X



トップページmissingno
1002コメント353KB

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:31:01.54ID:a32NS5QE0
おせち
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:35:31.48ID:UbqhCjMu0
結局バターがふんだんに入ってるものは美味しいのよね
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:01:00.18ID:YRLA9fbR0
>>97
きのこの山とかたけのこの里はいろんな種類のがあるけど、結局は昔からあるチョコのが美味しいものね。
イチゴ味は好き嫌い分かれるけど、あのいかにもな薬品ぽいイチゴ味は飽きるのよね〜。同じ理由でイチゴ味のポッキー
も甘すぎて、二本くらいで飽きるの。もう味覚が年寄なのよね…。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:59:59.84ID:PA3F9cjq0
>>101
むしろショートニングよ!
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:20:08.05ID:Fr5rN0Wm0
生ハムメロン
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:26:30.71ID:PA3F9cjq0
日本で出てくる生ハムメロンて、本来のものとかけ離れてるのよね。イタリアのやつは甘いメロンじゃなくて、野菜に近いキュウリみたいなやつ使うの。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:30:29.95ID:LpQqNFiK0
それはまずそうね。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:17.00ID:Fqx8JYzV0
ハムにキュウリは美味いでしょ
さいころに切ったキュウリにハム巻くのもいいし
サンドイッチの具の定番だし
0109まめ
垢版 |
2018/01/12(金) 13:28:27.87ID:DbYERP490
干し柿にバターはさんだやつ(おせちに入ってる)
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:29:58.84ID:LpQqNFiK0
>>108
あんたみたいなのを「貧乏舌」っていうんでしょうね。

ちなみにキューカンバーのサンドウィッチの具はキューカンバーだけよ。この潔さが英国人に愛されてきたの。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:45:48.45ID:kN0CsHqz0
ローストビーフ
見た目は美味しそうなんだけど、普通に焼いた肉の方が旨いわ。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:50:16.58ID:mpUbiri90
最後はソース次第だけどな。。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:43:14.49ID:KOzSLIAS0
鳩サブレー

大したことないわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:01:15.39ID:x+yjxIcN0
パンケーキかしらね。
毎年、毎月のように新スイーツ新フードの流行が提示される中”パンケーキ”って言われたとき「ああ、一周まわったな」って思ったの。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:09:00.75ID:Fqx8JYzV0
>>110
英国人の味覚ねぇw

あたし日本のサンドイッチおいしくて好きだわー
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:19:12.27ID:8u0cp32z0
イギリスの食い物は世界一まずいって言われてるわね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:24:11.28ID:5pKLzTyS0
>>110
あんた、西洋かぶれの田舎者ね
カッパ巻きを有り難がるみたいなもんよ

ダサいわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:36:45.94ID:8u0cp32z0
ちゃんと職人が仕事した、本当に美味しいカッパ巻き食ったことないのね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:39:59.76ID:5pKLzTyS0
バカかしら
職人はカッパ巻き以外でもきちんと仕事してんのよ
普段どんなもん食べてんのかしら
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:53:59.74ID:a1FWF+TE0
高いやつを食べた事ないけどマフィンが嫌い、スコーンも
フィナンシェやマドレーヌは好きなんだけどね
そこそこ高いのなら美味しいのかしら?
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:55:55.75ID:a1FWF+TE0

スコーンよりもカップケーキにすれば良かったかも、嫌いよ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:01:47.66ID:9YAbqRQ/0
>>116
アメリカやオランダやフィンランドの方がまずいわよ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:08.57ID:9YAbqRQ/0
南欧や東欧やインドや中国といったメシウマ国からの移民が増えたからなのか、ロンドンは今や食レベル高くなってるわよ 以前と大違い
イギリス地方は知らないけど
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:08:54.97ID:dUAJdScx0
>>113
鳩サブレってお洒落なの?
鳩サブレ好きだからオシャに仲間入りされてるなら嬉しいわ!w
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:22:49.76ID:mpUbiri90
おきゅうと
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:31:38.05ID:eXtyzXdw0
>>125
オシャレじゃなくて美味しいものじゃない?
質実剛健というか、シンプルイズベストというか。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:56:40.61ID:dUAJdScx0
>>127
鳩サブレは美味しいわよね〜
なめてたから初めて食べた時ちょっと衝撃だったわ!w全然違うのよね
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:00:21.36ID:M2Gzyd/C0
>>128
なにが全然違うの?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:01:52.18ID:mpUbiri90
ひよこ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:14:41.37ID:dUAJdScx0
>>129
食感、風味、甘さとかが絶妙だと思うわ!
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:16:32.21ID:mpUbiri90
比較対象があるから違うって書いたわけじゃないのね。
っていう突っ込みはやめましょう。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:16:43.10ID:bgo5apsv0
梅ヶ谷餅!
食べたいわー
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:17.70ID:ir2bJ0Pu0
オレンジウォーターとかゆうものが流行ってるらしいわ
オレンジジュースとはまた違うのよ、ほんとにオレンジの香りだけがする水
なんでもポリニャック夫人がマリーアントワネットを懐柔するために利用した
脳天をとろかすくらいのかぐわしい香りがするそうよ
いろはすミカンとは全然違う香りらしいわ
アマゾンで売ってるけど買おうかずっと迷ってるわ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:06:55.69ID:ZU2DxyVr0
>>133
前から聞こうと思っていたんだけど、太宰府の梅ヶ枝餅とは違うのね。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:59.26ID:mcPY3LYZ0
流行ってないわよ知らないもの
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:37:10.57ID:OLQw7N+S0
>>134
気持ち悪い
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:39:19.50ID:n1gT+xv00
フルーツ鍋って最近流行ってるみたいだけど絶対食べたくないわ
クソガキどもの味覚破壊も行き着くとこまで行ったって感じね
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:44:53.42ID:UbqhCjMu0
子供の頃レストランで頼んだカレーにレーズンやパイナップルが入ってたのは
まずくて衝撃的だったわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:49:22.29ID:/U2MSgdm0
奈良漬け
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:06.62ID:+zrIA9sL0
>>110 >>107 このチョン、凄いキチガイだわ


「安倍の悪口を書きまくる精神異常者はJcom東京CATV 」
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1496587240/

267 :LpQqNFiK0
歌会始www
総理大臣があんななのに、まだ税金でそんな優雅なことをやってんのね。

42 :LpQqNFiK0
タイといえば、ひところ「老後を物価の安い東南アジアで優雅に」という惹句に釣られて大量に移住した日本の老人どもが大変なことになっているわね。
浮浪者・行き倒れ死体と化して現地では手をこまねいているらしいわ。

38 :LpQqNFiK0
日本の田舎だってそんなものでしょ。
違うのは、日本は今クッソ寒くて、とにかくみすぼらしいだけだってことだけ。

976 ::LpQqNFiK0
糞婆どもが、いつまで居座ってくっちゃべってんの?

110 LpQqNFiK0
あんたみたいなのを「貧乏舌」っていうんでしょうね。

265 :LpQqNFiK0
ダサいとか以前に抜け殻じゃないのw
人前で恥ずかしげもなくこんな顔ができるのはホモだけね。

963 :LpQqNFiK0
ブスだから仕方がないわ。ブスはこじれるのよ。

31 :LpQqNFiK0
自分が泊まりたいんでしょ。でもお金がないから願望を書き散らすしかないの。察してあげて。

884:LpQqNFiK0
>>874
急に?少なくとも2回目だとおまえ自身が書いているわよね。バカなの?

909:LpQqNFiK0
家族4人で食べたら一人250円ね。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:10:26.27ID:Ym3D8+AM0
>>141
でも、3つ星取るぐらいだから、
見た目の鮮やかさを超える美味しさがあるのよ。
食べた事無いからわかんないけど。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:14:45.92ID:Fajaf1gZ0
>>108
胡瓜嫌い
サンドイッチに紛れ込んで、胡瓜汁がサンドイッチを汚染する
胡瓜嫌い
ポテトサラダに紛れ込んで、胡瓜汁がポテトサラダを汚染する
胡瓜嫌い
冷やし中華に紛れ込んで、胡瓜汁が冷やし中華を汚染する
胡瓜嫌い
汚染物質のかたまり
胡瓜氏ね!胡瓜氏ね!
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:43:14.37ID:QkGvMo820
キュウリに親でも殺されたのかしら
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:55:18.05ID:6cYIrIwz0
>>146
胡瓜をアナルに出し入れしてたら
胡瓜汁でアナルが大変な事になったんじゃない?w
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:11:27.15ID:nbgTLoHt0
>>134
リネンウォーターや香水みたいな、香りづけのためのものかしら?
それならオレンジ系統のものは大昔からあるわね。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:19:18.36ID:Imy0RNva0
>>12
あーわかるわw
層にしたらせっかく薄く焼いたクレープ生地の良さが台無しになる感じ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:24:09.45ID:Imy0RNva0
>>31
オールドファッション嫌いとかドーナツの基本じゃん。
なんか他の書き込み見てたらズッシリ系のお菓子が嫌いっぽいね。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:25:18.99ID:Imy0RNva0
>>44
キヌアはご飯にちょっと入れて炊くと美味しいよ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:42:30.61ID:GPAuood/0
ホットカルピスきらい
冷たいのは好き
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:47:38.80ID:jLo9+4mk0
キッシュ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:20:31.27ID:5lfCf1g80
コンビニや安いパン屋で売ってるフレンチトースト
卵と牛乳の液が表面だけで中は普通のパン状態って嫌いよ!
私は中まで染み込んでパンプディングみたいなのが好きなのに市販じゃ売ってないのよね
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:29:19.75ID:GLTNgjRv0
クロワッサンはどうかしら?
美味しいのもあるけど。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:28:33.67ID:0edH7eQp0
>>154
私は少しだけパン部分が残ってるのが好きだけど
市販のはもどきよね
家で作った時はカリカリベーコンと一緒に蜂蜜とシナモンかけて食べるわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:30:59.85ID:XjdAHOXP0
そもそもフレンチトーストって買うものかしら(笑)
0158まめ
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:34.26ID:hwpC2nep0
フレンチトーストって、クレイマークレイマーっていう映画で観てから
おしゃれだと思うようになったわ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:21:45.47ID:wST5Y/jd0
素人のレシピなんて貼るな
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:31:49.39ID:Ha9+5q1S0
>>117
えっ?かっぱ巻きは口直しになくてはならないわ〜
てか、口直しじゃなくても好きよ〜
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:54:04.55ID:HAlvzQZW0
>>145
わかるわ
胡瓜は他と仲良くする気がないもの
単独ならいいのよ
冷やし中華とか全く無用だわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:24:58.56ID:XqnfhF+F0
ざっと眺めた感じ、ここで出てきてるのって全て美味しいわ

ていうかこのスレ以前もあった気がするけどナンバリングしないスレなのかしら

バターを目立たせた和菓子って基本的にくどくてイマイチよ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:48:29.90ID:iHV21c6q0
>>28
マラサダよ。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:39:00.91ID:jEtRNdMr0
ミスドのDポップってゆーのってまだあるのかしら?
色々な種類を少しずつ食べられるし可愛いみたいな触れ込みだけど割高よね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:46:58.46ID:coz9btDi0
>>167
ww
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:16:28.76ID:Ffoav2l70
アイスクリームのビエネッタ
見た目に騙されて二回くらいし食べたけど、この先一生自分では買わないと思う
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:11:03.51ID:yYFLM99T0
味が薄いわ…

日本の菓子類って、基本的にダイエットはしたいけど甘いものも食べたいという虫のいい糞マンコ向けに作られているせいで、どれもこれも中途半端なのよね。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:17:00.63ID:51EzL4ls0
クスクスって推されなの?
とんでもなくまずいわよね
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:33.36ID:w603FU490
>>173
それは単に貴女の舌がバk...刺激を求めすぎなのよ!
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:04:45.34ID:yYFLM99T0
アイスクリームなんてまるでシャーベットだわよ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:27:26.35ID:VJx5XDeQ0
卵アイス食いたい!
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:21:33.79ID:tk3AtFMf0
クスクスなんてアフリカの料理が日本人の口に合うわけないじゃないの。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:33:44.68ID:1I5pP6Pj0
九州の刺身醤油
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:40:10.87ID:TioDoAy40
>>173
味が薄いというかコクがないのよね
パルムやピノもそう
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 03:15:40.17ID:mziyIlY50
クスクスわたしけっこう好きな方かも。たまに食べる程度なら
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 05:22:43.86ID:HrSfEOOZ0
グラノーラよね
あんなもの食べてる奴らは
健康に気を使って
おしゃれだとでもおもってるのかしら
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 05:34:43.53ID:5v07W5Lh0
カルビーのやつ美味しい。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:10:45.51ID:gv12iUah0
えーとね、チョコパイ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:50:41.15ID:Cld82jK60
クロックマダムとかクロックムッシュ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:51:37.07ID:Cld82jK60
ミューズリー←吐瀉物みたいな食べ物
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:41:28.21ID:Jo9EzDTl0
食べ物の文句を言う奴は軽蔑するわ。下品極まりない。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:34:34.33ID:64cv3YZB0
コストコのデリカかしら?
どれも2000円近くするし、新商品が出ると今度こそって思うんだけど美味しくないわ
特に寿司とかサンドイッチとかスーパーの方が美味しいわ
だけどそれを専用スレで言うと、安いんだからそれぐらい我慢しろとかあの値段でむしろお得だバカとか
逆に叱られるのよね
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:38:12.01ID:DgUqt8sZ0
いやそれはあんたが悪いでしょ。どうして「今度こそ」と思えるのか理由を説明してもらいたいわ。宗教?
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:56:11.71ID:YguDempn0
まだ出てないのが不思議よ、IKEA食堂
オシャレ感はクリアしてるわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:36:22.32ID:7Kq6AM5q0
IKEAのダイニングは満足度高いと思うわ。ただ、家族連れがほとんどで子供がうじゃうじゃいるから行きたくないわ二度と。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:26:59.54ID:VdW8F3x40
デパ地下のお惣菜、ショーケースだとオシャレで美味しそうなのにひとり分を容器に入れ替えた途端ただの具材寄せ集めになるわ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:36:00.30ID:Qgi0U7Xh0
そうね。容器にモリモリ入れるもんでもないから
スカスカの食べ残し持ち帰りBOXみたいに見えるわw
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:51:42.48ID:vnp8sB0P0
>>191 >>189 >>182 このチョン、毎日凄いキチガイぶりだわ

「安倍の悪口を書きまくる精神異常者はJcom東京CATV 」
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1496587240/

81 :DgUqt8sZ0
高すぎて落ち着かないならスツールの高さを調節すればいいじゃない。バカかしら。

53 :DgUqt8sZ0
これが香港人とか上海人とかシンガポール人になると不思議とさまになるのよね。同じアジアンなのに。
日本のインテリアが超ダサいというのもあるのかもしれないけど。

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物
191 :DgUqt8sZ0
いやそれはあんたが悪いでしょ。どうして「今度こそ」と思えるのか理由を説明してもらいたいわ。宗教?

978 :DgUqt8sZ0
マンコみたいなこと言ってんじゃねーよ、カマが。

55 :DgUqt8sZ0
日本人「立食パーティはしんどそう」
どうしたって負けるわよね…

57 DgUqt8sZ0
20人も30人も着席できるようなバンケットホールのある大邸宅に住んでいる人は外国でも稀よ。
どう転んでもトンチンカンなのね、日本ボモって。

594 :DgUqt8sZ0
ヒス釜は出て行け。

984 :DgUqt8sZ0
「ガルニエでいいわよ」 意味不明だわ。

267 :LpQqNFiK0
歌会始www
総理大臣があんななのに、まだ税金でそんな優雅なことをやってんのね。

ハワイで暮らしてる人に憧れるゲイ
45 :ZU2DxyVr0
向こうの人の迷惑とか考えないのね。
さすがポンコツジャップだわ。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:14:21.73ID:L6jz5Mre0
ナポリタンって、ミートソースの残りみたいよね
ペペロンチーノは更に残り
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:26.24ID:wMwgVWKj0
ニョッキ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:38:54.15ID:5GLoKC5v0
>>192
IKEAのフードコートがオシャレとかw
0200まめ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:37:39.06ID:POFAGQdg0
ふぐの刺身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況