
>>27
底辺のバカさ加減を象徴するような書き込みね。

833 ::N4gEwaEG0
老後は高級老人ホームに入るわ。何が悲しくて、足腰弱ってからエレベーターもないボロアパートに住まなきゃならないの。

サイゼリヤで一人飲みするゲイ
355 N4gEwaEG0
私たちが行く普通のバーでは今でも出しているわよ。ホモ界どうしちゃったの?眞露しか置かなくなったのかしら、ホモの店って。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:07:07.89ID:CDQDlbhL0
ダッカルビでもタッカルビでもどっちでもいいと在日の方が説明してくれてるのを読んだことあるけどね。
韓国語は濁音と静音を厳密に区別しないとか何とか。

朝鮮キチガイは知らないのかしら?
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:38:19.64ID:08urn3Hn0
コムタン・ソルロンタン・トガニタンの違いが未だ判んないの・・訪韓歴2ケタなのに
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:20:54.70ID:Emsx6QZ30
ババロアとムースの違いがわかんわ
フルーチェはどっち?
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:26:47.06ID:mXS0YQhS0
>>586
ババロワはブルブルしてて固め、ムースはふんわりして空気いっぱい含んでるイメージかしら。フルーチェはムースではないと思うけど、ババロワみたいに硬くもないわねー。
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:55:21.12ID:ZITjpgju0
イメージwww
誰もおまえのイメージなぞ聞いとらんわ、ガキ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:57:14.87ID:LHidfSUe0
>>586
フルーチェはなんなのって表現、謎だね。なぜそうなる?フルーチェは、パフルーチェであって、ババロアでもムースでもない!!!
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:17:32.55ID:VhxRRBJT0
「ミセスエリザベスマフィン」って見かけなくなったわね。あれはオシャレな上に
適正価格でちゃんと美味しかったのに・・・
0592まめ
垢版 |
2018/03/23(金) 17:25:44.07ID:8AAUk6sq0
カニ
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:55:43.60ID:GDxNiMWz0
最近流行ってるらしいなんか透明な窓が付いててシャカシャカ振るクッキー
あの窓部分って食べられるのかしら?どのみち食べづらそうだしまずそう
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:38.56ID:BDl2KZ7q0
>>588
ババロア食べたい!

作ってみようかな?
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:56:48.65ID:uQBG5LMx0
>>589 >>577
いい加減にしろ 糖質キチガイチョンババア


サイゼリヤで一人飲みするゲイ
373 :ZITjpgju0
まあサイゼリヤで飲み食いできるおっさんおばさんのメンタルってこんなものでしょ。

■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
849 :ZITjpgju0
なんでそんなに簡単に真に受けるのよ。自演かしら。

お料理するわよ!★71品目
690 :ZITjpgju0
チーズはナチュラルチーズしか食べないわ。

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物
589 :ZITjpgju0
イメージwww
誰もおまえのイメージなぞ聞いとらんわ、ガキ

お料理するわよ!★71品目
695 :ZITjpgju0
>>691
そういう中途半端なシロモノって、誰が何を期待して食うのかさっぱりわからないわ。
やった!モッツァレラもクリームチーズも食ってやったぜって思うの?どちらとも似ても似つかないプロセスチーズで、どちらの代用品にもならないゴミでしょ。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:20:40.01ID:UYF9myMm0
スモア、まずすぎたわ
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:22:40.49ID:UYF9myMm0
>>581
違うわ。空気の含有率が明確に違うのよ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:58:46.78ID:3kXl+UBD0
スイーツならマカロン、落雁は鉄板ね
あとはフレンチのテリーヌとかいうものや、
女性向けオーガニック系カフェに多いグリーンカレーとかかしらね
〇〇を食べてるアテクシに酔いながら食べるものは大抵あんまり美味しくないわよ
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:11:06.34ID:AlOBxbc70
いまどき「テリーヌとかいうもの」ってw
グンマーかしら。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 06:24:31.41ID:JIBm3hOq0
ハーブティーとかも、オシャレさを売りにしてるけど美味しくはないわよね?
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 06:34:11.46ID:J6SUoVfS0
お年寄りはマカロンならぬマコロンが好きよね
カタカナなんだけどれっきとした和菓子よ
甘くて落花生の香ばしい、言ってみれば一口サイズの口に溶けるクッキーなんだけど子供の頃は好きじゃなかったわ
あとナッツボンも咀嚼音のザクザクが楽しいナッツ系のお菓子なのに歯ににちゃっとまとわりつくので好きじゃなかったの
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:25:59.95ID:fk/A0Lvu0
マカロンは好きじゃないし、マコロンは初めて知ったけどマクロンはイケるわ

>>597
ひゃだ、知らなかったわ
姐さん、教えてくれてありがとう
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:36:06.72ID:J6SUoVfS0
ってことはジェラートには空気中の黴とか埃とか目に見えないゴミが混ざり合ってるってことよね
無菌状態でつくるならそんなことないけど…
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:32:50.72ID:XVRFaA1L0
マキロンしゅしゅっぱ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:40.56ID:oucX1ETk0
家庭菜園で収穫したバジルでパスタ食べたいかも☆エキストラバージンオリーブオイルでバジルソース作ろ☆☆
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:04:42.38ID:+5XEfw8C0
>>600
ビタミンCが多くて美容と健康に良いからって聞いてローズヒップとハイビスカスを買ったわ
酸っぱくて不味いわ!!
たくさん余ってるから捨てるのは悔しいから信じて続けてみるわ
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:23:13.70ID:u3mst5py0
オリーブの実が添えてあると、なんとなくオシャレに見えるけど食べるとガッカリね
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:39:29.11ID:/8769Wmx0
オリーブは日本人にお馴染みの昔ながらの薬臭いものじゃなくて
ちゃんと美味しいものを食べないとナッ!
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:04:16.75ID:0EoPAKKc0
昔ながらの薬臭いオリーブってなんだかよくわかんないけど、食べ物に添えてあるのね?
オカマの食生活ってほんと謎すぎるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況