X



トップページmissingno
430コメント103KB

納豆がすき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 02:58:47.22ID:dFH+EILS0
初心に戻り
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:37:59.14ID:WDPK10Rr0
なっとういち 、
あくめ納豆が好きだわ
葱とゴマを入れて喰うの
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:45:12.23ID:0e1jswUn0
>>196
あたしは、天ぷらというか、海苔で包んで片栗粉まぶした納豆の磯辺揚げだわね。
衣に火が通れば大丈夫だから簡単よ。大葉で包んでもいいわ。
あと、普通に納豆食う時、刻みネギの代わりに焼き海苔を手でパリパリ砕いて入れても美味いわ。
0221ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/02/04(日) 16:53:04.81ID:r9EQEyWg0
( ^^ω)おろしショウガ入れても美味いホマよ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:20:15.57ID:rBHWKghZ0
あたしはやっぱりキムチね
でも注意してほしいの
納豆を先に混ぜとく事
キムチ入れてからじゃ混ぜにくいからね
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:30:30.63ID:9vWVvW+Z0
今朝は納豆食うかハンバーガー食うか迷うわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:52:03.70ID:u7v+Z/Rm0
ひゃだ!あたしの昼ご飯はハンバーグ featuring 納豆だったわよ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:58:21.58ID:UUd2p/Fl0
風邪で寝込み始めたわ
炊きたての白米に醤油だけで味つけした納豆を欲してるわ
もちネバネバよ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:55:51.10ID:FFd0D60u0
never ever ネバネバね!
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:56:04.83ID:qieW01iH0
アタシは、一味唐辛子を混ぜるわ。からしは捨てるわね。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:23:01.24ID:0fru5d1J0
>>222
混ぜにくいのもあるけど、
キムチの塩分がネバネバ成分を殺しちゃうのよね。
逆に箸がネバネバで汚れたら味噌汁に箸先をつけると
キレイになって他のおかずを掴み易くなるのよ。
コレ、「伊東家の食卓」で得た知識よ。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:16:44.82ID:prX0Yrya0
♪ネバ!ネバ!ネバ!ネバ!ネバ!
ネバ!ネバ!♪
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:16:58.78ID:TM6dsRMj0
未唯ちゃんって発酵食品好きそうだわ 便通が良さそう
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:26:19.94ID:jKwNyNka0
今度値上げ直前に大量に買って
冷凍しとこ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 04:45:22.66ID:JAJx8nFR0
加熱したら意味ないみたいよね?
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 05:36:41.49ID:8OmgoiU80
冷凍するのは大丈夫なのかしら?
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 05:51:08.08ID:ux7aIlwE0
アメリカに住んでる時に納豆は冷凍で輸送されてたから大丈夫だと思う
で、日本に帰って納豆を冷凍保存して食べたらなんかマズくなった
冷凍の温度が微妙なのかと思った

結果、日本の冷凍庫での納豆保存は無理
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:37:11.65ID:3BPG9Yry0
never ever neva neva
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:57:58.16ID:u+mjDKzG0
タレと辛子いらないから納豆の量増やしてほしいわ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:42:20.71ID:AhcDX+Gs0
>>236
自然解凍でぜんぜん平気よ。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:16:38.22ID:K618na/n0
>>238
あたし納豆のときは割り箸よ!
スポンジがヌメヌメして臭くなるのも嫌だし

>>240
辛子はほしいわ〜
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:43:55.11ID:lKYyznVy0
賞味期限近くて食べきれない時は
冷凍するわよ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:26:17.73ID:sV+mTv300
冷凍してるの忘れて新しいの買っちゃうを繰り返してるわ
今冷凍してるやつがいつのかもう分からないわ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:40:51.66ID:LJ/DJ+7c0
期限が印字されてるじゃん
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:03:33.22ID:wzxHGSl70
>>243
賞味期限間際になると微かに生臭さというか
苦っぽい臭さがしない? まあ結局食うけど
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:24:20.76ID:PpNK5YIS0
アンタたち分かってないわね。
ヌメヌメ成分は汚れをすごく落としてくれるのよ?
食器とか洗う時に納豆のヌメヌメ使うと良いのよ。ニオイなんか別につかないわ。
排水パイプの掃除に納豆菌を使ったりもするのよ?
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:44:38.66ID:myRa/PcF0
>>247
嘘おっしゃい
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:14:47.26ID:hMUcc9gbO
賞味期限五日も過ぎたのあるわ食おう
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:30:35.22ID:hMUcc9gbO
あたしキムチ納豆すすめる人嫌いだわ
ちっとも美味くないんだもの
キムチはキムチだけ
納豆は納豆だけをホカホカご飯にかけないとイヤ!
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:45:10.02ID:F0yougKd0
>>250
アタシも同じ意見だわ。
どちらもピンなら好きなのよ。でも、混ぜるのは嫌なの。
納豆は納豆、キムチはキムチで食べたいのよ。
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:52:30.61ID:hMUcc9gbO
>>251
よかった!美味しいとか言う人ばかりだからあたしがおかしいのかと思ったわ。
キムチのあの魚介類の旨味が納豆に消されて不味いわ。
どっちもよく食うけどあたしの中では「混ぜるな危険」だわw
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:23:19.99ID:KB8olmeH0
>>2
美味しいよねー!
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:57:57.33ID:2aNMFIxy0
賞味期限1週間切れは絶対大丈夫だと思うけど10日くらいになると心配になるわ
まぁ大丈夫だろうけど
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:13:01.69ID:ZQ+ds2Hv0
賞味期限すぎると白いシャリシャリした粒が出来ちゃって、なんだか美味しくないのよね。チロシンっていうアミノ酸で問題ないっては言われてるけどなんだか嫌なのよ。
変な表現だけど、納豆ってナマモノだと思うわw
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:13:28.98ID:xl98EJM20
>>252
あたしもいやー。発酵食品同士だから合うとか言うけど無茶なはなしだわよ。キムチの良さも納豆の良さも殺す感じだわ。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:10:21.67ID:hMUcc9gbO
今夜はキムチとニラと豚バラで焼き飯したわ
美味い!!
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:14:24.67ID:Xx4FIBzB0
確かに白い粒が出るころは風味が落ちて
美味しくないわ
賞味期限ってあるわね
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:18:51.58ID:hMUcc9gbO
半額買うのやめようかしら
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:32:49.98ID:QWeAayCK0
>>247
納豆のネバネバから作った水質浄化剤があるのよね
ドブに入れると水が綺麗になるとか
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:51:51.36ID:xsE01QSu0
スーパーで3パック100円以下の納豆に味もクソもないと思うわ。
あたしは健康のために納豆食ってるから、味はどうでもいいわw
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:48:26.86ID:PpNK5YIS0
>>260
そうなのよ。
ただ納豆菌はトンデモなEM菌とは全くの別物だから変な誤解だけはしないでもらいたいわね。
ちなみにあたしは納豆キムチ大好きだわん。それぞれだけも好きだし、合わさったものもそれはそれで美味しいけどなー
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:21:39.05ID:HkUIyWcE0
キムチ入れるより適量の酢を入れると旨いわ。
粘りも増えてフワフワよ?
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:29:46.02ID:k9rgEwTq0
キムチの話が出たついでなんだけど、朝鮮半島にも納豆みたいな
豆を発酵させて作る食品ってあるのかしら?中国の南部とか東南
アジアには似たような食べ物があるけど。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:11:18.91ID:rWBItqfF0
>>263
今やってみたわ!心なしか上品な味になるわね、まろやかというか
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:54:00.24ID:3d1Rwttn0
>>264
チョングッチャンとかいう納豆みたいな味噌、醬(ジャン)っての?、があるみたいよ。
それにしても向こうの発音って、日本人には不快に聞こえたり、笑っちゃうような発音が多いわねw
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:16:26.99ID:6ZltulcP0
チョンネタは勘弁よ
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:36:19.31ID:JQ3HnmUE0
あら平昌オリンピックも開幕したし、むしろ韓国は今1番アツいトレンドよ!?
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:05:11.57ID:zfWDLLUJ0
キムチ納豆はキムチの乳酸菌と大豆のオリゴ糖が最高のマッチングなのだそうで整腸剤になるそうだ。

韓国の納豆風味のみそはチョンクッチャンというが、酸っぱくなったキムチをこのみそでチゲにするとうまい。

納豆はお好み焼きにしてもいい。キャベツと刻み昆布をいれる。ちなみにモロヘイヤを入れても可。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:16:44.30ID:2aw+0Qst0
納豆ってだけでも敷居が高い人がいるんだから、

納豆と朝鮮フードの組み合わせは勘弁して!
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:18:18.87ID:2aw+0Qst0
>>265
でっしゃろ?

キツい酢もまろやかで味の深みになるわ。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:31:34.67ID:I5JU+Cu10
納豆

それは命の尊さ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:49:56.04ID:Bc5OBzOK0
あたし、チョングッチャン風にしたくてわざと賞味期限ギリギリの納豆を
買って更に10日ほど寝かしてキムチ鍋に入れて食べるわ。これがまた旨いの
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:07:02.74ID:XfzPwkGl0
納豆スレにまでバ韓国を持ち込まないで頂戴ッ!
腐り始めた納豆はアンモニア臭がするっていうし、彼の国の人たちが好む味になるのかしらね。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:26:05.13ID:Eno5hSTp0
納豆ってだけでも敷居が高い人がいるんだから、

納豆とくっさいK-fodの組み合わせは勘弁して!
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:29:05.35ID:C0kieBM50
紀伊國屋で売ってる天狗納豆がおいしい
これと高菜めんたいこの漬け物でご飯食べ過ぎちゃうのよね
0278ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/02/10(土) 14:35:38.51ID:KrZEfNOr0
>>277
( ^^ω)高級取りガマホマね
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:24:45.86ID:HVYY9aXT0
今の時期は買ってきた納豆台所に放置だわ。
冷蔵庫狭いからってのもあるのだけど、熟成される感じ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:06:22.60ID:r9/F8mIw0
>>276
私の周りでは納豆嫌いな人は韓国のフード好きである確率が高いわ。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:21:11.19ID:EyjzQ5He0
また今日も食べちゃったわ
業務請負スーパーにあった4パック入りのやつ美味しいわ
豆が甘いの
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:21:56.05ID:EyjzQ5He0
請負て
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:28:03.94ID:BIZlVFNg0
納豆にキムチは入れないけど
マグロの赤身を混ぜて
ご飯に掛けて喰うわ
美味よ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:54:57.96ID:4IUT4AQa0
納豆に添付のからし混ぜて食パンに乗せて、更に上からスライスチーズでトースト。
でも味に飽きたのでアレンジしてみたい。あと、一パックだと食べる時納豆が必ずこぼれる。
だから溶けたチーズと一緒に吸ってるわ〜
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:06:07.10ID:bUstnmt/0
納豆とパンとチーズ???

考えらんない
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:24:39.18ID:EWZrJsZyO
食パンの真ん中を少し凹ます
マヨネーズで端っこを高く(二段に)縁取ってから納豆を乗せる
上からマヨネーズをお洒落に描けてチン
好みで七味を振る
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:07:58.42ID:WEyeiXMN0
>>287
食パン凹るのねw。マヨと納豆は相性が良いと思うわ〜試してみまんす。ありがと

>>286
あてくし日本人だけど、ご飯苦手なの。でも納豆好きなのでカキコしました。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:31:00.18ID:nct/bOqm0
でも手作りパンの店みたいなショップでは
納豆ブレッドみたいなのを見たことある気がするわw

トーストには和風にするよりもセサミ&ハニーが合うんじゃないかしら?
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:36:11.19ID:nct/bOqm0
納豆をくせが強いとろけるチーズみたいな感覚で応用するとレパートリーが広まるわ。
餃子やオムレツなんて簡単だし、ピザは殿堂入りしてるでしょ?
なっとうスパゲッティは名店の和風パスタ人気メニューだし
家庭ではカレーライスに添えるのもアリよ。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:07:56.37ID:83tn6qfF0
カレーに納豆合うわよね
胃もたれも軽減されるからありがたいわw
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:38:27.99ID:Ar+t74QL0
昔、ココイチで「納豆チーズバナナカレー」を食うのが仲間内で定番だったわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:08.42ID:PbsxyL5sO
一瞬グロテスクな感じするけど胃腸に優しそうなカレーね。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:14:34.00ID:b85bgjm40
ゲロの味
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:13:47.62ID:9EofvcC90
トマトとタマネギのみじん切りとオリーブオイルでも美味しいよ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:16:39.42ID:WTeuLwM50
濃厚さが増す調味料にならないかしらね?小林製薬辺りで
フードプロセッサーで粒々感を残したペースト状で
和食洋食フレンチのメニューに ブリュッ!っと混ぜるとあら不思議、
プロヴァンス風の肉料理に納豆の風味がin みたいな
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:19:08.49ID:6DhdtlvE0
無理ね あの質感と匂いのものがブリュッ!って出てきたら・・・お察しよねw
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:21.85ID:BzvpZMnF0
酢飯と海苔の風味がやっぱり合うと思うから
手巻きも良いんだけど、細巻きが理想だわ。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:40.15ID:WTeuLwM50
>>298
食べるラー油 みたいな物を想像していたのよ
the食べる納豆 みたいな
 あれ?そもそも納豆って食べる物よね?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:04:49.41ID:J7oHZ8Gn0
冷蔵庫で冷えてると
納豆菌が働かないんだって
冷蔵庫から出して
常温で20分置いてからが良いそうよ
今ソレマルでやってるわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:15:30.20ID:Nx+bdTEr0
50度超えたら納豆の酵素が死ぬから
熱いご飯にかけない方がイイだなんて、当然よね。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:11.91ID:giLHQeE10
>>301
冷凍庫じゃなくて冷蔵庫でも活動停止するのね?
ご飯の準備始める前に冷蔵庫から出しておけばいいのね。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:40:36.83ID:ZJMYPhUF0
冷蔵庫から出して温かいご飯にかければ丁度良い温度にならないかしら?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:04:01.16ID:JV0aulLL0
>>301
早速キッチンタイマー使って食べてるわ

あぁ、大根おろしさえあれば完璧なのに.…
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:17:49.34ID:7GDnEVEt0
>>301
納豆菌が働かなきゃ意味ないわ
20分置くわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:36:35.29ID:EAFqrcti0
酵素云々、まだ信じている人いたのね…
酵素=タンパク質だから、胃液の塩酸でほぼ失活
そのあと、消化酵素で分解されて終わりよ。
酵素なんておバカなマンコだけが信じていると思っていたわ…

逆に納豆菌は芽胞になった時は、高熱や酸に対しても耐性を持つわ。
100度の沸騰したお湯(それ以上の家庭用の圧力なべくらいの温度)でも死なないわよ。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:48:05.16ID:80r9ONf70
納豆かけたご飯にさらに永谷園のお茶漬け海苔の素をかけて食べるのが好きよ。
納豆と玉子、醤油の代わりに永谷園のを入れて混ぜてご飯にかける事もあるわ。
おすすめはしないけど。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:30:16.44ID:zUP6Vg+20
>>309 お茶漬け海苔の素
私は玉子かけご飯を食うとき食感のアクセントに
トッピングするわね。ドロドロしがちな食感に
あられのカリカリ感が心地好いの。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:20:53.33ID:rqXv0TYP0
お湯はかけずにお茶漬け海苔の素だけかけるのかしら?
今度やってみるわ
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:05:25.83ID:XcViEobC0
>>312
そうよ。茹でタマゴに塩を振るみたいに少しずつかけて食べるわ。
確かにあられもいいアクセントになっているのも好きな理由のひとつだわね。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:22:07.28ID:XcViEobC0
あ、生タマゴと混ぜる時、私の場合一袋の1/3ね。
全部入れちゃうと塩辛くなるわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:30:19.92ID:o2fCMpEi0
黒豆の納豆
欲しいけど高杉だわ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:46:53.30ID:x5teDJMX0
黒豆納豆っていくらくらいなの?1000円くらいかしら?食べてみたいわ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:31:01.39ID:uTzKeBWN0
蒸れた足が納豆の香りよw
0319ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/02/17(土) 14:59:35.57ID:ZPoYTRuA0
>>318
( ^^ω)やめてぃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況