X



トップページmissingno
1002コメント562KB

格安スマホ・格安SIMはどうかしら?5台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:33:09.94ID:zjOPfU3W0
今インスタで見たNuroのカラアゲCMがウケたわwテレビでもやってるのかしら

ウケた分、何伝えたかったのか全然覚えてないわ、何か上げ放題みたいなこと言ってたけど
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:55:31.53ID:znls316+0
村田がCMしてるやつ?
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:21:26.38ID:zjOPfU3W0
あたしは見たことない顔だったわ、なんか早押しクイズゲームを模したCMだったけど、冒頭でXperiaが何とかとかも言ってたわね
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:33:33.16ID:Nn3i09rz0
linemobileが禿げ電になりますお前等
禿げ回線に契約者を持ってくるためには
相当思い切った好条件が予想されます
したがって格安他社もその影響を受けて値下げや好条件の追加等を余儀なくされ
今年は格安simの淘汰、より一層の低価格好条件元年となるでしょう
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:10:20.80ID:KUn9Nzht0
ていうか、こないだの金曜日、吉野家の前を通って、なんの騒動かしらと思ったのを思い出したわ。
乞食の禿げテルユーザーが集ってたのね。

■吉野家、無料クーポンで「ディズニーなみ」大混雑 入店待ち渋滞で「本当に迷惑」の声も

「やばい」「道塞ぐほどの行列」「ディズニーなみに並んでる」――。2018年2月2日、牛丼チェーン「吉野家」を訪れた人々から、
こんな悲鳴のようなツイートが次々と上がった。

「牛丼一杯食うのに1時間待ち」
クーポンはソフトバンクの「SUPER FRIDAY(スーパーフライデー)」キャンペーンで配布されたもの。18年2月の毎週金曜日限定で、
吉野家の牛丼並盛(税込380円)が1杯無料でもらえる内容だ。なお、同社の「学割」の対象となる25歳以下のユーザーは2杯分が無料になる。

2日の金曜日は今回のキャンペーンの初日にあたる。そのため、この日に各地の吉野家を訪れたユーザーからは、
想像以上の混雑ぶりに驚く声がネット上に相次いで寄せられることになった。

ツイッター上には、店舗前から延々と続く大行列の写真をアップしながら、「店内レジ前は大パニック」「100人ぐらい並んでる」などと
現地の状況を報告するユーザーが続出。そのほか、

「スーパーフライデーで吉野家来たけどやばいことなってる」
「いつもガラガラな吉野家が戦場だった タダとはいえ牛丼一杯食うのに1時間待ち」
 「スーパーフライデーの影響やばすぎww吉野家がディズニーレベルで並んでたんだが」
といった悲鳴のような声も数多く出ていた。また、牛丼を無料で受け取るために店舗に向かったが、あまりの行列に
断念したと伝えるユーザーの姿も目立った。

http://news.livedoor.com/article/detail/14250774/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/b/eb4e5_80_04b92c94_bcd1630d.jpg
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:51:44.99ID:CTMF/FOz0
こんにちはお前等

楽天は完全カケホをコッソリ終了してたんだな
店員でさえそれを知ったのは ほ ん の 3 日 ぐ ら い 前 だし
楽天らしいいつもの汚いやり方だな
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:21:33.94ID:Qdx2xPGv0
どうでもいいけど、ハート野郎が一番邪魔だな
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:06:35.67ID:lWT8REty0
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;こんにちはお前等
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;ハート野郎が一番邪魔だな
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:07:23.99ID:HD5YcQgw0
>>189
ソフトバンク回線を安く使えるようになるだろうね。
ドコモプラチナバンドに対応してない海外端末もつかいやすくなる
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:38:11.31ID:V7t3yyhC0
♡←をNG登録すればいいのよ。

最近、ニセ者が多くて困ってるのよ。
鳥つけようかしら♡
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:53:08.00ID:ftpxYrOZ0
付ければ?w
工作員#○○○でww
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:28:27.79ID:7DAGMHFq0
ここの住人は通信費は勿論、スマホ本体の価格にもシビアよね?
最近は国産、海外問わず7万も8万もするSIMフリー機が出て来てるけど、ここの皆さんは買うのかしら?
アタシはスマホごときにそこまで出せないわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:47.80ID:HrGbdBFG0
どうしてもSIMフリーのハイスペ端末が使いたくて
2年使い覚悟で端末代のキャッシュバックを受けてIIJからワイモバに乗り換えたわ
なんだかんだでキャリアWIFIと無料通話はありがたいわね
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:13.16ID:xs8Yedlo0
なんか、高い機種を格安シムで使うってパターンもあるらしいじゃないの?あたしには頑張ってる貧乏人みたいにしか見えないけど

もちろん持ってる機種がたまたま高くて、格安に移行したって場合は別よ?でなきゃ中華安機からで充分だわ、出して5万くらいかしら
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:46:12.27ID:nDD+DpND0
今は56000円で買ったoneplus 5T
その前は48000円のHUAWEI mate9
でその前は33000円のASUS ZE552KL よ。三台とも現役。因みに楽天+UQ からmineo+UQ で今はY!mobile+mineo よ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:22:06.13ID:TkJtJl4X0
>>200
あんたお金持ちね
フラッグシップモデルばっかりそんなに買っちゃってどうするのよ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:07:07.41ID:ocLOjzKh0
そんなに台数持つ意味あるの?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:10:03.35ID:lw2maiCW0
それぞれ目的分けてる感じだよね
面倒になればDSDSすればよさそうだし
ハイエンドとはいえ馬鹿高いiPhone/iPad買うことに比べれば安いし
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:47:12.84ID:Subo+CeQ0
あたしは一括0円iPhoneの縛り切れを使ってるけど、今の高いiPhone買う価値はないと思うわ、SEや6s位に落ちてからなら良いと思うけど

でもそうなると今度は中華でも良いかしら?って選択肢が出てくるのよね
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:01:49.75ID:yg6c6MpV0
>>201
ストレスの為せる技よ。
買い物してストレス発散。スマホはある意味オモチャみたいなモノなの。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:09:52.96ID:Subo+CeQ0
でも冷静に考えて、スマホって何買っても三日くらいで飽きるわ、何買っても出来ること同じなんだもの。って思ってから最新追い掛ける事に食指が動かなくなったわ

出来ることっていうか、その人ごとのする事かしら、最低限の解像度とそれを動かせる程度のCPUはもう出揃った感あるし

ただ個人的にはiPhoneカメラがギリギリ捨てがたいわね、かと言って顔認証もイヤホン端子排除も許す気は無いけど
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:46:40.30ID:PVIXqDth0
>>207
そうなのよね、買い換えても違いはせいぜいが前機種よりサクサクかなぁ程度なのよね
カメラのクオリティーや電池持ち辺りはそれほど変わらないわ
だから何万も出して買い換えるって、ホント勿体ないわよね
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:24:19.20ID:WMCaqcs30
>>208
替えたっていう感覚が欲しいだけかも。mate9 からoneplus 5T なんて全く変わらないから。
逆にサイズダウンして軽くなって 物足りないっていうwww
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:00:40.00ID:KZsOQOgz0
2007年ごろのガラケーと同じ状況よね。どれもほとんど変わり映えしないの。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:46:29.06ID:Subo+CeQ0
格安に望むのもアレだけど

個人的には背面に読書用としての電子ペーパーディスプレイが付いてるのが欲しいわ、早く安く出てこないのかしら
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:49:10.36ID:tS2c28+O0
そんなオモチャ要らないわ。目にも悪いし。
読書ならちゃんと紙の本で読みたいわね、どんなに生活の電子化が進んでも。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:51:30.18ID:Subo+CeQ0
あんた見たことないでしょ、アレで目が悪くなるってあり得ないわ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:41:00.96ID:v16UZ5jx0
>>210
ガラケーは折り畳みやストレート、スライド、サイクロイドと変化に富んでいたから、前モデルとスペック的に差はなくてもまだ楽しかったわ
でもスマホにはそれがないから、余計代わり映えを感じないのよね
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:05:16.51ID:LAC8m/0Q0
ノバライト2が出たで
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:20:58.83ID:vYo9u0s20
>>214
結局5インチ位の四角いのに落ち着くわね。デカきゃいいってもんでもないし。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:03:38.60ID:D0yzdids0
前の壊れて中古買ったわ
同じのが数千円で買えるのに驚いたわ
IPHONEは中古でもバカみたいに高いわ
IPHONE6なんてメモリ1GBしかないのに
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:20:39.08ID:S05A9pUV0
ビッグローブがKDDIの子会社になるのは知ってたけど、LINEモバイルはソフトバンクの子会社になるのね。このスレで知るなんて
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:57:35.87ID:n8LDxHh+0
>>218
アタシも同機種を中古ショップで買ったわ
探せば綺麗で程度の良いリーズナブルな価格なものがあるのよね
仮に電池交換したり、外装お直し(キャリア中古)したとしても十分元は取れるわ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:14:25.33ID:HtUQuC0z0
>>218
賢いね
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:23:40.18ID:qHCJ1V+g0
ソフトバンクやばいわね。
昨日決算発表したんだけど、国内通信事業は6%減だって。今期見通しも7%減と
衰退に歯止めかからないわよ。こんな状態で携帯会社上場しても買い叩かれるだけじゃ
ないかしら? 韓国や中国の通信会社に買収してもらったほうが高い値がつく気がするわ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:40:39.26ID:05vT+U1h0
>>222
auも客が流出しまくりらしいわよ。1兆円も利益出して還元しないクソ会社なんてやめて当然よ。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:54:30.70ID:/x6m1svn0
>>224
新規優遇で古くからの顧客ないがしろにしてちゃそりゃそうなるわよね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:08:31.52ID:niPBSDoA0
まったりしたスレね♡
0227
垢版 |
2018/02/08(木) 11:38:30.49ID:Wl0TxHL10
恵方巻きとかやってそう♡
0229
垢版 |
2018/02/08(木) 15:24:54.33ID:XpdTj5d50
いちいち『見えてない宣言』しないと精神が持たないのかしら?(はぁと)
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:53:08.47ID:/x6m1svn0
>>229
あぼーん宣言してるやつ実際はしてない説w
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:25:04.33ID:FIKxc7Mh0
ハート野郎さんって、NGされるほど嫌われているの?
ちょっと不憫・・・。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:40:22.64ID:HtUQuC0z0
>>222
中韓に売り飛ばすのが最終目標だったりしてw
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:30:43.13ID:UoMlGLTe0
今月2年替え月だわ
auの6だけどUQにするかソフトの7にするか迷い中
月々割幾らつくのかしら
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:36:00.79ID:10GCR5tO0
あたしは今は糞機種使いだから何でも構わないということでSEにするつもりよ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:42:33.93ID:V7aycPIU0
あたし6sだけど、何ら不満もないから
バッテリー交換プログラムで近いうち変えてもらうつもり
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:53:47.96ID:UoMlGLTe0
バッテリー300円なら6のままUQにしようかしら
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:00:50.00ID:y5YwPk3T0
>>233
ソフトってSoftBank?なら、UQでいいと思うわ
格安使ったら、今までいかにキャリアやマスコミに洗脳されて高額お布施をさせられていたかが分かるわよ
格安にしてもやれることはな〜んにも変わらないのに、(プランによるけど)料金は1/3〜1/4に抑えられるわ
途中で6をメンテナンスしても、あっという間にその料金も捻出できるわよ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:10:29.06ID:UoMlGLTe0
>>237
あら、背中をおしてくれてありがとう
量販店行くと7一括0月々割3000とかで迷ってたのよ
8だと毎月5000超えるから論外だけど7だとたいしてUQとかわらないのよね…
まぁ毎月1500くらいはお高くはなるけど
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:36:04.42ID:tl6PCzJ40
ハートが死んでくれて良かったな
まともに格安の話ができるし
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:43:19.50ID:90/byJeC0
ほんとよね♡
まったりできるわ♡
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:02:12.36ID:n8LDxHh+0
>>238
ただ動画をたくさん見たり大容量が欲しいと言うならキャリアがいいと思うわ。
それに大容量プランなら1GB当りに換算するとコスパも悪くないし(基本料金は除く)、何と言っても24時間スピードが安定しているのは精神的にもいいでしょうし。
要するにお姐さんの使い方とどこに重点を置くかだわ
アタシの友達も高いと分かっていても、何かあったときの即対応と安定してる通信品質は譲れないからとキャリアスマホを使い続けてるわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:32:23.71ID:Gc65duwA0
>>237
分かる
悪魔に魂を売る想いで格安SIM試したら今までと全く変わらない使い心地でアホみたいに携帯料金安くなって
もっと早く変えていたら30万は浮いたのにと後悔してる…
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:33:59.29ID:Gc65duwA0
>>211
それ、電子書籍好きとしては分かる
スマホ一台で対応できないから仕方なくKindle持ち歩いてるけど
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:30:50.72ID:uB7AsFaT0
>>243
そういうのいいから具体的に今何を使ってるのか、どういう経緯でそうしたのか、はたまたこれからどういう格安にしようかと思ってるのか書いてよ
キャリア敵視は繰り返されてて十分わかったから
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:24:39.92ID:wijQNF0e0
>>215
とりあえず買っとこうかしら
メインカメラがダブルレンズで2万5000円前後って破格ね、simフリー版もあるみたいだし
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:27:50.20ID:URiuNJsg0
同サロでステマとか本気で思ってんなら色々きてるわね
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:01:22.48ID:Y388PbUo0
でも実際はあんのよね〜w
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:21:42.67ID:v/+l/qcC0
喧嘩しないで♡
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:27:53.46ID:1UpRr/AU0
Pシリーズとmateシリーズには強烈なダサさを感じないけど
何でnovaシリーズってなんとなくダサいのかしら

ガジェヲタの中でもハイレベルなキモヲタが使ってるイメージ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:32:58.58ID:EPfDoC4p0
楽天カケホは5分かよ

たった5分なんだな

今どき他社は10分が普通だろ

たった5分ぽっちかよ 草w草
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:36:58.09ID:Eggk5mCM0
>>253
そんなあなたは何使ってるのかしら?
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:59:11.01ID:SjoBkUKz0
YモバイルでiPhone SEにしようかしら
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:04:41.24ID:drV/8NBI0
月平均3Gもありゃ充分、(ネットはPCがメインだから)
後は仕事で通話メインで今ドコモの定額で月8千円程度
でもセカンドキャリアって3千円程度で契約出来るのよね

新機種にして乗換えでシンプルにお薦め出来るのって何かしら?
詳しい人いる?
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:40:08.21ID:EY9sLmhj0
>>245
自分の場合は前に使ってたスマホを滞納で止められて
新たに契約しようとしたけど他キャリア含めて料金払わないと契約できないと言われて格安SIMを検討。

だけどクレカもないので地元のケーブルスマホとかいうのを契約した。
ここもクレカオンリーだけどデビットでも契約可だったから。

月3Gでドコモ回線、電話番号付き、
電話一切使わずだと月額2480円。
初期費用はゼロだった。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:53:06.26ID:Lgbpxr2l0
>>260
滞納とかクレカもないとか信じらんないわね
音声3G、SIMのみ契約なら税込1900円弱が一般的よ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:02:44.15ID:JpPgRkiw0
>>260
LINEモバイルは審査ゆるゆるだし、LINEペイカードでも支払いできるわよ
ブラックにはもってこいよ
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:10:34.92ID:aEunT8P00
楽天は口座引き落としも可能だけど、手数料100円も取るのよね
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:13:03.48ID:oDbgU3QS0
楽天は>>260は通らないわ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:02:39.30ID:bAYFzOOt0
UQはバンドがアレだから格安でも端末選ぶのよね。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:22:04.78ID:+BndzeRQ0
バンドが合えばラッキーよねw
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:22:01.94ID:RZesArSp0
バンドてなに?
あたしUQ検討組なんだけど
ついでにocnフレッツ光からUQのwifiにするつもりなの
なんかお安くなるみたいだし
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:09:02.82ID:bAYFzOOt0
>>269
使うスマホは何?
UQで調達するなら大丈夫だけど。
UQ で使えるスマホかどうか調べることができるから ちゃんと確認してからにしなさいよ。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:14:20.66ID:Qp+CgSAB0
バンドが何かもわからない自分で詳しく調べる能力の無い人はUQの抱き合わせ契約の端末を買えばいいじゃない
あたしならそんな損する買い方しないけど
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:04:03.02ID:EgIr06600
バンドもわからない人間が格安なんか手を出すべきじゃないわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:28:46.14ID:RZesArSp0
>>270
auで使ってるi6よ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:31:33.98ID:friwT4dF0
>>273
おk
問題なく使えるわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:00:38.15ID:RZesArSp0
>>274
thx〜
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:06:14.60ID:bAYFzOOt0
>>273
データは3G超えたら低速になるわよ。
外でどれぐらい通信するのかすら?
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:48:57.62ID:KmRXk6Gf0
らくてん


だってwwwww草w

絶対嫌だね wwWWw草
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:55:49.93ID:cmL76Pb80
いま審査緩いSIMもいずれキツくなるかもしんないから早目に契約しといた方が良さそう
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:05:19.43ID:05mwZ2Yb0
>>269
全く同じ人発見!
自分は1月中旬にUQに乗り換えたけど、快適な通信環境で大満足。
無線ホームルータって、無駄な配線が無くて、従来の固定回線が馬鹿みたいに思えるw
スマホは京セラDIGNO(キャリアはau)。
外でスマホやるとちょっと重いと思うこともあるけど、スマホでインターネットは初めてだし通信料は
安いし、とりあえずは大成功と言う感じ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:06:53.69ID:2q3eSrST0
そうよ、LINEモバイルなんかソフトバンクに吸収されたら情報開示求められるから
これまでのダークブラックも入れたのが入れなくなるわ
ちなみにあたしもカード作れないブラックだけど、UQは通ったわ
UQも結構ザルなとこあるらしいけど、これまでauで12年近く支払い遅れなかったのがよかったのかしらね
10万近いiPhoneも問題なく契約できたし
でも未払い経験あるとそれだけでいくらUQでもダメみたいね
そんな時はLINEモバイルよw
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:07:00.64ID:9rK2bb+F0
UQなんて口座振替でOKだから審査落ちなんて普通あり得ないわよ。
これはステマじゃないからw
わたし UQの速度に我慢できずに離脱したのよ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:14:33.76ID:J7AJclZH0
>>282
UQスレで落ちた人普通にいるわよ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:22:18.40ID:62l2xVLi0
UQの速度に満足できないんじゃMVNOは使えないわね
だとしたらどうしてこのスレに?
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:23:53.40ID:J7AJclZH0
確かにw
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:24:45.82ID:RDpuFooE0
キャリアのステマ以外何があるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況