X



トップページmissingno
1002コメント310KB
ゲイが矢野顕子、大貫妙子、吉田美奈子を語る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:37:26.12ID:CJhI7v/D0
ためしに立ててみる
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:40:47.03ID:u/u9gipO0
タエコmy love
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:53:45.04ID:pfVibtMY0
ター坊もアッコちゃんも今も好きだけど、美奈子はCCCDの件からはちょっとネー
美奈子のAlfa時代が好きだったわ〜
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:02:44.72ID:mm7KSMNz0
矢野顕子soft landing買ったわ
大貫妙子、今の1曲「会いたい気持」
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:44:00.27ID:VG3CK90o0
EPOも入れなさいよ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:21:36.91ID:Ozrmu+hU0
かぶるけどEPOも入れなさいよw
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:26:11.82ID:UmiQRo8R0
杏里も入れて
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:31:04.75ID:Hm5fq10/0
EPOや杏里とは一世代違うんじゃない?
70年代からの御三家って感じでいいと思うわ

妙子だけライブいったことないんだけど、どうかしら?
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:37.69ID:pfVibtMY0
この3人と同列に、ってのは違うと思うけど、この3人よりepoの方が好きかもしんないわ。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:41:04.32ID:rWLHcwnY0
矢野 → バブル世代の女のファンがキモい

大貫 → 政治に口を出すな

美奈子 → ただただ変人
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:01:07.19ID:GU66UisK0
谷山浩子を入れなさいよ!!!
まあ、五輪真弓さんでもいいわよ。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:01:40.81ID:2Wm9jBeq0
由実・みゆき・まりやと同じくらい才能はあると思うけど

いまひとつ扱いが違うのは何故かしら
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:19:25.52ID:Hm5fq10/0
このくくりにあえて追加するならユーミンだけど、そうすると
ユーミンスレの亜種になっちゃいそうねw
あとは佐藤奈々子とかが浮かぶけど、だいぶマイナーになっちゃうわ。
ていうかなんでみんなそんなに追加したがるのよw
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:42:35.28ID:Pgen1y+p0
鈴木さえこ、甲田益也子、越ミハルも仲間に入れなさいよ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:28.27ID:mm7KSMNz0
>>8
ピュアアコースティックとか坂本龍一とのやつとか行ったけど、繊細な感じで良いわよ>大貫妙子ライブ

以前深夜にラジオやってたときに、開催日に近いのにまだチケットが残ってることを嘆いてたわ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:48:29.90ID:Xww33/yj0
以前は由実だけが天才だと思っていたの。いまは、

矢野 > 由実 > ほか
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:23:16.91ID:Hm5fq10/0
この3人はそれぞれベクトルが明らかに違ってて簡単に優劣つけられないのがいいのよね。

アタシの現時点での好みは 吉田美奈子≧矢野顕子>大貫妙子 だけど
大貫妙子はあんまり聴いてないから良さをわかってないのかもしれないわ

美奈子は変人だしMC聞いてると何様って思うことも多いんだけど
ボーカルの力はやっぱすごいと思うのよねー
矢野顕子の歌ももちろんいいんだけど、むしろ弾き語りのピアノ側に感動することが多いわ

>>17 一度行ってみたいわ!
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:24:50.32ID:V13Pgwvv0
>>1
やだ、才女スレw懐かしいわ
今はもうこの3人の括りだと疑問を感じる人が多いのね
年末にMINAKOII聞いて3人の競演をしみじみ楽しんだばかりよ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:27:57.67ID:M7HBgIuQ0
>>13
そりゃあ由実・みゆき・まりやはその後も売れ続けたもの
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:46.84ID:fKu8eTnY0
年取ればとるほど顕子の音楽がどうでもよくなるわ
というより聞くのがしんどいw
天才なのだろうけど
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:46:56.38ID:yrJsgnXf0
人生で好きなアルバム10枚挙げるとしたら、矢野顕子の「SUPER FOLK SONG」はその中に絶対入るわ
それくらい聴き込んだ
ター坊はクラシカルな美しい曲が凄く好きだわ、「若き日の望楼」とか
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:00:31.33ID:2dyrqhhG0
大貫さんの「夏に恋する女たち」って曲が好きだわ。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:11:53.05ID:fsokLwbE0
雨の夜明けと若き日の望楼が好きだわ。
タンタンの冒険のレコーディングの際、教授に「どこから歌えばいいのよ!」とキレた話も好きよ。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:22:40.10ID:le95WDAO0
大貫は聴くのが恥ずかしいわ。特にヨーロッパ志向の頃の曲。
美奈子は廃盤のアルバムに好きな曲が多いわ。配信してよ。
矢野は弾き語りアルバムがいいわ。

由実は旦那が悪趣味なことばかりしてるわね。
みゆきは瀬尾のしつこいアレンジが嫌。
まりやは某事務所とズブズブの関係だから聴きたくない。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:23:32.47ID:aNn4rfgB0
>>24
私は弾き語りアルバムだったら、ピアノナイトリィが1番聴き込んでて好きだわ
葬式の時に流してほしいくらい
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:44:17.79ID:fYkghamR0
MIDI時代はよく聞いたわ、妙子とさえ子
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:15:21.97ID:2keepppu0
女版教授とか言われてたわね、さえ子。
あたしもmidi時代よく聞いたけどケロロ軍曹のサントラは未チェックだわ。
妙子と言えばYOUは何しにニッポンヘよね。サンシャワーは本当に素敵なアルバムだわ〜
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:33:57.27ID:NK2tlZMC0
>>22
いやいやそうじゃなくて、ユーミンはこの3人より一つ格上、まりやは一つ格下で杏里などと同格、みゆきはカテゴリー違いだわ
売上高や知名度を物差しにするなら、ユーミン、みゆき、まりやは1つも2つもランクが上でしょうけど
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:39:19.60ID:fYkghamR0
格付けはどーでもいいわ。
楽しい話ができればいいの。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:58:31.38ID:d0HA4cmB0
かの香織、もお忘れなく
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:21:59.20ID:i2erfqZWO
矢野顕子の「あなたには言えない」が好き
シュシュトリアンのED曲だったのが謎だけど
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:02:30.88ID:sPrg/xJu0
ユーミンについて「音楽的には興味ない」と言い切ったアッコちゃん
ユーミンも彼女の事は苦手みたいね
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:40:10.91ID:Gcmw0ZAh0
でもヤノカミで「曇り空」カバーしてたわよね、顕子。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:58:11.92ID:Iwar+RL50
美奈子好きだけど、最近変人に拍車が掛かって、あまり人にも好きって言えないしね。

とりあえず、CD聞いてるところ。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:26:48.77ID:Tux0vj3GO
>>24
あたしも大好き
アルバム「峠のわが家」も大好き
時々無性に「Home Sweet Home 」が聴きたくなるの
>>25
雰囲気の似た「黒のクレール」も好き
「ピーターラビットとわたし」とのギャップもw
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:00:00.99ID:8XhOtLFi0
>>39
そうなのよ、あたしも「峠のわが家」が大好き
アッコちゃんはこの峠のわが家、グラノーラ、welcome back、SUPER FOLK SONGまでなの、
心から好きと言えるのは
で、それらより後のアルバムは>>23さんが言うようにあたしも聴くのがしんどいの
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:45:18.99ID:UI827Gxp0
>>38
人格と音楽は別物だわ
近づかなければいいだけのことよ
それにしてもこの方、CCCDのときもそうだけど、自身の音源が違法にコピーされることについて、かなり神経質よね
Youtubeに音源がアップされても、すぐ削除しているものね
もちろんそれが正解なんだけど、厳し過ぎるわ
それと配信サイトでハイレゾ音源も売っているけど、クラシックじゃあるまいし、誰が買うのかしら
商魂たくましいっていうか、がめつい女だわ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:55:24.34ID:CrrNx3cP0
>>41
とにかく廃盤になってるアルバムを出しなさいよって言いたいわ。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:59:51.62ID:86JpiiAz0
大貫妙子が一番使い勝手良くされている感じかしら?
矢野は個性が立ちすぎだし
美奈子はもうわが道を行きすぎてる感じ。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:01:40.42ID:86JpiiAz0
YOUの4時間スペシャルで妙子のコメント映像でてきたけど
動く大貫さんを見たのって初めてかもしれないわw
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:19:37.77ID:CrrNx3cP0
>>44
妙子って偉そうだから嫌いよ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:27:40.45ID:pkvXIUCY0
>>45
昔、忍者ハットリくんのお面を持ってたの
この人を見ると、いつもそれを思い出すわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:38:56.99ID:CrrNx3cP0
妙子のデビューアルバムの裏ジャケは強烈過ぎるわ。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:02:38.75ID:cIQquJpO0
「愛がなくちゃね。」の裏も相当よ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:08:28.47ID:+k1lukS80
>>45
というか三人とも偉そうよね
ユーミンも偉そうだけど、この三人よりはまだ謙虚だわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:12:34.54ID:CrrNx3cP0
そうなのよ。なんか由実がしおらしく見えるの。妙子と美奈子は怖すぎるわ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:59:32.35ID:2keepppu0
妙子はもう「おっさん」みたいだし、美奈子は妖怪..
アッコちゃんてねほりんぱほりん好きて意外よねw
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:11:42.67ID:XN9A1Ifq0
矢野顕子って川越シェフにしか見えないわよね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:36:27.21ID:u832xQGv0
「峠の我が家」の当時の水準と比べたときのハイクオリティー感
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:19:06.19ID:kxqpcf2V0
由実もそうとうだけど
スレタイの3人は外国人っぽいわw
矢野→中華
大貫→半島
吉田→東南
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:06:47.35ID:V997Ty7S0
>>54
矢野→ハワイ
大貫→半島
吉田→チリあたり

あたしはこんなイメージだわ。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:33:51.34ID:9JA12fu20
ちょっと違うと思うわ・・。
細野・大滝・ティンパンとの繋がりがあってからの70年代前中期ソロデビュー、
現在まで(売上はさておき)そこそこの知名度をキープしつつ活動できているという括りよね。
だからあえて追加するならユーミンだけど、一人だけ売上・知名度のレベルが違うから
混ぜると変な印象になっちゃうわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:50:56.17ID:heLULIMcO
「商業歌手と一緒にしないで!」って括りよね。玄人受けというか
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:37:28.91ID:qqR2JOm60
私のこの三人初体験は
アッコ→やっぱり猫が好きの「David」
ター坊→キューピーの「ピーターラビットと私」
美奈子→かなり大人になってからの「夢で逢えたら」
だわ。
アッコとター坊はタイアップも結構あるわよね
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:09:25.90ID:nXJQnU950
74年ごろまではユーミンもこのあたりと同列のマニア向けのアーティストだったのよね。
二人とも無名時代に顕子は由実のアルバムにコーラスで参加してたし、お互いの才能は認めてるわよ。
81年にラジオで顕子が「ユーミンはカッコいい。ここぞという時にバカスカホームランを打ってくれる4番バッター」と
言ってたわ。ただバブル期の異常なまでの売れ方にドン引きしたのかも。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:34:06.47ID:heLULIMcO
松任谷になって、芸術性から大衆性にシフトした感じかしら。OLで荒井時代のほうが好きなんて人はそういないわよね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:11:54.71ID:ohi5rFIA0
今はほとんど互いで絡むことないね。

ユーミン ⇄ 美奈子
顕子 ⇄ 妙子

ぐらい?
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:25:48.87ID:U1uxPBD00
>>55
由実→マクド
矢野→モス
大貫→フレッシュ
美奈子→ドムドムか森永ラブ
かしらね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:20.95ID:NB/gp8Yw0
>>63
由実→ユニクロ
矢野→ヤエカ
大貫→ギャルソン
美奈子→ハイブランド
みゆき→赤装束
まりや→イギリス古着
五輪→ベラの衣装
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:13.32ID:bqNLOZOa0
アラフィフのあたしはこうよ!

アッコ→春咲き小紅
ター坊→夏に恋する女たち
美奈子→「ハイテクラバーボーイ」薬師丸ひろ子
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:09:28.50ID:NB/gp8Yw0
美奈子って、曲提供はアルバム曲限定なのよね。
シングルだと自由にやらせてもらえないんだって。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:19:07.04ID:bzMUuRfg0
ユーミンのトリビュートで妙子が私のフランソワーズ、妙子のトリビュートでユーミンが色彩都市、顕子が海と少年を歌ってるわね
あと妙子のトリビュートではまりやが突然の贈り物、EPOが横顔を歌ってるわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:45.02ID:bqNLOZOa0
色彩都市はぴろ子も知世もカバーしてるのよね。
妙子と由実とぴろ子と知世を聞き比べてみたいわ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:31:00.12ID:3pq77inR0
横顔はどちらも既にカバーしてる曲の再収録
EPOは他にも美奈子作詞の曲、ユーミン、教授、さえ子のカバーをしてるわね
アッコちゃんの曲は個性的過ぎてカバーしてないのかしら
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:31:52.95ID:fs93qYB80
峠のわが家に入ってる「海と少年」のカッコ良さったらないわよね
「夏の終り」の坂本のアレンジも素晴らし過ぎるわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:45:23.97ID:3pq77inR0
ひろ子は1枚のアルバムにカバー含めて、
美奈子、EPO、まりや、ター坊、みゆき、亜美の曲を歌ってるわね。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:46:55.92ID:MsqnIbEf0
色彩都市 の最初  「暇をもてあそばしてるあなた」

暇は持て余しても、弄ばすものではないわね、変な日本語
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:34:00.70ID:30ivXege0
あっこは今も湖の「ふもと」で暮らしてるのかしら
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:57.55ID:8RSyViqA0
ちょっと待って、色彩都市はアッコちゃんも歌ってるのよ?
歌詞は違うっ、てか英語で「OH DAD」ていうのよ?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:15:56.93ID:YqNhTXM30
アッコとまりやって英語はペラペラ?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:05.71ID:aNZYhcDJ0
>>76
まりやはペラペラ
矢野はどうなのかしら?
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:26:39.28ID:aNZYhcDJ0
美奈子の

凪〜December Rain

聴きたいけど、配信してないから困るわ!
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:35:26.61ID:WafE0Wgi0
>>77
長いことニューヨークに住んでるんだからペラペラなんじゃない?

>>78
ダーククリスタルなんてネットで¥1000も出せばすぐ買えるわよ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:02.52ID:aNZYhcDJ0
>>79
ラジカセやめたのよ。配信だけなのよ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:48:06.90ID:DUP6SVuz0
3人とも好きで、ライブにも行くけど、性格が独特で怖いよ。やっぱり。

一番狭い箱で目に付きやすい美奈子のライブはとても緊張する。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:54:21.04ID:BjE1akBQ0
>>81
やっぱり客に突然喧嘩売ってきたりするのかしら…?
それが怖くて、ライブに行けないのよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:34:48.49ID:7KH1ZMNn0
>>82
結構客を見てる。サイン会で変なこと言うとぶちキレるし。
MCでは、いつも誰かをくさしてるw
でも大人しくしてれば大丈夫。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:36:05.22ID:T5ojZqC90
>>67
まりやの突然の贈りものは、デビューアルバムの音源では?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:13:32.34ID:Wc91SJ6A0
>>81
たまにやるホールクラスでのライブではMCも穏やかになるのよねw
ライブバー的なとこのに来るのは自分の固定ファンだと安心してるのか
自慢か文句ばっかり言ってるような印象だわ
サインも転売しにくいように絶対宛名入れるのよねw
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:34:01.94ID:CTQoDbk20
やだ、美奈子さんて、そんなに怖いの?
見た目通りじゃないの!
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:29.75ID:Wc91SJ6A0
細野さんとかの昔話とか共演ミュージシャンとの笑い話とか
一応客を楽しませようというMCはしてるわよ。
そこにちょいちょい自意識過剰な感じの語りが交じるの。

「聴く態度が悪い!」とか怒り出すことはまったくないから
普通に歌だけ楽しみに行けばいいのよ(興味があるなら)
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:57.01ID:yRanlXtG0
いやいや、毎回何か質問ないの?って切れてるじゃんw
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:33.80ID:Wc91SJ6A0
そうなの?アタシ何回か行ってるけど覚えてないわ。
言われてみれば、いろんなとこ回って喋るネタ使い果たしちゃった(から何かない?)
的なことは言ってたような気もするけど
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:03:40.60ID:wFcSgy+n0
美奈子ヲタって頭おかしいのね
毎日毎日文句ばかり垂れてるならライブに行かなければいいじゃない
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:53:24.43ID:ZcrCISdU0
この3人だと最近全然アルバム出してないのは美奈子だけかしら?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:15:26.99ID:oknXxBH80
矢野はちゃんとした人だわよ、この三人のなかではw
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:13:33.32ID:KZLR2dGQ0
ちゃんとしたのど基準がよくわからないけどw
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:45:31.15ID:0JYGeAECO
ライブCDを手売りしてます。
当初は映像を出す予定だったが、またいつものごとく揉め、結果CDになりました。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:31:02.40ID:mvJQ+GMy0
>>95
矢野顕子が書いた「両手の中の海」が大好きだわ
大村さんのアレンジも最高だし、聖子のボーカルも切なくていいのよね
思えばいろんな要素がすべて最高のタイミングで結実した奇跡の年代だったのね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:05:22.20ID:poIdN6oc0
9波は矢野大貫吉田が集結ね。

夏のジュエリー ◦作詞:吉田美奈子
両手のなかの海 ◦作詞・作曲:矢野顕子
ティーン・エイジ ◦作詞:吉田美奈子/作曲:大貫妙子
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:38:27.57ID:J0Nwxqu10
美奈子さんの歌う「春よ、来い」が聴いてみたいわ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:49:31.83ID:kCQFFom10
手売りのCDの中に入ってますよ。ガラスの林檎もおすすめ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:09:16.26ID:+hOjdXFG0
プリッシマのリリース時、音楽誌でアイドルの曲を手掛けレコーディングした時に"ファンです"とか言われ、"あなたは仕事で来てるのを自覚しなさい"とか注意したとか発言してて引いたわ。
正論なんだけど、適当におだて、いい気持ちで歌わせた方が良いパフォーマンスが出来るのでは?って子供心に思った上、あのアルバムのジャケットが顔色の悪い麗子像みたいで怖い女ってイメージがついたわ。。
時期的に聖子ではないと思うけど、そのアイドル、凄いハイテンションだったのかしら?
個人的には物心ついた時から大貫は音節区切った歌い方をしていたので、初期の作品がレアグルーヴ絡みで評価されてても歌い方が違うって思ってしまう。
吉田はTownって曲と次のアルバムは好き。
ハイレゾで購入したわ。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:23:14.31ID:BdQNkeNY0
>>100
やだ!ハイレゾで買ったの?
吉田のアルバムなんてそんなに情報量がある音源じゃないわよ
強欲おばさんの術中にはまったのね
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:29:03.00ID:Gt5vaTJH0
>>100
岡田有希子ちゃんだったりして…
妙子の叱責が、有希子ちゃんを追い詰める一因になったかもしれないわね。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:40:05.83ID:r6BubTih0
>>102
時期的には薬師丸ひろ子辺り?
88年頃よね。
プリッシマ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:44:17.08ID:+hOjdXFG0
>>101
ハイレゾ用にエンジニアがマスターし直してるってのが売りだけど。
吉田のアルバムって、近所の中古店であまり見かけないし、あっても2000円弱位するからハイレゾ3200円は特に高いと思わないわ。
一通り揃えようとすると大変だろうけど、80年代前半のサウンドが好きなだけなので特段負担って感じではないし。
吉田のアルバムは持ってなかったから、初っぱなからハイレゾで入るのはどうかと思う部分はあるけど。
昨年末には大貫のPure Acousticのハイレゾが安くなってて購入。
旧規格のCDと音質の差が良く分からなかったわ。。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:45:17.54ID:blNj8lNt0
竹内まりやも山下達郎に初めて会った時サインねだったら怒られたみたいなのあったわよね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:09:43.78ID:krSaaFGo0
吉田は、3年前に出たBlu-specシリーズで4枚ぐらい買ったわ。一番好きなのは、モノクロームってアルバム。
吉田は知名度は一番低いけど、レアグルーブの和製ディーバとして評価高いわね。
角松敏生ファンだった私は、彼がよく「美奈子さん、美奈子さん」ってラジオで言っててこの人の名前知ったの。
ダーククリスタルってアルバム、初めて聞いた時、めちゃかっこよくてこの人凄い!!って驚嘆したわ。
3人ともいい曲たくさんあるんだけど、由実、みゆきに比べると、なんでか??一般受けしないわね…。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:15.88ID:4IRe/3YF0
矢野顕子が石川さゆり、とか森山良子とか椎名林檎辺りと
仲が良さげなのが不思議。
渡瀬マキとも交友関係だったり。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:29:08.20ID:ct52jREf0
顕子ははばひろいよね。いろんな曲カバーするし。
さゆりとは一緒にコンサートしたり、天城越えカバーしたり。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:33:44.20ID:4IRe/3YF0
美奈子はtwitterでもケンカ多いわね。
石野卓球と揉めたのにはドン引きよ。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:36:02.56ID:MBp+IW1g0
アタシ、こんな恐ろしい三人より
穏やかな五輪真弓さんの方がいいわ
真弓さんのコンサートでは、お客さんを罵ったりなんて有り得ないことよ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:40:49.25ID:+hOjdXFG0
>>103
私の予想では安田成美
確かプリッシマのリリース時のインタビュー記事では"ファンです"発言の後に"サイン下さい"とかも言っててような。
それで、大貫が"プロだったら、そのような行動をしてはいけない"みたいな事を言って諭したみたいな感じだったわ。
ただ、冷酷な言い回しだったから印象に残ってるの。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:55:50.28ID:WipOoOQ50
海外「日本のシティ・ポップという音楽に嵌っている。君らのお気に入りは何?」海外で人気急上昇中の日本の80年代シティ・ポップに対する海外の反応
http://sow.blog.jp/archives/1069549390.html

吉田美奈子はこのブームに乗り遅れたわね
Youtubeの違法アップロードを削除し過ぎなのよ
必要悪と割り切って少しは放っておくか、自身でデモンストレーション用の動画アップしないと
金好きなくせに商売下手だわ
ケッペキにいさんとは自身のことじゃないの
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:39:47.90ID:+UFg/qGn0
美奈子のハイレゾ音源についてがめついとか書いてる人いるけど
そもそもあの企画は兄の吉田保が金に困って
妹の美奈子に借金してて
返済にも行き詰まったから旧譜の再発を企画して
しぶしぶ美奈子も許可したってライブで言ってたわよ
だから美奈子主導ではないはず
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:45:05.78ID:vO8gNZNJ0
>>112
ほんと。新しいファンを生み出す可能性をどうして逐一つぶすのかしらね。
フルアルバムを丸ごとアップロードみたいなのは削除要請して当然だけど
ライブやTV番組で1曲歌っただけのやつとかなんてCDの売上を阻害するというより
促進する面の方が大きいくらいのもんじゃないかしら?
完全にこじらせてるわよね
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:49:45.90ID:u/kpCzcD0
ラジオで流してもらうって感覚がないんじゃないかしら?
きっと何十年もテレビもラジオ無い生活してるのよ。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:49:51.68ID:vqj6TJ7B0
「YOUは何しに〜」を観て、心が動くことはないかしら
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:54:20.97ID:+UFg/qGn0
美奈子は自身の音楽道を極めてるだけで
聞いてくれる人のことは
後から付いてくるもの、ぐらいにしか思ってないと思う
だから風街でMVPだってたくさんの人が感じて
よく年のライブも満杯だったのに
セトリは通常以上にコアで攻めて
そのよく年はまた普通の客入りになった
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:18:14.24ID:LrQXO2ee0
>>114
そんな裏話まで暴露するの?美奈子。
本当ならば性格悪すぎよ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:21:23.27ID:LrQXO2ee0
美奈子、昔のライブMCでファンが作成した
ホームページを名指しで糞味噌に批判して
閉鎖に追い込んだことがあったわね。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:38:13.93ID:rgAFN2bA0
>>20
美奈子見てると、神様は美奈子に音楽以外の能力を授けなかったのね、残酷だわ
と思ってしまうわ
逆に、音楽に関することでは才能と才覚に溢れてて最強だと思うわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:51:46.04ID:rgAFN2bA0
ごめんなさい、つい連投しちゃったわ
このスレ、凄く笑えるわw
0127sage
垢版 |
2018/01/09(火) 14:38:15.17ID:YWnQvwEj0
>>114
言わなきゃ言わないで延々と金に汚いと言われ
言ったら言ったでそんなことまで暴露するなんて性格悪いと言われ
有名人も大変ねwどうやったって叩くんじゃないの。
昔ナンシー関が「嫌いってのは感情だから、
嫌いを主張するための理由なんて人はいくらでも作れる」って書いてたのを思い出したわ。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:20:50.97ID:BOgu5Vbh0
>>127
別に嫌いで言っているわけじゃないと思うわ

この前ユーミンが座長を務める舞台で、高級弁当を差し入れて「お弁当のオートクチュール」て、こっちが恥ずかしくなるようなことを言ってたの
相変わらずダサいわねって思って叩いたけど、彼女の曲を聴いてキュンとなることもあるのよ
そういうもんでしょ
狂信的なファンじゃないんだから、全アルバムを集めたり、声が出ないのに歌っている姿に感動したり、何から何まで有り難がらないわよ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:34:39.78ID:BOgu5Vbh0
>>123
その割には昔、N響アワーにゲスト出演したときに音楽遍歴を語っていたけど、司会が作曲家の池辺晋一郎さんだからか終始恐縮していたわよ
フィールドが違うとはいえ、コンポーザーを前にソングライターが音楽についてあれこれ語りにいんでしょうね
もう一人の司会者が女優の檀ふみさんだったんだけど、司会が彼女だけだったら、偉そうに春の祭典について語っていたと思うわ
でもさすがに池辺さんの前で春の祭典について音楽的な話はできないわね
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:51:57.01ID:yDXqSviR0
美奈子は間違いなくめんどくさい人ですけどがめついイメージはあんまりないわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:15.34ID:2KKWW4RU0
顕子さんは作詞でちょっと劣ってるわね。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:16.77ID:qq43ZcGm0
ター坊も美奈子も達郎と付き合ってたのよね、
で、結局まりやに行ったのね
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:49:37.73ID:YO+sCWL90
>>130
めんどくさくて冷たい人、ってイメージだったけど、ツイッター見てて
癖が強いだけで悪い人だったり意地悪い人じゃあないかも?と思うようになったわ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:45.51ID:YO+sCWL90
>>133
達郎にminieって曲があるんだけど、美奈子の英名ペンネームがminie shadyなのよね
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:39:00.72ID:vO8gNZNJ0
>>134
冷たくはないと思うけど、とにかくどこに怒りのスイッチがあるかわからないのが嫌よね。
気分屋なのかしら

姉さん呼ばわりに機よく嫌返事したり大嫌いと言ってみたり
https://twitter.com/Bells1info/status/911980048827138049
https://twitter.com/Bells1info/status/946420060880375809

こういうのも自分が好きなパロディなら喜ぶけど
嫌いだったら敬意がない安直な改変だとかなんとか怒り出しそうだわ
https://twitter.com/Bells1info/status/906788937301090304
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:05:07.23ID:82iHixoI0
美奈子さん、思ったことをすぐに口に出しちゃうんだよね。
不器用というか。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:06:24.75ID:82iHixoI0
3人とも才能あるし、魅力あるしそれぞれ好きなのよねー。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:15.30ID:zJDXLPrZ0
美奈子、「時よ」のセリフ入りの長〜いヴァージョンを
CD化か配信、アナログ化してほしいわ。
新録でも過去のライブ音源でも、どちらでも大歓迎よ。
「BEAUTY」のライブVHSに収録されていたけど
再生する機械がないし、車で爆音でかけてセンチな気分に
浸りたいの。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:42:08.15ID:XY3g6ZWE0
吉田、Bellsが限定リリースでプレミア化して一時、変に神格化されてた印象。
旦那が亡くなった後、色々大変だったようでBUCK-TICKのアルバムでコーラスしてたのは驚き。
エイベックスに移籍した時は雑談、店頭での扱いが良く、目にする機会が多かったわ。
CMでも起用されてなかったかしら?
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:12.94ID:XY3g6ZWE0
吉田、Bellsが限定リリースでプレミア化して一時、変に神格化されてた印象。
旦那が亡くなった後、色々大変だったようでBUCK-TICKのアルバムでコーラスしてたのは驚き。
エイベックスに移籍した時は雑談、店頭での扱いが良く、目にする機会が多かったわ。
CMでも起用されてなかったかしら?
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:45.78ID:XY3g6ZWE0
吉田、Bellsが限定リリースでプレミア化して一時、変に神格化されてた印象。
旦那が亡くなった後、色々大変だったようでBUCK-TICKのアルバムでコーラスしてたのは驚き。
エイベックスに移籍した時は雑談、店頭での扱いが良く、目にする機会が多かったわ。
CMでも起用されてなかったかしら?
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:00:34.52ID:/YerBU970
吉田、Bellsが限定リリースでプレミア化して一時、変に神格化されてた印象。
旦那が亡くなった後、色々大変だったようでBUCK-TICKのアルバムでコーラスしてたのは驚き。
エイベックスに移籍した時は雑談、店頭での扱いが良く、目にする機会が多かったわ。
CMでも起用されてなかったかしら?
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:02:45.58ID:mECF81850
あたし美奈子はダーククリスタルとかゲイザーとかあの辺の打ち込みでバキバキした音が好きなの
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:13:18.18ID:oyKWEp550
吉田美奈子はRCA時代が一番好きだわ
日本のローラ・ニーロといわれた時代ね
でも昔はローラ・ニーロのパクリだと思ってたけど、今聴いてみるとちょっと違うわね
影響を受けているのは間違いないでしょうけど
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:28:52.85ID:VPctmzm00
何このピンポイントなスレwこんなスレがあったのね!この板は奥が深いわw
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:45:51.95ID:VPctmzm00
>>148
あら、そうなのね!とりあえずスレ 一気読みさせてもらうわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:07:38.23ID:DOE+uOGD0
>>145
あたしもその辺からファンになったから、その辺の打ち込みサウンドが好きだわ
gazerって名盤よね
車で掛けたら友達はみんな嫌がってたけどw
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:29.13ID:aaml5eaY0
ここ見て懐かしくなったから、美奈子のbells聴こうとしたらプレーヤーで再生出来なかったわ
PCでは再生出来たけど、EACで抜くのにエラー訂正入りまくりで19時間掛かったわ…
ディスクがダメになってるみたいね
86年盤を持ってる姐さんいたら確認した方が良いわよ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:59.84ID:i71wYFrZ0
>>151
吉田箱2個所持の私には関係ないわね。
CDは半永久なんて言われてるけど
腐食があるから持ってせいぜい20年ぐらいに考えとくのが妥当なのよ。
だから達郎とか周年記念と称して何度も再発するでしょ。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:33:47.73ID:31UGPYyK0
ていうか吉田美奈子と卓球がケンカ(?)してたなんて知らなかったわw
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:34:43.69ID:i71wYFrZ0
>>154
ケンカっつーか、無許可のリミックス作ってるやつがいて
それを卓球がクラブでかけてるって噂聞いたから
「かけないで、製作者なら分かるでしょ?」って ツイートしたら
「なんだあのババア?Fuck!」みたいなことを
卓球がツイートし返してたったくだらない話よ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:18.43ID:EOAovfP+0
>>155
んで、美奈子がキレてインキン!とか言い返してたのよねw

>>156
みんな美奈子に噛みつかれると平謝りするのに、卓球はアホかって言い捨てて相手にしてなくて
卓球とってちょっと凄いと思ったわw
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:36:15.18ID:pmIRykRB0
CCCDって今のドライブだと余裕でリッピング出来るわよね…
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:40.50ID:I8VD20r40
>>136
すごく分かる。美奈ちゃんって呼んだだけで怒られたり、沸点超えるツボが全く読めない。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:36:42.53ID:K33BRGTc0
二階からの風景、あんな丁寧に最大で撮ったとか書いちゃうと
特定する人出て来ると思うんだけどね。
情報のほとんどない公園の写真一枚でも特定できるご時世だから。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:15:05.44ID:xMYvcH7m0
だって美奈子、ファビョーン餅なんだもの。
裏では暴言吐いたり糞なファンを貶してるけど許してね❤
美奈子の歌を聞けるだけでもありがたいと思いなさいね。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:04:32.86ID:iWpj4yZt0
ユーミンの言葉を思い出したわ
「安い値段で私のCDを買えることをありがたく思え」
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:28:55.06ID:dUAJdScx0
>>164
確かに中古ショップで100円で売られているわ
いつ行っても品切れすることなく大量に置いてあるわ
ありがたいありがたい
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:25.06ID:2ZgTCYed0
アルバムデビューはほぼ同時期だけど
当時はユーミンよりも美奈子のほうが評価が高かったというか
音楽雑誌でも扱いが良かったようなこと言われてたわ。
セールス的にはどうだったのかしら、扉の冬。
ひこうき雲は発売から1年以上100位圏外でまったく売れず、75年から売れだしたけど。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:08.17ID:7gOVL6JW0
>>163
ま、ライブであれだけ色々言ってるんだから、裏ではもっと凄いこと言ってるんだろうなって想像は付くわね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:30.99ID:7gOVL6JW0
>>151
ヤフオクに出てた自主制作のも、再生不良で引っ込められてたわ
うちのは大丈夫だったわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:30.19ID:7gOVL6JW0
>>152
吉田箱はリミックスだから別カウントよ
2014年盤が出ちゃったからほとんど価値も無いわよ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:14:20.68ID:xbhSU+uH0
>>170
あるわよ
エイベ時代のアルバムが
CCCDじゃなくて高音質でセットになってるんだもの
私に言わせりゃむしろBellsがおまけ
ついでに言うと2014年盤は吉田箱と同じ音源だから
最新リマスターってわけでもないわよ。
メーカーに質問メール送って確認したから間違いないわ。
価値暴落もへったくれもないわ。知ったか乙。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:43:02.05ID:hCaySGWS0
2014年盤bellsと吉田箱bellsは伊藤俊朗mix。
cccdとオリジナルのbellsは吉田保mixよ。
私はエコーガンガンの吉田保mixが好きだわ。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:43:59.31ID:hCaySGWS0
美奈子スレになってるわね。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:23.59ID:tJDiCrDJ0
>>171
オリジナルBELLS持ってない時点で、あんたの負け
そもそもエイベッ糞時代のアルバムなんて高音質でSACDにされても、なーんも価値はないわ(笑)
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:23.94ID:3YpohPT/0
まあまあ、まったりいきましょ。、
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:16:00.87ID:vMGPGga+0
>>175
勝ち負けなの?(笑)
確実に言えるのは、昔は良かったっていうファンを
本人は一番忌み嫌ってるってことよ。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:54.28ID:0eqm/fTi0
吉田美奈子の音楽って昔は良かったわよねー
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:22:21.54ID:1Vey4PuU0
美奈子ファンて。。。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:46:56.10ID:rReGe9l90
話しを変えるわ
妙子のアルバムだと、何がお好き?
あたしはダントツでプリッシマだわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:09.54ID:rIvC2ED30
>>181
とりあえずコバタケ時代で無ければいいわ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:31:21.09ID:nQVP9icd0
>>182
同じく。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:50:02.97ID:aVPZ4f/k0
なんでコバタケ時代って黒歴史扱いされてんの?
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:42:13.14ID:HCPK9MbQ0
サンシャワーのレコード買ったわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:42:07.66ID:DtGAGrmS0
>>181
アルバムじゃないけど「あこがれ」がたまらなく好きだわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:04:37.39ID:giEScY3p0
吉田美奈子って、ひとまず出せばオリコン20位以内には入る人だったのに、
CCCDの件以来、完全にアウトになっちゃったわね
ユーミンもそうだけど、一人で作詞・作曲・さらに編曲までこなす女は、
性格きつい人多いわね
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:36:04.51ID:8vVEtGYX0
出来る女は他者への要求も高くなりがち。
ミュージシャンだけの話じゃないわ。
上司が女性だと他者への言動が厳しいでしょ。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:27.53ID:2gUFsk4p0
そう考えると、尾崎亜美ってすごいわ
あれだけの才女なのに、ちゃんとしたいい人だもの
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:40:02.63ID:qKwf7EVf0
>>181
アルバム単位だと迷うわ〜
今はLUCYかしら
ピュアアコースティックはずるいかしらね
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:51:23.13ID:4BFyibqf0
>>189
逆に言えば普通にいい人だから
カリスマが足らなくてレジェンドクラスにはなれなかったのよね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:00:03.20ID:cJaJiuIf0
>>191
亜美、この三人とそこまで格が違うとは思えないわ?
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:33:31.68ID:NehpLzNw0
>>117
美奈子、日本人ばかりか外人までもが何万も出してオリジナル盤にこだわるようになったのかと呆れてたわ。
中古でオリジナル盤に何万もつぎ込むのが理解できないみたいね。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:34:31.62ID:NehpLzNw0
>>181
サンシャワー、シニフィエかしら。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 04:20:50.93ID:yH4egPuS0
美奈子さん、生活成り立ってるのかしら?
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:00:27.20ID:4BFyibqf0
>>196
達郎の作詞印税が大きいと思うわ。
初期の名曲ほぼそうだし
オールタイムベストも売れたしね。
あとは明菜関連とか。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:14:50.91ID:5rimyCB20
妙子のカイエって激安CDコーナーで何度か見つけたけど
半分以上インストでまともに歌ってないアルバムだから人気無いのかしら?
歌入りってCDは1曲ボーナスで増えて4曲だけどアナログは3曲だったのよね。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:05.11ID:RVhZk7Z20
>>189
この三人より尾崎の方が提供曲でヒット出して結果残している印象
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:53:02.73ID:pRFG6x/F0
>>181
オリアルじゃないけど、ベリーベストオブ大貫妙子ってベストアルバムが大好きだったわ
妙子を聴くキッカケになったアルバムだし
妙子の音楽ってなんだか気高いのよね、上品とも少し違うというか

>>190
大丈夫よ、姐さん
あたしなんかベスト盤よw
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:14:08.76ID:qTncfW2b0
妙子のmidi時代が、やっとリマスターされたじゃない?
音質どうかしら?
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:31:21.62ID:jN2DE0WVO
コバタケ時代は苦手だったけど
数年前にでたリマスタ盤を聴いたら
印象変わったわ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:49.52ID:BdrGwwpe0
大貫妙子、子ども向けの曲を集めた、「Comin Soon」が好きだわ
精神が不安定な時にいつもこのアルバムをかけて寝てた
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:26:14.27ID:75oKjWya0
ぁっああああー♪
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:04:16.39ID:YlaZdCMG0
もう二十年くらい前かしら。ホモの間でホームページを作るのが流行った時代ってあったじゃない。
その当時、毎晩見に行っていた熊系姉貴のオーナーが大貫妙子を好きで、アルバムの『DRAWING』について書いてあったので買ってみたの。
それで一気に大貫妙子にハマったわ。ベッドに入って毎晩聴きながら寝ると心が落ち着いたのを覚えているわ。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:23.04ID:c1wQwYJ30
>>203
カミングスーンって当時は同レーベル別レコード会社の曲が入ってる変則的なアルバムだから、これだけリマスタ再発しないわね。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:35:00.26ID:CrLwHAyb0
カミンスーン、小冊子付きのアナログで持ってるわ。
これにしか入ってない曲もあって素敵なのよねー
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:46:55.27ID:EFrgUteu0
ター坊って、同じ男と寝た間柄なのに矢野顕子とも大親友だし、ユーミンとも良好な関係を保ってるし、
細野さんの記念コンサートで美奈子とも共演してたし。
そういう誰とでも関係を悪化させずに良好に保てる技術が欲しいわ。技術というか人柄?
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:39:33.27ID:Wr8KT5EJ0
空気感よね
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:55:45.72ID:cJdToPp60
>>206
そうなんだ
通りで昨年HMVセールの時に妙子のリマスター漁った時に見かけなかったと思ったわ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:57:19.85ID:cJdToPp60
>>209
癖はあるけど、人として大人なんでしょうね
美奈子とか顕子ってMC聞いてるとかなり子供っぽいものね
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:20:28.10ID:Kpmo9db00
ター坊の「部屋」って凄い名曲なのに
オリジナルアルバムに収録されてないのが残念だわ、もっと世間に知られて欲しい
若き日のター坊の秘めた情熱を垣間見せてくれるような曲だと思う
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:30:41.47ID:xg0sEqvj0
坂本龍一って、ブス専よね
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:46:25.69ID:nu2IGqOXO
昔タモリがタモリ倶楽部かなんかで「あの人は変わった女が好きだから」って口を滑らせて、周りが「あー…」みたいな雰囲気になったことあったわ
妙子はズーレーなの?
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:23:44.76ID:JsHoX63T0
大貫さんがインタビューで、ローラニーロタイプの激情型は生理的に受け付けないって話してた時は、暗に吉田美奈子が嫌いだって意味かと思ってたけど、今思えば中島みゆきが嫌いだって意味だったと思う。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:25:14.09ID:JsHoX63T0
大貫さんがインタビューで、ローラニーロタイプの激情型は生理的に受け付けないって話してた時は、暗に吉田美奈子が嫌いだって意味かと思ってたけど、今思えば中島みゆきが嫌いだって意味だったと思う。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:47:59.69ID:STtnlWhY0
>>212
妙子高卒(あんま頭良くない都立桜水商業だけど)
顕子、美奈子高校中退だからね。
社会性は妙子さんあるんだと思う。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:15:44.46ID:Y6FIpsJO0
あぁ、アーティストに変人が多いことについては、あの人たちには社会性が無いから、の一言で全部片付きそうねw
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:49:45.90ID:s1BIr9c40
>>203
>>206
調べたら、90年に再発されてたみたいね、comin' soon
HMVだと廃盤扱いだったけど、他は在庫ありだったから
ポチったわ
情報ありがとだわ

>>201
良かったわよ
プリッシマとNEW MOON買ったけど良かったわ
話題になってた吉田保リマスターシリーズみたいな酷い出来じゃないから安心してw
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:29:46.30ID:jFCNMbk70
妙子さんのmidiのリマスタは中里さんね。
同じmidiでも教授のはオノセイゲンで不評よね、、。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:36:28.99ID:hfv3Q9m50
吉田保、オノセイゲンの「良いオーディオと環境で
音量ツマミを上げまくって聴いてね系リマスター」は
レビューが荒れがちね。
皆が皆、良いシステムと環境で聴けるわけではないもの。
音圧競争批判なんだろうけど、やり過ぎよ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:42:03.29ID:hfv3Q9m50
美奈子の吉田保リマスターのCDはアレだけど
同内容のハイレゾ版は良いのよね。
「モンスター・イン・タウン」「ライトゥン・アップ」を
ハイレゾとCDの両方買ったけどハイレゾ圧勝よ。
同発の南佳孝もだけどハイレゾのことしか考えていない
リマスターよね。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:50:28.06ID:2oeBQhQE0
ライトゥンアップは楽器編成豪華だし、ハイレゾ映えしそうね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:51:53.26ID:2oeBQhQE0
>>222
>>223
やだぁ!
リマスターの音質向上とボートラ目当てで教授の音楽図鑑2015昨日ポチっちゃったわ、評判悪いのね…
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:46:07.32ID:o344q4+20
まあ、吉田保リマスターシリーズの
南佳孝、ハイファイセットのは廃盤状態が長かったのと
旧規格盤の音質が酷過ぎたので結構満足してるけど。
美奈子のは意見割れるのは仕方ないわね。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:47:59.03ID:T9UQT23r0
ラジのもちょっとね。吉田保
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:56:07.67ID:dkQ829ae0
音もわからん奴が知った風な口をww
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:00:23.62ID:miQISa3s0
ター坊の昨今の「都会」の人気はちょっとどうなのかしら?
初期のター坊の真骨頂は「when I met the gray sky」よッ?
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:08:40.54ID:/9gpLidc0
>>229
玄人気取りの糞耳があーたらこーたら理屈付けて語る音質より、普通のリスナーの耳の方が当てになるわ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:32:44.68ID:AUxiJx+W0
>>217
五輪真弓のことかもしれないわ。
同じ高校出身みたいだし(年齢が3つ違うから同じ時期に通ってたわけじゃないけど)
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:06:03.98ID:Z8KTiOYs0
松田聖子の大阪jazzコンサートが
今の時点で全く売れていない。
どのサイトでも好評発売中なまま。
ディナーショーや夏のコンサートみたいに、
空席を暗幕で覆ったり、
ロータリークラブに券配って席を埋めるしか
ない状況に。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:20:35.12ID:iy0/1iwh0
美奈子のリマスターは1999年盤が良かったわ
エンジニアは中里正男みたいだから、その人起用してアルファ期のリマスターし直して欲しいわ
待ちに待ったアルファ期のリマスターがこんな音だなんて…
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:54:47.74ID:e53nHxW/0
美奈子自身も、昔保のエンジニアリングのことdisってたのよね
エコーが多すぎるから減らしてくれ、っていつも言ってたとか
かなり昔な気がするけど何で読んだんだったかしら?
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:21:32.35ID:p/epDwgt0
松田聖子へ天使のウインクやボーイの季節を提供した
尾崎亜美はゲイに人気ないのね?
あたしも彼女のオリジナル曲はあんまりピンとこないわ。
でもラピズラズリとかいう弾き語りセルフカバーアルバムは好きよ。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:22:37.42ID:kt6d3v9p0
あらっあたし亜美大好きよ!?
人気ないの?
この三人より好きだわ。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:28:17.78ID:vCSCXKPb0
尾崎亜美は「Angela」が好きだわ
松田聖子に提供してたらヒットしたんじゃないかしら?
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:44:18.86ID:P5gknf0X0
いつも通り過疎って来たから、もう同世代の女性シンガーソングライター全般はここで語っちゃっても良いんじゃ無い?
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:58:22.82ID:lPhvJpoi0
尾崎亜美ってサビ前が一番盛り上がってサビでトーンダウンするイメージの曲が多いイメージだわ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:51:20.43ID:Gm1z0C9C0
あんたたち、EPOはどうなのよ?
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:54:18.98ID:gUnD5aoQ0
亜美はスレタイ3人や由実みゆきと比べると毒気が足りないわ
あくまであたしのイメージですけどね
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:57:44.30ID:LY0tAmCb0
>>245
鈴木蘭々に提供した曲が好き
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:06:02.11ID:Gmd76chL0
>>248
そうね、だからアーティストとしてはつまらないのかも
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:34:21.99ID:hAJR4Io60
スレタイの3人を異常者順に並べると

美奈子(基地クレーマー)≧顕子(基地カルト)>>妙子(怖い)

かしらね?
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:26:25.01ID:EXsIYnhF0
>>250
ちょっ、ちょっと!妙子さんの「怖い」に笑ろたわw
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:08:37.90ID:98HhCij00
YOUは何しに?の遅れ放送観たけど、あの外国人計画性ないわねw
G.RINAとかCDの再発とか、目当てのEP探して無かったら最後に買えば良いのに。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:14:06.58ID:98HhCij00
ター坊は昔、南極だか北極行ったりアフリカ行ったり見た目と違ってアクティブよね。
EPOとスキー行ったりもしてたらしいけど、レンタルのスキー靴が右足用と左足用じゃなくて、
左用と左用だった時は無言でカウンターにドスン!と置いて睨みをきかせたらしいわw
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:02:26.78ID:yRcyrGVi0
亜美さん聞きやすいわ
「伝説の少女」とか好きだったわ
聞き流しやすいというか、失礼だけど

美奈子さんとか妙子さんは、
聞き始めるとしっかり聞かなきゃ、みたいな感じになるわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:20:12.24ID:DtRNfQi+0
一番聞き流しやすいのは矢野じゃない?
歌詞なんてあってないようなものだし
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:32:10.57ID:P9WtdjUKO
歌詞については矢野は平凡なほうじゃない?この3人の中では
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:11:12.23ID:KJZ4sj590
>>246
音楽的な毒は足りないかもしれないけど、
あの宮川花子みたいな少女趣味な衣装はなかなかよ。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:43:41.56ID:2k1kYXlZ0
>>255
矢野さんもつい集中しちゃうわよ
そんなに好きじゃないし、妙子や美奈子より全然下だと思ってたけど、
ピアノと歌だけのアルバム聴いて、やっぱり矢野顕子も凄いわって思って評価改めたわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:46:35.04ID:1DZJ/u4k0
>>256
アッコちゃんの歌詞って意外としおらしかったり女らしかったりするのよね。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:40:11.83ID:muOdQCCI0
>>255>>258
いわゆる音楽的に難しいことをやってるっていう順番で言えば
矢野顕子>>>>>大貫妙子≒吉田美奈子
でしょ?
パット・メセニーも矢野顕子の曲のコード進行には驚いたっていうくらいだし
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:11:30.36ID:Z4SzortC0
妙子のcomin' soon、って、これベスト盤じゃないの?
wiki読むとオリアルみたいな記述なんだけど
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:06:30.15ID:8sBsZmrE0
クレジット読むと、ベストというより企画盤みたいなイメージかしら
いずれにしてもオリアルとはちょい違うような
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:56:42.40ID:iSzm4b3r0
>>213
気になって検索してみたらSUNSHOWERのリマスターにボートラとして入ってるじゃないの!
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:40:10.57ID:nUhRJf/t0
今日の徹子の部屋は藤真理子よ!?
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:07:11.04ID:CJ4KploK0
なんと!サンストのゲストでしたね
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:32:57.72ID:x5Vpdtua0
>>262>>263
過去のアルバムから4曲、セルフカバー1曲、新曲5曲の10曲(CDは12曲)だけど、シングルがアルバム半分のオリアルもあるし、オリアルって言ってもおかしくはないのよね。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:31:07.71ID:k1pIaG6R0
ときめいて♪てんぷていしょん♪
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:39:51.22ID:4FnsOtNa0
>>267
ありがとう、詳しいわね、姐さん
セルフカバーってメトロポリスかしら?これ微妙たアレンジも違う気がするのよ
あ、テディベアの方かしら?
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:40:28.52ID:4FnsOtNa0
ごめんなさい、
微妙にアレンジが違う
に訂正するわ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:21:34.15ID:M431yf6c0
>>269
セルフカバーは原田知世に提供した地下鉄のザジよ。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:29:02.66ID:GdPwXg730
>>261
矢野顕子の曲にも勿論名曲もあるけど、コード進行だけ難しくするより、全体としてメロディが
美しいター坊の作品の方が好きだわ。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:18:42.04ID:okjLyfZr0
EPOと清水信之と佐橋佳幸のおとな文化祭良かったわ〜
清水信之アレンジの時代がやっぱり好きなの。
大貫妙子でも何曲かアレンジしてるわよね。と無理矢理つなげてみる。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:54:57.92ID:ojIsOyxn0
清水信之のアレンジ良いわよね
飯島真理の天使の絵の具も清水信之の編曲に親しんでたから、美奈子編曲バージョン聴いてブッ飛んだわ
アレンジでこんなに違う曲になるものなのか、って痛感したわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:51:35.63ID:jE7oR1cQ0
>>274
美奈子がプロデュースしたブランシュは私は好きだけど、どのアレンジもてきとうっていうか幼稚な感じなのよね。
しかもクレジット見ると弦や管楽器のアレンジは別の人だし。
教授のロゼと比べると、美奈子に他人の作詞作曲した曲のアレンジする能力はないんだなと思ったわ。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:37:43.43ID:p+gXPj3R0
ブランシュの時って確か美奈子は真理に全然興味なくて容赦無いダメ出しをしまくったのよねw
真理は当時「厳しくて泣きました」てラジオで言ってた覚えがあるわ〜
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:30:53.22ID:A0eRSeQ90
>>275
なんか分かるわ
美奈子、自分の作品を編曲するのは得意だけど、他人の曲をアレンジするのは苦手なのね、ってあたしも思ってた
ブランシュは力の入ってる編曲の曲と、スカスカな編曲の曲の差があり過ぎるわよね
初プロデュースだからかも知れないけど
でも、レダとかシグナルとか凄く好きだし、アルバムとしてはかなり好きだわ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:03:24.55ID:SbzsdMOj0
羽根田征子の1stってどうなのよ?
あたし聴いたことないけど
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:00:48.81ID:idgUGhA80
あの頃の美奈子の作風とサウンドが好きなら、迷わず買いよ
一曲の作曲除いて全曲の作詞作曲編曲が美奈子よ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:18:10.52ID:cbytybEo0
>>278
メインボーカルが美奈子じゃない美奈子のアルバムって感じw
音の質感的にはBELLSとdark crystalのちょうど中間って印象。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:28:31.01ID:jp+7mN9u0
ダークリよりはちょっと柔らかいっていうか、生っぽいのよね
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:55:05.21ID:KVBtZN340
>>276
後に出た飯島のベスト盤にライナーがあったんだけど
1stからの選曲の部分は
「まるでお姫様のように坂本さんのアレンジの中で
自由に遊ばせて頂いたような楽しい収録でした!」って書いてて
3rdからの選曲は「清水信之さんは本当に天才です!
私の書いた曲が魔法のようにきらきらと輝いて素敵になるんです!」って書いてて
2ndのとこだけ「アバンギャルドなアレンジで完全に吉田美奈子さんの世界ですね。
私が作って私が歌いましたが、これは私のアルバムではありません」みたいなw
今でも全然気に入ってないっつうか、黒歴史扱いなのねーって思ったわ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:15:35.34ID:N2KwGB3B0
>>282
再発紙ジャケの解説か帯でも、ROSEの坂本龍一のアレンジのことは気に入ってるし感謝してるみたいなこと書いてたけど
BLANCHEはアヴァンギャルドなアルバム、みたいなことだけ書いてあったわ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:42.01ID:c2lnhDj/0
ブランシェ、良いのにね
逆に、あのアルバムがあったから、その後の真理の方向性ややりたいことが見えてきたんじゃないかと思うんだけどなぁ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:43.09ID:dKA1VDD/0
美奈子の世界観が気に入らないならどうしてオファーしたのかって話よ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:27:48.16ID:xOKAFASD0
教授pro.も美奈子pro.も飯島真理本人の希望よ
きっと、美奈子のオリアルみたいなクオリティの高い仕上がりを期待してたんじゃないかしら?
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:48:51.75ID:YLu2liG00
そう考えると教授のアレンジ力ってすごいわね。
ブルーベリージャムやまりンみたいな気持ち悪い曲を豊かなカッコイイサウンドにしてるものね。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:57:37.88ID:GJNo5PIr0
あら気持ち悪いだなんて。
結構作曲センスあるんじゃないかしら?素敵よね、飯島真理。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:26:48.96ID:xog/5yhD0
286陽気な名無しさん2018/01/29(月) 00:30:04.07ID:i8teT6gS0
はあ?本人がオファーするわけないだろ


ksks...
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:51:59.00ID:rH9SQgEv0
テレ東スレで書かれてた情報だけど
関連が強いこちらへ転載しておきますね。

454陽気な名無しさん2018/01/30(火) 02:25:24.13ID:PrXciHaA0
大貫妙子を好きなYOU、来週また出るわね。
しかも本人とご対面よ!
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:09:53.14ID:kK9kEBg70
美奈子もちょっとは妙子を見習ってわ欲しいわ…
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:08:12.82ID:QJovkooa0
>>289
「セシールの雨傘」なんて名曲もあるしね。
松本隆の歌詞に依る所が大きいけど。
「ルビーの指輪」まんまの。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:00:04.16ID:P+U3MS150
>>293
美奈子って性格キッツいけど、母親似なのかしら?
たまにMCで母親の話が出ると、母親が言う内容が結構キッツいのよね
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:02:12.69ID:P+U3MS150
話は変わるけど、美奈子のBELLSが再生出来なくなってた、って話
あたしBELLSは持ってないけど、妙子のピュアアコースティックの最初の自主制作盤が再生出来なくなったわ
大事にしてきたのにショックだわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:58:14.30ID:+LblUGpE0
>>293
読んで来たわよ、姐さんw
バーニーが、あれ(多分愛は思うままかモノクローム)は元の音とは違うようで手を入れられていたようだけど、
何かおかしかった。
音が篭っていて気持ちの良くない音になっていた。
だからそれを修正した、気持ちの良くない音は死んだ音だ。ってようなこと言ってるけど、これって
吉田保リマスターシリーズのことdisってるわよねw
てか、このスレで、吉田保シリーズは音が篭ってて高音が出てないモゴモゴした音で音質が良くないって
指摘してた姐さん達が居たけど、流石だわねw
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:42:48.31ID:pG0Rvzzx0
>>296
うちにあるCDで途中で聴けなくなる現象が起きるのはBELLSを含め、1986年プレスのCDが多いわ。
なぜかその前後のは問題ないのよ。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:01:17.37ID:xhUg7KGb0
美奈子さん、一人称が僕?
雑誌で読んだことあるわ。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:48:38.10ID:CSLV1/pF0
86年のCDって他に何があるかしら?
結構持ってる気がするわ
西城秀樹や角松敏生の持ってた気がするわ
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:17:02.69ID:nBaxl37l0
あたしも86年のCD、水谷麻里と少女隊のCDが聴けなくなった曲あるわ。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:54:30.23ID:HMYp2fyZ0
86年のリリースはこんな時代....

柏原芳恵・二十才のスーブニール(フィリップス)
松田聖子・シュープリーム(SONY)
中森明菜・不思議CRIMSON(ワーナー)
薬師丸ひろ子・花図鑑(東芝)
中山美穂・SUMMER BREEZE(キング)
小泉今日子・今日子の清く楽しく美しく(ビクター)
河合奈保子スカーレット(コロムビア)
斉藤由貴・ガラスの鼓動(キャニオン)
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:04:34.83ID:ohX6dO6b0
嫌ぁねぇ
持ってるのやっぱり多いわ…
86年のプレスに何があったのかしら?
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:07:05.37ID:R+OWTXC50
>>302
芳恵のそれは当時CD出てないわよ。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:32:01.67ID:ty960OMQ0
「ひとり暮らしの妖精たち」が大好きよ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:29:01.26ID:Ea6x+ZWx0
>>305
あたしも大好き!
ヨドバシのミニコンポで流してて、一発で気に入ったわ
あれ、当時アルバムに入ってなくてヨドバシで流してたのはプロモCDだったのよね
譲ってくれって頼んで断られたわw
ピュアドロップスに収録されるまでレア曲だったのよね
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:02:29.05ID:4f7VyDQ30
B面は「コパンとコピーヌ」だったかしら?
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:06:38.01ID:rhIoQJeh0
ひとり暮らしの妖精たち、聴き覚えあるなと思ったら
ピュアアコースティックに入ってたわ
ピュアアコースティックのとは別アレンジのオリジナルがあるってこと?
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:53:11.28ID:vgnc84rn0
ひとり暮らしの妖精たち、っていかにも大貫さんて感じのタイトルで素敵ね
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:56:28.09ID:4f7VyDQ30
>>309
そうよ、東芝から出たピュアアコースティックに入ってるけど、元のバージョンはMIDIからシングルオンリーで出たのよ。
アレンジは大きくは変わってないわ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:03:13.32ID:rhIoQJeh0
>>311
そうなのね
ありがとう
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:01:37.89ID:fIqswovh0
>>311>>312
midiから出たpure dropsってベストにオリジナルバージョンが入ってるわよw
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:07:40.80ID:/1tJARGf0
ピュアアコースティックとpure dropsは別物なのね?!
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:45:53.53ID:fIqswovh0
そうなのよw
pure dropsって当時はCD未収録の曲も多いレア曲集みたいな側面もあったのよね
今となっては半端なベスト盤だけど
Amazonやヤフオクで投げ売りされてるから良かったら聴いてみて〜
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:27:25.37ID:voouE5UB0
「ひとり暮らしの妖精たち」のシングル版は
鈴木さえ子と坂本龍一の共同編曲よ。
エレクトリックな音使いよ。
ピュアアコ版と違わないってのは曲の構成の事で
音作りは全然違うわ。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:29:58.80ID:voouE5UB0
あと「pure drops」よりも
ソニーから出たゴールデンベスト80’sの方が良い音。
「家族輪舞曲」が収録されていないけど。
椎名桜子、懐かしいわね。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:40:05.20ID:IIO7BPY00
>>317
ありがと、そっちも買うわ
音質ってやっぱ音楽ではかなり重要なファクターよね
それをどうでもいい些細なことって言い切っちゃう美奈子…
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:50:03.31ID:XaKV5/GI0
別にCCCDやら美奈子を擁護する気もないですけどさすがにその抜き出し方は歪曲じゃないかしら
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:25:31.82ID:fuCvLz3/0
ひとり暮らしのシングル版、youtubeでみつけたわ
ぷちぷち音がいい味出してるw
間奏はpure acoustic版のウッドベースソロの方が好みだわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:18:44.82ID:jbY3JH1H0
pure drops持っていたわw
当時の主要曲が網羅されて持っているだけで安心できた
からほとんど聞いて無いわw
彼彼女、夏恋、ベジ、ピーわた...
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:22:49.41ID:jbY3JH1H0
確認したけどピーターラビットは入ってなかったのね。
カミスンに入っていたのを聞いたのね。
コロは屋根のうえと勘違いしていたわw

pure drops収録曲目
1. 突然の贈りもの
2. 新しいシャツ
3. 黒のクレール
4. 夏に恋する女たち
5. ベジタブル
6. ひとり暮らしの妖精たち
7. コロは屋根のうえ
8. 恋人たちの時刻
9. 彼と彼女のソネット
10. テーマ・プリッシマ
11. スターリー・ナイト・フォー・ユー
12. まっすぐのうた
13. 家族輪舞曲
14. 泳ぐ人
15. ウィ・アー・ワン・サークル
16. 地球ファミリーのテーマ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:42:36.01ID:8QZtnDhk0
pure dropsはこの前のリマスターシリーズで出さなかったから、本人の中ではオリジナルとは
認識してなくてあくまでも企画もの認識じゃないの?
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:54:26.85ID:EhjjIPrF0
性欲凄そうなランキング

妙子>>>>>>>>>>>美奈子>顕子

なんでだかター坊ってすごいセックスの香りがするのよね
それをヨーロピアンな香りで消そうとしてる感じ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:59:29.86ID:pTnr7uyw0
あたし的にはそのランクは

顕子>>>>>>妙子>>>>>>>>>>>>美奈子

だわ
イメージだけだけどw
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:59:53.91ID:xNLZkMRa0
タモリもエッ!?(ニヤッ)としてたわね、アルバム渡されて。
EPOのアルバムの裏ジャケにも桃の断面だけど、マンコ風なのがあるわ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:51:07.00ID:A44KRVzU0
再発の発売日を書いちゃったわw
これがオリジナル発売日よね?97.06.06
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:55:57.84ID:JEJuXn6u0
lucyリマスター再発の初回プレス
テイク違いが収録されているのがあるわね。
Mon doux Soleilの打ち込みパーカッションが
曲の最初から最後まで鳴りっぱなしよ。
配信版の同じく。
それともオリジナルlucy初回(黄色ケース)が
ミスプレスなのかしら。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:59:36.17ID:JEJuXn6u0
ユニバーサルというか旧東芝は以前にも
オリジナルラヴ「結晶」リマスター再発で
「ヴィーナス」歌テイク違い収録という事を
やらかしているからねー。
それともアーティスト側が差し替えを希望したのかしら。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:22:13.71ID:cXcBE8O30
当時妙子スレがLucyがマンコに見えるネタで毎日荒らさせてたのを思い出したわ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:40:29.95ID:JEJuXn6u0
初回とか書いたけど
セカンドブレスがあるのか不明たわ。
このCDの売れない時代にね。
メーカー側が把握しているのかも怪しいわ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:34:25.14ID:fSjPtf2s0
今Mon doux Soleil聴いてるけどちょっとよくわからないわ
四小節目のブレイクがないって事かしら?
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:54:06.49ID:JEJuXn6u0
オリジナルでは間奏でなってるボッサのパーカッションの
ビートが再発盤では曲の頭から終わりまで鳴りっぱなしなの。
些細な違いだけど両方を交互に聴けば分かるわ。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:07.85ID:fSjPtf2s0
あーわかったわ!2分30秒辺り、教授のバッキングが前に出てくるとこのリムショットね!
リマスターの方は聴いてないからわかりませんけど
それほど不自然さを感じないならミスとも妙子の意向とも断定できないわね
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:29:01.75ID:udEDyx5f0
美奈子の2014年再発のbellsを、一言も無しにリミックスバージョンにされてがっかりしたのを思い出したわ
これでやっとCCCDじゃないのを聴ける!って予約したのに
オリジナルmixの方が整ってて好きなのよね
2014年盤も自主制作だからミスじゃなくて美奈子の意思でやったんだろうけどがっかりだったわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:36:08.34ID:fSjPtf2s0
加藤和彦のアルバムは結局元のミックスでも出たのよね
なんでああいうCD化したのかしら
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:32:18.14ID:ZTldyDKJ0
元ミックス出たのはご本人が亡くなってからだし
やっぱり加藤和彦自身のこだわりじゃないかしら。
オーマガトキで元ミックス発売予定だったのを止めたくらいだから相当よ。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:34:00.16ID:cRhDMUew0
>>339
勝手な憶測だけど、再発するときにオリジナル盤だと古いマスターだし、
2002年盤だとcccd用リマスターだから、
もう一度リマスターしなくちゃいけないから、
リマスターせずに済む2006年リミックス盤を使った気がするわ。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:03:36.60ID:30Wh8W3R0
美奈子のフラッパーのアナログ再発してほしいわ。ジャケが好きなの。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:14:16.41ID:ysc4Q/Jt0
>>338
ありがとう
今日「Mon doux Soleil」を久々に聴き直してしまったわw
あたしLucyは97年に発売されてすぐ買ったけど、
再発ではこのリム・ショットが曲全編ずっと鳴ってるってことなのね?
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:56:31.14ID:dbyv2M1o0
>>342
CCCD用マスターってエラー信号をまぶしているの?
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:47:59.24ID:YetS+EJg0
今日はYOUに大貫さん登場よね?
歌唱シーン流れるかしら?
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:03:32.04ID:k5cLs5vj0
>>343
95年頃にVIVIDから再発されてた気がするわ、トワイライトゾーンと一緒に

>>345
高音をブーストしてるらしいわよ

>>346
一曲丸々は無いだろうけど、ライブを見てるYOUのカットはあるだろうから、少しは流れるかもだわね
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:19:16.14ID:D5oa2rG70
>>348
「なんでテレビに出ないかって?出たいテレビがないから」って言ってた人なのに、今回は出ちゃうのね。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:33:15.90ID:hLcNrB5h0
妙子くるわ!
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:54:13.64ID:EkzeuS6k0
あら、youったら妙子と御対面ねw
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:54:24.49ID:XwQP95cW0
今更だけど、妙子の新年の挨拶が良いわぁ
和して同せず
うーーん、妙子らしく凛として素敵

話し変わるけど、美奈子が録音について注意喚起してるけど、去年のクリスマスの鎌倉でもあたしの横の席の奴と
通路挟んで斜め前のやつ、そいつの3人隣の奴、
あたしの後ろの列の2人組もスマホで録音してたわ
バレたら折角の夜が台無しになっちゃうってヒヤヒヤしてほんといい迷惑だったわ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:07:08.68ID:asVHB7Py0
なんか仕込み臭が強烈だったわ大貫妙子YOU。
スチャダラパーの話しして偶然あえるとかww

大阪食い倒れハネムーンYOUの夫婦は可愛いかったわ。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:09:46.04ID:asVHB7Py0
ライブからの映像と音声は
若き日の望楼、横顔、コスモスみつけた、
あと2曲よね?
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:11:02.81ID:k4igI/2j0
妙子って本当にセクシーね。
ノンケはたまらないんじゃないかしら?
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:19:47.12ID:1uBpBBjz0
美奈子は以前にYOUで取り上げられた時も
冷めた反応してたんでしょ。
オリジナルアナログに大枚はたくなんて…のような。
不器用な女ね。
ちょっとしたことで話題性、売上、好感度が上がるのに。
美奈子らしいけどね。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:58:37.25ID:Edm4lznN0
妙子のライブ映像で「星の王子さま」のセルフカヴァーはじめて聴いたわ
矢野顕子のカヴァーは知ってて好きだったんだけど
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:48:20.11ID:rGa8dbzL0
ナニ人でも、初期のター坊が好きな人は
大瀧や達郎も好きなのね
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:04.48ID:asVHB7Py0
>>357
>>354のタイトルが思いだけ無かったのはそれだわ!
初出はぴろ子が歌ったのよね。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:57:45.59ID:asVHB7Py0
気になったからセットリストをかりてきたわ。

1. 不明
2. 若き日の望楼(ROMANTIQUE)
3. 夏色の服(Cliche)
4. 四季(ATTRACTION)
5. 風の道(Cliche)
6. 突然の贈りもの(MIGNONNE)
7. La Musique(note)
8. 3びきのくま(UTAU)
9. 星の王子さま(薬師丸ひろ子提供・矢野顕子の曲)
10. 恋人たちの時刻(A Slice of Life)
11. 東京日和(パネさんのソロ)
12. パンとスープとネコ日和
13. 不明(沖さんのソロ)
14. 聞かせてよ愛の言葉を(「山のトムさん」より挿入歌)
15. この空の下で(パンとスープとネコ日和)
16. 横顔(MIGNONNE)
17. Hiver(One Fine Day)
18. 星の奇跡(note)

Cafebleu Diary/大貫妙子 Welcome to my garden より
http://www.cafebleu.net/blog/archives/2017/12/post-392.html
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:10:48.49ID:ejVUkqdH0
>>355
え?
つのだじろうの漫画に出てきそうな顔で、この上なく不気味だわ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:53:29.50ID:zzDw5g5u0
>>356
MC聞いたりインタビュー読んでると、売れたい(←これは今は違うかも)とか
高く評価されたいって欲求がかなり高そうに感じるんだけど

やってることはその逆になるようなことばかりって印象だわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:12:04.02ID:uX8CWFCk0
>>351
あなたよく見てるわねw
私誰が録音してるかなんて気がつかなかったわ。
美奈子、昔は録音に割と寛容的だったのよね。
でも一部の人がYouTubeにアップし出してから、厳しくなったわ。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:05:42.02ID:o4J6yjPa0
>>362
HIVerだなんて、縁起でもないw
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:16:45.45ID:3Ma6SkmY0
ユーチューバーみたいよね。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:41:45.42ID:0u+paDPP0
>>351
>>364
極一部の不届きものは別として、最後のアルバムが8年も前なんだから
渇きを癒す手段が生のライブしか無いとなるとそりゃ録音したくもなるわ。
そこはわからないでもないの。個人使用に限ってならばね。
1本7000円前後するライブに何度も何度も足を運べる人ばかりじゃないんだから。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:44:29.18ID:rJswlSQ20
妙子、ミニヨンとロマンティークもアナログ復刻するみたいね。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:13:26.29ID:65PeFOHf0
>>367
公式サイト通販限定のライブ盤をリリースしているわ。
あの性格ではメジャーで担当したがるディレクターも
現れないでしょうね。
器が小さいというか器が無い。
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:31:24.64ID:0agh3kEu0
ていうか、他人にチョーーー厳しく自分に寛大、だから敬遠されるんじゃないかと思うわ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:03:21.82ID:Qfj7R3UU0
美奈子のフラッパーのアナログ再発売して!
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:06:51.05ID:0u+paDPP0
>>369
もちろん持ってるわよ。DVDのTRIMも買った。
でもその辺はやっぱりイレギュラー商品であって
アッコちゃんやター坊が出してる
ちゃんとしたニューアルバムではないのよね。
お茶を濁されてる感じは否めないわ。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:53.29ID:xufKUNtc0
ずっと前に、どうもレコード会社と上手くコミュニケーションが取れないとか、
(新作を)はい出しました、でも(セールス的には)ダメでしたみたいなのは苦痛だ、のような事も言ってたし、
声が掛かってももうメジャー契約はしないんじゃないかと思うわ
作るより歌う方が余程楽しいみたいだし
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:22:20.69ID:BJ+RsGrV0
>>369>>372
TRIMとcallingに最後のオリアル以降に作った曲が何曲か入ってるけど、やっぱりちゃんとスタジオ録音したものが良いわよね。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:29:37.99ID:BJ+RsGrV0
そういえばTRIMが出た頃、ファンはDVDじゃなくCDがほしくて、
皮肉を込めて「CDプレイヤーで再生できない」ってのを美奈子にメールで伝えたのか、
それを美奈子はそのまま鵜呑みにして、DVDって言ってんのにファンは何聞いてんのかなぁって笑ってたわw
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:53:03.81ID:xn1y+wQS0
ファンのことよく槍玉に上げてるわよねw
昨日ツイート見てて、盗み撮りしてたギター好きの人はもう来ないで下さい!ってやつだけど、
盗み撮りしてる奴が割れてんだったら会場で本人に言えばいいじゃん、本人に言わないで
そいつも含めた他の多数に向けてわざわざ言うなんて、けっこう陰険なのねって思っちゃった
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:06:23.17ID:E+rlWmPZ0
LUCYちょっときいたけど違うわねモンデクス。
あとLULUもイントロから違うし、Rainも間奏のサックス違うし!!!
ぜ、全編リミックスなのかしら!?
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:08:35.12ID:E+rlWmPZ0
会場で言わないのは美奈子なりの他の客への気遣いだと思うわ。
そんなの言われたら引くし、その隠し盗りの客と一緒に居るの嫌じゃない。
ライヴが楽しめないわ。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:23:32.53ID:RyzYvVE50
達郎って頻繁に時計確認する客にブチギレて追い出したのよねw
怖いわ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:51:21.70ID:E+rlWmPZ0
達郎も偏屈だからねぇ。
フェスの取り壊しの時もステージで個人名出して愚痴っててちょっとだけ不愉快だったわ。
客の気持考えろよ、って。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:15:09.18ID:qOrwjKaG0
>>377
マジ?
リマスター再発のやつ??
やだぁ、Lucy好きだから、買おうと思ってたのに…
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:36:53.81ID:Hl0eNhWs0
そこまで色々変わってるのならやっぱり妙子が差し替えたがったのかしらねえ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:21:04.37ID:1vqh7NrI0
>>378
そうね、姐さんの言う通りかも知れないわ
あのクリスマスの夜の雰囲気を、そんなことで壊されたら本当に最悪な夜になっちゃうものね
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 04:53:05.77ID:n4e93XWUO
One Fine Day リマスタのVoyageも
ロングバージョンに差し替えられてるわ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:52:15.16ID:LmWusQij0
>>376
そのツイートに対して「私がバックドロップしときます!」みたいな返信してた女
美奈子のライブで何回か見かけたやつだわ
熱狂的なファンなんでしょうけど一人で異常なくらい盛り上がっててちょっとうるさいのよ
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:00:25.06ID:IQ+9zLav0
>>386
達郎スレで当時話題になってたわよ
確か大阪とかあっちの会場での話よ
最前列中央かその辺でライブ始まってからずっとチラチラ時計見ながらメモ取ってたらしく
達郎、その客にそんなに時間が気になるなら帰りなさいよと言う、客何か言い返す、客と言い合いになって客退場、みたいな流れだったみたい
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:12:19.45ID:00CuEN2n0
>>383
それで言うなら、「俺は古くから知ってるぜ」ってな風を吹かせて
大声で知識自慢してる奴とかも来なくていいわ。
はっぴいえんどがどうした、達郎とはどうした、どうでもいいじゃないね。
今を聴きにきたんじゃないの?って思っちゃう。
想い出をリピートするだけならそれこそCDでいいんだし。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:37:40.38ID:cqlh483+0
誰のファンにもそういう古参害いるわね
達郎は特にそういう古参害ファンが多いように感じるわ
訳知り顔で評論家気取りで上から目線であーしろこーしろとか、だから今のはダメだ!とかね
アーティストが古参より新しいファンを優先するのもしょうがない感じがするわね
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:04:50.16ID:HvGXmClb0
Lucyネタひっぱるけど、ター坊が変えたかったなら仕方ないけど、
今見つかってるソレイユもRainもオリジナルのほうがいいわね。

とくにRainのオリジナルは♪抱きしめた日からしばらくSEが降りしきる雨のように続いて、ぶわぁっとサックスが入るんだけど、
そこが抱きしめた日の深い懐古と、そこから来るあなたが何物でも愛してるって決意との緩急が出ててすごくいいのよ、すごく主人公の感情が伝わるの。
ところがリマスター盤はずっとサックスが鳴って、もうそういう展開が感じられないのよね。

リマスターと言っても97年だとあたしの耳ではそんなに音質に違いは感じられないし、
音質より演出重視のあたしにはリマスターは残念としか言いようがないわ。
アルバムアーティストとしてオリジナルをちょろちょろいじらないで欲しいのよ、達郎みたいに。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:16:24.40ID:MnzGR3cH0
アレンジ違いが気になるので購入しようと思ったら
品切れでハイレゾと圧縮しかないのね。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:24.63ID:KrezO58q0
>>391
すぐに廃盤にするのやめてほしいわよね。
新宿か渋谷のタワレコって廃盤になったのが普通に売ってるから好きよ。
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:59:43.61ID:HMd3K3dz0
えっ?
もう廃盤なの??
うろ覚えだけど、ルーシーって、発売当時没テイクマスターをプレスしちゃったとかで一度回収になってた気がするわ
今回はリマスターする時に
その没テイクマスターを使っちゃった、とかじゃないの?
詳しく知ってる人居ないかしら??
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:38:52.89ID:MnzGR3cH0
lucy初回回収とか知らないわ。
今回のリマスターが正しいテイクで
私の持っている初回(黄色ケース)がミスプレスの可能性も
あるのね。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:19:38.28ID:Hl0eNhWs0
LULUってオリジナルは音割れしてるとこあるわよね
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:27:00.07ID:TLw+hii00
ちょっと!
美奈子、ライブ辞めるとか言い出したわよ!
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:59:15.53ID:GckI5aYM0
>>391
>>340
HMV見てきたわ
ユニバリマスター再発、Lucyだけ廃盤で他のはふつうに売ってるわね
リマスターLucy、収録内容やっぱり内容間違ってたのかしら
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:58:58.99ID:HvGXmClb0
でもあんな間違い方するかしら。当時いくつかミックスつくっててそのマスターを間違ったってところかしら。
リマスターの時にミックスいじるってことは普通はしないと思うのよね。

加藤和彦のは完全に謎よね。ルムバアメリカンとか絶対にNGレベルでしょ。リミックスとじゃななくて。
あれOKするなんてどうかしてるとしか思えないわ。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:21:05.29ID:JVpH51/O0
>>364
ずっとゴソゴソやってたのよ、となりのやつ
なんだコイツ鬱陶しいって見たら、iPhoneだと思うけど、画面に赤字でRECって出てたのよ
それで、あぁコイツ盗録の準備してるのか、って思ったの
他の奴もiPhoneか分からないけどその赤字が見えてたわ
今思うと、同じアプリ使ってたんでしょうね
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:27:01.66ID:JVpH51/O0
>>396
ツイートよね?
見て来たわ
違う意味じゃない?美奈子がライブやめるとはとても思えないもの
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:29:10.13ID:c/GvS9Vh0
そんなんじゃチクった人もバツが悪いでしょうにね…
実際止めるかどうかは知りませんけど
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:42:43.08ID:JVpH51/O0
>>402
どんなに禁止しても録音するバカって絶対にいると思うのよね
つい最近も達郎スレにライブを録音して何が悪い!って書いて叩かれてるバカがいたし
もう美奈子はいっそ録音を解禁しちゃって、転売・アップロードは厳禁、破った場合は法的措置を取る、って
チケットに印刷して
購入サイトでもそれに同意しないと購入出来ないようにした方が良いんじゃないかと思っちゃうわ
で、bellsのサイトに通報用窓口作ってさ
その方が客も美奈子もストレスが少なくて済みそうだわ

あと、関係ないけど、盗録って男しかやんないのね、って鎌倉の時思ったわw
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:34:35.01ID:lR4PivKl0
>>401
今見たら何も書いてないんだけど、消した?
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:33:02.74ID:3OvnVG+M0
美奈子とタツローのライブって観客のほうが緊張するのかしら?w
美奈子の生歌は聴いてみたいけど怖いから行かなくていいわ。w
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:02:14.81ID:HvNWV9b20
美奈子のライブ、怖くないわよ
意外にフレンドリーで結構砕けた感じよ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:50:14.09ID:0siqOQao0
>>396
絶対やめないと思うわ、デュオのスケジュールも組んで箱押さえてあるんだし
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:04:11.46ID:8/4cZUma0
comin' soon、気になったから買って見たわ
いつものター坊とはちょっと違う感じだけど、めっちゃ良いわね、これ
森のクリスマスが凄く気に入ったわ
確かにみんなのうたで使えそうな曲を集めたみたいなアルバムね
これ、ハブられてるんでしょ?これもリマスター再発して欲しいわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:23:57.13ID:XAsLVH1K0
こないだテレビで清水ミチコと矢野顕子が「ひとつだけ」を連弾してる映像が出たんだけど、矢野顕子がふたりデュエットしてるみたいで面白かったわ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:14:42.23ID:pCHWjaJa0
>>412
え、もう何十年もやってるけど(笑)
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:38.67ID:CBbhkW8u0
ター坊、IMARUぽいわね。いや、IMARUがター坊っぽいのかしら。
あとター坊、江戸っ子?だからか、発音が独特ね?
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:59.84ID:XEbzW5xg0
>>409
20歳くらいで出産したんだっけ?
顔はともかく、色気は凄くあると思うわ。かなりの好きものでしょうね。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:23:47.34ID:0qWoEuIY0
YOUで大貫さんを見てからもう1週間経つのね?
早いわ〜
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:08:02.39ID:W9TR8FlC0
妙子の話題も結構多いような
アッコちゃんの話題はあんまりないわね
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:07.35ID:wQ7LRMQ80
妙子の露出が多いから話題も多いわね。
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:48:22.82ID:D3i0T/T10
矢野顕子さんの1枚目の弾き語りアルバムのアナログ盤が、アマゾンでずっと発売日未定になってるわ。謎だわ。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:27:55.77ID:MlS38t/u0
それ、発売中止よ
美奈子のアナログ発売中止の時もそうなってたわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:35:03.05ID:LtS/8FpJ0
アマゾンなどのネット販売って中止になったのもそのまま載ってることあるわね。
坂本美雨の2ndアルバムとか。
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:11:30.57ID:zdSaKM5U0
ツイッターを三人比べてみました
大貫妙子 本人のはあり? スタッフが書いているのはあり
矢野顕子 猫ちゃん・ご近所の風景等 ほのぼの
吉田美奈子 著作権侵害 イリーガルなんちゃら

それぞれの個性がでているの?
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:49.72ID:7ug2CSy70
美奈子、気さくでおおらかな性格だと
勝手に思ってたけど正反対だったわw
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:53:08.99ID:Cv5gV0hd0
無断サンプリングにブチキレまくってるわね…
権利意識が高いのは別に悪いことではないはずなんですけどね…
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:02:22.76ID:ojZ+ceQE0
いくら著作権違反者だからって
スパム仕込んだやつにお礼言っちゃダメよね。
それすると同じ穴の狢になるもの。
きちんと諌めて欲しかったわ。
曖昧な線引きで正義を振りかざすから突っ込まれるのよ。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:18:06.89ID:SNK3VTVz0
美奈子さん怖い。まりやと対談しないかな?
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:00:29.63ID:u+OWTYS40
>>425
生真面目で静かな性格なのかと思ってたら、凶暴な猛獣みたいな人だったわw
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:34:46.65ID:S3iDJDEx0
何となく臭そうなのよねw
でも、ご本人は上品な香水の匂いがしていたわよ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:40:14.14ID:mnJqXGH50
美奈子さんのTwitterアカウントを監視するのが日課になりつつあるわ。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:41:25.66ID:oG+xyC2e0
>>425>>429
今までの活動見たら、そんなこと思うほうが不思議よw
83年だったと思うけど、自分からレコード会社と契約を切る人よ。
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:05:04.60ID:hLs+QEXw0
>>432
遠目から観察してると面白いわね、あまりお近づきにはなりたくないけどw
美奈子、なんだか毎日怒ってるみたいだわ
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:06:01.86ID:hLs+QEXw0
>>433
エイベックスも自分から辞めた、みたいな内容、どっかで読んだわ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:46:40.37ID:4/rAsF0h0
avex io は廃盤にしません。みたいなコンセプトだったけど、廃盤しまくり移籍しまくりじゃない?
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:42:59.69ID:MD3a3XBp0
>>436
それ私も思ったwww
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:37:52.95ID:jNrYqcsE0
美奈子さんのフォロワー数をチェックしてると面白いわよ
著作権ガー!権利ガー!って吠えると途端に減るのよ
今回のも5人か6人位くらい減ってるわ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:24:51.59ID:hvEVErZm0
美奈子は、今日「野次馬は要りません!」とツイートしてたんだけど
それってここの内容を見てツイートした?
今は削除されてるけど
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:17:53.16ID:UAGwR4ad0
美奈子、けっこうツイート削除してんのよね。
目を離させないようにして四六時中チェックさせるための作戦かしらw
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:48:58.96ID:jrdIGSvT0
あしたはYOUの放送がないわ!
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:41:30.26ID:6RMiSkGz0
美奈子さん、音源アップロードやファンサイトを潰すために日々エゴサしまくってるでしょ。
その時にこのスレを見た可能性はあるわね。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:12:49.17ID:c923c/sV0
NETKINGなんて思い切り2ちゃん民に対するアンサーソングじゃない?
あの頃、CCCDや作曲編曲丸投げのことで相当叩かれてたもの
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:16:46.11ID:N4+/bqMs0
アップロードや無断サンプリングを潰すのは理解できるけど
ファンのサイトが気にくわないって凄いわ。
器が小さい。というか器が無い。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:15.47ID:SNw2p4N70
次のライブ後に、「私はDATじゃなくて心に記録しました」て感想tweetしてあげて。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:55:16.17ID:c923c/sV0
DATってもうテープすら売ってなく無い?
DATで思い出したけど、昔FMステーションの譲って下さいのページにbells5万で譲って下さい、って載せたら
高音質デンスケとDATで録った吉田美奈子のライブ音源、1本1万〜2万で売りますってリスト付けた手紙が来たわ
シカトしたけど、ああいう人から買ってた人もいるんじゃないかしら?
今思うとリストにアルファ時代のライブがあった気がするから1本くらい買っておけば良かったかも
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:12:45.80ID:HabPsUid0
美奈子ばあさん、著作権著作権うるさいね笑
図体はデカくても器は凄く小さい笑
あんなに躍起になるほどオリジナルに価値があるとも思えないけど、むしろサンプリングされて知名度上がる方がプロモーションになるとは思わないの?
ほんとバカ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:55:52.13ID:Ky9QVRwr0
>>450
あんた本スレでずっと粘着してる人よね。
文章が全然変わってなくて
ここまで執念深いと笑うしかないわ。
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:58:07.36ID:I6qCydVV0
美奈子の話題は、そろそろほどほどにしない?
話題をあたしが変えるわ!
妙子のLucy紙ジャケ、中古で見つけたからGETしたわ!
聴き比べたいんだけど、昔のLucyを探すなら初回盤の方が良いの?
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:09:06.32ID:HabPsUid0
>>451
そうでーす笑

だってあのBBAのファビョリンピック見てて楽しいから別の意味でファンになっちゃった笑

そういやツイで美奈子本人らしき人が捨て垢作って絡んできたわ。相変わらずズレた指摘に笑っちゃった笑

フォローしてる人見たら立憲民主やら共産党やら、流石暴力暴言美奈子に相応しい面々でした笑

美奈子見てるぅー?
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:54:39.75ID:HabPsUid0
どうして?
女だから?笑
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:47.11ID:kq/0kCwg0
それに、ここはファンスレなの。
あんたみたいな基地外アンチがレスする場所じゃないのよ。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:13:04.47ID:uZs+P5+k0
歐林洞にそんなにお仲間が来てたとは驚き。みんな大人しいもんね。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:39:15.69ID:HabPsUid0
基地外アンチ?
誰のこと?あなたが勝手にレッテル貼りしてるだけでしょ?
1番の基地外は美奈子じゃない?あなたもね。
一般社会からドロップアウトしたような世間知らずの一芸能人に、少し物申したぐらいで、全力で言論封殺したいの?美奈子界隈の盲目ファンって。
それともまた本人のなりすまし自己擁護?笑
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:10.01ID:4H+QUy1A0
みなさん、妙子の提供曲のなかで一番好きなのはなにかしら?

私は、岩崎良美さんの「雨の停車場」かしら。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:20:03.76ID:KTDFBhIj0
突然の贈り物
まりやのカントリーフォークっぽいのも良いけど、本人の儚い感じも良いわね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:45:49.67ID:HB2QHjy60
ラジのアパルトマン、知世の地下鉄のザジ、中山美穂のメロディ
結構好きなのあるわ。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:52:30.22ID:HabPsUid0
ここに常駐してる美奈子オタもせいぜい1人か2人なんですね笑
哀れ笑
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:37.51ID:gT4ZGXEB0
ター坊の曲は好きなの色々あるけど、やっぱりRainがダントツで一番だわ
わたしは今際の際での歌って解釈してるの
さらに想像が膨らんで「ティファニーで朝食を」で雨の中、猫を探すシーンが浮かぶのよね

夜明けに降る雨を知っているかしら
それはあたたかい涙のようなの

悶絶するわ...
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:28.65ID:gT4ZGXEB0
雨の停車場も良いわよね
セルフカバーして欲しいわ
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:41.33ID:HabPsUid0
やっばりあなた1人なわけ?笑
ご苦労様笑
IDが一緒ですね笑
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:10:06.92ID:EJM+3v2u0
吉田保さんも、美奈子さんと似たような性格してるのかしら?
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:15:32.24ID:wPK0Wgxb0
>>467
ご意見を追加しただけでしょ?
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:22:23.79ID:wPK0Wgxb0
小林麻美がカバーした幻惑とひき潮
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:44:55.73ID:HabPsUid0
NETKINGっ酷い曲ね笑
匿名がそんなに憎いなら、もういっそ1枚1枚目素性の分かる人だけに手売りで買ってもらったら?
パブリックである事のデメリットに蓋して好き勝手言ってんのってバカだね笑
殿様商売もいいとこだね笑
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 06:09:34.51ID:BOQhsvAr0
提供曲じゃなくて妙子が先だった気もするけど、彼と彼女のソネットって若い頃メチャメチャ好きだったわ
あと提供曲じゃないけど、風の道が物凄く好きだわ
この2曲って妙子にしか書けないと思うの、特に詞が
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:40:44.08ID:cFnUru4w0
坂本真綾に書いた曲もいいわよ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:34:15.05ID:+ucZoTGZ0
ふと思ったけど、
坂本龍一は、大貫妙子もタイプなのかしら?
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:35:58.44ID:+ucZoTGZ0
美奈子さんみたいにすぐキレるタイプの婆さんは、
将来認知症になりそうな気がするわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:42:06.27ID:xbPsvFdg0
>>475
昔はタイプだったから付き合ってたんでしょ?
ユーミンがター坊と龍一が付き合ってた頃家に遊びに来てってラジオか何かで昔の話してなかった?
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:51:36.05ID:gAwufBVz0
風の道ってラジへの提供曲じゃなかったっけ?
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:59:34.97ID:b+myPmZw0
美奈子ファンなんだったら、あのダラシないドザエモンみたいな体型指摘してあげたら?
ファンなら長生きしてほしいと願うよね?笑
脳梗塞か心筋梗塞でポックリ逝きそうじゃない?笑
歌が歌える以外は何一つまともなとこないんだから、ファンが支えてあげてね笑
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:37:49.53ID:o6NtY1qw0
美奈子さんのトワイライトゾーンというアルバムの三曲目と、
Laura nyroさんのChristmas and beads of sweat
(邦題 魂の叫び)
というアルバムの三曲目のイントロが同じなんですけど、
美奈子さんは怒らないのかしら?
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:05:12.57ID:b+myPmZw0
他人のイントロは盗む癖に、自分の作品をネタに使われようものなら鬼の形相で怒鳴りまくり笑
逝去したローラニーロにも怒るの?笑
私の方が先で、あなたがパクったのよ!って笑
やりかねない笑
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:15:50.04ID:rDTERQ310
レマーかおりさん
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:38:24.53ID:ps7o+CAG0
Twilight Zoneって山下プロデュースでしょ?
あの男、70年代はアレンジとか洋楽からパクってるイメージだわ
DownTownはアイズリー・ブラザーズのIf You Were Thereが元ネタって有名でしょ?
矢野はJapanese Girlを聴いとけばいいんでしょって感じ。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:29:35.58ID:o6NtY1qw0
>>483
甘く危険な香りは、Curtis mayfieldのtripping outを使ったのよね。サンプリングねw
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:51:48.26ID:w1j//5Rh0
なんか悪意ありそうな書き込みに便乗するのもなんだけど
妙子の「いつも通り」の元ネタはFifth Avenue BandのEden Rockよね達郎の「パレード」はNice Folksだし
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:01:23.29ID:b+myPmZw0
悪意があるも何も、美奈子の経典的にもパクリは「著作権侵害」だよ笑
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:12:30.84ID:9E+q2Its0
「minako」ってアルバムは
Marlena Shawの「 Who Is This Bitch, Anyway? 」と
構成が少し似てるわね。
収録曲自体は全然似ていないけど。
村井邦彦の趣味かしらね。
どっちも好きよ。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:42:45.07ID:4PTb7gr/0
矢野顕子さんは普通にいい人そうだわ。
妙子はキツそう。
美奈子は
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:57.96ID:wpuUeObX0
ゲイからノンケからミュージシャンから
各方面からまんべんなく嫌われてるわね美奈子
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:19:11.02ID:SOpY7oCI0
自分の為に演ってくれてる間は、神だの日本一だの誉め殺しする癖に、離れた途端陰口だもの。
愛想尽かされる。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:34:47.20ID:4PTb7gr/0
美奈子さんって過去に共演した人たちと悉く喧嘩別れしたのね。ファンすら離れて行ったんでしょ?どうしちゃったの?
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:57:26.03ID:BtgCwZhD0
>>491
矢野顕子との喧嘩ってどんな理由でどんな感じだったんだろうね。
ユーミンが00年代矢野顕子達と共演したコンサートで「アッコちゃんの後で私がピアノ弾かなきゃいけなかったのよ。
緊張した」って美奈子に話したら、「なんで緊張しなくちゃいけないのよ」みたいなやりとりしてたわね。

>>488
前スレでも書いたんだけど、坂本龍一という同じ男と付き合った者同士なのに、矢野顕子とは大親友だし、
美奈子ともそれなりにうまくやってるようだし、ユーミンとはトリビュートに参加しあったり暖かいコメント
書いたりしてるし、妙子って他人の神経を逆なでするような所が性格的にないんでしょうね。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:23:27.79ID:KQgFvz4k0
>>492
あら、でもアッコがアルバムで美奈子に書いた曲をセルフカバーしたときには
ライナーで「友達の美奈子に書いた曲で」とかちゃんと書いてたわよ。
アッコちゃんってすごく合理的というか
諍いはエネルギーの無駄とか考えてそうだから
なんとも思ってないんじゃないかしらね。
美奈子とユーミンは親友みたいだけどね。
去年だったか、ユーミンとキスしてる写真を公式サイトにあげてたもの
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:06:59.42ID:tVncJWdE0
エホバは信者以外の人間同士のいざこざなんてどうでもいい。
どうせみんな地獄行きだから俗人には優しくなれる。
表面的には一番均衡が取れてるけど、実はこの中で一番救いようがないのはアッコ。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:12:50.62ID:4PTb7gr/0
湖のふもと

どういうこと?
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:18:38.25ID:gC48ognS0
>>488
矢野顕子さんもちょっと…
きれいな歌に逢いに行くってインタビュー本で、
自分が他人からこう思われたいと思っている自分をいつも演じているって言ってたわ
良い人っぽく見えるのはそう思わせるために作ってるのかもだわよ
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:23:14.99ID:gC48ognS0
>>492
人間的には妙子がいちばん社会性あって、まともな気がするわ
レンタルCDやコピーコントロールの採用についても、私は若い頃レコードを好きなように買えなくて、友達と貸し借りして録音して聞いたりして
色々な音楽を知り、音楽に触れていた
だから、レンタルを否定出来ないし、コピーコントロールにも賛同できない、のようなことを言ってたわ
自分を客観的に冷静に振り返ることが出来る人、ってイメージだわ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:58:44.71ID:KQgFvz4k0
>>497
それこそ世間から見た大貫妙子そのものって感じで
違和感しかないわ。
たまに漏れ伝わる武勇伝wとか
ライブのMCから時々こぼれ出るキツさとか
微塵も感じない優等生発言って感じ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:11:31.09ID:1uiDTBRH0
妙子はまぁ結婚はしないタイプだろうなぁ、て思ってたら本当にしてないわね今んとこ。
美奈子は旦那にあんな死に方されたらそりゃ偏屈ババアにもなるわな、て感じ。
アッコちゃんはフツウに悩み多き女て思うわ。彼女ねほりんぱほりんが大好きらしいわねw
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:39:35.11ID:V925QQ8I0
>>497
売れ行きが芳しくない人で、
そうやってコピーコントロールを否定するような発言すると、
契約切られたっぽいこと聞いたことあるわ
妙子さんは大丈夫だったのかしら?
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:15:31.52ID:YGIMCnUR0
確かに、MC聴かないと分からないわね
美奈子のこともMC聞くまでは、かなり理性的で頭の良い人だと勝手に思ってたし
妙子もMCでそんなキッツいこと言ってるのねw
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:48:19.95ID:eCTL3q4b0
あんな残念な性格じゃなかったら、今頃普通のファンでいたはず笑
少なくとも性格を知って興味持てなくなった人を3人はしってる笑

吉田美奈子。残念ね笑
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:54:36.88ID:4PTb7gr/0
矢野さんのグラノーラからoui ouiまでのジャケ写が好きだわ。エレファントホテルはアナログ化しないのかしら?
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:02:42.53ID:2SEbRvqk0
三人とも曲は良いと思うけど生理的に苦手なのよねw
ユーミンは生理的にも好き
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:36:08.98ID:qxHc8G2w0
松任谷由実は若い頃大っっっ嫌いだったわ
でも、アルバムは何枚も持っててレンタルもしててカラオケでもよく歌ってて
友達に嫌いって言ってるけどやってることってユーミンのファンだよね?って言われて、
そうなのか、ファンなのかって自覚したわ
今はライブにも行ってファンやってるけど、
元々大嫌いだから、人間性とか失言とか気にならないし、由実は昔より丸くなって優しくなってるような気もする
でも、昔からのファンの人たちは由実の今のスタンスが気にに入らない、って人も多いみたいね
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:42:24.95ID:iiwCmYg20
あたしは生理始まってもないし終わることもないわ。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:58:25.60ID:wpuUeObX0
>>492
若い頃?に取っ組み合いのケンカだったと
何かで読んだことあるわ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:07:35.58ID:+xy7tbdD0
あたしは美奈子好きよ
ライブでも本当に素晴らしい歌声だもの
ミュージシャンなんだからどれだけ素晴らしい音楽を聴かせてくれるかが大事であって、本人の性格が悪くても別に気にならないわ
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:57:50.32ID:m5V/L2ja0
それは言えるわね
人格はイメージと実態の差に幻滅したり嫌悪したりしたけど、やはり美奈子の演る音楽は凄いし素晴らしいわ
音楽と人格は切り離して別物とすることに割り切ってライブ行ってるわ、MCにはゲンナリするけどねw
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:25:14.97ID:/WP0IY2m0
三人とも若くないけど生歌でちゃんと声出るのかしら。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:20:01.78ID:yEFJcLzu0
ボーカリストとしての美奈子は本当にすごいものねえ
妙子のボーカルは若い頃からかなり変化してますけど今は今で味わい深いわよね
昔ここで見た古くなった楽器を丁寧に手入れしながら使っているみたいな例えが好きよ
アッコちゃんはアドリブでとにかく崩すからわざと外してるのかどうかわかんないわ!
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:34:43.56ID:yEFJcLzu0
>>496
教授が「ジャージとぼっち飯は死ね」で炎上した対談で言ってたわ
彼女は「おでかけ」の人だってね
>>499
アッコちゃんはけっこうミーハーね!
ボカロPをアルバムに招いたりしてたわね
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:37:23.27ID:NXGG/FD20
矢野さんの雰囲気って子供を産んだからってのも関係してるのかしら?
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:28:20.05ID:M8jDu3/n0
美奈子ってライブではめちゃくちゃ感動するけど、優しさに欠けるのよね
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:24:36.84ID:YNLg5meI0
歌を聞いて心が震えて
その後のMCで身体が震えるわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:27:15.23ID:zl5j0vjc0
いつも対象見つけてディスってるだけだもんね。
毎回、対象が変わるだけで。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:56:18.48ID:nJ3T0eRz0
>>516
MC、毎回誰かの悪口だもんねぇ
ま、Tweet見てると普段から不平不満と怒りに満ちた日常なんだろうな、って察しはつくけどね
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:40:47.89ID:XgMNA6FZ0
アッコフォロワー12万
ター坊フォロワー1万
。。。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:00:25.78ID:xzbJeVrN0
>>517
自分は全く悪くない。相手が全て悪いだもんね。
誰もついてけなくねるよ。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:40:35.43ID:NXGG/FD20
>>519
美奈子は?気になるでしょ?
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:50:16.35ID:B2QocEj/0
どうしてavexやめちゃったの?
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:01:34.16ID:BGoKymOI0
>>522
正式な理由を語ってたかどうかはわすれちゃったけど、美奈子本人はスパングルでアルバムは最後のつもりだったのよ。
だから所属していても意味ないし話し合いで契約終了じゃなかったかしら?
avexは円満だったのかそのあとグチを聞かないけどユニバーサルとは相当揉めたのか後々まで言ってたわね。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:26:20.62ID:JF+wMdsy0
>>519
アッコちゃん凄いわねぇ
面白いネタもちょくちょく書いてるけど
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:53.35ID:BMdR7sbZ0
>>523
ユニバーサルでゴタゴタし始めてから、MCで他人の悪口や不満や愚痴が増えた気がするわね
それ以前はギャグ飛ばしたりしてて気さくな感じだったのに
ユニバーサル以前の90年代はライブハウスじゃないから、ってのもあるかも知れないけど、
ネガティブなことばっかりは言ってなかったわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:24:41.94ID:455upvx/0
実際はでも吉田美奈子がネガティブなのか、音楽業界自体なのかわかんないよね
もし後者なら美奈子はまともなのかもしれないし
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:24:07.50ID:Te9gskPg0
美奈子さん更年期障害がひどいんじゃないかしら?
だからどんどん悪口多くなってるんじゃないの?
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:45:20.34ID:Qnb0x8jO0
だとしても金払って聴きにきている客に聞かせる話じゃないから
どこか客に対するリスペクトが欠けてるのよ
自分へのリスペクト要求も高すぎるし
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:57:21.63ID:LAuAYLJ10
今の著作権収入がいくらぐらいなのかはわかんないけ国内はともかく海外のコンピにまで目くじら立ててもね…
イリーガル盤を撲滅して得られる利益と
オリジナルへの再評価が高まるならと敢えて黙認して
得られる利益と、さてどちらが大きいかしらって思うの
知名度アップや若い世代からのイメージアップってことも含めれば
ここでうるさく言わない方が賢いと思うんだけど
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:17:57.42ID:psvBeZ8w0
昔、六本木ピットインで私の歌を聞かせてもらえるなんて有難いと思いなさいっておっしゃった記憶があります。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:30:47.80ID:Om13meVL0
>>531
それでこそ吉田美奈子

アーティストは才能ある人ほど不安でオレなんか最悪とか言う人が多いけど、そんな人でも絶好調なときは本当は自分が一番最高!と思ってるもんなんだよ。吉田美奈子はホンネを隠さないストレートさが好感が持てるし、それで反面キツいときもあるのは仕方ないと思うがね。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:53:21.68ID:Y5UD7Ad30
あんたノンケね?w

でも、そういうのは躁鬱って言うのよ
才能あるミュージシャンや芸術家に躁鬱病が多いってのはあるみたいだけど
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:00:49.10ID:Y5UD7Ad30
>>530
美奈子見てるとプリンスを思い出すのよ
あの人もつべとかの自分の動画や楽曲UPに激怒して削除しまくってつべに一切無くなって
それで完全に過去の人として忘れ去られたのよね
他の人はつべがきっかけで再評価されたり再ブームが来たりとかあったのに
プリンスもきっと目先の利益のみ考えて、長期的な宣伝効果なんて全く考えなかったんでしょうね
まずは知ってもらわなきゃ、購買に繋がらないのに
美奈子も同じ道を歩むんじゃないかと思うわ
つべって考えようによってはタダで全世界に宣伝して貰ってるのと同じことなのにね
アルバム丸々とかパッケージ化された映像作品upはダメだけど
パッケージ化されてない音の悪い盗み録り音源くらい
放置しとけば良いのにって思うわね
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:21:04.23ID:qXNDeSuo0
吉田美奈子の音源なんて、知らない人が触れる機会なんて全くないわよね
片っ端から削除してるみたいだし、だからと言って当の本人は旧譜のプロモーションすらしないし。
いったい何処で聴いてもらうのよ?
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:17:07.37ID:rIjSyM3C0
権利意識の高さは似てるわね〜プリンス
itunesとかにすら「appleが儲かるだけ」とかなんとか文句言ってましたからねあの人
死んでからオフィシャルでMVが上がるようになりましたけど
でもまあミナコも動画サイトやらサンプリングくらい放置した方がマシって理屈は周囲から散々聞かされてると思うわ
それでも本人がああいう態度を選んだのなら仕方ないわね
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:26:35.23ID:WVmOJCQl0
ホモノンケ関係なくここが妙子メインスレになっているメス息
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:21:19.85ID:wtr8Sk+00
プリンスとの比較はナンセンスよ
晩年がどうであってもプリンスは確実に一時代を築いた大スターであって
パープルレイン1枚だけでも歴史に名を残す偉人なのよ
世界中で売れたアルバムだし、違法アップロードによって損なわれる金額も
年間億単位だったはずでしょ
いまさら知ってもらってなんぼなんて人じゃない
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:16:42.74ID:nU6wMqMh0
でも、プリンスも晩年は時代に埋もれてたわよ
独りよがりで持論に溺れてて、理性では無くいつも感情で生きてて
損得勘定や先読みが出来ず人を許せず失敗するって意味では美奈子とプリンスは被るわ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:03:23.62ID:IzUvQS9P0
違うのよ
プリンスは知名度もそうだけど違法アプロが横行しても決して食いっぱぐれる事はないのよ
知名度もヒットもない美奈子がどこの誰よりも著作権を騒ぎ立てるからヒステリー起こしてるようにしか見えないの
美奈子の言ってる事は正論よ
でも>>530のいう通りある意味緩さもないと新規のファンなんて増えないわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:16:14.55ID:ZN9od6uF0
その辺は達郎や由実は上手いわよね
達郎は新譜は削除するけど、古い旧譜(へんな日本語)や古いライブ音源はほとんど放置だものね
裏方になろうと思ってたくらいだから、プロモートと言うものがどれだけ重要でかつ大変なものか、よく分かってるんでしょうね
売れない時代も長かったから、売れないことの恐ろしさもよく分かってるだろうし
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:19:19.90ID:9gbOYm600
>>536
本人があんな感じだから、人にも勧めづらいわ
美奈子のファンだと公言しづらい状況になりつつあるわね
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:54:09.94ID:Bf15ftVB0
美奈子をBGMにしていると相方に
「その人性格良くないから他のに変えて!」と言われる。
Twitterとかファンサイトネタを話し過ぎて印象を悪くして
しまった。「音楽の印象と違い過ぎる。」って。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:04:19.99ID:0K7VxioW0
>>544
>「音楽の印象と違い過ぎる。」
って何聞かせたのかしら?w
美奈子って音楽から得るイメージ通りの人だと思うわ。
タウンとかワガママでエラそうな印象受けたものw
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:09:16.85ID:Gt4BqfyM0
作品は繊細で傷つき易くて、でもしなやかで強く優しく儚く。悟ったような内容ね
美奈子本人は…
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:23:31.55ID:VUd9H4100
音盤だけで美奈子さんと接すればいいのよ。
友達でも知り合いでもないのよ。
性格がどうだとか、あなたには関係のないことよ。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:21:27.23ID:HjtIZdfY0
美奈子は単純に設ける気はさらさらないんでしょ。だいぶ前から。
達郎作詞の印税で十分暮らせるはず。
あくまで正論を貫ける身分だし、だからこそ自分が言わなきゃ!ってとこだと思うよ。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:31:48.90ID:lrYk3P6+0
儲ける気有ると思う。バンドのギャラで揉めたって話無かったっけ?
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:15:54.94ID:HjtIZdfY0
たぶんそれは絶対的価値感の問題だったんでしょう。
勿体ないからとかじゃなくて払う価値あるかないか。
一億あるから一万円が安いとかじゃなくて、
一万円は一万円の価値でしょ、それが無ければ
僕が金持ちだろうと貧乏だろうと払えないというのが美奈子らしい考え方だと思うわ。
要は相対的にどうかじゃなくて絶対的な価値観を持ってるのよ。

だから素人カラオケだろうと松岡再発だろうと同じように怒るのよ。
まぁあれは黙って発売して欲しかったけど。。。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:28:37.69ID:ceeZPvJa0
今は消しちゃったかも知れないけど、割と最近、皮肉を言った人に反論ツイートしてて
(TOWNの12インチ)日本盤はイリーガルと違って正式な手続きを踏んで製品化されている、演奏者や作者にも正当な対価が支払われます、
のようなことを書いてて、あぁ、権利がどうとか言ってるけど結局は金なのね、ってゲンナリしたわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:37:19.53ID:IzUvQS9P0
昔ピットインのMCで「ネットやってる奴は糞」「bells再販訴えてるけど草」みたいな事を散々言ってて、今じゃ自分がSNSで吠えまくってるという整合性の無さね
もう少し知的な女だと思ったんだけど
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:04:38.51ID:+0Oo2SVJ0
何年も何度もファンが訴えても再発の拒否してたbellsの再販の後、第三者が法外な値段で儲けてるのが許せない、って内容のMCしてたわ
あの頃はネットでHP作ってる奴は犯罪者だから絶対見るな、ヤフオクで転売する奴は犯罪者だから買うなって言ってたわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:13:17.95ID:WVh28j+20
矢野と美奈子は中卒、大貫は?
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:36:28.06ID:8AlsVkJX0
>>554
商業高校卒
矢野は青学中退だけど、中退だから中卒ってことになるわね。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:53:13.96ID:qGeNc8FL0
ユーミンは、商業高校出身の人には自分の音楽を聴いてほしくないって仰ってたわね。
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:23:12.82ID:1etS5kjY0
>>556
五輪さんが商業高校出だから、そうゆう発言したのかしら。
五輪さんと妙子さんって同じ高校なのよね。
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:31:54.78ID:t0PL0loM0
正当な対価が支払われるのは当然よ。
なんで結局金か、なんて言い方するのかしら。
まぁ、印税生活は確かに羨ましいから皮肉りたくなる気持ちはわかるけど。。。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:37:22.91ID:HuoFtLag0
お金に執着してる様って、正直言って見苦しいからじゃない?
品がないのは嫌だって写真集にあったけど、お金に執着するのは下品だし下衆だし、何より俗物ってイメージだわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:00:50.61ID:uKLckOVK0
ひと昔前まで自分の歌いたい曲しか歌わなかったけど、最近は客が聞きたそうな曲を歌うようになったよな。
最近、あからさま。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:26:52.84ID:f7HT5Ugn0
>>560
あらいいじゃないの
美奈子だってライブに足を運んでくれる客は楽しませたいでしょうよ
なんでもかんでも批判すりゃいいってもんじゃないわ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 05:10:55.54ID:BTGhlJL50
>>558
そうね
美奈子のいう権利っていうのは元よりそういうことよね
なにが"結局金"なのかよくわからないわね
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:26:25.30ID:FyxFxYZQ0
でも、裏で粛々とやりゃいいじゃなったのはあるわよ。
そうよね?レマーかおりさん?
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:35:50.19ID:Br4A2+390
ライブなんて地方ファンは草々行けないのよ?
僻地差別だわ!収入格差だわ!
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:46:26.16ID:qmddulO30
このスレタイの3人はみんな都市部でしかライブやってなくない?
美奈子はツアーで全国まわってくれるようになったけど
地元に来てくれるのは地味に嬉しいわ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:26:00.51ID:XA9vM+m00
>>565
だって道楽で音楽をやっているんだもの

ユーミンが一段も二段も格上扱いされるのも謂れのないことではないわ

というか彼女らには集客力がないわね
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:23:22.16ID:TyDc6gqF0
>>565
矢野顕子はピアノがあればどこへでも出向く「出前コンサート」をやってるわよ
今でもオファーすれば来てくれるんじゃないかな
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:06:03.44ID:vh2g7ToY0
>>566
キャパとのバランスが取れてるのは妙子かしらね
無理してないもの
アッコは欲張りすぎ
大きなとこでやるのは気持ちいいんだろうけど
二階席がほぼ全部シート被せてたり切ないわ
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:19:08.44ID:DjAY2NgC0
妙子の「チャオ」はTCHAU、TCHOU、2種類のタイトルのアルバムがあるらしいわ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:03:50.96ID:TPyPnBq+0
大人気よね、チャオチュール
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:28:47.63ID:PmlFtgSC0
>>571
3点
おかまの風上にもおけないギャグセンスだわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:23:29.52ID:Ow4auQuM0
ボケたのよ。突っ込んであげて、でっかいのを。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:19:16.34ID:PMf//znq0
あたしのルーシーが
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:51:32.60ID:+GeW2hw10
スレタイからしてスレ違いな話題ではあるけど比較対象としても中島みゆきの名前が
でてこないのは、やっぱり彼女は畑が違うっていう認識があるからかなあ。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:27:01.84ID:fDkHquQD0
みゆきは情念の人よね。スレタイのメンツはみゆき的な要素を感じないわね。ユーミソ要素もない感じ。
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:23.51ID:zSzYdGas0
スレのお三方 + 由実 は源流を共有する。
みゆきさんは、全くの別の流れでしょ?
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:52:45.37ID:4/mg+qmy0
みゆきはヤマハポプコン族だから、謂わば当時の田舎からメジャーに伸びた王道の出だけど、
ここの三人とユーミンはティンパン系というか都会から自然とわいて出た感じかしら?
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:07:32.80ID:1kbKUSJ80
矢野さんは青森だけど、高校から青山よね。
みゆきさんだけ82年まで北海道でしょ?
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:13:30.79ID:6adFrzAv0
妙子さんは元々はフォークグループ組んでたんじゃなかったかしら。
レコードコレクターズでそう言ってた気がするわ。
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:42:12.15ID:y0bW6Gq90
中島みゆきとヤマハポプコンって、合わないわ
みゆきって、新宿のゴールデン街とか路上とか汚い場所でギター片手に歌って、
そこで実力つけてのし上がって来たイメージだわ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:46:14.06ID:y0bW6Gq90
スレタイ3人とユーミンって、あたし的には似てる感じがするわ
ただユーミンは、何年も売れない期間があって、
そのあと松任谷正隆をバックにつけて、
売れ線に方向転換したから売れたというかなんというかで
もし正隆と金儲け企まなかったら、
多分スレタイ3人に加わって4人になってたと思うわ
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:02:47.82ID:roSXJcKR0
>>586
売れていなかったから、ここの3人と同じだったわね
でも売れたのは松任谷正隆のおかげじゃないと思う
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:03:23.05ID:LEIsS0dJ0
荒井時代だけだったら、美奈子と同じ括りにされるわね。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:12:47.89ID:CjNIdLLs0
大貫さんは何年か前にラジオでのインタビュー時に、
ユーミンのことを “仲間” だと言ってたわね。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:13:12.05ID:qZ8gp8pG0
ユーミンが売れなかったのはデビュー1,2年の話でわりとすぐ売れたのよ。
売れたかどうかでいうと初期からここの3人とは一線を画してた。
早くから旦那は絡んでたけど、初期のヒットは本人の楽曲と個性的な(笑)歌と
地道なライヴ活動のおかげだと思うわ。

みゆきはヤマハ尽くしの人生じゃない。
ポプコンに歌謡祭にコッキーポップに
今やタレントとしても経営陣としてもしょって立っちゃってるし。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:20:23.23ID:qZ8gp8pG0
あたしターボウと美奈子は矢野の括りって分からなくはないけど、
矢野はとんでもない位置にいる気がしてまともに聴いたことが無いのよね。
ゲテモノ料理みたいな感じで(笑)
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:52:06.28ID:LzQGRYmf0
あたしもほぼ同意だけど、ピアノだけで他の人の曲をカバーしたアルバムはめちゃめちゃ良かったわよ
ブックオフで五枚買うと安くなるセールやってて、数合わせで仕方なく買ったんだけど
買って良かったわ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:45:58.87ID:PWOQgPyP0
矢野さんの1枚目は奇跡の1枚でしょうよ
あれは日本の最高傑作の一つ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:58:54.74ID:C8sCgVTe0
矢野顕子は「峠のわが家」「ごはんができたよ」辺りの定番よりもブラジル音楽調の「love life」が好きだわ。
自分から離れていく、女として見てくれない坂本龍一に向けて歌われる救いの無い内容よ。とどめは「すばらしい日々」シングルヴァージョン。君は僕を忘れるから〜のフレーズの大サビ。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:03:08.64ID:C8sCgVTe0
「すばらしい日々」の沢山あるヴァージョンで最も凄いのは
ライブDVD「S席コンサート」収録のヴァージョン。
gil goldsteinとのツインピアノと大サビが泣けるわ。
元がユニコーンの曲とは思えない。
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:42:08.63ID:uHjheCXn0
アッコちゃんのカバーでしばしば言われる
「原曲が思い出せない」とか「完全にアッコちゃんの曲になってる」ってそんな偉いもんかしらね。
あたしはあんま好きじゃないわ。
カバーってオリジナルへの敬意がベースとしてあるべきだし
土足で人の家にあがっていって
勝手に冷蔵庫開けてへべれけになってるような
アッコちゃんのカバーは正直苦手。
「いい日旅立ち」とか酷かったし。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:43:18.03ID:C8sCgVTe0
>>598
あなたの言う通りね。ごめんなさい。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:49:19.95ID:qNxhwNCY0
アッコの「青い山脈」をラジオ深夜便でかけた際に
お年寄りから苦情のおハガキが届いたのを思い出したわ
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:21:19.54ID:hqGjih5b0
矢野の作品無理矢理ひとつ頼むから選んでくれって言われたら
スーパーフォークソングのときの映画かしら。
あんだけ真剣にやってんの見せられたらさすがにこっちもやる気になるわ。

土足でヘベレケは巧い表現ね。使わせてもらうわ!
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:24:31.46ID:6yYawJlz0
でもそれでこそ矢野顕子なんだよね
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:48.32ID:2/qZKX5c0
>>597
「S席コンサート」最高傑作だと思うわ
ビデオ持ってるんだけど再生できる機器がない、、、
「S席コンサート」の時や「LOVE LIFE」あたりの頃の矢野さんって
神経がか細くなって、研ぎ澄まされているような儚い感じで魅力的だわ
「すばらしい日々」も鬼気迫る勢いで良いわ〜
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:20:56.63ID:pMIb4BgC0
>>598
いい日旅立ちは確かにw
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:36:18.65ID:TYfpaY1k0
すばらしい日々のエモーションはちょっとスゴいわね
原曲は淡々としているんだけどアッコは振り切っちゃうのね
このやり方はばらの花のカバーも同じよね
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:08:00.38ID:oxIao1Os0
あたしは「ELEPHANT HOTEL」収録の「すばらしい日々」が一番好きだわ
アッコちゃんが凄いのはもちろんだけど、各楽器それぞれ演奏の呼吸が素晴らしいわ
どの楽器も凄くいい音で録音されてる
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:41:49.36ID:7A4ecFcr0
>>599
なんで謝るの?
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:42:06.28ID:gxKdDfRT0
日本人は決められた通り、譜面通りにしか歌えないのばかりから
矢野顕子みたいなタイプは貴重なのよ。
実はアバンギャルドなのに普通に受け入れられてるところも凄いのよ。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:59:13.23ID:QDaZXbF10
>>608
何言ってんのよ
譜面通りに歌うとボロが出るから崩して歌っているのよ
年取って歌えなくなった歌手がやる手法よ
それか譜面通りに歌っても様にならないから崩して歌っているのよ
徳永英明みたいな感じね
真正面から勝負する力がないの
人と違うだけで個性があると思ってはいけないわ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:06:40.48ID:IZYJDTwZ0
>>72
今夜何色
新野新の番組思い出すわ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:18:37.27ID:CHzPrApU0
矢野顕子は結局歌声なんじゃないの?
あの声が全然個性のない声だったら、注目されなかったと思うわ
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:25:01.57ID:sZZjhELI0
え?あの歌声ってむしろ人を遠ざけてると思うわ?
というか初期は普通に歌ってるわよね
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:27:58.09ID:gj56c3Nk0
>>72 大貫さんの曲と歌って本当に美しいんだけれど、
詩を読んで「 あら……?」と、感じる事があるわ。
作詞の才能に関しては、由実は本当に十代の頃から化け物並みに凄かったわね。
由実の新婚の頃に、大貫さんを招いて作詞のワークショップをしたって話がなかったっけ?
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:10:18.34ID:mDRMqGIp0
>>609
趣味とは違うけど
美空ひばり、藤山一郎最強ね。
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:43:24.90ID:7ew+lkOJ0
アッコさんは、ジャズ的なアプローチなのかしらね
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:44:27.92ID:gxKdDfRT0
>>609
わかってないわね。
歌い回しをチョロッと変えることじゃないの。
メロディー自体を即興で変えたり新しく加えたりするのよ。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:10:27.99ID:C1rx3uBx0
こういう比べ方しても仕方ないのは分かってるけど、矢野顕子って所謂芸大や桐朋のクラシックの
ピアノ科の学生と比べたら大人と幼稚園生みたいな差なの?
ショパンの革命、初見で弾いたりできるのかしら?
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:30:34.97ID:pUaurZXP0
>>618
クラシックとポップスはやはり別のジャンルで求められる能力が違うから比較不能だわ

矢野顕子がショパンの練習曲を初見で弾くことはおそらく無理だわ
ただ、シンガーとしてポップスの曲を初見で歌うのは可能じゃないかしら
その旋律にピアノで簡単な和声を付けて歌うことも可能だと思うわ
でもそれって特に有難がるほどの能力ではないわね
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:32:21.43ID:XI9ZtUHv0
>>617
609じゃないけど横レス失礼。
私が言いたいのは、フリースタイルで
こねくり回したいならご自分の曲で
好きなだけなさってってことなのよ。
人の曲でやんなっつってるの。
アッコのアレンジは、全部とは言わないけど概ね不愉快なのよw
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:45:28.76ID:pUaurZXP0
>>617
だからそれが真っ向勝負できないってことじゃないのかしら
それと「アドリブ=独創的」みたいな向きがあるけど、面白いアドリブとつまらないアドリブがあるわ
ジャズピアノでも単に音階を行ったり来たりさせたり、でたらめに和音を鳴らすだけの人がいるわ
単なるムード作りなのよね
それを聴いて参ってしまうような人がいるから増長するのだわ
矢野顕子も似た類い
でもそれでいいと思うわ
矢野顕子のライヴを動画で見ると、ひとかたまりの愛好家が熱心に聴いて、おそれいりましたって風に感動しているもの
ただ矢野顕子崇拝は狭い世界の中でしか起こってないことに気づいて欲しいわ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:56:20.18ID:gxKdDfRT0
アッコちゃんの話になると、急にクラシックのピアニストやジャズシンガーとの比較になるところが笑えるわね。
クラオタ、ジャズオタのカンに障るところがあるんでしょうね。
矢野顕子は実は凄くないんです!ワタシ分かってるんです!みたいな。
矢野顕子がキライって言えばいいだけじゃない。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:07:40.98ID:/X6OYYTN0
美奈子もアッコも以前ほど曲書いてないから、カバーになっちゃうよね。
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:10:12.32ID:sZZjhELI0
>>622
アッコは自身のプレイヤーとしての技量はそれなりに分かってると思うのよねえ
さとがえるトリオの二人に一演奏家としては彼らの方が上って言ってましたしね
上原ひろみと共演した時もっと上手くなりたいとか
ジャズオタには当たり前だろってキレられるかもしれませんけどw
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:16:18.70ID:pUaurZXP0
>>622
ところがそうじゃないのよ
矢野顕子が凄くないなんてことは周知なのに、勘違いリスナーがいつまでも気づかずに崇拝しているから教えているの
色んな音楽を聴けば、矢野顕子の位置が相対的に分かるってもんよ
ただのいちミュージシャンなのをわかって

それとクラシックやジャズと絡めて話す人が多いのは、矢野顕子自身がクラシックやジャズのミュージシャンに対して負い目があるように見えるからだわ
それが彼女を中途半端にしてると思うの

それから矢野顕子が嫌いなんてことは言わずもがなよ
それすら読みとれないんだから、盲目的なファンて怖いわ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:31:08.70ID:mLhx+oqP0
>>622
ほんとそう思うわ
色々自説を垂れ流してるけど、あたしは矢野顕子が大嫌いです!!!の一言で済む内容よね
前から顕子は美奈子のアンチとは違う強烈なアンチがいるなぁ、って思ってたけど
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:34:33.16ID:mLhx+oqP0
>>626
ここは基本ファンスレなのよ
アンチスレ立ててそっちでやってくれる?
矢野顕子なんて特に好きでも無いけど、あんたは他者の意見に対しても分かってないだの
そーじゃないだの教えてやってるだの自己中拗らせてるだけのくに
偉そう過ぎて凄く不快だわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:56:35.64ID:2B0bo+J00
確かクラシックから始めて、自分には合わないと思って、ジャズに行ったんじゃなかった?
ユリイカとかいう雑誌なかった?あれに矢野顕子特集の巻があるのよ。
本屋で立ち読みしてみたら?
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:18:52.02ID:CHzPrApU0
けど矢野顕子って、ジャズでもない気がするわ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:24:04.79ID:ppOr9qjx0
即興を大事にするあたりのスタンスはジャズよね
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:59:28.70ID:BTzatVeO0
矢野顕子のピアノはともかく作ってるでしょあの声は
普通の声でも歌えるのにわざとやってて気味が悪いわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:43:29.39ID:/LRZa9hr0
>>613
細野のファム・ファタールをカバーしたpaletteのライナーノートで
魔性の女は私には役不足、って書いてて『あら?』と思ったわ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:07:52.79ID:yyLCUvFJ0
>>633
商業高校卒に何を期待してるのかしら
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:14:51.86ID:gj56c3Nk0
『雨の夜明け』の歌詞を、安井かずみに褒められて嬉しかったと話していたわね。すっきりとしているけれど画が浮かんでくるようで、いい詞だわ。
>>613
『愛の行方』なんか大好きな曲なのだけれど、詞をもう少しブラッシュアップしたらいいのにと、思ったりするわ。
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:29:12.93ID:H5ItOPge0
妙子の詞はさっぱりしてるわね。でもそのさっぱりさが妙な切なさを呼んだりするわ
あと、悟ってるっていうか、妙に冷静なのよね
違う言い方するとひんやり冷たいというか
美奈子の詞のもっと悟らなきゃ悟らなきゃ、みたいな感じとはまた違う悟りな感じ
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:04:54.78ID:sZZjhELI0
妙子なら四季が好きよ ちょっと久石譲チックよねあの曲
でも横顔とかしあわせのサンドイッチみたいな乙女な妙子も嫌いじゃないわよ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:56:35.71ID:3GqICqo20
横顔あたしも好き
晩年の作品だとtime to goが大好きだわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:34:09.60ID:Ec0Lj1Dx0
私には役不足はちょっと残念ね。
私では役不足ならまぁまだマシというか、
私側を役とみなした自虐的表現として通るかもしれないけど。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:39:49.30ID:Ec0Lj1Dx0
でも詩は好きだわ、ター坊の。
壁に聞くラジオ 子供の弾くピアノ ニューシネマ街に溢れ
とか目に浮かぶもの。見たことない世界だけど。
あと 寂しげな頬に赤い火が映る ってやつも 好きだわ。
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:44:51.73ID:+i+KDpzi0
べつに妙子がお馬鹿でもいいんだけど
言葉ってのは時代とともに変化していて
誤用もそれが多勢派になったら用例として採用されたりするものなのよ。
だからそんな勝ち誇って書くほどのことでもない気がするわ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:17:43.32ID:joXyQStn0
美奈子のモンスターインタウンがアナログ再発売よ!
フラッパーとかトワイライトゾーンのほうが需要ありそうなのに。中古は激高だし。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:27:40.38ID:CG8DpRPo0
美奈子の再発アナログ、吉田保のリマスターを基にしてるせいか、なんだか音が悪いのよ
愛は思うままとmonochromeを買って懲りたわ
集めるならオリジナルの方が良いと思ったわよ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:53:18.25ID:4mr0QL0J0
美奈子はRCA時代よりALFA時代の方が長らく入手困難だったわよね
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:57:24.83ID:d5XdyN/d0
CDの話よね?
SONYが再発するまで廃盤だったのよね
ヤフオクで、歌詞カード傷み破れ多数あり、CDは傷だらけですが再生はできます、とりあえず聴ければOKという人に
って商品説明の1円開始in motionが
9600円で落札された直後に再発の発表があったのをよく覚えてるわw
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:52:48.65ID:2ifpdxhl0
>>642
誤用が転じて一般化することなんて歴史上いくらでもあるのよ
知らないなら仕方ないしそれでいいけど、知らないことを誇られても困るわ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:18:02.41ID:RUiWBVSq0
役不足の誤用って一昔前はありがちでしたけどなんかやたら啓蒙された時期があった気がするわ
あとあたし色彩都市聞きまくってんのに暇を弄ばしてるには気付かなかったわ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:38:10.68ID:0WmMLLQm0
>>645
長らくっていっても4年くらいじゃなかったかしら。
アルファがレコ社として完全に終了したのが確か2001年だったはず。
タモリさんのCDとかもプレミア化したのよね。
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:27:17.32ID:HjN1r0zc0
矢野顕子は細野晴臣のカバー終わりの季節が最高過ぎる!
山下達郎もこれがオーエスオーエスでベストトラックと褒めてたね
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:27:30.93ID:SwBJ4fAy0
>>651
終わりの季節は美奈子もカバーしてたわね
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:21:17.11ID:arWjm2fN0
「終わりの季節」はレイ・ハラカミが歌ったバージョンが最高に好きだわ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:21:42.03ID:7Jdpc8J40
矢野顕子の終わりの季節はアナログのオーエスオーエスのボーナスシングルで入ってたけどCDでも聴けるのかな?
知らない人が多いからCDには未収録なのかなと思って
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:08:58.61ID:zCAmKcgf0
>>652
美奈子バージョンは凄く良いわね
春よこいも良かったわ、お葬式みたいになってたけどw
美奈子、ライブでもカバーがめっちゃ良いから邦楽でも洋楽でも他人の曲をカバーしたアルバム出せばいいのに、って
思うわね
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:28:52.69ID:jGdC9Kww0
>>653
私もこれが一番好きよ!
細さんのオリジナルよりも。
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:07:00.87ID:SHPO74a/0
>>654
ティンパンとのライブCDでも歌ってるわよ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:23:07.33ID:7Jdpc8J40
細野さん、レイハラカミ、矢野顕子と全部聴いたけど、矢野顕子の終わりの季節スタジオバージョンが圧勝だわ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:32:37.37ID:9bnSiITb0
吉田美奈子バージョンは聴いたことないです。
すみませんw
矢野顕子の終わりの季節スタジオバージョンは本人の細野さんが打ち込みアレンジしてて高橋幸宏さんがドラム叩いてます。
矢野顕子さんも崩さず丁寧に切なく歌ってて絶品です。
ティンパンバージョンは知らないけど、2006年のフジロックで細野さんのライブに矢野顕子が飛び入りしたとき終わりの季節をやってて、それはあんまり良くなかった、崩しててw
でもオーエスオーエスのボーナスシングルスタジオバージョンはきっちり控え目でありながら切なくて山下達郎もこれがオーエスオーエスのベストトラックと褒めてた。
細野さんもアッコちゃんがやると曲の本質を引き出してこんな季節だったんだ!と気付かされるみたいな言い方で褒めてた。自分がアレンジしたからかなw
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:39:42.60ID:9bnSiITb0
レイハラカミバージョンも素晴らしいですよね
レイハラカミはこれ聴いて好きになりました。
私のやってるアマチュアバンドのベースくんが中学のときにレイハラカミとハードロックバンドをやってたそうでレイハラカミの話をよく聞かされましたよ
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:03:28.83ID:3jwvnen10
自演してないよ
全部自分で書いてるから矢野顕子バージョン推しの文章は。
ウチのベースくんは音楽業界には入れなかったためか、ハラカミのアホが〜とかいつも言ってたけど、死んだときはハラカミが死んでしもた!と悲しんでました。
ハラカミさんは中学のときはそんな尖がった感性ではなくて普通の音楽好きだったらしいです。ハードロック好きで。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:27:04.13ID:yxtNIVeF0
ヤノカミ版の「終りの季節」も良いよ。
レイハラカミ版のトラックに矢野の歌が乗ってる。
レイハラカミ版よりアウトロが1分くらい長い。
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:46:21.90ID:Nbq08ZGV0
yanokamickって全編英語のアルバムで
ヤノカミ版「終わりの季節」聴いたことある
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:33:12.74ID:DTH4iUVQ0
>>655
ポンタとの共演アルバムでジャズカバーしてるけどすごく良いアルバムになってるよ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:10:01.46ID:kSBG06sl0
ヤノカミでユーミンの「曇り空」と「瞳を閉じて」をカバーしてるけど
アッコちゃんとハラカミさん、どっちからの発案だったのかしら
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:28:47.54ID:Nbq08ZGV0
>>667
細野さんとの対談の本でユーミンは興味ある?ときかれて
「音楽的にははっきり言ってあまり興味ない」と答えてて
ヤノカミでカバーしてたから、変わったんだなーと思ったわ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:48:37.14ID:CFLDcfti0
>>668
若い頃は無茶な強がり、他者批判を口にしてしまうもの。
歳を重ねると柔軟になるわ。
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:45:15.23ID:s/OCzgWI0
>>668
カバーしてるの荒井時代だし、細野さん等があまり関わらなくなった松任谷時代が興味ないってこともありえないかしら?
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:16:12.18ID:jEDCjmZ80
美奈子はライブで歌ったらだけよね?
丁寧なメールで歌わせていただく許可をもらったみたいなことをブツブツ言いながら。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:16:16.72ID:l8PnC65q0
最新作のライブ盤には入ってるわよ。

アタシが聞いたMCだと、先にライブで歌っちゃってから
事後承諾的に平謝りでメールしたら
バラードとして解釈したのは新しいとほめてもらったとかなんとか言ってたわ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:58:22.63ID:DTH4iUVQ0
>>668
あの対談、ユーミンが所謂ブームのイケイケの頃で、ユーミンファンですら今聴くと恥ずかしいって
思う時期の対談じゃなかった?
あの頃のユーミンに音楽的に興味のある所謂このスレタイクラスのミュージシャンっていないと思う。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:11:50.08ID:Ata/a5xU0
ディライトスライトかダイヤモンドダストから天国のドアあたりまでじゃない?
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:58:21.75ID:yYDuRrzp0
山田美保子が売名目的で必死に毎年叩いてた頃ねw
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:14.37ID:NkB3KTqB0
>>667
ハラカミさん自身が矢野さんのファン、というか影響を公言してたくらいだから、
ハラカミさん、ユーミンも好きだったんじゃないかしら?
意外とハラカミさんからの提案かもだわ
矢野さんも、荒井時代は、意外と好印象なのかも
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:10:32.33ID:yYDuRrzp0
そもそも世間的にはCMソングの一発屋でしかない
アッコごときが好印象とか、どの立場から言ってんのって気はするわねw
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:14:51.12ID:JoBerpVr0
バブル期の意識高い系の人達が、矢野顕子好きそう。南青山やコムデギャルソンやオリーブ少女よ。糸井とか。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:16:58.79ID:eBRNAwsd0
>>678
あら世間的なら春咲小紅の一発屋より
坂本龍一の元妻じゃないかしら
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:05:36.79ID:J832eMDD0
>>678
それ自体は本人の発言ではないのにそのキレ方ってピントズレてるわね
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:57.39ID:MRGQ77rW0
>>674
1986年か87年の雑誌『朝日ジャーナル』の細野晴臣と矢野顕子の対談だよ。後年「音楽少年漂流記」という新潮文庫になっている。
ユーミンのアルバムだと「アラーム・ア・ラ・モード」と「ダイヤモンドダスト〜」の間だった気がするから、1987年秋かな。あ、ブラック・マンデーの言及もあったから87年ですね。
矢野顕子は名盤「グラノーラ」の頃。
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:27:04.60ID:MRGQ77rW0
1982年、FM東京「サウンド・アドベンチャー」がまだ「サタデー・アドベンチャー」だった頃、ユーミンと矢野顕子が二子玉川園(当時まだあった遊園地で)ロケ収録した回があったのですが、誰かyoutubeとかにアップしてくれないかな。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:45:28.54ID:C+JwZsi70
>>683
小林麻美の回もお願い!
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:50:13.58ID:uZQ+RIhu0
>>681
ちょっと前から喧嘩腰のおかしなメンヘラが居着いてるみたいなのよね
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:45:20.67ID:f8QRyXdw0
あのジャンルは質が悪く頭の悪い人達ツイートで、リミックス系やクラブ系の人たちから
そっぽ向かれ始めてるみたいね
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:34:30.15ID:oD9DBFzu0
>>686
タツローまりやは権力あるから
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:33.28ID:F8mMP/aH0
YOUは何しに、で日本のシティポップ探しにきたイギリス人だったかがラジだの山口美央子だのも探してたけど、いったいどこで知ったのかしら?
日本人だってこの辺知ってるのはさすがに少数派よねえ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:35:03.30ID:MaRUPDOJ0
兄と年の離れたいとこ?の影響みたいよ?
じゃなくて、動画観てたら関連動画で色々出てくるから、片っ端から聴いてるんじゃないかしら
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:15.27ID:5sQ4cLt80
つべにはそんな効果もあるのに、削除に躍起になってた美奈子って愚かよね…
ター坊なんてyouのお陰で売り上げが伸びたってお礼まで言ってたのに
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:47:12.33ID:WP6oYDNi0
桃子RAMUのアルバムまでアナログ再発来たわよw
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:50:47.52ID:8Jc1R37C0
美奈子、愚かだとは思わないけど、良さを知ってもらう機会を無くしてるのは勿体ないと思うわ
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:36:25.44ID:/c7zdIjm0
実質これが最後のチャンスでしょ
1度くらい時流に乗りなさいよと思うわ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:53:32.06ID:INUoI5X/0
美奈子って、売れたいんだか売れたくないんだかイマイチ分からないのよね
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:56:55.30ID:Ld8cFKdY0
吉田美奈子って、売れてないのに
ヤマタツのような頑固さ、こじらせがあるから馴染めないのよ。
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:21:09.01ID:Y7A6RG6I0
吉田美奈子ってもう多重コーラスやらないの?
あれ好きなんだけど最近やってないよね?
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:23:45.38ID:gBio/4fV0
てか、美奈子は少なくとも90年代までは売れてたのよ
出せばオリコン20位以内には入ってたわ
時代の流れか、CCCD問題か、性格悪いことが広まったか、
その辺りはわからないけど、
売れなくなったのは2000年以降でしょ?
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:28:41.06ID:Ld8cFKdY0
>>700
え?売れてた?
90年代はSHOBIってインディーズからCD出してた、ってことしか記憶にないわ。
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:46:02.45ID:Uqr13Elz0
>>700
アルファ時代ですら50位前後じゃなかった?
そういえばアルファ辞めたあと「ゲル」って曲をライブでやってたみたいなんだけど、どんな曲か知ってる人いるかしら?
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:54:31.59ID:bVwQhZn60
>>700
入ってないわよ
ダーククリスタルが26位くらいだったけど、ゲイザーは60位、
国会図書館で調べたけどアルファ時代はもっと売れてないわ
インモーションなんかセールス数百枚よ
一番売れたのがエクストリームビューティで、3万枚売れたわ
io時代もステイブルが50位か60位くらいで以降はもっと下だったわ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:47:24.26ID:/f9LzNpG0
>>703
デビューから20年以上経ってセールスのピークが来るって珍しいわね。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:22:09.84ID:1BM7VvkR0
MCAの初期はプロモーションが凄かったのよね
いつもFMで流れてた感じ
達郎の番組でも1曲目に流れて、さすがに大手はプロモーションが違いますねwって達郎がホクホク嬉しそうに話してたわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:31:41.24ID:WvYZsQsQ0
美奈子としては最高の売り上げでも、MCA→ユニバは美奈子がもっと売れると思ってたのよね。
だから思った以上に売れなくて、契約更新の条件に、これからはカバーアルバムを出すみたいな話だったと思うわ。
ユニバの明菜や徳永さんとかカバーアルバムを出す方針って誰が決めたのかしらね。
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:29.72ID:SPqm7SLe0
そのカバーの話が発端で難波さんと仲間割れしたのよね
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:12:23.12ID:TjEAJA/u0
売れるための仕事と
高みを目指す仕事とを両立できればよかったんだけどね。
アッコちゃんが賢いのは、ひとりでの集客に限界を認めて
コラボを増やしたことよね。
とにかく金を稼がなきゃ好きなことをやれる環境すら整わないってのは
絶対的に正しいもの。
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:31:43.91ID:wuCLm+4q0
大昔、せっかく良いものを作ってもクオリティが高いものは売れないから、とレコード会社から敬遠されがち、って
美奈子が言ってたのよね
達郎もやりたいことなんてやってたら売れないから
本当にやりたいことはほとんど出来ない、のような事をアルチザンの頃に言ってたわ
そしたら、宇多田ヒカルが、やりたいことと売れることを両立させることが出来るのがプロでしょ?と言ってて
ありゃりゃ…と思ったわ
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:45:27.51ID:2YRB+SPk0
矢野が気合入れてフルスコアで作った2000年以降のアルバムって
今一だなぁと思ってて
つべで音楽流し聴きしてるときに、「おっ」と思ったのが
砂原さんとのセッション。
さすが元YMOオタクだけあって、砂原さんの音の出し方って
いつも緻密で上品なんだよね。融和性が高いセッションだと思った。
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:56:32.20ID:KjasO1Fp0
矢野顕子、大貫妙子、吉田美奈子、竹内まりや
顔なら竹内まりやをやっぱり選ぶよね?
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:54:54.27ID:0KM6SuDY0
そりゃそうでしょ
まりや以外は妖怪や魔女だものw
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:12:11.83ID:BABbFk/L0
>>711
砂原さん、センス良いわよね
何年か前にたまたま中古でベスト買ったんだけど、音使いカッコいいわセンスいいわ、かつ上品だわで驚いたわ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:34:30.34ID:UR1Fks4M0
>>712
若かりし頃はまりやの凡庸さが耐えられなくて
音楽的にはスレタイの3人よりずっと格下だと思ってたけど
人生の扉とか聞いちゃうと普遍性のあるメッセージを
シンプルな歌詞とメロディで書くって大切なことなのねって
この歳になってしみじみ思ったわ。
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:58:34.34ID:BABbFk/L0
>>715
達郎やまりやの近作を聴くと、死や終わりを意識してはいるけど充実した良い人生なのね、って感じるわね
二人とも幸せな暮らしと人生に感謝しているのは素敵だわ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:34:07.91ID:yjcARA3O0
えー、人生の扉なんて凡庸この上ないわよ。
「イソジを越えたワタシがいる〜♪」よ?
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:09:55.40ID:cxd5rEx00
あの曲の良さが分からない人って不幸ね
人生の機微がさりげなく織り込まれてるのに
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:49:38.90ID:g7fStAcj0
まりやはオラウータンに似ているわ
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:57:52.18ID:6kUkJxLt0
>>717
quiet lifeの方がいいの。
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:39:42.46ID:UR1Fks4M0
>>717
そうなの、その凡庸さこそが老いさらばえてゆく中で
だんだんと沁みてくるんだわってことに気づいちゃったのよね。
「けっ、ベタね」って思えてる間はまだあなた元気なのよ。
うらやましいわw
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:39:10.29ID:ffSrDM2Z0
そういえば、若い頃ピンと来なかった美奈子の星の海、昨日BAJで聴いて号泣しちゃったわ…
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:02:49.91ID:rmpZmAdG0
>>708
あとになって美奈子が難波さんに謝ったらしいけど、当時、難波さんと何があったのかしら?
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:05:52.56ID:E0uPAYNA0
>>723
えっ、美奈子謝ったの???
仲間割れしてそのまんまだって聞いてたけど
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:09:44.14ID:lE+mIHCh0
難波さんはもったいなかったね。後、岡沢さんも。
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:10:58.85ID:erzeFe/90
>>725
難波の件は何度となく掘り返されたけど
岡沢とは何があったの?
あとハモンドの河合とかも突然消えたよね。
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 06:31:50.47ID:Zo5o1WAS0
>>725
岡沢さんとも何かあったんだとしたら末期じゃないの
岡沢土方両氏はthe band扱いされても長年よく付き合ってくれていたのに
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:18:33.05ID:VakRB9i10
岡沢さんは、ギャラの問題って書き込みがあったわ。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:53:54.02ID:Ho98P8S40
美奈子さん、そんなに問題だらけなの?
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:56:29.87ID:uB+4S3fY0
西脇さんも切られたっぽいしね。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:01:13.67ID:vMnCfhvs0
まりやはちょっと違うわw
やめて、って感じ。てかムリw

谷山浩子は通ってないからなんとも言えないわ。
確かアッコちゃんの真似して一時期出前コンサートやってたのよね?
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:05:27.44ID:t7WQN/470
>>726
岡沢さんとは何もないみたいよ
岡沢さんがラストの時のthe bandのライブ見に行ったけど、
美奈子、岡沢さんのことを本当に大事に思っていて敬意を払ってるのが
MCや節々から伝わってきたもの
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:14:28.12ID:0RR9q7Vu0
>>718
全然さりげなくないわよ。そのまんまよ。
オバサンの日記みたいな歌詞だわ。

>>721
そんなもんかしらねぇ。
まりやは自分で歌詞を書かないほうがいいと思うの。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:34:40.50ID:DQ05Cssc0
>>735
まりやがどんなに頑張ったって
逆立ちしてもみゆきみたいな歌詞は書けないもの。
だったら今のまんまで支持されてるベタな歌詞で
一部の優秀な音楽を好むそうではなく一般大衆に向けて
佳曲を作り続けていけばいいと思うわ。
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:18:24.17ID:xwkGO81C0
みゆきとまりやだったら、まだまりやの方が良いわ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:28:16.09ID:wqzFnDhr0
みゆき→無神経、まりや→計算的
どっちもどっちね。
最近、ユーミンがいちばん人間らしいのかなと思ってしまうわ。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:47:16.19ID:ChjgvG4z0
分かるw
性格悪いってイメージだったけど、このスレタイの3人に比べたら一番マトモね
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:55:32.83ID:K3Cg7AYU0
>>739
旦那はカスだけどねw
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:20:37.55ID:Qd+UUyCh0
みゆきの詞は本当にすごいけれど音は面白くないわね
みゆき VS ユーミン VS まりやっていうか
瀬尾 VS マンタ VS 達郎って感じですけど
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:48:19.70ID:+R9xerKF0
>>741
アレンジが悪いって言うアマゾンレビューが多いわよね?w
確かにねえ・・・

由実が一番性格いいのかもね。年取るとだんだん分かってくるのよね。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:56:45.97ID:dvOraDWW0
ま、経済的にも社会的にも対人的にも一番恵まれてるのはユーミンだろうしね
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:13:30.83ID:HSgdAyAx0
>>741
その3人ならタツローかしら。
瀬尾さんってほんと普通っていうかつまんないアレンジするのよね。
妙子さんのアルバムで参加してたけど教授と比べものにならないつまらなさだったわ。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:52:49.46ID:K3Cg7AYU0
正隆って今も若い女囲ってるんでしょ?
67歳でしょ?よくやるわね。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:56:43.60ID:pH2gsFx70
みゆきだけ貧乏臭さこそないものの、フォーク畑の人だものね。
ロック寄りになることはあるけれど、あまりポップとか華美な感じにはできないんでしょ。
他の人はポップスの人だから、アレンジに関しては幅広くできる面はあるわよね。
エレクトロとかブラックミュージック取り入れたりできるし。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:27:52.58ID:SO5NRB5o0
スティービー・ワンダー入れてもつめたい別れ、
ゴスペル入れてもおだやかな時代みたくダレた曲になるものね。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:39:31.35ID:WMhXbZdX0
てか、アレンジャーについてもみゆきの選定でしょ?
だったら、それがみゆきの求めてる音ってことじゃない?
一時期は椎名和夫にやらせたりしてたけど
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:53:07.36ID:FHsdQP900
>>747
あら、その2曲にダメ出しするなら倉田信雄がだめってことになるんだけどw
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:15:05.82ID:SO5NRB5o0
ちあきなおみテイチク期や浩子のリアレンジ版夜のブランコは好きよ。
ただ、美奈子の倉田信雄が携わってるものは余り聞いてないわねw
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:47:47.30ID:EdDxHzjk0
>>750
美奈子倉田コンビならピアノDUOのwithinは良いけど、倉田さんアレンジの美奈子曲は良くなかったわね。
倉田さんが美奈子曲をアレンジしたとき元のコード進行から新たに組み替えたらしいけど、しないで欲しかったわ。
そういえばみゆきの倉田アレンジ曲はみゆきっぽくない雰囲気で、もしかするとコード進行を変えたからなのねってあとで納得したわ。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:17:23.66ID:YgeSQhCP0
美奈子と倉田さんというと、雲の魚だわ…
あんまり好きじゃないんだけど、美奈子お気に入りみたいで必ずと言っていいほどライブで演るのよねぇ
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:18:54.41ID:WrEjjQ3V0
>>751
土方さんのアレンジは美奈子のデモをまんまコピーしたみたいな感じだったわねw
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:03.93ID:k6vESVdP0
昔NHKの深夜のフィラー番組で東京の下町の風景にかぶせて
妙子と顕子の曲を延々流す番組があって好きだったわ。
路地裏とか古い商店とか婆さんが洗濯物干してる映像に
なぜか曲が合っていて選曲者のセンスを感じたわ。
ちなみに使用曲は
あなたと私、エトランゼ、光と影、Kiss The Dream、風の旅人、新しいシャツ、Siena
自転車でおいで、Super Folk Song、すばらしい日々、New Song、
虹がでたなら、星の王子様、夏のまぼろし、想い出の散歩道
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:57:09.35ID:kb28s0k40
妙子のromantiqueの8曲目、軽蔑って曲だけ浮いてるわ。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:52.74ID:7FR9RaII0
今度 美奈子さんが自分の所に来るんだけど
すごく小さなところだから
怖くて行けない・・・
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:34:18.30ID:/37dOmMv0
>>752
同感。毎回やってるよね。
難しい曲が好きなんだと思うけど、聞いてる側としてはあまり嬉しくないな。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:48:46.34ID:kb28s0k40
>>760
客が緊張するライブなのかしら?怖いわ。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:18:00.04ID:1uiR/IpJ0
>>758
肝試しのつもりで行くのもあり。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:40:47.17ID:M8cl8P5g0
美奈子さんはお客さんに対して個人的に嫌う態度は見た事ないですよ。でも歌ってる時は確かにサファリパーク感あるかも…。
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:50:41.16ID:zNQv04Qk0
>>762
全然大丈夫よ
昔はみんなガチガチに緊張して聴いてたけど、今はみんなリラックスよ
別な話だけどあたしは妙子のピュアアコースティックのコンサート行くから楽しみだわ、初妙子ライブなのよw
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:32:37.70ID:sxkcEVuv0
みんなお行儀いい感じ。でも録音のこととか吠え出すもまた固まっちゃうのよねー。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:46:01.15ID:/Hc/5xSZ0
偏屈店主の独自ルールを守らないと退店させられるラーメン屋みたいね。
アーティストの機嫌を損ねないように客がビクビクしながら見るってどうなのよ。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:09:20.36ID:0W72SwPa0
そこまでじゃないわよ、美奈子が吠え出すと、客も、あぁ、またかよやれやれって引いてる感じ
多分、同意してる人はあまりいないんじゃないかしら?
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:29:15.72ID:LPexyg/i0
>>768
美奈子が何を言っても条件反射でハハっ!って笑うゲラのヲタが居たりもするのよ
今はどうか知らないけど以前は明らかに客の方が気を遣っていたわ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:00:14.19ID:N9QmhgEB0
誰かをディスってる時もみんな笑ってるよね。
私はしらーとしてるけど。
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:31:30.42ID:if01qnFe0
ひろ子のオリアル楽しみだわ。カバーやライブ盤はオリアルの資金集めだと思ってるわ。
ユニバーサルに居たらずっとカバーやらされそうで移籍したのかしら。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:15:19.72ID:nePrgjNv0
>>769
>>770
いつも不平不満ばっかの美奈子もちょっとだけど、丸々マンセーしてる狂信者の方が嫌いだわ
あんた達、良し悪しの判断も出来ないの?って呆れちゃうし気持ち悪いわ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:57:57.46ID:kVpKSEsR0
美奈子さん、もう曲は書かないって言ってるらしいけど、アルバム作ってほしい。多重コーラスがカッコイイし。提供曲のセルフカバーも聴きたい。
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:17:23.65ID:opmW7RVO0
>>763
すんごい興味はあるんだけど・・・

ガラスの林檎歌ってって言ったら殺されるかしら・・・
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:45:38.46ID:GDsoAFLC0
>>774
ガラスの林檎なら普通にライヴで歌ってるわよ。
てか美奈子の歌うテンポの遅い終わりの季節やテンポの速いガラスの林檎苦手だわ。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 05:18:31.50ID:uyoQVCxq0
>>775
イベントの時だけでなくその後も歌うってあの曲をこれだけガラッと自分色に染め変えて歌いこなせますよって言いたいだけのような気がする
誰も美奈子にあの手の曲を求めてないのにただ技巧を見せてるだけっていうか
自分の世界観で輝く人だからアムロのようにMC無しで往年の名曲歌いまくって欲しいわ
特に初期
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:42:47.21ID:MtjrQNn80
最近は初期の歌もちょこちょこ歌ってるけどね。
以前よりはバランスが良くなったのかなあ。

毎回ほぼ同じ曲ばかり歌ってる時あったし。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:42:14.51ID:FhiuFgAl0
>>777
MCA時代はそれ以前を否定するようにdark crystal 以前の曲をやらない時があったわね
毎回同じ曲ばっかり、っていうとspell以降暫くの間のライブが思い浮かぶわ
ターミネーションとかクロウとかレイディエンスとか、もう分かったから、って感じてうんざりだったわ
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:30:47.57ID:oZaf1JUV0
>>778
そうそう、毎回ターミネーションやってた。
あの頃は洗脳されたみたいにありがたく聞いてたけど、今振り返ると彼女が歌いたい、バンドでやりたい曲だけをうたってたのかな?と思うわ。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:12:06.46ID:S2k8swkC0
あの頃は、契約切れたらまた地下に潜っちゃうんだろうなぁ、と思ってて
六本木ピットイン3連ライブに毎日通ったりしてたわw
美奈子ってあの頃より今の方が歌も演奏も凄いのよね、物凄くクオリティが上がってるよ、それは本当に凄いと思う
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:35:39.98ID:0jbfzM0M0
ワンサバイブの歌詞、良いわ。作詞だけ担当だけど、曲先かしら。
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:39:02.43ID:lAekPCZB0
あたしは時間をみつめてが同じフレーズが長くて飽きたわ
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:14:34.58ID:xWJ9lT4m0
歌が上手くなってるのはいいんだけど、肝心のオリアル作る気ないのかしら?
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:57:44.82ID:sGEsXEdU0
やっぱ美奈子最高だわ
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:20:04.28ID:skbGgJah0
美奈子は去年のツアーでもう曲書く気はなくて
最近はプロフィールもシンガーにしてるって言ってたわ。

技は真似出来ない領域になってるかもだけど、
忿怒あぁ〜あぅ〜って感じのまぜそばみたいな歌唱で
昔のようなスターボーって感じのパフォーマンスは出来ないでしょうね。
もちろんまぜそば大好きだけどねw
スペルの頃が一番バランス良かったかなぁ。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:57:05.25ID:73f0mrBH0
スペルの頃ももう結構崩してたような?
最初は息が続かないから崩して誤魔化してるって露骨に伝わる感じだったけど、
ここ数年は崩し歌唱を凄いと思わせるだけの技術は身につけたみたいねw
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:24:47.37ID:11b3+UXm0
でも森さんが曲書いて、それに詩を書いた歌とかあるでしょ?他にも色々と。一発録りでもいいから、アルバムとして出してほしいんだけどなー。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:47:17.75ID:aold6MlI0
品川協会は映像の斬新さや出来なんてどうでもいいからDVDで出して欲しかったわ
最近の動く美奈子をじっくり見たかったわ
ほんとうに素晴らしいライブだったし
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:49:10.88ID:aold6MlI0
>>789
BAJでやった、小島さんのインストに歌詞つけて、その後小島さんが歌向けにアレンジしなおした、って曲が滅茶滅茶良かったのよ
あれもディスクで残して欲しいわ、歌詞も読みたいし
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:21:09.23ID:moU/hE/n0
>>790
あれも撮影側を非難してたもんね。

歌は上手いのかもしれないけど、息継ぎがちょっときになるわ。
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:45:12.56ID:F01TLh+b0
美奈子さんわざわざ全身麻酔で歯の手術したのよね。歌のために。アルバム出してほしいわね。
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:43:01.80ID:p/XIsbvI0
美奈子を手懐けられるレコ社があるかしら。単発契約も嫌がりそうだわ。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:38:26.58ID:GhwbwOzx0
個人レーベルっていうの?自主製作になるんだろうけど、そっちの方が美奈子さんはいいんじゃないのかな?版権だの考えたら余計に。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:04:07.98ID:BB7HHK2E0
品川グロリアスチャペルやTRIMって自主制作よね?
お金あるのねぇ、と思ってたら達郎のベストや再発の印税で作ったらしいわね
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:05:07.89ID:BB7HHK2E0
>>792
一眼レフで撮ってたのよね、経費節減だったのかもだけど、嫌な予感はしたわw
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:03:15.20ID:YK9t4Kbj0
生のライブが最高なのは知ってるけど
誰もが1回7000円のライブに足を運べるわけじゃないじゃない。
何ヶ月も先の予定を確実に空けられるかなんて
わかんない人も多いでしょうに。
だからライブには程遠いと知ってても
やっぱり音源は欲しいのよ。
そういう意味では、アルバム出さないならせめて
ライブ音源だけでも持って帰りたいって思う人の気持ちも
わからないではないわ。
私は出禁になるのは嫌だからやらないけどねw
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:04:31.43ID:G16jzoC60
大貫さんもフルで新譜出して欲しい。美奈子さんほど投げ槍じゃないだろうし。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:41:58.54ID:DGl8ogW10
4/23のNHK、ファミリーヒストリーに教授が出るわ。
顕子ももちろん出るはずよ。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:33:45.11ID:IW42sUvw0
>>799
ター坊も、アルバムを出しても新曲は数曲で残りは再録、みたいなのが続いてたわね
ター坊も、たくさん曲を書いたからもう曲書きはいいなんて言ってるらしいけど
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:50:22.92ID:GxC0Wxi40
こっそり販売終了したルーシーのリマスター盤はどうするのかしら?
そのまんま告知も回収も再販も無く廃盤にしてシカトかしら
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:22.79ID:dbuVqKva0
私ここでミックス違いの討論があったから、ルーシーのリマスタ盤買っちゃったわw
mon doux soleilはAmazonの試聴音源でミックスが違うってわかったわ!
これ、妙子さん監修ってクレジットがあるから、こっちを正規で出したかったのかしらね。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:09.39ID:dbuVqKva0
>>790
私はCDで良かったと思ったわ。
最近って言ってもここ数年で見た目が変わったわけじゃないし、io以降、TRIMにしろDVDで出てるの結構あるから、もうDVDはいいわ。
逆にアルファ時代のがあれば見たいのよね。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:11:44.42ID:B1i1uwhh0
ルーシーはミスっぽい気がするな。
1曲めのルルは波形見たら逆相だもの。まぁLもRも逆相だから聴いても気付きにくいけど。
あと全曲オリジナルよりちょーっとだけ速いのよね。

BMG時代の再発も1個致命的なミスがあったから
いくらター坊でも一人で大量の音源の監修は無理じゃないの?
ましてやエンジニアとしてプロなわけじゃないし。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:15:58.28ID:B1i1uwhh0
品川はもちろん素晴らしかったけど、
あの場所、あのスタイルで斬新な映像は無理じゃない?
ほんと普通の映像でいいし、ていうか音だけでいいわ。
記憶と引っ付けて聴けばいいんだから。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:29:28.97ID:3Zee2n/S0
>>803
店頭よ。
同じシリーズで、生産終了のnoteはなかったけど、ほとんどのタイトル置いてあったわ。

>>806
mon doux soleilは音悪い試聴音源でも違いがわかったのに、妙子さん気がつかなかったのかしら。
てかBMG再発のミスって?
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:15:57.19ID:kpwQJe6N0
>>806
逆相って左右逆ってことじゃ無くて、いわゆるスピーカーで言うとコーンを押し出すところを引っ込めてる
みたいな感じよね?
何をどうしたらそんなことになるのかしら???
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:50:17.31ID:VvaB0MPi0
>>808
BMGのミスは「Aventure」の9曲目
「ブリーカーストリートの青春」で音が途切れる所がある。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:52:25.36ID:VvaB0MPi0
波形が逆相ってXTC”Skylarking”を思い出すわね。
AndyはToddのせいにしているけど。
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:20:22.56ID:wB91Yw4G0
そういえばいつだったか矢野顕子のさとがえるコンサートの客入れBGMがXTCのSkylarkingだったことがあったわ〜
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:01:27.65ID:Ude9FrDt0
ティンパンとやったの2枚あるけど、演奏酷くない?あたしがルーズな感じがダメなだけなのかしら?
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 04:45:21.52ID:J00LMk2h0
そう、LULUの逆相は押し出しの方向が逆よ。
波形出すと両チャンネルとも上下が逆になってる。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 04:52:08.60ID:J00LMk2h0
ブリーカーストリートは途切れもあったかしら?
あたしが知ってるのは、今日も独り何処かであたりで
急に高域だけがヘタって突然元に戻るってやつ。
前に誰かが問い合わせたらマスターテープの劣化って返事が来たって書いてたけど、
そんな劣化の仕方ってあるのかしら?
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:05:20.97ID:JUxxQujn0
ところで某さんどこいっちゃったのかしらね。
あんだけ暴れてたのに急に静かになっちゃって。
まさか特定が容易だってことを知らずに暴れてたのかしらw
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:56.36ID:2Fv4P2Xy0
妙子のBMG再発、アリオラから来ないかしら。
BOXでOMF販売でもいいわ。
>>816
また荒れるからやめましょ。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:19:38.70ID:/tULesVz0
>>815
矢沢さんみたいに回収交換しないのかしら?
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:18:19.77ID:Soljrt7L0
>>815
それ、当時ノンケ妙子スレで話題になってたわよ
マスター劣化する前にリマスターして欲しかったとか、もう新規のリマスターは望めないなとかって書いてあったわ

>>816
美奈子アンチのバカマンコ?
ここの住人を巻き込もうとしたけど上手くいかなくて撤退したんじゃない?
ここの人って不満や悪口は言うけど、基本美奈子のこと好きだものね
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:50:22.92ID:zJ5Ig5wx0
教授のリマスターとかもそうだけど、マスターの劣化でドロップアウトや変になってるとこだけ、旧音源使ってうまく補正してほしいわ。
聴覚的に違和感なければ、部分的に旧音源でもいいと思うの。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:41:24.18ID:7e/2bD+o0
>>820
そうなのよ。なんやかんやで好きなのよねー。あの不器用さも。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:37:42.21ID:AT5bA78G0
美奈子さんの性格って、実際知らないから好きも嫌いもないわー。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:24:48.85ID:nlPrykie0
美奈子の目黒のライブの2日目に行って来たけど、やはり恐ろしいほど音楽と歌声で浄化されるのよ
心もすごく揺さぶられるし、何か聖と言う物に近い波動を感じるのよね
本人あんな風に猛毒や嫌味の塊みたいなのに何故かしら?って帰り道に思って考えちゃって、
清いものや聖な部分や美しい部分を全部音楽につぎ込んじゃって
その残り粕みたいなのが人間・美奈子なんじゃないか?って結論にたどり着いて腑に落ちたわ
あの音楽って、本当に下衆な人には出せない神聖さなのよ
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:10:28.65ID:KyxorFZT0
>>824
そこまで汚れてないわよ
愛情表現が歌以外は屈折してるだけなのよ!
ほんとは奥深い愛があるのよ。
そうね、音楽界の海原雄山だと思えばいいんだわ。
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:15:22.31ID:AT5bA78G0
海原雄山はフィクションよw
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:15:26.50ID:JJLaWFtu0
ルーシーのリマスタ盤、mon doux soleilのヴォーカルも別バージョンじゃない??
「街はずれのCLUB」がなんか違う気がするの
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:08:34.10ID:cA++SJJM0
>>826
海原は北王子魯山人をモデルにしてるんだから
じゃあ魯山人でいいわよ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:41:52.90ID:nRTAws6o0
美奈子さんも大貫賛
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:44:05.45ID:nRTAws6o0
>>829
間違えたわ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:50:28.53ID:0IqIo1sO0
美奈子はもういいわ。。
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:42:44.37ID:1srX0dMC0
そういえば教授の音楽図鑑もマスターの劣化がどうとか言われてたわね
あとハイレゾは無意味とかなんとか
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:24:20.12ID:uJYa4VA20
矢野顕子のブルスペ再発はリマスタ関係問題ないわよね。
このスレで聞いてみようと思ったけど心配になってきたわ。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:36:35.60ID:IiTIr2eb0
リマスタ表記あった?
最近は紙ジャケにしただけとか盤の材質変えただけでリマスターしてない手抜き再発が増えてるから要注意よ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:06:19.95ID:3tRKPOHq0
矢野エピック盤はリマスターよ。
出来は良いけど
super fork songはリマスター前の曇った音がムード良い
気もするわ。
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:04:48.78ID:i44YvYKh0
>>835
やたらクリアになってれば良い音とは限らないわよね。
ユーミンのひこうき雲とかベスト盤でクリアになりすぎててスカスカで嫌だわ。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:06:48.28ID:i44YvYKh0
ミックス違いといえば、美奈子のインモーションはカセットだけ別ミックスらしいんだけど、どう違うのかしら?
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:25:05.98ID:8UcGuNeX0
>>837
今ヤフオクに出てるわね…
インタビューで読んだけど、
発売形態を分けるなら、どうせだから、とヘッドフォンで一番カッコよく聞こえるようなミックスにした、と
確かこんな事が書いてあったわ
内容は低音を強調してなんたらかんたら〜って感じよ
10年前くらい前、ヤフオクで7千円くらいで落とせた頃に買っておけば良かったわ…
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:33:08.81ID:tW6VPtEI0
>>837
やたら音がいいって話は聞いたことあるわ。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:51:49.81ID:uvNxvXJm0
LUCY
ハッピーゴーラッキーも逆相ね。。。
シンバは正相だわ。
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:59:46.67ID:AJ1ONN010
レコード会社にお問い合わせくださいで終わりそうだけど
美奈子のバージョン違いもCD化してほしいわ
結構あるのよね
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:04:27.43ID:8zLY4Qix0
カセットのみの「おやすみ」もマスター残して無いから
どうしても聴きたけりゃYoutTubeで聴いてって前にMCで言ってたぐらいだし
…そのわりに全部削除申請出したみたいだけどw
今の音源リリースに消極的なのも含めて形に残すってことに興味がないのかもしれないわね。
もったいない話だわ。達郎なんてレコーディングしたスタジオの塵まで残してそうなほど
なんでもかんでも保存してそうなのに
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:30:33.75ID:a4lFlJuI0
>>842
おやすみのマスター無いの?
Bellesのマスターもハドソン川に捨てたとか言ってなかったっけ
その後録り直したとかなんとか
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:21:16.43ID:muwaXVm+0
>>843
それゲイザーよ。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:30:50.90ID:muwaXVm+0
>>834
ちょっと高いけど、落札できなくもない価格ね。
でも肝心のカセットプレイヤーがないから無理だわ…。
「愛は思うまま」も出てるけど、なんかジャケ写真に違和感あると思ったら、これ裏ジャケのカラーヴァージョンなのね。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:15:57.84ID:kUUm2ULk0
高額出しても結局カセットってのがねぇ。。。
6000円くらい出してもいいんだけど、あと4人くらい同じ感じの人いないかしら。
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:27:48.50ID:I6m1vrL40
>>842
インタビューネタで申し訳ないんだけど、美奈子って音楽は自然発生してその場で消えていくのが一番良いってスタンスだったみたいよ
だから、録音して音源を残してることは本当は本意では無い、残したいともあまり思わないみたいなことを言ってたわ
そういう意味でライブでやるその場で消えていく音楽が一番の理想形、みたいなことを言ってたわ
でも、そのインタビューでライブ映像作品は出さないみたいなことを言ってたけど、DVDも出したし
今はどう思ってるかは分からないわね
ちなみに大昔のインタビューよ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:44:14.61ID:VAQcCTQh0
そうそう、CDに残した時点より今が歌い込んでもっと良くなってるって考えだからねー。
そりゃそうなんだろうけどさ、ファンとしては繰り返し聞きたいのよね。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:29:26.15ID:jiiZOcNG0
でも、おやすみのマスターが無いってあんまりだわね
楽曲は美奈子の子供みたいなモンなんだから、歌や声と同じくらい大事にして欲しいわ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:30:39.27ID:jiiZOcNG0
小島さんとのカバーDUOもライブ盤で残して欲しかったけど、無理そうだわね
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:51:26.46ID:S6akiwip0
ダーククリスタルからスペルまでのリマスター発売しなさそうね。配信もなさそうね。あたしが生きてるうちにお願いしたいわ。
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:48:31.98ID:gTMMGvl20
>>848
インモーションのときのインタビューね。
録音しないほうがいいけど、土産的なものがあればファンに親切なんじゃないかと思ってインモーションを作ったって発言してて、ファンにたいしてすんごい上から目線ねって思ったわw
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:24:46.70ID:HNbiHQxs0
インモーションは本当はやる気無かったけど、生田朗からの提案でああいう形でリリースした、って言ってたわね
CD買ってこれのどこがライブ盤なんだろう?ってずっと思ってたんだけど
あれって客を入れないでライブやって録音したらしいわね
モノクロームとインモーション大好きだわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:18:19.95ID:/uxbfyb70
>>840
限りなく可能性は低いけど、将来レア音源扱いされたりしてw
おそらく同内容で再発は無いだろうから、買えた人はラッキーよね
正規のLucyもリマスター発売して欲しいけど
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:05:30.06ID:8u+chUJI0
ライブに来てまでCDの再現が聞きたいような
程度の低いは家でCD聞いてりゃいいじゃないって前にMCで言ってたわねw
困ったことに日本の音楽好きはそんな人が多いって
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:13:25.41ID:JsvfTGQ90
>>858
CDよりanalogより、ライブが一番音質がいいのよねw
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:02:11.62ID:nBiGM6Sx0
美奈子さんは夕闇好きが何曲もあるけど、聴きながら気持ちも風景も重ね合わせる体験ってあるし。曲が気に入れば覚えたくなって自然と口ずさんでることもあるでしょ?
美奈子さんのスタンスは解るけど、発する側とリスナーとは、意識が違うと思う。
今じゃなくて、どうせ100年後には全部消えてると考えれば、正規のレコーディングくらいなんとも思わないと思うけど。短気なのかな?
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:06:41.25ID:bLtGwzGA0
考え方がちょっと変わってるのは確かよね
リスナーの気持ちを考えなかったり、全くわからなかったりするのは
美奈子本人が聴く側の音楽マニアではないから、で説明が付きそうな気もするけど
妙子や達郎は音楽マニアだからリスナーの思いを分かってくれるんじゃないかと思うわ
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:25:22.99ID:Fe1E/0H+0
>>861
すごく納得!
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:44:34.65ID:ZC2bzoar0
一部地域だけかしら?

あの日 あのとき あの番組
「瞳を閉じて〜ユーミンが贈った"旅立ちの歌"〜」

本日 NHK総合13:50〜15:00
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:34:18.86ID:v3qzhELp0
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

HKWGO
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:20:31.98ID:KEOZkC/X0
EPOも美奈子寄りな考え臭いわ。
でも自分がやりたいようにやってたら、オリアル作る製作費もないし、
出したとしても音がチープだったりライブ音源混入になったりしがちw
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:00:44.15ID:KbDJ61F10
EPOって歌詞は置いておいて、midiの時まで?素晴らしいポップスを作ってたのに、その後はあっちへ行っちゃった人って感じなのよね。
アーティストだから、そういうのもあっておかしくないとはいえ、行き過ぎちゃった感じ?
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:44:39.84ID:GqXZOMlR0
美奈子夕闇セレクション作りたいのに配信ないわ。

1.声を聞かせて
2.精霊の降りる街
3.10月の夕闇
4.月明かりの庭
5.12月のイルミネーション
6.凪
7.December rain
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:25:19.80ID:hipv/Ws40
>>868
薬師丸ひろ子へ提供した時の贈り物もセルフカヴァーして入れて欲しいわ。
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:39:02.72ID:/jIOHpZJ0
>>868
声を聞かせてって大嫌いだったんだけど、今聴くと良いわ
凪とディセンバーレインで締めるあたりがオツだわね
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:42:15.88ID:/jIOHpZJ0
選曲で思い出したけど、レコ社に所属してた頃のライブLD/DVDって後半の三連発にファンク無いのよね
beauty3連発なのよね
stableツアーのDVDはstink bugのファンク3連発を入れて欲しかったわ、メッチャカッコよかったのに
レコ社の意向だったんだろうけど、ねぇ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:00:48.25ID:suHEkwoW0
凪あまり歌ってくれないのよね。
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:27:46.15ID:U6UNLsm80
>>868
駆けてきたたそがれ
twilightzone
sunset
airport
午後

とか要らないのかしら
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:10:27.94ID:qPDoAZvq0
美奈子の夕闇といえばGIFTEDと午後の恋人でしょう。
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:13:05.30ID:2Rvwho7g0
ふつうの人(美奈子マニアじゃない人の意)は、午後の恋人とgiltedを入れそうだわw

あたしなら夕闇ソングならshadow winterとmidnight driverは入れるわw
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:17:32.64ID:lsm/E43y0
>>867
あら、あたしは東芝EMI時代も何だかんだ良い曲書いてたと思うわ。
その直前のvirginのとか、東芝EMIの後のkitty時代以降はちょっと違うかなって思うんだけど。
今年ビルボードライブでやったノブさんや佐橋とやったオトナ同窓会はポップな懐かしい曲いっぱいやってくれて楽しかったわ〜
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 04:18:37.84ID:abYOtMnD0
>>877
FREESTYLEの時に、イギリスのミュージシャン?に君の声質は鼓舞するものじゃない、人を落ち着かせるものだ、だった?とか言われて、変わって行っちゃったでしょ?あたしも東芝EMIのWICAとかむしろ好きな方だけど、こうも変わるもの?とは思ったわ。
そりゃいつまでも元気で明るい体育会系女子はできないけど。

むしろよく大貫さんとやってたし、プライベートでは切れちゃったのかしら?とはよく考えてたわー。
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:11:34.22ID:s/Z1VDCb0
美奈子のアルバム人気ランキングってどーなの?
あたし聞いてない初期ベストと聞いてないゲイザーしかもってないのw
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:44:41.45ID:yVImVRw/0
妙子さんならサンシャワー一強だけど、フラッパー、ライトゥンアップ、インモーションあたりじゃない?
曲単位だとモンスターインタウンのタウンが人気ありそうだけど。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:05:08.25ID:yVnFeTGp0
>>880
一択じゃなくて一強なのねw
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:15:32.55ID:XOAFQ7ZQ0
EPOは版権で元事務所と揉めて人間不信になって、あっち側に行ったんじゃなかったかしら…伴侶の入れ知恵的なこともあるのかも
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:34:21.36ID:PbuD46DA0
ええ妙子ってサンシャワーなの?
悪くはないけど一番にあげるようなものなのね
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:00:55.75ID:NWDNGR6i0
サンシャワーじゃなくて、都会という曲が人気なだけよね。それにサンシャワーは妙子を置き去りにしてミュージシャンが張り切りすぎてるわよねw
代表作はクリシェ前後のアルバムじゃない?
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:02:46.11ID:NWDNGR6i0
サンシャワー収録曲のデモテープを聴いた矢野顕子がタツローに、
こんなん、どうやって歌うの?
とか言ったのよねw
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:26:45.96ID:iFCCkpNT0
>>884
都会はトリビュート盤の岡村靖幸Ver.が最高よw
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:45:17.50ID:NWDNGR6i0
>>887
あれ、全く売れなくて、社長が妙子クビにしろ!って言ったのよね。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:54:00.85ID:n2uiZmWR0
探しに来てたYOUも妙子の歌より演奏を聞いて乗ってたわよねw
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:02:17.34ID:aGyEQ5ML0
明日の新宿文化センター、何やるのかしら、、
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:29:01.22ID:QDWewKMR0
東京サンサン ミニヨンの ニーニーニー 新宿文化センター 
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:18:42.37ID:AoQZtQcr0
>>890
いつもと変わらないことを演る、って公式ツイッターから辿れるインタビューで言ってたわよ
ピュアアコースティックライブの定番曲をやるんじゃないかしら?
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:08:43.53ID:u9beNzpU0
妙子の海と少年はキャッチ―だけどずっと聴いていられるわ 
長い間初期しか知らなかったけどLUCY以降のアルバム聴いたら音がすっごい良くて驚いたわ
同じ時期に妙子が中谷美紀に提供したmy best of loveって曲も
妙子の曲を若い子が歌ってるのが新鮮でいいのよ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:18:05.28ID:Ws1MtWoK0
ターボーはサマーコネクションよ!
シングルバージョン!
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 06:39:25.68ID:zIouMV7x0
タンタンの冒険好きなんだけど、ファンとしてはいけないのかしら?
アルバム押しなら、アンサンブル。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:21:02.27ID:ID7IjrRX0
>>896
坂本龍一のバリバリ打ち込みシリーズの中では良いわ、TINTIN

アルバム「コパン」わりと好きだけど、妙子本人はあれは嫌いと言ってて草w
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:04:32.19ID:K0WE5KTP0
ミニヨンも好きじゃないみたいね。
まっ散々書き直しさせられて売れなかったという、本人にしてはいいとこなしだもの。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:20:58.56ID:wvJkf+GM0
>>896
タンタンめっさ好きよ
ここでおススメされてカミンスーン買って、タンタン超気に入ってコパン買っちゃったわよw
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:27:26.95ID:Zl5Yphat0
Alice好きだわ。
清水信之の打ち込み鼓笛隊編曲で本領発揮しているわ。
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:57:57.51ID:q3YNo6C+0
>>897
自分もコパン好きじゃない。
コパンで一回離れてプリッシマで戻って、シューティングスターで離れて…
好きなアルバムと嫌いなアルバムの差が大きくてこんな感じの繰り返しよ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:52:43.04ID:lqg2ChDQ0
>>902
ラストのBack In Town大好きだわ!
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:04:29.89ID:Z63WjNus0
私はStableだわ
今の美奈子にも直結してるし
なんていうか気合がすごいのよね
エイベもちゃんと売ろうとして結構露出してたし
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:21:32.61ID:ho2UUFlX0
わたしも中谷兄貴のBest of...好きだわ
あれをター坊が書いた、ってのがイイのよね
教授のアレンジもなんか同志として楽しんでやってる感じ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:09:00.68ID:LlkBZRQH0
ター坊、良かったよ!地下鉄のザジやった。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:03:12.78ID:vKG+vMOV0
良かったわね
1曲目でほえっ?!今日はコンディション良くない??って心配したけど杞憂だったわ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:20:17.05ID:q3YNo6C+0
>>907
最近は一曲目っていつも不安定な印象。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:16:04.94ID:xQCl9Kmc0
大貫妙子「スライス・オブ・ライフ」の暗さが私好み。
一番好きなアルバムだわ。
矢野顕子なら「Love Life」か「峠のわが家」。
美奈子は「Dark Crystal」「Spell」かしら。
暗いのが好きみたい、私。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:36:34.13ID:BYMU+mIv0
>>909
妙子はプリッシマハムもなかなか暗くない?
プリッシマ大好きだわ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:03:07.62ID:mQiGMtKM0
プリマハムって言いたいのね。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:06:52.67ID:eWaNyLMx0
美奈子のライブのセットリストまとめてるサイト、どなたかご存知ないかしら?
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:25:31.14ID:F5o/vCzy0
アンコールはcomin' soonから2曲だったわね
ハブってないでこれもリマスター再発して欲しいわ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:22:57.26ID:b86crRtA0
地下鉄のザジいいな〜
値段の安い学生向けチケットもあって、若い世代にも聴いてもらいたいという感じでいいわね
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:43:52.79ID:RMCGJTal0
>>913
昔はmixiのコミュとか覗いたら載せてる人いたけど
管理人でもない変な奴が常駐してて
勝手にセトリ掲載禁止とか我が物顔で仕切りだしてから
誰も載せなくなったのよ、うざいわー
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 04:52:28.54ID:/DJcj8kr0
ピュア・アコースティックって、とてつもなく上質の弦なのね。レベルが高くて気持ち良かったわー!フェビアン・レザ・パネってよくわからなかったんだけど、今回聴いて納得した感じ。とても上手いしデリケートな演奏するけど、はみ出ないのよね。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:28:55.68ID:vrufn41U0
この手のSSWってもう出てこないのかしら
坂本龍一人脈っていうか 
最近のだと青葉市子くらいしか知らないけど頑張ってほしいわ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:49:26.38ID:1hvlShED0
スクール・ソーシャル・ワーカー?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:14:08.79ID:GfOjSMEF0
>>914
ハブってんじゃなくて、ミディがソニー(アリオラ)から音源借りれないんじゃない?
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:58:04.58ID:/dKH950r0
my best of loveって聞いてても妙子のボーカルがありありと想像できるわよね
使ってる音はちょっと時代を感じるわね
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:06:30.36ID:yb6ZpcSq0
>>916
mixiの狂信者、超絶うざかったわーーー
あいつが嫌であのコミュ見なくなったの思い出したわ
HPにも毎回セトリを書いてくれてる人がいたけど、やめるように連絡が来たので閉鎖しますって閉めちゃったわ
今思うと美奈子の事務所が直にクレームつけたんでしょうね、
HPに勝手に人のことを書いてるのは犯罪者だから絶対見ないように、なんてライブで毎回言ってた頃だし
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:33.08ID:ja5FFH/R0
>>918
青葉市子好きじゃないなー
なかなか日常で聴きたいとは思わない
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:19:33.68ID:KO0ioIQa0
美奈子姐さんの「夢で逢えたら2018」、感動した!
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:25:18.21ID:5jikD3ks0
90年以前の作品はSpotify配信してくんないのかな
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:37:40.54ID:n4TWbWyK0
>>923
青葉って大貫さんのトリビュートの3びきのくましか知らないけど、歌ひどいわね
ブレスの位置がめちゃくちゃ、歌詞をズタズタに切り刻みながら歌っててびっくりだわ
歌い出しから「はてな、い宇宙で」だもん
まわりに注意する人いないのかしら
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 03:40:03.57ID:c5GW8m040
美奈子のCDでしか出てないアルバムのLPとがあったら良いのに。
でも録音してる時点でCD用だろうから今更LP化しても無駄かしらね。

比屋定篤子の1stは、あえてアナログ録音してCD内でA面B面風にしてるから、
SONYはLPで出して欲しいわ。流線形?というのから知った人が多いみたいね。
あと一十三十一とか認めないわよ。最初からあの路線だったのかしら。しぶとく残ってるわ。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:47:02.93ID:6E16bSs30
青葉市子ちゃんは細野さんのお気に入りだから
これからも細々とは生き残るんでしょうね。
一十三十一は私も嫌いw
ってか、シティポップスのオマージュを掲げたミュージシャンて
大半がゴミみたいよね
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:58:06.86ID:oFIOz/kJ0
木曜日の徹子の部屋は八神純子さんよ?
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:17:10.89ID:AsgKzmoi0
妙子の新宿行った人結構多いのねw物販コーナーにCDがあったのよ、リマスター再発群はならんでたのに、Lucyは無かったの
一般完売や廃盤でもライブでは並べられてることが多いのに、やっぱりLucyはオトナの事情で廃盤になったようね
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:08:18.44ID:VH5gSowP0
あたし、グッズのノートを買ったわ。でも2冊で千円のノートなんて、高価過ぎて使えないわ。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:40:41.95ID:JJERCsUP0
地下鉄のザジってアコースティックバージョンとかないのかしら?
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:49:33.87ID:ME3AVJz70
妙子の再発と言えば、ライブ会場で彼と彼女のソネットがどれに入ってるか物販の女に尋ねてる女がいて
スライスオブライフ置いて無いけどどうするのかしら?と思ったら
スタッフがピュアアコースティックを渡してたわ
オリジナルがこれですか?って言われて多分そうですって答えてたけど、間違ってるわよ
ちゃんと調べて知識入れてからブースに立ちなさいよ、って思ったわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:56:11.68ID:aJaAouMH0
>>933
物販の奴らなんてそんな知識なんてまるでない、派遣みたいな奴らよ?
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:51:19.52ID:qE6m7LMA0
地下鉄のザジって知世さんが歌いなおしたヴァージョンは
妙子を意識しているのがすごい判るのよね。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:45:28.68ID:n4TWbWyK0
>>935
安田成美のアルバムも妙子のモノマネしてるみたいでかわいいわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:48:26.81ID:XSWFtlcr0
>>935
地下鉄のザジって知世→妙子セルフカバーよ。
デモで妙子さんが歌ったのを知世がなぞったんだろうけどね。

>>936
2ndアルバムは安田成美の個性がなくなって、妙子さんのボーカルが聴こえてきそうな歌い方だったわね。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:51:05.58ID:aJaAouMH0
>>938
ジィンジャーでしょ。
単なるものまねアルバムだから、好きじゃないわ。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:52:39.56ID:QL7FCF3R0
>>936
美奈子がプロデュースすると、美奈子のアルバムを別な歌手がカバーしてるみたいな出来にw
妙子がプロデュースすると、妙子のアルバムを別な歌手がカバーしてるみたいな出来にw
当たり前かも知れないけど、そんなものなのかしらね?
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:04:55.72ID:kSQgHztY0
セルフカバー集作ってほしい。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:29:05.91ID:LH7Dt5zF0
妙子には中谷美紀のcorpo e almaもカバーしてほしいわ
でもあれ妙子は詞のみで作曲は坂本なのよね
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:13:27.34ID:aL5BoqmZ0
>>934
そうなのね、本当にそんな感じだったわ、お客に聞かれて、スマホ出して調べ出しちゃって、えぇっ?!って思っちゃったわよw
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:04:15.91ID:zJ3Nzy8C0
>>944
やらないっていうか、もうオリジナル作る気ないし
ライブしかしてないわけだから
言ってみりゃもうここ何年もセルフカバーしかしてないのよね。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:10:24.73ID:PCBOYApQ0
そういう例えで言うと、ほとんどの歌手がセルフカバーになるわねw
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:36:10.69ID:LH7Dt5zF0
これ系だと二階堂和美とか今活躍してるけど
初期に比べて最近は薄味な感じだわ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:58:02.16ID:y4Iq3AGl0
時の贈り物もいいけど、ハイテク・ラバーボーイもよりハードにリアレンジしてやってほしい。
でもレコーディングスタジオ自体がなくなってるんだよね。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:49:53.06ID:+f9digML0
>>942
このころって坂本龍一の活動がさかんで楽しかったわ。
中谷美紀も大貫さんも教授と一緒にHEY!HEY!HEY!に出たわよね
ダウンタウンもゲイシャガールズだったし
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:32:53.32ID:4RMc9mac0
>>949
教授は中谷美紀もいいけど
布袋と取り合ってた頃の今井美樹のアルバムでの仕事が好きだわ。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:54:11.76ID:xQML6GYa0
あたし、中谷美紀ってなんでだかずっとレズだと思ってたわw
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:25:32.77ID:HfxyKNCr0
何言ってんの、中谷はレズよ。
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:33:59.59ID:aij4ElNg0
矢野顕子ただいまに入ってる大貫妙子作曲のいらないもんは提供曲?カバー?
あのアレンジはないと思うの
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:48:54.57ID:2FlyMjSB0
>>952
売野さんお得意の詞世界よね。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:18:10.97ID:7x6lW06W0
中谷美紀は「エアーポケット」での教授のピアノがゾクゾクするわ
WHERE THE RIVER FLOWSもいいわ
浅川マキの「灯ともし頃」「流れを渡る」でも初期の彼のオルガンが聴けるわよ
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:40:41.02ID:nNYRiq7r0
>>954
というか原曲を聴きたいわ。
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:52:14.95ID:/RmcyxhG0
>>957
きっと3拍子の曲なのよね?
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:13:36.14ID:5nBLr3fH0
>>956
浅川マキ、美奈子のインタビュー目当てで買った本にインタビュー載ってて、ずっと気になってて
紙ジャケ再発でやっと買って気に入ったわ
みゆきとも美奈子とも違う、ほんとうに陽の当たらない湿った路地裏、それも夜みたいな
雰囲気の曲ばかりなのよね
ただ暗いとかメンヘラってのとは違うのよ
最初に買ったのが幻の男たちだったんだけど、かなり揃えたわよ
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:32:57.72ID:ckBwjJaH0
>>959
浅川マキの暗さは落ち込まない暗さよね。
同じ暗いって言われてる森田童子は死にたくなる暗さで怖いけど。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:39:12.31ID:EL5qOewi0
あたしは森田童子や山崎ハコのほうが好き。
浅川マキはイマイチだわ。
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:18:47.54ID:+rsSJo1W0
>>961
ハコで思い出したけど、「気分を変えて」は香坂みゆきの方がいいな
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:35:37.79ID:7x6lW06W0
森田童子は今でも古びないわね 
「伝書鳩」「ぼくのせいですか」は今でも刺さるわ
『僕の鳩小屋に伝書鳩が返ってこない』『母よ僕の鳩を撃て』なんてとても詩的で美しい歌詞よ
「今日は奇蹟の朝です」も独特の世界観でいいし
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:49:52.46ID:yAvNiTST0
ハコは今やもたいまさことツインボーカルやってるから世の中わからんもんだわねw
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:42:27.83ID:CvflHdG/0
美奈子のダーククリスタルからspellまでの中古CDの相場って、1500円でいいのかしら?
全部買いたいのよ。配信ないだろうし、再発CDなんて望めないし。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:40:24.89ID:A+4+mtS90
あたしも丁度、美奈子のアルバム集めようかと思ってるわ。
昔過ぎるのは余り興味わかないけど多重録音したやつが聴きたいの。
最近のポップスは聴けたもんじゃないしね。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:17:59.97ID:DlFUP4Pp0
ヤフオクで低価格開始なら1000円いかなかったと思うわ。
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:33:39.72ID:TiKN4yFN0
>>965
レコファンやユニオンが近くにあれば、今でも1000円ちょっとで買えると思うわ
数年前なら大きめのブックオフだと550円や250円くらいで買えたんだけど
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:34:30.26ID:TiKN4yFN0
>>966
モノクローム以降のセルフプロデュース&編曲やってるアルバムは全部良いわよ
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:19:50.75ID:ntd8oXIf0
あたしもハコも童子も浅川マキ好きだけどこのスレで出す人たちじゃないでしょ。
そのセンスがわからないわ。
もう昔の歌手だったらなんでもいいのかい?
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:27:50.18ID:0m6VMFnP0
構わないよ そんなの構わないじゃないのさ
だって 時は流れて ただ 消えていくんだからさ
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:59:10.33ID:odm58FUy0
夢で逢えたら2018ってどうなのさ?
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:30:52.27ID:266mVpUm0
>>970
基本的にはスレタイの3人の話しで、派生的にユーミンや同世代のシンガーの話になるのはありでいいんじゃない?
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:40:52.61ID:xQkCHHK/0
スレタイの3人にepoを加えたいわ。
でも年代がちょっと違うのよね。
でもepoと同年代でepoほど素晴らしい人もいないし。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:01:04.49ID:TPwrM5um0
EPOはこの3人に比べるとちょっと落ちると思うわ
作品も能力も
でも皆さんが加えたいなら意義は無いし、ここでEPOの話も全然OKだと思うわ
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:42:37.27ID:6XmwEZCX0
EPOって薄味すぎるわ
アルバム聴いたことはあるけどほとんど覚えてないのよね
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:44:14.47ID:nbFXfi+r0
>>974
「日曜日はベルが鳴る前に」「Payday」「私について」
「Life In Tokyo」大好きなんだが
この御三家の中に入れるのはチト違う気がする。
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:52:11.57ID:xogHPxsg0
美奈子が明菜に提供した曲が好き。今でもたまに聞きたくなる。
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:55:12.32ID:T1Bgjf6X0
EPOはまりやと亜美の括りに挿れるのがいいわ
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:13:27.25ID:gFsyfcWt0
EPOは中原めいこと一緒でよいわね
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:21:59.79ID:nbFXfi+r0
>>980
亜美さんの方が少〜しキャリアなくない?
ま、べつに気にならないけどね〜
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:30:22.57ID:nbFXfi+r0
あ、あとスレ違なんだけどEPOさんはら「Giri In Me」
も大好きだな。
あの「Ghostbusters」のRay Paker Jr.の作曲だったな。
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:23:12.73ID:k2tTYGEH0
>>983
EPO本人は嫌っている曲ね。
スランプ気味だったころにレコード会社が勝手に
ブッキングしていた仕事とか何とか。
ディレクターの宮田氏との関係が微妙だった時期が長かったのも、この曲の事が尾を引いていたのかと。
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:46.55ID:nbFXfi+r0
>>984
確かに本人的には黒歴史化したいらしいのは
なんかで聴いたことあるな。
でもアルバムは今でも普通に聴けるほど
クオリティ高いのが困ったもんだ。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:18:02.95ID:mlNudxVV0
矢野顕子の弾き語りアルバム
・スーパーフォークソング
・ピアノナイトリィ
・ホームガールジャーニー
・音楽堂
・ソフトランディング
どれが一番好き?
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:58:41.79ID:4AtlBec70
ホームガールジャーニーかしら?
スーパーフォークソング・returnedは期待したほど良くなかった。
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:03:31.89ID:qnKMb94P0
ピアノ・ナイトリィ
Soft Landingかな。
後者に収録のフジファブリック「Bye Bye」のカバーが良い。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:10:30.05ID:3FCMjzy+0
散々聞いたのはSUPER FOLK SONGだけど
アルバムとして好きなのはPiano Nightlyだわ
他のは選曲が惹かれなかったから聞いてない
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:47:19.25ID:e1lzobq90
SUPER FOLK SONGの横顔が好きだわ。
メロディとか変えちゃってるとこあるけど、妙子さんの原曲より好き。
原曲はアレンジが普通過ぎるのよね。
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:27:24.02ID:o0YO+4yL0
妙子はライブも優等生だわね
美奈子の野獣みたいなスリルのあるライブに慣れちゃってるからちょっと物足りなかった
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:06:21.76ID:WfNnbqQ10
坂本美雨見かけるたびに
音楽の才能って遺伝しないんだ、って思う
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:32:53.66ID:T2JNIox00
epoの横顔も爽やかで好きだけど、本人のpure acousticのバージョンがやっぱり最強ねッ
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:21:27.48ID:boRy8u5C0
>>996
ショーン・レノンとかねw
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:21:12.21ID:um14MVNJ0
>>998
経歴詐称してた人?
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:30:20.56ID:cTdfWTga0
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 8時間 52分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況