X



トップページmissingno
1002コメント229KB

【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 17【アイスミルク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:58:21.80ID:zRGUhqLA0
>>454
アーモンドチョコを常備してるんだけど、そろそろ入れておかなきゃだわ。
毎年、ベトベトになってから、気付くのよね。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:09:11.02ID:39yd7SVw0
チョコやナッツ類は年中冷蔵庫に入れとくわ
ただの習慣だけど
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:21:07.79ID:6p8Jp+ZUO
冷やしたチョコって美味しさが減るからやらないわ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:33:10.54ID:E1omjOml0
あたしは冬のおやつはチョコ、夏のおやつはアイスにしてるわ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:14:04.29ID:bMpap0TUO
>>459
アタシは年中アイスよ
冬場はまったり濃厚なアイスクリームだけど夏場は氷菓ね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:20:35.87ID:nr0++HUT0
アイスクリームのコーティングやインしてるチョコの話じゃないでしょ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:45:09.16ID:my+DtFFh0
チョココーティングと言えばパルムね
パルムの亜流商品が明治とロッテから発売されて久しいけどシェア争いはどうなのかしら?
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:35:46.23ID:hepmdL4r0
ヨークマートでルマンドアイスが税込147円だったから初めて買ってみたわ。
たしかにアイス自体は美味しいけど、200円以上したら絶対買わないわね。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:38:57.06ID:WLy1TmPr0
ルマンドアイス、うちの近所のライフは大量の売れ残りが隔離されてたわ
本来はロックアイスが売られてる小型冷凍庫にギッシリ詰められてたわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:09:52.42ID:eIEpyBiT0
>>468
値段は下げず?
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:30:44.58ID:Nmqv9DJm0
オーケーにルマンドあったけど198円してたわ
ハーゲンダッツの168円より高くてびっくりもちろん売れてない感じだったわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:03:45.03ID:7rrtLQoJ0
あたしのとこも安くて198よ
>>467のとこが羨ましいと思ったけど
147円でももういらないわ
その値段の価値すらないわあのアイス
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:05:30.36ID:QoN0C6Z80
ルマンドアイス、とても楽しみにしていたけど、
期待が大きすぎたせいか食べた時のがっかり感も強かったわ。
安くなってても、もう買うことはないと思う。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:16:22.42ID:VSowePQi0
>>473
むしろ最強だわw
クッキーサンド
あたしの近所のドラッグストアは税込で常時78円だわ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:21:11.00ID:VSowePQi0
だからルマンドアイスにしても
ルマンド自体をアイスに挟むみたいなんじゃなく
あのルマンドを包んでるチョコ(通常ルマンドより厚目)でバニラアイスをくるめばいいのよ
ビスケット=バニラアイスに見立ててミルフィーユ状にすりゃいいの

それのホワイトロリータバージョンもあればいいわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:19:12.25ID:w88C6RaBO
ここでも出てたニュージーランド産の卵不使用さっぱり系バニラアイスがちょっと気になってきたわ
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:44:36.00ID:T5KtzKxQ0
むかし大流行したわよね、ニュージーランドのバニラアイス。20何年前かしら。たまに食いたくなってけど、どの店からも消えてたわ。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:56:54.32ID:/HS1boQN0
ドナテローズのクッキー&クリーム好きだったわ
コンビニにも売ってたのよ
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:27:59.71ID:nH5eXtg7O
アタシもドナテロウズのホワイトクリーム好きだったわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:09:07.22ID:nH5eXtg7O
ピノの珈琲味ビミョーだわ
焙煎とは謳っているけど取って付けた様な香ばしさに感じるわ
珈琲自体苦いのが好きって人や酸味が苦手って人がいて
好みも様々だから難しいのもしれないけど
アタシは31のジャモカコーヒーとかキャピタルコーヒーのソフトクリーム
みたいな感じが好きなんだけど市販でああいう珈琲味はないもんかしら
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:25:54.20ID:rUMoew8M0
あれ?明治のゴールドラインって、カカオ増量のしかなくなっちゃった?
パルムのばちものみたいな感じだけどふんわりしてて好きだったのに・・・
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:37:32.63ID:fhfJ8jEW0
ガーナスティックが旨いわ。チョココーティングとクッキーサンドの両方を楽しめるし
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:46:53.69ID:C/UxFiwg0
ゲロッテに美味いもの無し
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:13:10.43ID:l0PUXZ0DO
>>482
家の近所のスーパーもマルチパックがごっそりなくなってたわ
パルムよりゴールドラインの方がチョコがビターで好きだったのよね
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:19:14.79ID:hFOxn48F0
スーパーのアイス売り場にスイカバーが並び始めたわ…
今年も暑い夏が来るわね!夏はこれとサクレレモンを行ったり来たりしてるわ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:12:11.79ID:69mNeZGi0
ルマンドアイス食べてみたいけどなかなか近所のスーパーが値下げをしやがらないでございますわ(怒)
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:32:48.52ID:EO+dC3gh0
そのまま値下がらず食べ逃してしまうのでございますわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:47.65ID:4saqmbeD0
食べ逃しても後悔する必要のない味でございますわ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:06:43.00ID:pIrD/QwD0
「売れてます!」のポップがあるのにそんな気配全くないわw
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:21:02.55ID:VEwLhfid0
明治リッチバナナ、そんなに美味しくなかったわ。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:20.59ID:F5KdKGq/0
>>466
ロッテと花王は不買がきいてるのよw
わたしもアイス買うときは業とロッテ以外買うし、歯磨き湖や洗剤も花王以外よ!
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:44.90ID:FTRZMFfd0
あたしハミガキ関連はライオンだけど洗濯関連は花王だわ?
肝心のアイスはグリコ・森永・赤城・ロッテ、どれも買うわ。でも1番好きなのは井村屋よw
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:56:59.78ID:Aga53VvC0
妄想でもなくあたしもロッテは買わないわよ
ま、そもそもあたしが好きなアイス、ロッテは皆無だし
0497荒川真也
垢版 |
2018/04/12(木) 22:00:20.92ID:VU/dZWpH0
雪女さんあーんお願い
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:35:28.23ID:tr06ZNQq0
アタシも口ッテはアイスもお菓子も一切買わないわ
スーパーでいつも安売りしてるんだけどこれが明治かせめて
森永だったら良かったのに・・・って思うわ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:47:57.78ID:Aga53VvC0
あたし森永が一番多いわ
好きなのが集中してる
ビスケットサンド、ザ・クレープシリーズ、ピノ、
チョコモナカジャンボ、パルム、チェリオ、MOWとキリがないわ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:51:51.19ID:w/pFGF8f0
やだ、森永ってアッキードじゃないw
森永製菓のほうは社長がボディビルダーで有名だったわね。そのせいか日本企業の
なかでは粉のプロテインの先駆けだったけど、海外の安くて美味いプロテインに押されて
今はどうなのかしら。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:35:14.98ID:WQ29E4Xv0
>>500
パヨばばあ、とっとと死になさいよ
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:47:24.42ID:HJbjvC/O0
あずきバー、チョコモナカジャンボ、ガリガリ君、雪見だいふく、ジャイアントコーン…

各社、昭和から愛されてるロングセラーはこの先50年も生き残りそうね。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:14:21.24ID:ykUSeATc0
雪見だいふくは純粋に日本人の心を持った人間でないと思い付かない商品
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:53:48.00ID:Z0t4q2iK0
純粋な日本人じゃないからこそ思い付くんでしょうよ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:08:01.60ID:7QteJvQt0
ちゃんと「アイスクリーム」のスーパーカップ豪華版とか出さないかしら
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:15:27.83ID:LvWbKB910
ハゲのキャラメルバナナ超うまいわ
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:18:53.31ID:CD+C5ltG0
>>507
素敵だけど、案外あの量でプレミアムアイスだと逆に胃もたれしそうだわw
(あ、でもお姐さんがアメリカ人並みにアイスを消費する方なら無問題ね)
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:15:42.58ID:hkXs4LiX0
>>507
590円(税抜き)ぐらいになるけどいいの?
0511(*´∀`)MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/04/14(土) 18:52:50.01ID:yD4hXH1l0
皆さんのアイスの経験値と知識の幅に頭が下がるわ

激しく勉強になるスレだわ♪
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:43.09ID:hixxa7FSO
こんなイベントがあるのね

アイス好きは銀座に集合!
100種類以上のアイスクリームが並ぶイベント「あいぱく」4月25日から開催
会場限定のアイスもあります。
ご当地アイスや限定のアイスが100種類以上も集まるアイスクリーム万博
「あいぱく」が、4月25日〜5月7日に銀座三越(東京・銀座)で開催されます。
販売されるのは、2015年の発売以来不動の人気を誇る「桔梗信玄ソフト+」
(桔梗屋・500円)や、人気沸騰中のロールアイス「マンハッタンロールアイス」
(マンハッタンロール・850円)、長崎の本店と「あいぱく」でしか食べられない
という「長崎カステラ生ソフト」(ニューヨーク堂・540円)など。
ハーゲンダッツからは会場オリジナルの「プレミアムクレープアイスクリーム」
(あいぱくオフィシャル・600円)が登場。
通常はスライスしたバナナがトッピングされていますが、
プレミアムフライデーには数量限定でストロベリー味が販売されます。
コールド・ストーン・クリーマリーは同店初となるミントソフト、
あいぱく限定「ミントミントミント」(550円)を販売。
チョコソースがかけ放題になる嬉しいサービスも用意されています。
会場は銀座三越7階催物会場と9階銀座テラス。
家に持ち帰ってゆっくりとアイスクリームを楽しみたいという人のために、
ドライアイス付の「あいぱくオリジナル保冷バック」(500円)や、
単品のドライアイス(100円)も用意されます。
アイスクリーム万博「あいぱく TOKYO」in 銀座三越
日時:4月25日〜5月7日 10時30分〜20時(最終日は16時終了)
場所:銀座三越 7F催物会場・9F銀座テラス(東京都中央区銀座4-6-16)
入場料:無料
主催:銀座三越
企画・運営:一般社団法人 日本アイスマニア協会
※価格は全て税込
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:24:46.04ID:yXBhvcrL0
あら!参加したいわ!
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:07:39.65ID:ftWDtjLE0
復刻版森永バニラエイト買ってきたわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:34:27.80ID:0yl6chABO
再々復刻してる訳じゃないわよね?
バニラーとしては興味そそられるわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:59:18.12ID:OofBDQiW0
糖質制限ってハゲる原因になるんですって
だから、アイス断ちを中止する事にしたわ
さてと、久しぶりに何を買おうかしら?
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:05:22.44ID:p5BwKPTy0
ハゲもデブも嫌よねぇ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:24:01.51ID:xr0QtY5C0
ハゲデブブスの三重苦ホモ
多いよねえ

こういうのが食欲に全振りしてるんだろうなと容易に想像がつく
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:26:18.72ID:jgS9pGM90
ハゲのストロベリーホワイトチョコ意外と美味しくてリピートしちまったわ。何かの味に似てるな〜って考えたら無調整牛乳だったわ。でも無調整牛乳は嫌いなのよ。謎。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:16:45.34ID:56dY/SxQ0
>>519
あなたの書き込み見て、あたしも今買って来ちゃったわ
地味に美味かったわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:35:08.05ID:jgS9pGM90
ひ〜ん。゚(゚´ω`゚)゚。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:20:06.98ID:/4qkaAEn0
あたしも、イチゴ白チョコはいちどで懲り懲りよ。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:15:33.55ID:Rsb240cY0
遅ればせながら、東急ストアでもルマンコアイスが店頭に並び始めたわ
しかも¥209(税別)で他のスーパーよりお高いの
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:57:28.05ID:/RF7XI4Y0
ルマンドアイス、近くのローソンに置いてるけど、それだけ値段表示がないわ…
定価300円だったかしら?
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:46:02.25ID:MBNGlR/j0
もうルマンドばええ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:56:56.94ID:QOc2J+Tz0
たまごアイス食った
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:34:11.89ID:48C59Ttb0
ルマンドアイス、新潟限定とか出し惜しみしてるうちに、とっくに世間は忘れ去ってたのよ。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:39:05.38ID:1yW5/Z490
それでもびっくりするくらい美味しかったら
忘れられることもないんだけれども
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:18:34.41ID:+4ZJobYz0
プルボンのくせに美味しくないんだもの
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:21:29.34ID:Vpl5fqAv0
ブルボンってルマンドが突出して絶品なだけで平凡なお菓子メーカーよ
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:25:56.20ID:+4ZJobYz0
あたしの中でルマンドは中くらいだわ
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:28:52.11ID:48C59Ttb0
いやだ、ロリータ派かしら?
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:05:21.40ID:XHU0OCXx0
クラッシュルマンドは好きだわ
普通のはあんまり
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:06:42.48ID:+4ZJobYz0
シガールよ!
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:31:20.05ID:NYU5udGd0
ブルボンで唯一苦手なのがルマンドよ
食べ方がわからないのよね
チョコリエール、ルーベラよあたりが好きだわアイスにも合うし
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:34:43.59ID:1yW5/Z490
ディップしたアイスにルーベラ挿したら
昭和っぽい雰囲気で好きだわ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:28:12.10ID:Vpl5fqAv0
ルマンドに紅茶を添えるだけで
昭和のティータイムって感じになる
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:31:15.05ID:48C59Ttb0
>>536
ちょっと、ブルボンのラインナップの中の話よね?
いきなり、ヨックモックを出してくるのは違うと思うわ?
ブルボンとヨックモック、レベルが違うでしょう。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:21:23.89ID:NYU5udGd0
シガール アイスクリーム食べてみたいわ
誰かくれないかしら
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:38:16.51ID:HNrfGYY50
シガールの筒の中に、バニラアイスクリームを詰めたのが良さそうね。
ルマンドみたく、埋めるのはなしよ。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:36:12.84ID:FJAMptgB0
シガールアイスはシガールが湿気ってるから好きじゃないわ、別々に食べた方が美味しいわ、アイスはダッツで
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:53:22.03ID:4MtROVTt0
ルーベラは1本あたり10円は、シガールは70円くらいなのね
ルーベラにしとくわあたしゃ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:28:56.19ID:TTLMisMl0
エリーゼのこともたまには思い出しておあげなさいよ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:45:14.73ID:NYU5udGd0
ルーベラにアイス詰めてみようかしら?
細すぎて難しいわね
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:32:27.71ID:BnbiDP7/0
コカコーラのフローズン、シュワシュワ感も無くて全然大したことなかったわ!
ガリガリ君コーラ味喰った方が値段的にマシよ。
 金返せ!!
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 04:46:13.77ID:XNQqdDlOO
今日は暑くなるそうだから、きっとアイスも売れるんだろうね。

てか夕食後のデザートにアイス食べたら、腹が冷えて下痢になって寝られなくなってしまったわよw
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:24:32.71ID:BnbiDP7/0
>>550
汚いこと書くのは止めて下さい。
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:43:20.41ID:cgxe1rLx0
意を決してクレミア食うわ
0554(*´∀`)MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/04/20(金) 08:06:07.06ID:lulob2NE0
シャービックかぁ〜
懐かしいわね
久々に作ろうかしらね♪
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:56:36.83ID:OrLgY8wq0
森永のナタデココIn杏仁豆腐好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況