X



トップページmissingno
417コメント119KB

歯のメンテと口臭ケアについて語るわよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:51:00.72ID:pIuVEC0Q0
アタシ、10年ぶりくらいに歯科医院に行って、レントゲン撮ったら
目には見えないところがあちこちと虫歯になってたわ。
放っておくと歯が脱落するとか・・・
治療費高いけど、人工歯になりたくないわね。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:23:11.78ID:7QaYKWEI0
>>147
フロスしてリステリン紫してブラウンの電動ハブラシよ!頑張って!
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:21:03.29ID:+xTlfYb70
芸能人でも銀を詰めている人いるけど、何で直さないんだろう。
芸人では徳井とか、爆笑問題の田中とか。
女優では佐藤仁美も銀歯だったわ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:52:24.17ID:XK6Vk8xB0
嫌だけど明らかに歯が痛いから明日行くわ…歯石取りもお願いしようかしら。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:59:57.94ID:mu1hVIBb0
するべき。あたしもしたい。でも通院長くなるから嫌なの。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:11:56.34ID:wVhF8wQ60
数年前にBSで小柳ゆきのライブやってたんだけど、銀歯たくさんなの!口大きく開けるからその度に銀歯が見えて、そればぅかり気になったわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:16:55.47ID:Z/4+DlIs0
ホワイトニングはみがき粉って無駄なのかしら?
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:22:23.68ID:wVhF8wQ60
意味ないわよ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:30:26.21ID:Jr2XN2dX0
着色を落とす効果はあるわよ
元の歯より白くしたいという目的なら無駄ね。それはホワイトニングしないと無理
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:41:42.32ID:WqZhMA270
>>146
この人さいたまキディとかいろんな人にストーカーしていて画像をコレクションしてる人だよね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:06:07.54ID:1b0HzBBD0
1000円超えのホワイトニングハミガキ買ったんだけど、ぜんぜんツルツルにも白くもならないの。もうクリニカに戻るわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:09:15.10ID:sr1pNvF00
銀歯被せる前に確認しろよ、あの歯医者のババア
6万なら白いのにするだろうが!
今年は歯に金かけるわ〜
ノンケに歯並び良すぎって言われるの
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:15:13.77ID:x7+2LbtQ0
>>158
総入れ歯にして、歯茎フェラしてよ。
あの味は一度覚えたら病みつきだわ。
金持ちだったら費用払うから歯を抜かせたいわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:05:40.36ID:RgH60SmD0
>>149
キャイ〜ンの天野なんかは虫歯でお歯黒状態だったけど
お金持ちになってから綺麗に治したわねw
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:20:41.61ID:sr1pNvF00
>>159
経験あるって
よほどの老け専なのね
アタシ27よ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:39.62ID:tVLKDvH80
>>158
前歯から数えて四本目までは保険きくのよね、被せ。銀歯は見える場所はやだわね。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:30:24.07ID:VDs8C8ES0
>>136
歯茎どうなってるのかしら?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:12:57.51ID:mr0hFWzH0
フロスってどれぐらいの頻度でやってる?
アタシはノコギリみたいなフロスで奥歯以外を毎日してるわ。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:22:47.86ID:NwGo9at+0
毎食後よ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:29:39.68ID:sM0gV13D0
>>164
それ商品名知りたいわ。

フロスやってるけど、糸が細くて
何か完璧に取れてる感がないのよ。
理想的にはフロス全体に1mm位のブラシがついた感じというか、ながーい歯間ブラシみたいのが欲しいの。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:42:16.09ID:m3v5dggu0
>>166
F字型フロスっていうみたい。持ち手の形状がノコギリみたいなだけで普通のフロスよ。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:43:29.54ID:vx7M49NW0
ウォーターピック使ってる姐さんいないのかしら?あれ効果はどうなのよ?
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:52:42.47ID:NwGo9at+0
パナソニックのやつ買ったけど微妙よ

確かにスッキリするかもしれないけど、毎日は面倒で2週間ぐらい使って使わなくなったわ

矯正してる人にはいいかもしれないけど
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:01:36.56ID:QSDJRDoh0
あたし正に矯正中でパナの使ってるわ。据え置き型のやつと携帯型(出張・旅行用)両方持ってるわよ
もう無かったら生きていけないわよ
2年くらい毎日使ってるわ
食べかすも歯間の雑菌も吹き飛ばせるから口内環境極めて良好よ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:09:41.30ID:pxy2k2R30
あたし歯並び悪いからパナはすぐ水圧が物足りなくなってしまったわ。ドルツだの何だの3回買い換えて今はデントレックスにたどり着いたわ。
水圧の強力さは他のメーカーとは比べ物にならないわ。騒音も工事現場みたいだわw
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:36:37.95ID:rOkTL33U0
スレ落ち早すぎ、安倍スレ建ててる変質者が原因だな                            
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:54:08.61ID:UJivJIzJ0
頑張って舌苔を除去しても、
翌日の朝には舌が真っ白になっているわ…
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:15:50.49ID:f+0ONW3p0
内蔵悪いんでしょうね
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:07.50ID:ORUPpLKD0
やっぱりリステリンはフッ素入りのタイ製に限る
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:49.71ID:4dwPwgmJ0
人生初の電動歯ブラシ買ったわ!ブラウンのジーニアスとかいうやつ。3万近くで清水の舞台から飛び降りたわ。
これだけお金をかけたんだから毎日丁寧に磨くようになるはずよね
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:18:08.82ID:fo+gj9k80
電動歯ブラシは動かさなくていいのよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:32:16.00ID:P0d9ohl80
すぐ内臓のせいにしたがる人いるけどたいてい口が臭いのは重度の歯周病ですから。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:32:53.84ID:y3gxke970
>>178
それな
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:39:50.53ID:4dwPwgmJ0
>>177
そうなのね?説明書読んでるけど、なんか鏡にスマホ貼ってBluetoothで繋いで…とか凄くややこしくて大変よ。ちょっと面倒になってきたわw
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:40:25.59ID:y3gxke970
>>166
フロアフロスって製品が糸太くて良いわよ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:59:43.63ID:ooStYYgt0
歯周病で舌が白くなんの?
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 05:21:54.85ID:BqaPyqYc0
>>177
動かした方が細かい部分の汚れ落ちよくならない?
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 05:23:22.05ID:BqaPyqYc0
フロスより糸ようじのほうが簡単じゃない?
フロスだと両腕使うけど糸ようじだと片腕でできるし。
糸切れてもさっと取り出せるし。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 05:24:23.57ID:BqaPyqYc0
腕じゃなくて、手ね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:27.77ID:oQNUzEFQ0
>>183
シャカシャカと動かすんでなく、移動させる感じで使うのよ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:33:10.58ID:/kXU5TzW0
>>187
これコスメドじゃなくて、ハドソン(?)のPBと同じかしら?
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:25:34.74ID:vJXzFYOP0
あたし、歯並びが悪いせいか、フロス使っていてもすぐに切れちゃうのよ!
歯間ブラシを使う場合も、歯のすきまの大きさがまちまちだから、
いろいろなサイズが必要になって、かなり面倒くさいのよね!
SSSSからLLLまで全部のサイズが数本づつそろったセットが欲しいわ!
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:17:11.30ID:4OyvntMV0
>>190
全部のサイズを数セットずつ買えばいいんじゃない?
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:13:16.58ID:yLg/4jqk0
>>190
隙間が狭い部分に無理に糸を入れてるか、糸が弱いのかも
レス187に貼ったフロスピックは丈夫で糸が細くて切れにくい

狭い隙間に無理に糸を入れるとガッ!!と、歯茎を傷つけることもあるので要注意、歯に治療後詰め物していたら取れちゃうことも
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:14:46.18ID:yLg/4jqk0
https://i.imgur.com/30Y3S29.jpg
このフロスピックは最悪の商品、値引きされてたから買ったら糸がブチブチ切れる
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:58:53.11ID:jdbVWbVT0
>>190
ワンタフトブラシを使ってみて。キャンドゥでも売ってるから。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:57:13.66ID:tryrba7P0
フロスがすぐ切れちゃう問題はワンタフトブラシを使うと解消されるの?
すごいわね買ってみるわ!
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:02:50.30ID:olFVnRY30
あたしフロスは糸のやつとクリニカを併用してるわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:09:38.55ID:2KWguraN0
ローソン100の黒いフロスがお気に入りだわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:25:25.61ID:utdJ16as0
個々のスレ見てから久々に糸ようじ使うようになったけど
口の中が1日中スッキリする。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:48:33.30ID:JQ3HnmUE0
高い服着てる、高い車に乗ってる、高いエリアに住んでる…
そんなことどーでも良いからとにかく歯だわ。あらしは歯を重要視するわ!
もちろん、インプラントとかラミネートとか金に物を言わせたキレイな歯じゃなくて
自分自身の歯を大切にしてる人よ!コツコツ努力して自己管理できる人って証拠だもの
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:53:35.88ID:ZW6eMrcK0
虫歯っぽいから電話したんだけど間違って
「定期健診の予約お願いします」って言っちゃったのよ。
そしたら診察が二週間先。
「虫歯が進行しちゃうかも」と思って慌てて「虫歯っぽいのあるんだけど。ちょっと沁みるし・・・」と言っても後の祭り。
「予約一杯でして・・・」だって?2週間先まで空きがないなんてあるわけないだろーが。
あの糞女!
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:39:07.93ID:XY+UZH+N0
顎関節症で某歯科大学の専門外来行ったけどクソヤブだったわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:18:17.04ID:vpPmUBui0
>>206
どんな感じだったのかしら?
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:23:22.07ID:XY+UZH+N0
数回通って、何もせず痛みも引かず、はいこれで治療終了ですって。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:34:16.25ID:vpPmUBui0
酷いわね
クレーム言ったのかしら?
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:58:14.57ID:3yoE6gxY0
>>206
どこか少しだけでもヒント頂けないかしら。今後の教訓になるし
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:30:23.46ID:V725+o5D0
ヤブの見分け方あったら教えてほしいわ
混んでる歯医者に行けとはよく言われるけど
他にもポイントってあるかしら?
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:53:11.64ID:I5eK9dDE0
わたしも顎関節症で歯医者に通ったことあるけど、
手術とかするわけでもないし、具体的な治療ってないのよね。
マウスピース作ってもらったり、割り箸使ったトレーニングとか教えてもらいはしたけど。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:58:52.52ID:fjHiKogJ0
>>211
今の時代なんとも言えないわよ。
混んでる=いい医者とは言えない。
混んでると言えども、行ってる客はほとんど歯の治療に無知な人ばっかだからね。
近所だから行って、特に問題なければ「いいよ」って言ってるだけ。

目利きが出来て信用できる人ってそれなりに治療経験がある人で口のケアに対して熱心な人だと思う
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:13:19.38ID:YrAPIEr+0
奥歯に詰めるレジンだって、ちゃんと立体的に自然な歯の形に成形してくれる歯医者もいりゃ、表面真っ平らにしちゃうクソ野郎もいるわ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:40:08.06ID:6pPVqQZp0
最悪なケースだとレジンと歯の間に空気が入ったまま形成される事よ
これ二次カリエスであっという間に悪化して治療前より酷くなるの。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:17:01.01ID:/LI29rk70
>>211
今までいろいろな歯医者を経験したけど
結果的に年齢で選ぶとはずれがない。
少なくとも60歳以上。

歯医者は技術職だから経験がものをいう。

あとこれくらいの年代で歯医者になるのは金持ちか
貧乏でもちゃんと勉強した人だから
人間的にできてる人が多い気がする。

ただ腕のいい歯医者は儲けることとか考えてないから
愛想が悪い場合もあるし、建物も古かったりしておかま受けしないかも。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:43:00.39ID:MoPmVbqL0
年寄りは技術と知識をきちんとアップデートしてんのかしら?
手先と視力と集中力の衰えも心配よ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:15:41.37ID:494CUJVu0
そうなのよね、年寄り歯医者ってここ最近の最新技術をちゃんと取り入れてるのかしら?
自分の慣れてる技法しか使わなそうなイメージだわ
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:20.57ID:7GpNdHca0
年寄り歯医者だと今だに4番5番も銀歯入れられそうね
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:03.70ID:04W9c7CS0
アタシもそう思う。今って3Dプリンターで即座に仮歯を作れちゃったりするけど、年寄りは疎そうなのよ。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:47:27.48ID:CrSHIhaL0
あたしの通ってた歯医者さんも60代位のおじ様Dr二人で営業してたんだけど
今月で閉院するから困ってるの
予約も折り合いつけてくれるし何かと便利だったわよ
最低限のクリーニングや虫歯くらいならオールドタイプが好みかも
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:51:31.75ID:DqsMVv5W0
一族の金持ちぶりをアピールしてる歯医者のHPとか見ると行きたくなくなる気満々だわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:27:38.53ID:e5qy2a4v0
そんなバカが医者やってるのね
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:45:44.12ID:FE5xa6II0
技術云々もあれだけど、器具をちゃんと消毒したり
他の患者と使い回したりしてないかとか、そういう衛生観念みたいな点も気になるわ…
医院によって差が大きそうよね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:21:07.76ID:z3bUmihK0
指針通りの消毒せず器具使い回しが50%以上みたいな調査結果出てたわよね、少し前に
手袋も一回ごとには変えてない医者も同等の数字だったみたいだし基本的にナメてんのよ
しかもあれ調査に協力した医院での数字だからね…
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:31.91ID:coVu7lgqO
ずっと同じ歯科医院に通っててそこそこ若い先生だったけど
21世紀というご時世先生からそれまでにあったサービス精神や情熱が感じなくなって行ってぞんざいに扱われてるみたいで転院も考えたのよね
手術なりこれまでの当たりの先生方ってもうかなり上の世代に当たるのよ
今の世代は信用出来ないの
>>217さんの気持ちが分かるわ
機械導入とか施術者の技術的なことでいえばそれなりに新しくて若い医院がいいんだろうけど
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:37:18.27ID:62l2xVLi0
あたし通ってたとこヤブだったんだけど、あんたがこんなにしたんだから責任取りなさいよって気持ちで歯医者変えなかったら、歯医者が辞めたわw
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:41:18.24ID:fSrCm7f20
>>226
これ
そりゃあ歯周病が爆増えするわよね
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:12:32.41ID:coVu7lgqO
あたしのとこは
使用中ではないけどレジン固める機械床に落としたり
客のあたしに聞こえる真横で研修中の助手いびったり酷かったわ
雰囲気はセーラームーンに出てくる博士みたいなの
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:53:39.21ID:3sI5tR0X0
>>211
ネット社会だから、こちらもある程度の知識を持って臨まないとね
質問に納得する回答をしてくれるか?とか結構判断材料になるわ
0232217
垢版 |
2018/02/12(月) 03:59:48.23ID:mCnYJUA+0
前に歯の根だけ残して神経を抜いたんだけど
おじいさん先生は神経を手で30分以上もかけて丁寧にとってくれた。
今の若い先生はレーザーとかでさっと消毒して大きい神経しかとらないんだって。
でも細かい神経をレーザーで消毒するだけじゃ後で腐ってきてそこからまた虫歯になるんだって。
おじいさん先生曰く、こんな作業もうからないからやりたくないし、
若い先生は競争が激しくてそんなことできないだろうけど
こういう作業こそすごく大切だって言ってたよ。
その歯は以前違う病院2件ほど見てもらったけどすぐに再発を繰り返してたけど
ベテランの先生に診てもらったら治った。

最新技術とか言ったって結局大切なことは今も昔も変わらないと思う。
まあ、結局ベテランの歯医者ってアナログな感じでおかま受けしないんだけど
技術は確かだと思うよ。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:58:54.66ID:9fYqM3Hy0
コンビニ並みに歯医者があって、評判いい歯医者の比較サイトがあってもなんか歯医者って信用出来ないわw

でも今時って歯を必要以上に削ると逮捕されるのね。昔知り合いがやられたから、もっと早く法整備してほしかったわ。

【岡山】患者の歯を不必要に削った容疑の歯科医師(53)を再逮捕 別の患者の前歯切断か 相談が70件
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:43:52.56ID:DUcihHXk0
歯科の口コミサイトなんて真に受けてるうちは良い歯医者に巡り会えないわよ

>>232
結局そこなのよね
最新の治療を謳っていても肝心の技術がお粗末じゃ、どんな素晴らしい器材を取り入れてもそれを生かせないし、
開業して間もない歯科は借金返すのが先決で患者の気持ちはおざなりだもの。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:39.36ID:jyNwyHXwO
過当競争のせいで善意で働くような状態にならずサービス品質も下げざるを得ないんでしょうね
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:15:13.69ID:tiyiAvNF0
歯科医者の腕は良かったみたいだけど、歯石取りの歯科衛生士マンコがクソヘタでひどい目にあったわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:55:52.23ID:2Zd4un9N0
>>236
俺もあるな。
血だらけになった。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:08:21.51ID:g72DBSmq0
抜歯も歯石取りも男の方が上手い確率高いわよね。悪いけど。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:13:49.38ID:iodJVBCr0
初心時にレントゲン撮らないところはハズレよ。レントゲン撮らないと隠れた虫歯を発見できないの。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:14:53.00ID:JiDjhxwD0
偏見無しで同意する
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:31:55.43ID:EWZrJsZyO
10数年前なんだけど、指先に器具を付けて治療する所が有ったの
口内に指を入れて治療するんだけど、脊髄反射っていうのか入ってきた指をあたしの舌がベロベロ舐めちゃうのよw
先生も舐められて嫌だろうなーと思いながら通ってたわw
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:43:34.45ID:JiDjhxwD0
昔は歯医者も素手だったわよね
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:45:17.00ID:wFGMcyAA0
>>239
レントゲン撮り過ぎもハズレよねw
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:58:17.38ID:jD2b2n2W0
レントゲン撮っても虫歯を発見できないヤブもいるから気をつけて!!
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:40:55.62ID:EWZrJsZyO
>>242
そうね明治(大正?)時代とかそうだったわね
当時の建物見学した時に習ったこと忘れてたわw

最新の治療法(流行)が指先なのかと思ってたの
>>241で通った医院は開院したばかりの若い先生だったから
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:00:54.39ID:igWIRdS20
素手ってゴム手袋しないって意味でわ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:14:25.30ID:Cnq05ll00
>>242
今でも素手の歯科医いるわよ
感覚がきちんと伝わって治療しやすいらしいわ
その都度、手を洗ってるみたいだけど気持ち悪いわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況