X



トップページmissingno
1002コメント357KB

【伝統】第4回NHK紅白歌合戦を語る【歴史】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:51:36.94ID:IJEOI+fD0
>>285
え?上がってるわよ?
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:00:15.23ID:Sc274lm00
ガキの使いも17、8%から上がる気配ないわね。
関西はもっと高いけど、紅白の視聴率も関東とほぼ一緒だから家でテレビご覧の方が多いのかしら。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:20:52.94ID:nuWbJFT00
普段ってクローズアップ現代よね。
それと全マスコミで宣伝してあげた引退特番を
一緒にするなんて。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:24:32.63ID:AG0utt9s0
安室も株を下げたわね
紅白なんて出なければよかったのに
まさか4月からの朝ドラの主題歌とかやらないわよね
紅白に長らくでなくて安室のファン層なんて、紅白に関心ないのに
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:30:02.36ID:Oq4gLRqLO
司会は山川・佐良コンビが良かったわ〜
(⌒‐⌒)
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:35:41.72ID:QCmrFbim0
ソングスに復帰後初の宇多田、明菜が出ても一桁、初の竹内まりやや中島みゆき、ミスチルが出ても一桁よw
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:37:38.18ID:9xzgF4q60
紅白での歌唱が上手いと絶賛され、一年以上も前のシングルが配信一位返り咲きで、少なくとも安室サイドにとっては出演してよかったでしょ。
日本人全体に対して安室奈美恵がすごいと実感させたわ。
NHKにとってはさしてプラス材料にならなかったけど。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:45:41.32ID:PYeMwqyP0
今週のオリコン、安室のヒーローかしら?配信は全てヒーローが一位だわ、オリコンも一位になったらウケるわwアルバムに流れるのかしらね、今週でたぶん200万突破ね
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:48:40.22ID:hRxG1shq0
安室ヲタの必死ageがきたわw
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:57:22.12ID:9H2gkv3d0
安室いなかったら
もっと悲惨な数字だったと思うわ

とにかく現役歌手たちが
歌をヒットさせないと
どーにもなんない
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:59:17.90ID:a1BZred00
アルバムがあれだけ売れても、また別の話なのね
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:13:41.87ID:ZoZfsNN00
>>295
良かったというのはいたけど上手いなんて言ってるのファンですらいなかったわよ。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:28:31.94ID:NMNYCWB+0
安室が出なかったらどんな数字だったかしら?安室が悪者扱いされてるけど紅白自体が終わってる事から目を背けたい年寄りが多いこと多いこと
紅白大好き釜は紅白に助け船を出した人をよく悪く言えるわね、紅白出場歌手が自分より年下ばかりになったら時が自分の潮時なのよ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:29:19.54ID:9xzgF4q60
>>300
ツイッター、フェイスブック、インスタでうまいと絶賛の嵐だったわ。
掲示板の他板もみんな絶賛してたわよ。
リアルの知人隣人とは紅白のお話しないからわからないわー。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:34:14.23ID:t0l7JYWA0
ご祝儀票よね。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:35:49.12ID:W/HJkH2U0
大ヒット曲がない今、紅白はもう懐メロとして大刷新した方がいいかも。
すでに、演歌系や郷ひろみ等の往年のスターは過去の自分のヒット曲に頼ってるわ。
過去のヒット作品を今歌いました、でいいと思うの。
ある程度視聴率は復活するはず。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:36:43.82ID:ZoZfsNN00
>>302
あら、そうなのね。
姐さんほど細かくチェックせずに言ってるわアタシ。ごめんなさいね。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:38:58.08ID:W/HJkH2U0
八代亜紀や都はるみ、チーターを見たいオジサマやオバサマもきっといるわ。

アイドルはそれこそ岩崎宏美、太田裕美、野口五郎あたりはまだまだ歌えるし。

紅白経験の無い菊池桃子や南野陽子あたりを起用しても数字出ると思うよ。

プロデューサーにレポート書こうかしら!
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:44:31.68ID:GLlM3lNP0
>>212
いしだあゆみさんほど華やかな歌手はいなかったわね
あゆみさんの時代は輝かしいスターに満ち溢れていてキラキラと眩しい紅白だったわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:44:43.40ID:t0l7JYWA0
>>304
頼ってるんじゃなくて紅白側が歌わせてるんでしょ?
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:45:58.27ID:9H2gkv3d0
でも
80年代懐メロ枠にも
もー頼らないって気骨を感じたわ
去年の紅白
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:52:36.33ID:R/zEIBKD0
>>309
2億4千万の瞳が前半のトリを飾り、高橋真梨子が良い位置でfor you歌ってるのにかしら。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:54:40.16ID:FoLkRvMG0
波平でなくても数字はかわらなかったと思うわ。
あんたがたの家に視聴率のモニターの機器ある?
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:56:05.67ID:0GNDLRRA0
ゆずの大トリ、これが答えよね。
プロデューサーやスタッフ達がこの歌を聴いて育ってきた世代が台頭している証明だわ、五木とか天童とか御覧なさいよ、あのどうでもいい配置を!
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:00:45.85ID:oOwFv8Ah0
全然締まらなかったわよ、ゆずトリ
でも、さゆりトリもいい加減にしてほしいし
もっとやりようないかしらね
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:03:08.76ID:9H2gkv3d0
>310
2億もFor youも
エバーグリーン枠なのよ

そーゆー違い察して欲しいわ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:18:46.31ID:Vyb+W0ER0
年寄りがあーだこーだ言っても作ってるのが40代から下の世代だから無理よ、あんたらが若者の歌に何も感じないのと同じで若者も年寄りの歌に思い入れなんてないもの、安室だって親が好きだったって人多いくらい時代が過ぎたのよw
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:22:43.50ID:CvNZ7qp/0
毎年紅白効果でのチャートの再浮上が楽しみよ。
今年は安室はとーぜんとして、他にはピストルやSuperflyかしら。
レコ大+紅白で乃木坂もかしらね。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:26:40.59ID:Qe+m5yvS0
>>313
単純に氷川きよしでよかった。
ゆずが歌ってた時にアテネオリンピックの映像が流れて意味不明だったわ。

去年はヒットのない年だったのがやっぱきついわ。
過去曲ばかりで曲でその1年を締めくくろうって曲がないのよね。
ブルゾンとかバブリーダンスとかぶっこんでくるけど肝心の曲がない。去年はそこそこあったんだけど。
司会が上手いから見やすくはあったけど、年末うたばんとして、その年の総決算ってのがまるでないのよね。
見れたら見るけど見れなくても問題なし、みたいな風潮が出来つつあるのが悲しいわ。

あとサブちゃん以降、卒業とクビラッシュだけど大御所の後釜がいねーわ。
水森みたいなの完全に滑ってると思うんだけど。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:26:57.80ID:Ng/W8Nxr0
チャートで急上昇したのは
安室奈美恵
平井堅
シシャモ
ワニマ
欅坂
三浦大知
星野源
エレカシ
トワイス
ピストル
りんご松本
セカオワ
倉木麻衣
リトグリ

これベスト20入りしてるわ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:29:26.47ID:0QKZDOU40
紅白がすっごい視聴率とってたときあたしは、まだガキだったけど
興味ある歌手は最初にチョロッと出てきてあとは演歌ばっかりだった記憶だわ
つまんなかったわ、本当に
けど、家族で見てたのは見てわ〜
今は若い人なんてテレビ見ないんだし紅白なんて興味ない人殆んどなんじゃないの?
紅白はやっぱり上の世代の人達のこともっと考えた番組作りした方が良いんじゃないかしら
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:29:43.22ID:6SiGNdeV0
ゆずは確かに年寄りでも聴いたことありそうな選曲だし決して悪くはなかったわ
でも如何せんスター、大物、真打って感じがしないのがね…
親しみやすさが売りなんだろうし実際未だに駅前の路上で歌ってる兄ちゃんにしか見えないもの

本人の問題じゃなくてそういうポジションの歌手を大トリに持ってこようとしたプロデューサーのセンスの問題だけど
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:51.02ID:RcV8SmX90
だって若い子達からしたら超大御所だもの、ゆず。 インスタとかSNS御覧なさいよ!
あたしはゆずが大トリに来るのは違和感ないわ、何故かと言うと何年か前にデビュー5年とかでいきものがかりがトリをやってビックリした記憶あるからw
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:49:06.53ID:oOwFv8Ah0
あたしはドリカム大トリがショッキングだったわ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:58:18.07ID:Rh+hBNf80
>>307
美しい別れ いいわよね、
シンプルなセットに間奏での紅組個性的な応援団
なによりピンクの衣装で深い礼で終わる あゆみ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:04:34.75ID:Oq4gLRqLO
>>323
紅組ベストドレッサー
(⌒‐⌒)
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:26:48.93ID:O5r/F/E20
>>321
いきものがかりはロンドン五輪の時だったわね
あれはオリンピック選手の活躍もプレイバックできたし
さわやかで良かったと思うわ

>>322
ドリカム、なんであの曲でトリだったのかしら
LOVE LOVE LOVEとか未来予想図Uみたいな代表曲だったらよかったのに
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:59:08.50ID:9xzgF4q60
いきものがかりは売り上げベースのヒットは少ないけど紅白といい引退番組といいNHKの扱いは大物演歌歌手並よね。
生粋の草加信者による宗教バンドな事は関係するのかしら。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:02:56.25ID:uqKgS/Kl0
そう言えばいきものがかりっていつの間にか消えたわね
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:06:04.99ID:nDQbXd7z0
紅白歌合戦、視聴率爆死 戦犯は嵐・AKBグループ 「受信料投入でこれかよ」

『紅白』視聴率爆死で嵐・AKBグループ無条件戦犯!? 「受信料投入でこれかよ」と辛辣

 昨年12月31日の『NHK紅白歌合戦』の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が前半(第1部)は35.8%、後半(第2部)は
39.4%だったことがわかった。
 桑田佳祐、さらに今年9月の引退が決定している安室奈美恵も出演し、放送直後には「今年は50%超えか」ともいわれていた『紅
白』だが、歴代ワースト3位という結果になってしまった。
 ネット上では「今年は高いなんていってたけど、やっぱりね」「受信料使いすぎ」「誰も求めてない」と冷めた意見が目立つ状
況。この結果にはそれなりに納得という意見が目立つ。
 もともと「今年流行した歌」の選考ではなくなった『紅白』の価値はない、という声は多かったが、やはりその印象はいつまで
も拭えないようで......。
「相変わらず多いのが『AKBグループ』『ジャニーズ』が多いという声は後を絶ちません。ジャニーズで5組、AKBグループで3組と
確かに多くで出演していますね。
また、その内容も、TOKIOがあまりにも東京五輪を意識させるような『ゴリ押し』を感じさせ、司会など中心がまず嵐。欅坂46のメ
ンバーがパフォーマンス後に倒れ騒然とする場面も。一極集中の割にイマイチな内容の数々を考えれば、この数字も納得です」(
記者)
 安室、桑田を出演させても拭いきれない『紅白』の問題点が浮き彫りになったようだ。厳しいようだが、やはり「受信料使いま
くってこれかよ」という考えが根底にあるのかもしれない。
 また「2016年の紅白」をやり玉に上げる声もある。一昨年の『紅白』は「シン・ゴジラ」や「PPAP」などをふんだんに盛り込ん
だ構成で「カオス」「紅白が壊れた」「ひどい」という評価だった。その余波で視聴者が離れたという意見も。
 果たして紅白復活はあるのだろうか。再浮上は厳しそうだが......。

http://biz-journal.jp/gj/2018/01/post_5474.html
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:09:19.82ID:nDQbXd7z0
<紅白視聴率>40%届かなかった背景にテレ東の大健闘!現在の視聴率は、M3とF3(50歳以上)
この層への配慮が必要

12月31日の主な番組の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ)。最も視聴率が高い時間帯の数字を採用
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180103-00091611-nksports-000-7-view.jpg

昨年大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時)の平均視聴率が39・4%(関西地区39・6%)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。

前年の40・2%から0・8ポイント下回り、89年に2部制になって以降ではワースト3位の数字となった。第1部(午後7時15分)は35・8%(関西地区33・2%)と前年を0・7ポイント上回った

 NHKにとっては念願だった安室奈美恵(40)と桑田佳祐(61)の出演にこぎ着け、内村光良(53)が初の総合司会を務めるなど話題の多かった紅白のはずだった。
だが、第2部の数字は、89年以降では、15年の39・2%、04年の39・3%に続くワースト3位。数字が伸びなかった要因の1つに裏番組の健闘が考えられる。

 紅白は前年と比較しても内容は悪くなく、少なくとも前年を上回る数字を予想する関係者が多かった。9月に引退する安室のラスト紅白での涙。
ひよっこロスという言葉も生まれた連続テレビ小説「ひよっこ」の紅白特別編の企画では、主題歌を担当した桑田も寸劇に出演し、浜口庫之助を演じ、歌うなど視聴者を楽しませる企画が目立った。
総合司会の内村も温かい笑いを織り交ぜた巧みな進行ぶりを見せて健闘した。

 一方、民放の裏番組を見ると、例年と大きな違いがあった。最も例年以上に数字を伸ばしたのはテレビ東京系「第50回年忘れにっぽんの歌」(午後4時)。

16年は、紅白開始前の午後7時までの放送枠で7・2%を記録していたが、17年は午後4時から午後10時まで6時間の放送枠。
紅白2部と重なるのは1時間だけだが、関東地区の視聴率は8・4%と大健闘した。16年の紅白第2部の時間帯は「大みそかボクシング・スペシャル」の3・9%だけに、4・5ポイントもアップさせたことになる。

 「年忘れにっぽんの歌」は、石川さゆり、氷川きよしの紅白出演歌手のほか、山川豊、大月みやこ、加山雄三らが出演。演歌や歌謡曲中心に構成され、中高年の視聴者の高い支持を得ている。

一方で、紅白は演歌歌手が年々、減少傾向にある。中高年にはなじみのない出場者や曲が多くなり、ユニット名を聞いても紅組か白組かさえ判別できないという声も聞く。

現在の世帯視聴率は、M3とF3(50歳以上の男女)のボリュームが最も多く、数字を上げるには、この層への配慮をする必要がありそうだ。【中野由喜】

1/3(水) 7:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00091611-nksports-ent
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:13:22.90ID:nDQbXd7z0
ジャニー社長、紅白に進言 「おじいちゃん、おばあちゃん」の満足度を気に掛ける

 ジャニー喜多川社長(86)が2日、昨年末の紅白に持論を展開した。

 演歌好きのジャニー氏は「年寄りも欲しい。『NHKは(今回の形で)いいのかな?』と思った。素晴らしい演出してらっしゃるけども、紅白はおじいちゃん、おばあちゃんも『わぁー』って言って」と年配者が楽しめたかを気に掛けた。
嵐・二宮和也(34)の白組司会には、「しっかりしている。間に入ってやっているのは立派」と褒めた。

 元日からKAT−TUNが再始動したことには「まだ生きてますよ。これからですよ」と後押し。自身は「僕のいない今年、来年、と子供たちがお世話になる」とドッキリ発言で驚かせるも「引退?しないつもり」と生涯現役をアピールした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000001-dal-ent
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:18:09.09ID:VwnljtNU0
2017年 紅白 出場回数順
白 
五木ひろし、郷ひろみ、TOKIO、氷川きよし、福山雅治、嵐、X JAPAN、平井堅、ゆず、
関ジャニ∞、三代目J Soul Brothers、Sexy Zone、福田こうへい、SEKAI NO OWARI、
トータス松本、山内惠介、星野源、三山ひろし、エレファントカシマシ、竹原ピストル、
三浦大知、Hey! Say! JUMP、WANIMA

石川さゆり、坂本冬美、天童よしみ、松田聖子、水森かおり、AKB48、Perfume、西野カナ、
椎名林檎、E-girls、高橋真梨子、島津亜矢、倉木麻衣、松たか子、AI、乃木坂46、Superfly、
市川由紀乃、欅坂46、丘みどり、SHISHAMO、TWICE、Little Glee Monster

10年前の紅白
2007年 紅白 出場回数順
白 
北島三郎、森進一、五木ひろし、美川憲一、布施明、鳥羽一郎、さだまさし、前川清、
SMAP、TOKIO、氷川きよし、ポルノグラフィティ、w-inds.、米米CLUB、Gackt、平井堅、
コブクロ、EXILE、WaT、スキマスイッチ、北山たけし、寺尾聰、槇原敬之、徳永英明、
秋川雅史、すぎもとまさと、馬場俊英

和田アキ子、石川さゆり、小林幸子、川中美幸、坂本冬美、香西かおり、長山洋子、伍代夏子、
天童よしみ、中村美律子、DREAMS COME TRUE、モーニング娘。、浜崎あゆみ、aiko、中島美嘉、
BoA、水森かおり、一青窈、大塚愛、平原綾香、倖田來未、あみん、絢香、アンジェラ・アキ、
mihimaru GT、中村中、Berryz工房、℃-ute、AKB48、リア・ディゾン、中川翔子

10年でこうも様変わりするのね・・・
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:37:53.95ID:oOwFv8Ah0
>>330
どの口が言ってんだよ、糞が
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:38:52.25ID:hc/gDUca0
下の口よきっと。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:53:16.98ID:g8SELY330
>>329
テレ東、民放2位なのね
ビックリ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:17.60ID:Rh+hBNf80
>>329
いよいよ 菅原都々子はじめ 生存してステージ可能な歌手を復活させるプロジェクトに
大きく舵を切る時がきたわね。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:29:28.78ID:Z4okklrW0
チータ出てほしいよね。
でも365歩のマーチはやめてほしい。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:33:00.94ID:AG0utt9s0
>>331
2007年もなんだかんだと糞みたいなアイドルがたくさん出てたのね
全然見てなかったから今更みると改めて驚くわ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:36:53.91ID:AG0utt9s0
>>306

>
紅白経験の無い菊池桃子や南野陽子あたりを起用しても数字出ると思うよ。

この二人はいらないわ
しょぼすぎて話にならないわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:48:08.38ID:VMl3MtfC0
やっぱりサブちゃんの祭がないと大晦日という気がしないわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:49:09.06ID:258DhuUG0
紅白の視聴率の変遷
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/sityouritu.htm

昭和末期に急降下しているのよね
昭和59年には78.1%まで跳ね上がったのが5年後の平成元年は
47.0%(2部) 38.5%(1部)まで落ちた
そこからは少しずつ落ちて行ってここしばらくは横ばいで多少の変動
があるだけって感じだわ
なんだかんだで一定層の視聴者がいるからまだまだ続くわね
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:52:28.92ID:0Wd4izeF0
例えば森高千里とかヒット曲と知名度はあり歌手活動も続けている中年歌手をどう活用するかが大事よね
最終的に視聴率でしか評価されないのであれば、その年活躍したかどうかは大した問題じゃなく
単に数字を持ってる人を選べばいいのよ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:24:22.86ID:TZveQps+0
>>340
都はるみ引退の歌唱後の鈴木健二アナの対応とかミソラ発言で視聴者が引いたのよ
だから昭和60年から下がり始めたの

いわゆる歌謡曲のヒット曲も出なくなっていったしね
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:11.60ID:VwnljtNU0
そのせいでマンネリ打破とかうたって、チータ、亜紀、宏美、トシちゃん、菅原洋一、ルミ子、お千代、三波春夫、村田英雄あたりが卒業&クビの連発を受けたのね
現在の紅白の状況とよく似てるわ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:52:15.48ID:hc/gDUca0
>>344
そのメンバーレベルの常連を育てる事が出来れば成功だったけどそんなの全然無理だったわね。

試行錯誤の中、中島みゆき口説き落として成功したから
それからは売り上げの良いベテラン口説くのに必死で
そいつら出たところでみゆき以外は大した話題にもならずでやってる事めちゃくちゃだわ。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:03:09.71ID:g8SELY330
>>346
もう、単にベテラン出すだけでは話題や数字には繋がらないわよね
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:05:42.19ID:9/CtTR3u0
>>343
チータ、佐良さんの司会っぷりはここで何度も話題になるけど鈴木健二は不人気よね〜
昌子ラストの時もキモかったわ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:14:36.07ID:d2ZFSy6N0
>>344
岩崎宏美に関しては
「聖母たちのララバイ」の二年後に事務所を独立して
民放局がテレビ出演を渋る中、
独立後も紅白には連続出場していたから、
その辺では、今考えると、
事務所の力に流されなかった紅白、NHKってすごいわ、と思うわ。
今は事務所の力に流されっぱなしだけど。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:16:26.51ID:g4ylWIM70
【やっぱり速報】NHK紅白歌合戦「金・女・暴力団」の繋がりが暴露される!
「公務員じゃないので犯罪ではない」
http://www.moeruasia.net/archives/49593204.html
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:32:36.31ID:reAuFcG/0
>>349
森進一もナベプロ辞めた時は同じような感じだったみたいね。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:40:35.58ID:SOloO63q0
しかし、バブル期に売れた歌手といったら郷ひろみでもないし、荻野目洋子でもない
やっぱり松任谷由実さんなんだけど、どうして登美丘高校は、松任谷由実さんとコラボしなかったのか理由が知りたいわ?
ダイアモンドダストが消えぬまに
真夏の夜の夢
リフレインが叫んでる
あたりをボディコンワンレングスOLたちに扮した登美丘高校ダンス部が松任谷由実さんとコラボしたらよかったのよ
ダンシングヒーローにボディコンワンレングスOLの匂いはないわ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:44:39.65ID:Rh+hBNf80
こんな数字になっちゃっても
今年の白組の司会はすでに松潤で決定なんでしょうねw
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:46:36.48ID:0Wd4izeF0
由実さん側がお断りするんじゃないの
ダンスものの曲も少ないし
少なくとも紅白には数年前の失敗があるからもう出ないと思うわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:47:36.57ID:cJPIK1bH0
ジャニ枠多すぎでお遊戯会だわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:48:24.84ID:0Wd4izeF0
そうなのよね
数字が欲しい欲しいと言いながら
一番嫌われてる芸能事務所への枠提供は絶対にやめようとしない
求められてることに応えない
結局口ばっかりで本気じゃないのよ
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:52:30.47ID:hc/gDUca0
紅白においては安定して視聴率高かったスマップがいなくなったジャニーズの価値って半減したわよね。

マッチトリの悪夢から今のところ枠は一つずつ減らしてるからこれからどうなるのかしら。

まぁアタシはスマップ大嫌いだったからキムタク静香様々だわ。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:59:13.41ID:w6H80elj0
今年は
キムタク ソロ
静香復活とかで話題作りじゃないかしら?

だんだん最後の紅白出場路線もあきられてるし
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:05:37.49ID:0Wd4izeF0
NHKホール以外でやるって可能性は考えられないのかしらね?
楽屋問題や装置転換などの制約がいくつも解決して新しい紅白を打ち出せると思うんだけど
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:11:08.98ID:GaaJSKG20
>>352
確かにダンシングヒーローはバブル直前、ジュリ扇のジュリアナはバブル崩壊後と微妙に時期がずれているようだけど、少なくともディスコで由実の曲がかかったとは聞かないわ。
もちろんかかったとしても荻野目の曲よりも原曲の方だけどね。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:13:40.87ID:O5r/F/E20
>>359
東京近郊にNHKホールより大きいハコって
パシフィコ横浜と国際フォーラムぐらいしかないんじゃない?
アリーナクラスはどこもカウントダウンライブの会場になってるし
そもそもリハと本番で計3日、それに設営やらバラシやら考えたら
よその会場借りたらすごい貸し切り料だわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:15:45.93ID:ObE8Odr90
静香
明菜
ルミ子
荻野目
出さなかった罰だわ
最低視聴率
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:07:59.37ID:DNzp9l+i0
>>348
歌う直前に何か変なこと耳打ちしてて昌子の調子崩して
そんであのグズグズ歌唱でしょ、可哀想すぎるわよ
気配りのすすめって本書いてベストセラーになったくせに
物凄いKYだったわよね
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:26:34.26ID:Y6jlOdgt0
安室は31日で引退だったらもっと数字爆上げしたと思うのよね
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:42:47.43ID:K2XqMSnA0
ちょいと、欅坂のニュースばかりが目立つけど
これって名前を広めようと秋元がシナリオ作ったんじゃなくて?
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:51:07.96ID:+NxyjbPp0
みゆきの初登場時期から世の中変わったのよ、
あそこらへんからPC普及してiPodとか出始めたり、若者達は録画して出掛ける様になっていき、
由実初登場の時はCD発売してない配信限定リリースの曲を紅白で初めて歌ったりと変わって行ったわ。
結局みゆきも2回目はとても良かったけどさほど話題にならなかったし視聴率も爆上げしなかったわ。
やはり敷居の高い紅白に戻さねばならないのよ、リアディゾンとか出すなんて本当に狂ってるわ。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:51:57.52ID:molXIDIN0
>>365
またそれかしら。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:52:07.87ID:BWONPo5k0
安室と桑田が出てもこの数字だったって考えないと。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:02:23.90ID:y6C3Pb7X0
去年が相葉シンゴジラがひどすぎて視聴者が離れたってのもあると思う
べっぴんさんがつまらなすぎた余波でひよっこの前半の視聴率が低かったみたいな
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:02:41.50ID:y6C3Pb7X0
去年じゃないな前年だな
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:13:39.55ID:AG0utt9s0
ウッチャンのコントよりタモリマツコシンゴジラの方が良かった
武田アナも面白かったし
今年は薄味すぎ

同じプロデューサーなんだよね
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:16:06.90ID:AG0utt9s0
今年じゃないわ去年ね
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:34:58.54ID:cyyySO5l0
>>371
そうなのよ。確かにごちゃごちゃだったし司会もタジタジだったけど、魅せると言う意味ではその年の方が良かった。
ツッコミ満載、ドキドキヒヤヒヤが生のおもしろさだし。
去年は冒険しなさすぎて淡白。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:44:05.38ID:AG0utt9s0
>>373
でも去年の紅白は内村アゲや内容よかったっていう意見が目について不思議よね
対して変わんないわ

吉高のときなんて酔っ払いみたいだったし

個人別の視聴率が楽しみね
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:51:12.69ID:oOwFv8Ah0
>>369
そうね アレで見限るに十分すぎるほどのひどさだったわ
司会の相葉は言わずもがな

タモリマツコ→結局ホール入らず帰る
シン・ゴジラ→SMAPと絡めるも結局出場させられず
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:56:22.16ID:Rh+hBNf80
ここ数年 福山の中継っていうだけでチャンネル変えてるわ。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:00:25.53ID:zLFfxMbO0
今年も2曲歌うもんだとばっかり思って見てたわ福山。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:07:42.28ID:+QIscqR80
福山なんて、自分のライブ会場で自分のファンしかいなくて、
ホームの状態でさぞかし気持ち良いだろうよ、って冷めた目で見てるわ
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:10:59.35ID:mAoL+oZ00
>>362
この中だったルミ子は見たいわ。あとはどれも想像がつくわ。またルミ子にマッチョを従えて歌うところが見たい。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:39:21.62ID:wlERux2w0
口パクは禁止にしましょうよ
昔は歌唱審査あったんでしょ?ただ踊ってるだけのグループなん組いたことか
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:47:57.31ID:AG0utt9s0
PUFUME 落選決定ね
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:53:57.16ID:0Wd4izeF0
個人的には福山がワーストだったわ
録画を見直すとき唯一早送りした人
キモい声と顔と中身のない曲
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:54:08.86ID:+u4Q+24D0
ていうか引退する安室はともかく
桑田はもともと数字は持ってないわよね
NHKとマスコミが無駄に騒いでたけど
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:37.33ID:AbsCKvFJ0
聖子、直前のディナ−ショ−では生歌も衣装もメイクも完璧!立ち居振る舞いからステージマナーまで自信満々で凜として魅せたたのに どうして紅白ではあんなに下手くそ以下なのかしら?七不思議よ!
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:45:31.46ID:vYLiVzcu0
バックに映像流すだけの演出って、とにかく安っぽいわ
あんなのやるくらいだったら、暗がりでスポットライトひとつ当てて
歌を聴かせる演出のほうが、はるかに感動するわ

歌前にVTR流す演出も、散漫してて全体の統一感ないし
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:52:57.07ID:6SiGNdeV0
福山って毎年代わり映えのしない歌をわざわざ中継で自己陶酔しまくりながら歌ってるけど視聴率もってるのかしらね
中継でしか出演できない歌手なんてオファーしなくていいと思うんだけど
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:04:58.29ID:/Q2i6YX60
>>384ディナーショーはクチパク
NHKの映像技術に耐えられない整形劣化
生歌は、もうどうしようもないレベル


今の松田聖子の結果よ。

ファンだけが一喜一憂してりゃいいの。
一般から見たら、
声の出ない老女がネグリジェ着て唸ってるように見えるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況