X



トップページmissingno
1002コメント308KB
安月給でも堅実に暮らしているゲイ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:04:03.49ID:bl4uAId00
あたし腹と背中にカイロ貼ってペットボトル湯たんぽにして乗り切ってるわ。
さすがに朝は寒いから1時間だけ暖房つけて会社に出勤。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:18:36.54ID:RpHTSKva0
JCBクレジットカード持ってる人は是非。月150円でなかなかの保障

JCBトッピング保険
ttps://www.jcb.co.jp/service/safe-secure/insurance/topping-insurance/index.html

JCBトッピング保険の3つのメリット
24時間・年中いつでもインターネットからお申し込み可能なサービスで、
お申し込み受付の翌日0:00AM(深夜)より補償が開始となります。

■日常生活賠償プラン <月々150円で、最高1億円の賠償補償>

日常生活における損害賠償責任を補償するプランです。
個人賠償責任補償が1億円のほか、訴訟費用なども補償します。
交通事故によるケガに起因する死亡・後遺障害も補償します。

死亡・後遺障害はご本人様のみの補償となります。
補償内容(交通傷害危険のみ補償特約セット傷害総合保険)
死亡・後遺障害(交通事故のみ) 100万円
個人賠償責任 1億円

保険料
月々150円
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:23:53.01ID:IcHp13PZ0
ゲイ友と行く熱海や日光の旅行、めちゃくちゃ楽しいんだけど。
行きの電車、駅弁、飯、温泉、ひなびた観光地の土産、どれも味わい深い。
夜、腹割って語り合うのもなかなかいいよね。
男に生まれて良かったなあ、と思う。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:25:55.63ID:zCIhR4Rx0
安月給と関係あんのかしら?
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:35:08.62ID:QZR6xS090
見栄っ張りの友達は切った方がいいわね。
お茶するにしてもホテルのラウンジじゃないとイヤとか抜かすような奴。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:44:15.57ID:MVtCAulk0
生活水準に合わないようなお金の使い方してる人見るとイラっとするわね
金ないくせにスタバしょっちゅう行く人とか、コンビニでスーパーみたいな買い方してる人とか
それでお金ないって言われても自業自得でしょって思うの
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:52:45.88ID:h/wLOX3U0
>>429
友達が奢るよとか多めに出すから一緒に行こうって
よく言われるけど、やっぱりあたしその後お返しに和菓子やロールケーキとか買って渡すから結局奢ってもらっても大した額にならないのよね。
40近い世代だとギブアンドテイクみたいな教育されてきたから。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:10:05.75ID:TT70VsS9O
>>431
あーわかるわ
居酒屋でも上下関係ないのにいつも多目に出す人といつも平気で奢られててお返しもしない人もいるわね
あたしも幼馴染みだと年に1、二度しか会わないしこちらの都合で呼び出したりするから奢ったり多目に出したりするけど、車で送迎してくれたりするからいい関係なんだけど、浅い付き合いだとジュースさえ奢っても一度もお返ししないゆとりにはイラっとするわねw
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:17:00.96ID:eCydjkGn0
>>425
カイロって使い捨てじゃないの?暖房つけた方が安かったりしない?
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:30.95ID:KPOdknAq0
カイロも今、8時間くらい持つやつもあるから大丈夫よ。ギョムスとか行くと箱から出た状態のカイロが
20枚で500円とかで売ってるし。
ただし豪雪地帯では難しいわね。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:20.95ID:KPOdknAq0
20枚200円だったわ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:44:50.11ID:TT70VsS9O
>>435
あら安いわね
6枚100円で安いと思って買ったけど勿体なくて後5枚残ってるわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:51.26ID:h59jSn+J0
>>436
アウトレット商品を扱ってる店とかフリマをハシゴするとカイロとかタダも同然みたいな額で良く売ってるのよ。今日も大井町でフリマやってたから行ってきて
靴下10足入り50円で購入したわw
貧乏って嫌ーね。
でも楽しまなきゃ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:08:48.91ID:TT70VsS9O
>>437
安いわね
気に入った物が安く買えたら良いわね
あたし靴下は百均の同色の同じ種類を買うようにしてるわ
穴が開いたら縫って自宅用にしてる
あと、冬はばあちゃんが二枚履きしてたからあたしも部屋では二枚履きしてるわ
暖かいわ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:22:11.99ID:zR2E2RLJ0
自宅で使い捨てカイロはもったいないわ。
厚着して湯タンポよ!!
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:45:17.92ID:+jMyXPk30
>>440
ユニクロのヒートテック買おうよ(もちろんセールの日に)
カイロもそんなに必要じゃなくなるよ!
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:55:19.59ID:+jMyXPk30
ブラトップ、胸が綺麗に見えますよ!オススメです😄✋
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:20.15ID:Am4c9zuH0
>>426
個賠は特に独り暮らしの方だったら加入必須の火災保険もしくは家財保険に自動セットされてること多いから確認した方がいいわね
あと、交通傷害の死亡後遺障害はパッと見インパクトあるからよくクレカでプロモやってるけど、入院補償ないし、案外自動車保険とかその他でカバーできるのよね
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:26:53.66ID:fFvDN0+50
ランチ250円以下釜の明日のお弁当
https://i.imgur.com/H9wgVAJ.jpg

・ニラ玉on焼きそば(←見えないw)
・赤いウインナーと飾りかまぼこ
・揚げ春巻き
・蓮根と肉団子の甘酢和え
・ふりかけごはん
おかずを少しばかり中華風にしてみたの
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:31:56.14ID:Bh+h+VVs0
>>445
グロ

生ゴミ画像
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:29.31ID:mhFcMDRK0
これだとご飯におかずの汁が混ざらない?
あたしは二段の弁当箱使ってるわ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:47.38ID:/x5bHGDz0
あたしはランチは500円以内。日高屋でラーメンか吉野家で牛丼。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:04:35.93ID:fFvDN0+50
>>448
主夫にはなりたくないわ
仕事が楽しいんですもの

>>450
味が移るのが嫌いな方もいらっしゃるわよね
でも、おかずの味が染みたごはんもそれなりに美味しいわよ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:04:44.98ID:BNNoeqty0
>>449
余計なお世話かもだけど、中性脂肪大丈夫かしら?
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:08:57.84ID:fFvDN0+50
なんかレス番の表示ががおかしいわ
アタシのスマホがダメなのかしら?
間違ったレスしてたらごめんなさいね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:21:51.60ID:RpHTSKva0
>>444
あたし賃貸住みで三井住友海上リビングFITって保険入ってるけど
個人賠償保険は全部家に関連するものだけなのよね(水漏れで階下に被害など)

JCBトッピング保険月150円払い日常生活賠償プランは、店でモノ壊した時も、
歩いて人にぶつかって転ばせて又自分が自転車搭乗時に人にケガさせた時も
保障してくれるの
自転車プランは家族も保障してくれるけど若干高いのよね(と云っても数百円)
ttps://www.jcb.co.jp/life/toppinghoken/setsumei_life_1703.pdf

*三井住友カードも似たようなポケット保険ってあるけど月480円払いで、
個人賠償責任保険がついてないの
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:28:19.23ID:+jMyXPk30
>>445
お弁当、マジに作ってるんッスか?
上手ッスね😄✋
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:42:26.10ID:RpHTSKva0
>>444
あら、賃貸住み用 三井住友海上リビングFITにも日常生活個人賠償責任保険ついてたわ
ごめんなさい

ttp://www.ms-ins.com/pdf/personal/kasai/living-fit.pdf
日本国内において発生した住宅の所有・使用・管理に起因
する事故や日常生活の事故により他人の生命または身体
を害したり、他人の財物に損害を与えたりして、法律上の
損害賠償責任を負った場合の賠償金等を補償します。
損害賠償金(1回の事故につき1億円が限度)
●損害防止費用、権利保全行使費用、示談交渉費用、争訟費用、緊急措置費用
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:08:35.80ID:STR1fcZz0
>>457
他の保険と違って個賠は複数加入しても按分でしか出ないから気付いてもらって良かったわ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 04:30:54.21ID:bYEuH+5o0
>>445
昼に開けた時には
味混ざってぐちゃぐちゃですね
きっと韓国の血筋なんでしょうね
ホモなんの才能もないわー(笑)
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:07:39.06ID:e9EXXz/f0
お弁当 貼ってる人
余計なお世話かも だけど
おかずの材料に野菜を増やす
おかずの種類を減らす
で 写真が綺麗に見えるし、栄養バランスも良くなると思うの。
どうしても入れたければ 品数減らして撮ってからまた詰めればいいと思う。
頑張ってんのに 失礼しました。
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:28:01.78ID:75k/XTn80
あたしは弁当のおかず作るの面倒臭いから、
スーパーの半額惣菜を詰め合わせて終わりよ。
たまに鶏のササミを焼くくらい。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:00:34.69ID:RRM4KW9v0
>>460
野菜は高いからね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:03:53.76ID:Z8xORGM70
>>461
それでも節約できるから立派よ!アタシも以前は作ってたけど、資格の朝勉強したいから、今は作ってないわ。TOEIC再チャレンジしたいのよね。前に受けたのはもう15年も前だから鈍ってるの。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:01:52.56ID:sC9Zz4Xy0
>>451
やだ、中性脂肪かなり高いの。お昼のせい?
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:21:39.47ID:bYEuH+5o0
今ごろあのカマは残飯頬張ってんだろうね
周りは愛妻弁当の中、コソコソ隠しながら

爆笑!w
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:49:18.84ID:XvMxlted0
>>464
吉野家の肉はほぼ脂よ。ラーメンもそうだし。
別に食べたら毒ってわけではないけど、さすがに毎日は危険よ。
気をつけてー
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:10.73ID:dcxV/bRw0
お弁当作り、偉いと思うんだけど前日の夜に作って翌日の昼食べるのよね?菌の繁殖が心配だからせめてご飯だけでも朝に詰めたらどうかしら
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:57:23.24ID:odU0UmJzO
お弁当は白米に梅干しだけの日の丸弁当に限るわ
もちろんご飯は超大盛りね
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:46:34.96ID:SR93j6eH0
>>470
ごましおはかけないんッスか?

ごましお好きッスよね。テーブルに減塩醤油と一緒にセットしてあった(笑)
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:50:22.33ID:kstbMw700
>>470
そこに切昆布の佃煮が欲しいわ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:09:17.51ID:+uUvbDgA0
>>469
おかずだけ作って、ご飯は(もし使えるなら)職場でレンジご飯という手もあるわね。

もっとも普通の男子だと高くつくわね。
あたしは糖質制限してるから、小さいサイズのご飯なのでそこまで高くないけど。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:28:53.07ID:kstbMw700
肉体労働者が持ってそうな肩掛けの弁当ジャーが欲しいわもちろん味噌汁も入れてね。
ガキの頃は真ん中に梅干しだけって物凄く質素な感じがしたけど
大人になった今はああいうのに憧れるわ。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:30:57.53ID:SR93j6eH0
>>472
出汁とった後の昆布を、細かく刻んで好みで甘辛く煮付けると、美味いッスよ!
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:32:20.06ID:kstbMw700
>>475
たまにたくあんを細かく刻んでごま油で炒めて白飯に乗っけて食うけどこれも美味いのよ!
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:34:48.22ID:SR93j6eH0
>>474
ズンドコKiyoshiが持ってたわww
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:18:53.60ID:kstbMw700
>>477
さすがきよ子ね!
同じゲイだから惹かれる物が一緒なのよw
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:36:04.21ID:kstbMw700
小さい頃ばあちゃんが良く作ってくれた切昆布に
打ち豆と人参、椎茸、揚げを甘辛く煮たやつ好きだったわ。あと生たらこを甘く煮付けたやつとか。
食べたいわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:32.71ID:sC9Zz4Xy0
なんかあたしもお弁当が食べたくなったわ。日高屋と吉野家は飽きたのよ本当は。でも彼は作ってくれないのよ。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:26.03ID:kstbMw700
鶏のさきんかんと鶏レバーを甘く煮たやつも食べたいわ
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:39.73ID:rTBw359RO
>>476
あらやだ、うまそう!
タカナみたいね
タクワンあるからやってみるわ
お茶漬けにしてもうまそー!
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:42:45.35ID:rTBw359RO
一人だとモヤシと卵とじしても量が多いし、卵焼きとウインナーだけつけたして、プチトマト入れるだけでも弁当になるしね
あたしも週3は頑張って弁当持参するようにしてるわ
毎月の食費が間違いなく変わるから
お茶もあたたかいのが恋しいから水筒もいいやつが欲しくなるわね
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:45:24.11ID:rTBw359RO
あとね、ダイソーとか百均にもタッパや弁当箱のいいのが売ってるし弁当を巻くナプキンやら袋もあるわよ
全部揃えたわw
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:55:22.57ID:rTBw359RO
外食はどうしても五百円は使うものね
ペットボトルに入れたお茶と安売りで買ったコーヒーも持参してるわ
節約しだすと荷物は増えるけど食費と光熱費はやればかなり節約できるから頑張るわ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:16.39ID:/iWoFu+T0
白菜とか蕪を、塩と昆布、唐辛子で漬物にしているのだけど、
ご飯のおかずは勿論、うどんの具材とか、タコと和えてみたりとかで
結構使い勝手がいいわ。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:24:48.15ID:nNKjlUkV0
30代中盤で、この手取額よ。
https://i.imgur.com/hNXbANY.jpg

これでも、毎年数千円ずつ上がってるから、有難いんだけどね。。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 04:20:44.63ID:JnBkmO3l0
>>488
そういうの貼るの止めなさいよ。下品よ。そういうスレではないわよ。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:40:57.05ID:A43GqLe40
安月給スレなんだからいいでしょうよ(笑)
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:30:29.36ID:wsitSQo00
>>488
俺よりも支給されてるわww
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:37:12.00ID:wsitSQo00
アイスクリームは土曜日、スーパーで3割引の日にまとめ買いしてマス🍦
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:00.46ID:wsitSQo00
>>496
俺は金曜日、ヨーグルト3割引の日にまとめ買いしてるッス!マジ腸内環境大事💩
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:42:19.41ID:wsitSQo00
つーか、月曜日は店内全品10%引きじゃね?普段安くならないもの買うよ。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:46:00.60ID:wsitSQo00
>>498
割引の話だよ!
よかったら、オッサンも話し聞かせて👂
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:50:14.02ID:A43GqLe40
>>492
あんたら安月給なんだから貶されて当然でしょうが(笑)

どうせ比べられると都合が悪い最貧民なんでしょうけど
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:43:02.79ID:nawv3Lie0
手取りはあてにならないわ。財形とかで引かれてたり、別口座に振り分けできるところもある。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:11:10.37ID:nCulOmwq0
>>459
>>467
今ごろこのマンコは残飯頬張ってんだろうね
周りは愛妻弁当の中、クチュクチュ隠しながら

爆笑!w

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20180219/YllFdUgrNW8w.html?thread=all

>>491
>>502
あんたらマンコなんだから貶されて当然でしょうが(笑)

どうせ比べられると都合が悪い閉経処女なんでしょうけど

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20180220/QTQzR3FMZTQw.html
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:57:30.25ID:dpFh4iwh0
コンビニ弁当高いよね。サラダなんか、買う気しない。少しばかりで200円、300円だし。だったら、スーパーの値引き弁当買うね。その日に食べればいいんだし、つっても、次の日でも食べるよ。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:27:15.97ID:iu3AUexaO
>>505
コンビニは何でも定価だから高いよね。
だから振り込みくらいにしか行かないわ
スーパーや激安店を探しておいて割引や半額になる時間とかを覚えておくと半額で寿司や刺身、惣菜、サラダ、デザートなんかも半額ゲットできるしね
休日前の半額時間には、にぎり寿司やサラダ狙いで買い物に行くわ
もし売りきれてても弁当や惣菜は買わないで、冷凍餃子とか納豆だけ買うようにしてるわ
最近は、カロリー控えめな野菜ジュースや青汁、豆乳なんかはジュースの変わりに飲んでるわ ゼロコーラもたまにしか買わないようにしたわ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:30:35.26ID:iu3AUexaO
食後に珈琲も毎日持参してるけど忘れても100円ローソンでしか買わないわ
自販機も高いわね
夏は喉乾いて自販機で買ってしまうから重くても毎日お茶と珈琲は持ち歩いてるわw
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:48:06.80ID:6dGTgNEs0
アタシ夏でも冬でもペットにお水入れて持ち歩いてるわ。水を買うのはもったいないもの。でもコーヒーはコンビニで買っちゃうわ。140円だけ、贅沢させてもらうわ。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:53:14.68ID:iu3AUexaO
夏ならブラックで良いならペットボトルにアイス珈琲入れて冷凍して持ち歩けばいいのに。
あたし、フレッシュも持ち歩いてるわよw
冬に温かい珈琲が飲みたいから水筒欲しいのよね〜
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:54:40.07ID:tFYCIK5L0
結局今日も日高屋行ったわ。430円のチャーハンよ。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:58:17.26ID:iu3AUexaO
勿体ないわー
焼き飯なんか朝作って入れて行くだけじゃない!
冷凍焼飯でも200円以下よ〜
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:01:09.39ID:iu3AUexaO
ランチだけで毎月500×30なら15000円以上使ってる事になるから浪費よ浪費!

そんなあたしも実は喫煙者でまだ煙草止めきれてないけどね…
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:02:46.81ID:iu3AUexaO
たばこやめたいわー
本数は減らしてるわ
ほんとバカみたいよ(涙)
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:42:24.37ID:jQ24i+zq0
あたし週一回のコンビニのすじこのおにぎりが唯一の贅沢品よw
いくらだと300円くらいで高いのよ
つかすじこの方が好きだしね
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:06:37.59ID:RSrZq4sd0
あたしロングピース1日40本吸ってたけど止めたわ
煙にお金払ってたなんてバカだったわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:28:44.69ID:wUAuiPLH0
ホモに走ったバカさ加減にはまだ気付いてないけどな(笑)
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:30:48.24ID:jQ24i+zq0
やだまたナマポの無職閉経かしら?
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:45:02.00ID:UAGORl8b0
あたし今オリジンのおにぎりにハマってるわ。
結構うまいわ。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:48:02.17ID:z2kK4awH0
やだね
結婚もしないのに貧乏人で
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:35:56.82ID:p8QELc9s0
931 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-9rRX) [sage] 2018/02/20(火) 06:18:46.12 ID:HeKXhdFxa
インターネット上のとある匿名掲示板に、20代の女性によって書き込まれた中傷が波紋を広げている。
その書き込みは、プロ野球横浜DeNAベイスターズの井納翔一(31才)投手の妻に対して投げつけられたもの。
井納投手は妻を中傷したとしてこの女性を提訴した。
.
中傷は匿名で行われていたが、井納投手は弁護士を通じてプロバイダー(インターネットサービスを提供する
事業者)に情報開示を請求し、書き込んだ人物を特定。昨年12月中旬に、情報開示にかかった費用、
約77万円を含む損害賠償金、計191万9686円を請求する訴状を送った。
.
匿名だからどうせバレないだろう──そうタカをくくっていた加害女性は、写真週刊誌『FRIDAY』の取材に対し、
「書き込んだことは本当に反省しています。200万円近いおカネも払えないので、どうしたらいいのか」と
途方に暮れているという。




まぁ自己責任ですよね〜
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:01:57.09ID:vQ2zus4D0
そんなん個々の主観でしかないんだからまんまでいい
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:22.30ID:noHkhUkL0
長距離のドライブしたら、必ずご当地の野菜を安く買って帰るのが、秘かな楽しみ😁
ブロッコリー狙ってます(笑)
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:19:38.04ID:noHkhUkL0
マルトの豚小間100g93円、肉厚で甘味があって、安くて美味い!何にでも調理できて、買い置きしてマス🐷

マルトはCGCグループなんだよね。フレッ◯イもそう?
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:03.74ID:noHkhUkL0
>>506
以前勤めてたときには(遅番の日)、帰りにスーパー寄るとちょうど半額シール貼ってたから、安く買えたんだけどね…😓
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:06.42ID:vaHj+QQg0
知ってた?
道の駅って農協が買取らない
農産物を売ってるんだよ?

あと、ブロッコリーは一番虫が湧きやすいので
農薬をたっくさんつかう野菜だからね
洗剤で洗うくらいじゃびくともしないよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況