X



トップページmissingno
1002コメント328KB

演歌とか言って全部同じ曲に聴こえるわよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:29:00.93ID:YBAYxxUK0
同じ曲に聴こえる私の耳がおかしいのかしら?
それとも、実際に同じ曲ばっかりなのかしら?
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 03:30:24.86ID:+Wf5y+DY0
オシャレ演歌ってどういうのをさすのかしら。
ってかオシャレ度が増すと演歌っぽくなくなるわね?

私がオシャレ感を感じるのってこんな曲だわ
森進一「モロッコ」
https://www.youtube.com/watch?v=XC2AVc8g17Y
森進一「甘ったれ」
https://www.youtube.com/watch?v=AXwPxfHrsYU

それと山口洋子&平尾昌晃コンビの曲はあか抜けてて好きだわ
森進一「哀愁行路」
https://www.youtube.com/watch?v=cNzG7bOUPUk
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:56:21.22ID:WEbW3m7iO
>>199
細川たかしは大衆受けはしたけどオシャレではないわ
勢いだけで歌った感じよね
「矢切の渡し」で船村徹を激おこさせたし
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:48:55.95ID:sW8cIH3N0
五木さんも森さんも演歌歌手ってレッテルは
嫌いだと言っていたようです。

フリーアーティストが台頭してきて,和製ポップスが流行って
きた頃にレコード会社専属のアーテーィストの作品を演歌
って言って差別化していたから、平尾、山口コンビの曲
で世にでた歌手とかは演歌とは言わない。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:43:47.59ID:ey7A1wNd0
>>201
オシャレ演歌って言葉もちょっと違う気がするんだけど要は新しい風が入ってきた感じがする曲の事を言いたいのよ

それまで王将みたいなゆったりした曲調の演歌が多かったのにそこに新しくリズムが組み込まれてるのよ
あとAメロとサビが明確に分かれてるのも特徴かしら
でもそこら辺から演歌と歌謡曲の境が曖昧になったわ
JPOPの世界で言ったら今まで8ビートだったのに海外から16ビートがやって来たみたいな
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:09:14.87ID:uplqMihD0
大瀧詠一が作った森進一「冬のリヴィエラ」小林旭「熱き心に」は、オシャレ演歌になるのかしら。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:44:22.86ID:uplqMihD0
「演歌」って、五木寛之が藤圭子を「怨歌歌手」と名付けてからできた言葉でしょう?
だから成立時期は70年代よ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:40:19.90ID:1rs0avR10
ひゃだ、私が>>189で若大将の事を書いた途端に若大将の船が炎上って・・・。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:37:08.39ID:WMxsBinv0
男の煙火歌手ってみんな同じ名前に見えるわ
氷川きよし
北山たけし
三山ひろし
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:06:58.29ID:gGbltvh30
>>207
「艶歌」とも言っていたよね。

五木寛之さんの名から授かったんだね。五木ひろしさんは。
命名者は誰だったんでしょう。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:37:22.37ID:+7j+6gJ70
>>210
五木ひろし
細川たかし
前川きよし
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:18:21.09ID:QD3Njmz70
やたらしが多いのね
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:19:32.68ID:QD3Njmz70
>>205
両方好きだわ
演歌苦手だったけど
これなら聞けると思ったのが
その二曲だわ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:03:16.67ID:yjyDEHT10
>>210
北川大介とかいう奴もいるわよね。
「北」「川」「山」←これらの漢字を使った名字がやたらと多いわ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:47:02.23ID:BdQuOS7G0
娘よの雁之助のセリフで泣いたあたしがきたわよ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:53:13.82ID:hoW3IhcI0
>>217
娘を嫁に出したことない、あなたが何故泣くのよ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:53:50.10ID:hoW3IhcI0
>>217
娘を嫁に出したことない、あなたが何故泣くのよ。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:32.41ID:hoW3IhcI0
>>217
娘を嫁に出したことない、あなたが何故泣くのよ。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:34:05.91ID:hoW3IhcI0
>>217
ごめんなさいm(_ _)m
パソコンの不具合で3ツも誤爆している。

「娘よ」のどの辺が琴線に触れたか知りたくて。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:21:34.56ID:ok5/Ms8R0
>>221
ゲイでも女と結婚して子づくりしている人はいくらでもいるわ。
特に60代以上の人はそう。
だから、娘を嫁がせた事が無いと決めつけるのは先走りよ。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:25:44.60ID:ok5/Ms8R0
>>214
山本譲二「奥入瀬」
五木ひろし「千曲川」
鳥羽一郎「カサブランカ」
石川さゆり「心の酒」

なども、演歌っぽくなくてオススメよ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:29:27.91ID:wnYXIJUk0
>>223
正確にはカサブランカグッパイ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:20:33.04ID:RGmcJOcs0
千曲川は五木ひろしが川中美幸から強奪したんだっけ?どなたか詳細を教えてくださいな。
演歌ってその手のイヤ〜な話を聞くわね。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:47:07.78ID:ODyvzhen0
>>225
猪股氏のエッセイによると。。。
川中さんに書いた曲だけど、中々唄いこなせなくて保留にしていたら、
歌手を引退してしまった。
猪俣宅に来ていた山口さんが、その楽譜を見て曲を聴かせて貰ったら、
大層気に入り、事情を知った上で無理を言って預かり、歌詞を変えて五木さん
で発表したとか。
川中さんは、自宅のTVで聴いて「何処かで聴いたたことある。。。と驚いた」そう。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:41:13.99ID:JT5Hmreb0
>>217
山川豊も「我が娘へ」とかいう曲を出していたわね。
確か、吉幾三が作詞作曲したのよ。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:44:59.80ID:JT5Hmreb0
>>224
御指摘ありがとう。
ちなみに、私、鳥羽一郎の顔が好きだからベストアルバムを中古で買ってみたんだけど、大半の曲は同じ曲に聴こえてしまって、しだいに聴くのが苦痛になってしまったわ。
その中で、数少ない「良い曲だな」と思えた曲が「カサブランカ〜」だったわ。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:58:45.06ID:nbyA3Xh20
演歌の中でも息んで唄うタイプの歌手は
私には耐えられないわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:47:13.96ID:AP78LJym0
それってこんなイメージで理解していいのかしら?

息むタイプ    息まないタイプ

鳥羽一郎     山川豊
北島三郎     五木ひろし
都はるみ     八代亜紀
石川さゆり    森昌子
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:48:49.91ID:8jz3WIA80
>>231
あら、兄弟でも歌い方が分かれるのね。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:42:42.44ID:X8TWH/T20
若手の作詞家や作曲家起用しても
〇〇先生って言うのが嫌いだわ。
尊敬してないくせにぃ〜〜〜

なぜか演歌歌手はみんなお金大好きなイメージ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:42:51.27ID:CMqS4bBA0
演歌歌手ってなんであんなお金持ちなのかしら
売れてるといってもJPOPよりは全然少ないしましてや今の音楽業界
やっぱ良い人が居るのかしらね
今は全然活動してないのに生活水準がむしろ今の方が高そうな大御所女優とかもそんなのが居るイメージ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:26:41.17ID:Z4UdTcdf0
>>234
コンサートやディナーショーで稼いでるんじゃないかしら?
ジジババは時間を持て余していてなおかつ金をためこんでいるから、コンサートの類に来たがるのかも。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:09:12.07ID:WjQ5zN+W0
山本譲二なんか競艇でいっぺんに何百万もスッたとかいうエピソードがあるけど、「みちのく一人旅」しかヒットが無いのによくそんなに稼げたわね。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:23:35.38ID:vIwSb4kd0
>>236
譲二は中ヒットで何回も紅白出てたから営業は強いわ
北島の力もあったしね
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:31:25.09ID:Tl8hSxq+0
各コンサート地にお札のネックレスかけてくれる人がきっと居るんでしょうね
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:58:26.71ID:UhSRKZJH0
>>234
この前の番組で、藤さんが「着物だけでも億」とか言ってましたね。
美川さんの衣装、別荘がスゴイけど。
やはり、往年のスターを演じているのかしら。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:56:53.30ID:xWGehMy30
山本譲二ってそんな中ヒットとかあったかしら・・・
「みちのく」の直後に「みちのく」の余派でちょっと売れたあとは
ノリさんとのデュオがとんねるず人気で売れるまでの長い間
特にこれといってヒット曲がないイメージだわw
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 04:01:41.85ID:5yHjUcGt0
褌で「みちのく」歌った時の動画見たいのよね〜
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:26.03ID:Kc4nyGV40
キャンペーンで角刈りに捻りハチマキ、
小麦色の裸に白いフンドシ一丁で
太鼓を叩く!勇ましい新人が出て
こないかな。
「大漁!あばれ太鼓」とかw
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:09:01.54ID:087hHq8r0
>>237
ヒット曲も無いのに事務所の力で北島枠に出てただけでしょ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:36:31.67ID:lCzrlxqo0
山本譲二、ベストアルバムを聴くと、「みちのく〜」の他にも良曲が沢山あるわ。
それなのにほとんど売れなかったのが謎だわ。
容姿は高身長のイケメンだったし、歌唱力も病気になる前は悪くなかったと思うんだけど。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:46:11.77ID:rX3ekiel0
譲二、2000年頃の「花も嵐も」「しあわせの青い鳥」とか
歌謡曲っぽいのが良かったわ
案外あの顔好きなオバさん多そうだからショッピングモールの即売会とか
わんさか人来そうだわ
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:02:08.02ID:lCzrlxqo0
>>245
あら、その2曲は普通に演歌だと思ったわ?
譲二は80年代から90年代の曲の方が歌謡曲路線の曲が多くて好きだったわ。
「奥入瀬」「時は流れても」「夢想人」「揚子江」「花染められて」「あなたしかいらない」「棒の哀しみ」「美しい大地よ」などなど。
それが、00年代に入ってからはド演歌路線の曲が増えてガッカリしちゃったわ。
あ、でも「夜桜哀歌」って曲は好きよ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:41:37.17ID:vxIHH1w+0
中々ヒットが出ないなかで、
「みちのく〜」のキャンペーンでレコード店廻りを
しているときに、店頭に人がいっぱい居て
「誰か有名人でも来ているのかな?と思ったら
自分の歌を聴きにきた人だかりだった」
と、譲二さんがトークしていたのを思い出す。

当時クラウン所属だった馬渕弦三氏がプロデュースに
関わって、他社に協力したので、辞表を出して
独立のきっかけになったんでしたっけ。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:06:41.85ID:qZdOaNv40
譲二だと「夢想人」と「竹とんぼ」が好きだわ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:02:26.35ID:T0j5PEqE0
>>248
いいわよね。どちらもファン以外には知名度ゼロなのが残念だわ。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:05:11.13ID:T0j5PEqE0
>>241
「みちのく〜」の褌姿も伝説だけど、譲二が何かの番組で風呂に入った際に無修正チンコが放送されてしまった事があったそうね。見事なズル剥けチンコだったそう。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:01:31.63ID:F/SYqJS40
山本譲二みたいな893で下手くそなんいらないわ!
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:41:34.72ID:Yrg+O/lB0
>>251
あら、譲二ってヤクザなの?
そういえば酒井法子と不倫していたのよね。
キメセクしたのかしら?
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:35.38ID:MKKaKePy0
>>252
そのよう任侠が好きなようです。
御大への新年の挨拶口上が,Vシネマの世界ですw
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:26:48.05ID:mleucCzr0
>>253
ヤクザだろうが下手糞だろうが、顔が男前だからそれでいいわw
世の中ね、顔かお金かなのよw
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:40.07ID:2B7m3fZJ0
っていうか、譲二って歌下手だったの?
病気になってから下手になったのかと思っていたけど、元から下手だったの?
デビューできたのはやっぱり顔のおかげかしら?
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:58:43.82ID:O5Std0Su0
>>256
そうなのね。
やっぱり、演歌は容姿よりも歌唱力重視だから、イケメンの譲二よりもブサメンの五木や細川がもてはやされたのね。
(細川もデブる前はイケメンだったけど)
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:22:29.54ID:96ab/SUf0
>>255
新人の頃からキャラがたっていたそうですね。

吉さんとのワルふざけトークは好かなわ。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:51:57.47ID:XvpnP/sx0
>>258
悪ふざけトークって、どんなのかしら?
性的なネタなら萌えるわ?
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:46:40.64ID:96ab/SUf0
>>259
楽屋でやるような二人だけで面白がっているトーク。

お二人はギリギリの下ネタは、やるイメージあるわね。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:17:06.05ID:/x6rUXeS0
>>260
何だったかしら、小堺一機が「何が出るかな」って歌いながらサイコロを転がす番組があるじゃない?
あの番組に譲二が出た際に「やっちゃった話」というテーマで喋る事になって、
それで譲二が「やっちゃった話ねぇ・・・やっちゃったから子供が出来たんだよねぇ・・・」とつぶやいていたわw
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:49:13.98ID:MFFgsz5g0
吉さん、山本さん、香西さんは飲み仲間で
仲がよさげですね。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:39:17.50ID:5Zqq3JyS0
>>261
譲子、業界のお姐さま方にやられちゃって子種をはらまされたって話をしなさいよ w
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:45:20.54ID:WkolvwG50
>>263
香田晋がそういう暴露話をしてほしかったわw
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:17:10.87ID:InpJS6Lp0
藤色の学ラン着た藤正子はドブスだけど、ゲイ的には譲子や晋子よりも正子がいいって方が多そうだわねw
正子も種付けされてたクチよねw
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:47.76ID:n42SMFfW0
小指立てているO,Y君は営業キャラなの?
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:14.68ID:gEnGprde0
大江裕子ちゃんにパイズリされたいわ〜w
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:12:00.25ID:LZ12iJZi0
>>265
誰よ?
もともと演歌に詳しくない人のためのスレなんだから本当の名前で書いてよw
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:18:52.78ID:nbEJa36S0
ちなみにわたしは角川博子さんに
いやらしいことしてみたいわー

って「角川博子」って角川3人娘の一人みたいな名前になるわね
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:39:58.59ID:n42SMFfW0
明治以前は男衆は、武士の嗜みだったけど、
演歌界は今も伝統が続いてるのかしら。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:31:32.93ID:v5sfxAiA0
>>269
知らねーってのよw
画像検索したけど、本当にブスねw
ゲイ的にも譲二やお晋の方がモテるでしょ普通にw
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:34:43.22ID:v5sfxAiA0
>>270
角川博、カラオケで昔の本人映像が出てきたけど、昔は体格が良くてゲイ受けのいい容姿だったのね。
びっくらこいたわ。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:01:03.28ID:n42SMFfW0
昔そこそこ人気があって、また活動再開しているけど、
J&Nってネコ&タチがハッキリしているね。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:50:44.87ID:rZ9VX3/l0
>>272
あたしのようなイケメンは、大川エイサ子や藤正子のようなチンポのデカそうなドブスが好きだわ!ドブスを性奴隷にすると自分のイケメンが引き立つのよw
あなた方のようなブサイクは譲子やお晋がお好きよねw
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:21:27.07ID:cJa1HaxY0
>>275
まァ、顔が見えないと思ってw
どうせガッツ〇松似でしょー
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:22:08.60ID:cJa1HaxY0
>>275
まァ、顔が見えないと思ってw
どうせガッツ〇松似でしょー
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:38.88ID:o7OPdA+Z0
演歌の二枚目気取った作品は島倉や石川みたいのに任せればリアリティーがあるけど、都はるみだの島津亜矢のようなブサイクが二枚目作品を気取って歌うと噴飯よね〜ww
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:43:57.28ID:4Iyu1Te80
そろそろあゆ美さんも演歌転向する時期だと思うの
あの怨念こもったビブラートは演歌向きだわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:03:02.26ID:6W/esN2S0
浜崎は天童よしみの後継者としては打ってつけな容姿だわ〜w 天童のチンボ物語を立派に歌い上げそうだわねw
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:17:01.41ID:ZtA9i3cN0
>>275
美しいものは美しいもの同士で惹かれあうように出来ているのよ。
藤正樹の顔に耐えられるって事は、あなたも藤と同レベルの顔って事よw
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:17.94ID:NYfH9dst0
不細工歌手が美形歌手の歌を歌うと曲のイメージ壊れるからやめてほしいわ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:58:27.01ID:bzjqDM6/0
最近、一条貫太とかいう平成うまれの演歌歌手が出てきてるけど、柴犬顔で少し可愛いわね。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:40.59ID:3Ed+ptXa0
>>283
平成生まれなら辰巳ゆうとくんが可愛いわ!
紅白も出られそうよ!
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:58:42.23ID:tYO+6WHO0
>>284
あら、平成生まれの演歌歌手ってそんなに何人もいるのね。意外だわ。
女でも、さくらまやがいるのと、十年くらい前に女子高生演歌歌手って話題になっていた人がいたわよね。後者はもしかしたら昭和生まれかもしれないけど。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:18:20.49ID:AK17Hb7b0
>>283
日テレの歌唱王って番組に出てた子よね?
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:25:18.99ID:Lnb6gV3T0
>>286
その番組は知らないけど、のど自慢みたいに素人が歌唱力を競う番組なのかしら?
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:28:10.55ID:uIo9p1RY0
こないだ、のど自慢で五木ひろしが歌った際、耳の穴に機械みたいなものが入っているのが見えたんだけど、何だったのかしら?
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:14:43.17ID:x8MS6KyU0
>>288
あらお婆さま、補聴器とでもお思いかしらw
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:24:19.52ID:Fs2OCxkJ0
>>288
バックバンドの音と自分の声が聴こえるコードレス
のイヤホン。
最近は多くの歌手が使っているね。
氷川クンも付けてるわよ。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:13:08.20ID:Fs2OCxkJ0
>>291
ソノとおりでしょう。
本番で口パクでなく、実際に歌ってるでしょ。
でも、今のマイクの性能では声は拾えない。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:27:00.09ID:qO/H8rp50
>>290
なんのために使うのかしら?
直接聞こえてくる音だけで十分なように思えるけど。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:05:49.13ID:m2Ee/0Qo0
>>290
氷川なんかにクン付けなんて、気持ち悪いマンコね
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:07:26.33ID:m2Ee/0Qo0
>>290
それとも、ウワサの都はるみキチガイかしらw
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:32:30.12ID:nncdE3cA0
氷川も結構なオッサンになってきたわね。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:22:54.41ID:Fs2OCxkJ0
>>293
普通、ステージにはモニタースピーカーがあるけど、
バンドの音は客席に聴きやすいように
なっているので、ステージ上では聴きたい
音が聴こえにくいし、自分の声は聞こえない
ので、インイヤーモニターを付けているの事が多く
なっている。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:07:41.00ID:SlSMVDYV0
そういえば北の宿からって、都はるみみたいなブサイクな婆さんが歌うから歌詞にリアリティーが無いのよね
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:45:25.97ID:e8igZLhh0
着てはもらえぬセーターを涙こらえて編んでます〜
って、男にしてみれば一発やってヤリ捨てたつもりなのに、執念深くて気持ち悪いマンコねこいつw
基本これよね、演歌www
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:51:24.44ID:L3nv5SoW0
>>298
あの歌ははるみのルックスがちょうど良いわ。
綺麗でないとサマにならない世界観じゃないわよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況