X



トップページmissingno
243コメント57KB

●NEW HORIZONで中学英語を習ったゲイ●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:38:57.47ID:R2QVD3st0
岡田由美、元気かしら
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:02:26.63ID:CIGfNvoo0
NEW HORIZENの英語辞書が当時あって、
主人公の男の子が可愛くてオナニーに使ったわ。

後にも先にも辞書でオナニーしたのはこの時だけよ!!
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:46:21.64ID:5HeJ2Jzm0
サンドウィッチマンと同学年だけど、コントでマイク・デイビスが出て吹いたわwww
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:49:01.19ID:ktKxPWcv0
あたしの時代はマイクと健と由美よ。
マイクのパパがガチムチで巨根ぽいイラストだったの。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:18:32.16ID:ktKxPWcv0
あたしの頃はテレカが話題に出てたわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:21:04.41ID:zpqg10Ir0
>>3
スペルマ違いよ!
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:17:32.34ID:5HeJ2Jzm0
>>5
同じく
んで、ガールフレンドはキャシーで親友はポールね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:38:08.19ID:Vx7Id8MI0
グリーン先生懐かしいわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:45:02.70ID:5TxuWHIY0
私はNew Princeだったわ
BenとLucy犬のAndy
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:56:48.60ID:tbe6i2p10
>>11
あたしは途中までTotalだったんだけど、三省堂が倒産したんでNew Princeに変わったわ。
Totalでは登場人物がHenrieta Stanislous とかスペル覚えるのが大変だったから、
Ben とかLucyでずっこけたわw
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:02:35.73ID:Qak4UVgP0
>>13 お前の発言が1番バカっぽいわよ?
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:11:12.09ID:/6OxDXWk0
学校がバカでも自分が優秀なら反応しないわよね
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:11:22.92ID:Z5yBTKc10
女性課長が来月から介護休業に入ることが今日一番の衝撃だと思ったらこんなスレが建てられた衝撃のほうが大きいw
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:11:32.13ID:BWrFXswl0
>>14
三省堂はCROWNだから倒産してないでしょ?

>>13
中学のNew Princeは義務教育だからそういうの関係ないわよね?
昔は違ったのかしら?
今のSunshineの前身よ。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:17:17.74ID:zpqg10Ir0
>>10
アメドラのERを思い出したわ懐かしいわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:17:53.17ID:BWrFXswl0
Jack and Bettyはあたしだけかしら?
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:20:25.62ID:ELzQYwWL0
今の子って、小学生から英語やってるから、1年からいきなり過去形やるのよね。
あたしらは過去形は2年からだったから、1年の会話文って不自然なのが多かったわw
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:28:47.34ID:eatu5ie10
田舎だけど今は小学生のうちに4級とる子はちらほらいるわ
親戚の子は帰国で2級持ってたけど、その他の教科がだめで難関でもない私立中に落ちてたわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:15:19.76ID:xYf5HoGk0
最近のホライズンは萌え路線らしいわね
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:18:29.69ID:Uur3PkA50
タイタニック号沈没の話とかナルシストの語源になったナルキッソスの話なんか覚えてるわ
演劇役者ばりに「Iceberg ahead!!」なんて感情移入して朗読しちゃってクラスメートの失笑をかっていたわ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:07:41.03ID:QXGXERoV0
中1はone world
中2からnew horizonだったわ。
>>22
そう、過去形は2年の一番最初のunit1で習ったわ。
I was born in seattle.
だった記憶。
ヘレン・ケラーだかマザー・テレサの沈黙の春 silent springみたいなのあったの覚えてるわ。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:20:31.26ID:070dWgxn0
会話重視の教科書出ればいいんだけど、教える先生のスキルが追っつかないし、教えるのが文法中心が楽だから、なかなか教科書も変わらないのよね。

一時期、光村のコロンブスがアグレッシブな会話中心の教科書出してたのに、ナチュラルな口語体すぎて採用が伸びなくて、文法寄りに戻ったのよね。
基本文とかもなかったから、教えづらかったらしいわ。
それでもまだ一番ナチュラルな英語だけど。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:23:58.56ID:Y89W5kDn0
「あれはペンですか?
 いいえ、あれは馬です」のやつよね?
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:54:42.34ID:VXoG1hZi0
まあ文法は大切よ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:03:02.15ID:Q7oKuVgD0
>>30
あたしのテキストでは
「あれはチョウチョですか?」
「いいえ、あれは象です。」
だったわ。
不定冠詞二種類を無理からねじ込んだ感じ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:11:34.76ID:P3sAyf8I0
名前の言い方も今は姓名順なのよね。
でも一般には浸透しなくて、中途半端にやるもんだから、外人は日本人はどっちが姓でどっちが名か混乱するらしいわね。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:56:03.41ID:Nc+o0q6R0
マイクと健、チンポ舐めあったのかしら?
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:34:15.61ID:11c5kEVH0
キマニとムカミがジャンボって教えてくれたのはニューホラ?
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:50:56.65ID:RJUh+ok20
あたし1年までホライズンだったけど、2年からサンシャインになったから、話の続きが気になるの。
マイクはアメリカに戻ってどうなったのよ!!!
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:15:16.53ID:L8CIo6wt0
「永遠のジャックアンドベティ」って面白かったわ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:35:06.62ID:ON1EAQwS0
94年頃のNEW HORIZON使ってたのはあたしよ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:11:11.36ID:MvhYgM6E0
>>38
「イルカが話せるんだって?」っていうタイトル覚えてるかしら?
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:57.23ID:dEDYYUaP0
アルタミラ洞窟の壁画の話が載ってたわ
どこの教科書だったか覚えてないけど
0041 【大吉】
垢版 |
2018/02/02(金) 00:38:15.92ID:s20J2TjC0
ニューホラは一番最初にThis is a pen.よね?
トータルイングリッシュは一番最初はI have a pen.よね。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:23:32.92ID:OYDFEnBY0
>>41
いつのホライズンかしら?
私の時代は「My name is Yumi Okada.」だったわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:37:27.41ID:0XYfW5Y/0
Hi, I am Yuki. Hi, I'm Lisa.
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:26:52.41ID:0ZxH7DsH0
これはペンですだの、私はペンを持ってますなんて日本語会話でもまずしないのにね…。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:30:09.26ID:azluYawt0
文章を構造として理解出来れば応用が利くんだけどね
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:33:07.60ID:YgRcqJcp0
>>35
ケニア人のムカミよね。
懐かしいわ〜!
でもこれはNew Crownよ。
頭が天パーで色黒の女の子のあだ名がムカミにされてたわ。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:09:53.17ID:HGQAXGms0
>>47
逆に音で覚えて、後でそれが文法的にどうだったかを知るのがネイティブ的な学び方だと思うのよね。

でもそれやっちゃうと、末端のショボ教師とか教えられないものね。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:20:27.60ID:azluYawt0
産まれた瞬間から周囲の人間が英語を話しているネイティブの言語習得の方法を
母国語での思考が完全に固まっている中学生への外国語教育に適用可能なのか
私には分からないわ
0051まめ
垢版 |
2018/02/03(土) 20:17:36.73ID:kgJwRVBh0
あたしはトータルだったけど、一般動詞から入るから
英語が得意になったわ。
私立でプログレス使ってる子はかわいそうだと思う。
ボリューム半端ないから
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:55:48.58ID:ActnMWzg0
a なんて一番日本人が理解が難しい単語を最初に教えるなんてね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:48:51.61ID:o/9aMUU/0
Do you have any ten yen coins, Ken?っていう文をよく覚えてるわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 05:41:52.18ID:gPTCaQBQ0
何年生の教科書か忘れたけど宇宙か未来に行くシーンが無かったっけ?
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:54:50.57ID:d4u8QqTqO
なんかペットのワンコロ(名前忘れたわ)がひどい目に遭って、
Poor ワンコロ! みたいな文もあったわね。

大人になって、○○○プアって言葉を聞くたびにワンコロを思い出すわw
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:56:01.69ID:IwYOCelo0
He is happy in his happi court.
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:16:52.58ID:PydwvGic0
not court but coat
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:24:01.51ID:r3HdKZKr0
今って小学校3〜4年から英語が必修らしいわね。
国語もちゃんとできないうちから英語教えるなんて、日本語がメチャクチャになる
って危惧してる知識人・文化人が週刊誌で批判していたわ。既にメチャクチャになって
るし、今さら何言ってるのかしらw 安倍の答弁聞いてたら日本語なんてウソつくための
言語でしかないって痛感するわよね。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:50:15.02ID:g68LGuAb0
are you insane?
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:09:46.08ID:zF2yFrfU0
教科書の後半になると前半のメンバーがあまり出なくなって寂しくなった記憶があるわ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:17:33.21ID:zF2yFrfU0
教科書の後半になると前半のメンバーがあまり出なくなって寂しくなった記憶があるわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:05:31.67ID:d9w3S9KD0
>>58
でもその年齢過ぎると効果薄れるのよ
その年齢の前でも思考能力に支障があるし、ちょうどいい頃合いよ
識者が危惧してるのはもっと幼い頃の英語教育だわよ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:31:07.60ID:dZf4FBv90
あたしのホライズンはナンシーとケンよ!
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:52:05.15ID:4ldYmM1g0
同級生の岡田由美が馬鹿にされてたわ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:39:44.23ID:TKbeKYKp0
クラウンはイギリス式が混じってるのよね。
tooの前にカンマがないとか、Mrとかの後にピリオドがないとか。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:35:54.34ID:j5omLTur0
He has a big cock.
0067まめ
垢版 |
2018/02/08(木) 19:38:35.94ID:k0Eyos0D0
最新の教科書知ってるんだけど、昔と違って会話表現てんこ盛り
なのね。いきなし What do you have for breakfast ? みたいな
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:53:52.72ID:T/tG492c0
意外によく使うフレーズが英語で言えなかったりするわよね
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:50:59.34ID:v5bmA5vA0
アラスカでコート買ってもらった話覚えてる?
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:28:50.59ID:qUtXvFDV0
各社の英語の誤りを指摘する本が好きだったわ。
文法の制約が大きいから、おかしな英語がいっぱいなのよね。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:07:19.32ID:BF9xyx2j0
さすが嫌味ったらしいオカマね!
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:04:16.62ID:gtqKoXXS0
>>71
って英語でなんて言うの?
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:06:08.63ID:EJM+3v2u0
>>26
あなた40過ぎね
あたしも同じ内容だったわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:09:48.53ID:EJM+3v2u0
懐かしいわね
中学生用の英語辞書とかもあったわね
ほとんどつかわなかったけど
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:15:55.55ID:T5Db0dwr0
バイト先の社員に辞書を貰ったの思い出したわ
好きだったのよ
あの人まだ生きてるかしら?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:29:24.46ID:EJM+3v2u0
あたしが中学の頃は、1〜2ヶ月くらい、外国人教師みたいな人が派遣されて、
英語のクラスを受け持ってた記憶があるわ
いつもの日本人の先生もいるんだけど、
英語喋れる先生と、喋れない先生がいることに気づいたわ
なぜかオーストラリア出身の英語の先生が多かったわ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:20:23.69ID:gpOCfZxC0
whatever、wherever辺りからよく分からなくなってきたわ。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:53:59.31ID:ptXPHoLP0
中学から始めて
バイリンガルになる日本人て
何%かしら
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:36.57ID:+ucZoTGZ0
英語できなくても(英語の長文読めなくても)、
英語よく喋れる人いるわ
言葉の細かいニュアンスなんて、体で覚えてるらしくて、
説明できないらしいけど正確に使えるらしいわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:46:11.05ID:Cm8nj2c80
ストーリーのあるパートが好きだったわ。
自分の時は広島の木の話(mother's ララバイ・・・もう英語で書けないわ)とか、
あと、大きな穴が出来て、そこに何を入れても満タンにならないの。
だから、有害なものとか核廃棄物とかガンガン入れるようになったんだけど、
ある時、空から一番最初に穴に入れたものが降ってくるの。

何かシュールだわ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:06:24.67ID:EcthrgTA0
中学からじゃ遅いって
幼稚園から始めないとダメだって
アグネスチャンが言ってるわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:36:43.45ID:+ucZoTGZ0
>>80
大きな穴の話はあった気がするわ
星新一っぽい話でしょ?
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:29:19.55ID:lf57t1oO0
>>40
ニューホライズンの中2で出てきたわよ。
5歳児のマリアの話しね。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:34:58.64ID:EcthrgTA0
>>81
いい加減にしてよ、アグネス!!
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:29:57.17ID:VVKWecA+0
wikipedia ホスラブ「かっぺたん」
http://osakababa.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%81%9F%E3%82%93


【妾の子になりたい!】母子家庭の私生児かっぺ婆57歳【父が欲しい!】A
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1518434518/
   
403陽気な名無しさん2018/01/27(土) 23:04:04.34ID:8DrFGpxL0
ゲイのふりするかっぺ婆は、一重まぶたで身長155なのに自分で自分の
ファン倶楽部スレを立てたり、年齢詐称や学歴詐称が凄い虚栄心の塊で、
母親の妊娠中に父親が女(そっちが本妻)作って逃げた母子家庭に産まれた
汚い私生児だから病的に嫉妬深くて、家では虐待受け、外でも友達だと思って
いた東北人に囲まれ集団リンチされて虐められてきたので、その鬱憤をネットで
「幸せな人」ターゲットにぶつけてヤバイくらい攻撃してみんな迷惑してる。
幸せな結婚してる「妻の子」ばかり狙って「妾の子」ってウソを書くのが婆の特徴。
熟女喫茶hanako池袋店で5時間1万円で売春してた過去があり今は障害年金受給してる婆。

同サロ「所得700万以上」「マンション購入者限定」「彼氏持ち」「海外旅行」スレなどで嫌がらせ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:19:42.45ID:0MTMq57o0
>>77
それ一応高校英語じゃなかったかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:34:54.55ID:G26SvJUa0
>>26
わかるわ!!

アイスバーグアヘッド!!

忘れられないわ!!

どうしてbe動詞が無いのか100万回ぐらい悩んで。

100万人の英会話を聞いていたわ!!

カセットテープで!!

図書室に毎月テープが届いてショタの友達と取り合いになっていたわ!!

で、

どうしてbe動作が無かったのか今でも謎だわ!

倒置法??

誰が説明して??
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 05:57:39.42ID:V925QQ8I0
単に省略されただけじゃない?
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:21:11.91ID:u+mH44aj0
2年のホライズンで、アメリカの自転車は手ブレーキじゃなくて、足ブレーキと知って目から鱗だったわ。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:55:41.81ID:IyeKRK//0
New horizonで勉強しても英語は絶対喋れない!
byデーブスペクター
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:06:46.99ID:etuYTBRF0
Translation In Minutes 通称TIMという翻訳マシンの話や、
同音異義語を勘違いするメイドの話とかが出てきた。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:23:27.62ID:YoZdxOPp0
>>93
やだ、あたしと同世代だわ。
同音異義語ってdrawよね。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 03:14:08.44ID:jvaKqBDE0
70年代に中学英語勉強したあたしからしたら、なんてまあ新しい話をしているの?
あたし、教科書も人物も全然覚えてないわ〜でもずっと評価5でしたからね。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 04:19:53.40ID:s29ysNj80
関係代名詞とかそんな難しい日本語を充てるからいけないのよ。
でも変な言い回しよね。I have a father,who is a engineer.
TOTAL ENGLISHより。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 04:58:26.92ID:iwC+EGZK0
私はエンジニアでいるところの父親を一人持ってます。
とかねw
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:07:39.28ID:HWUvXo/M0
NEW PRINCE
NEW CROWN
NEW HORIZON
NEW EVERYDAY
TOTAL
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:33:35.18ID:WJKKIt3U0
New Princeが今のサンシャインよね。
サンシャインの第1弾は教科書っぽくない攻めのデザインで、当時は驚いたわ。

今はダサくなっちゃったけど。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:38:05.57ID:WJKKIt3U0
>>96
whoの前にカンマがあると、単に関係代名詞じゃなくて、高校レベルの関係代名詞の非制限用法になるわよw

訳すなら「(何人か)パパがいてそのうちの一人がエンジニアなの」みたいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況