X



トップページmissingno
1002コメント322KB

■同性愛サロン板・映画スレ52■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:01:10.84ID:fG2gAZkk0
前スレ
■同性愛サロン板・映画スレ41■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1447522635/
■同性愛サロン板・映画スレ42■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1454684641/
■同性愛サロン板・映画スレ43■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1463982919/
■同性愛サロン板・映画スレ44■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1469810567/
■同性愛サロン板・映画スレ45■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1475075022/
■同性愛サロン板・映画スレ46■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1480609792/
■同性愛サロン板・映画スレ47■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1486475481/
■同性愛サロン板・映画スレ48■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1490374521/
■同性愛サロン板・映画スレ49■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494582310/
■同性愛サロン板・映画スレ50■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500313948/
■同性愛サロン板・映画スレ51■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1506945902/
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:43:53.83ID:Cp0BWqYi0
年末になって深夜に映画ばんばんやってるからつい録画予約しちゃうわ。
地上波だから全部吹替だし気楽に観れるのもいいわ。
0053!ninja
垢版 |
2017/12/29(金) 16:50:17.64ID:9G8zUfwq0
結局せーるやってたからキングすまんみてる
頭が音楽にあわせてです吹っ飛ぶシーン、映画館でもわらけたけど
家でみてもわらけた
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:09:03.60ID:4f9etP1t0
>>53 >>51 ↑いい加減にしろ 朝鮮基地外

755 Qcuqa9JZ0
会社に九州出身者結構いて 総じてわたしには合わない人ばかりジコチュー、勘違い価値観押し付け、仕事できないしたふり
博多最悪、北九ふれはば大、熊本手毛きもい 大分無駄話多い宮崎アホ

752 :Qcuqa9JZ0
九州人って時点で全員NG
九州の人間には近づかないのが一番

123 :4ZCgBzLM0
熊本だいっ嫌い 会社の熊本出身の上司が
まぁつかえない 阿蘇残噴火して、なくなればいい

885 :ID:gPpHXwXg0
日本は沈没船 早く海外にでなきゃ

378 (ワッチョイW a7b4-wOPQ) ID:qGhVLCT20
朝鮮から多くのことを学んで、取り入れて日本国ができあがったじゃない?
もっと優しい気持ちを持ってもいいと思う

365 ::ax13u46u0
外国人資本がひきあげたら散々よね、
あたしたちが定年を迎えた頃には日本の人口も今の韓国位になってるんでしょ? いやがおうにも国力衰退だぁ

565 :9HN33p4D0
わたし、誰に怒られてもへこむことない

748 :AYei+WQ10
親にはうそは突き通せと教えられた

常に蹂躙されてきた歴史がある
悪いのは日本人
318 : ID:KRAgXenw0
戦争はもうけるチャンスよ

48 (ワッチョイWW ffc5-tXVA [116.64.56.35]) G1DjXBgD0
わたしは日本が必要です
お金くれるいい国です

41 [1.74.3.51]) AQNilbEND
日本は日本人だけのものではない
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:57:09.49ID:GP5WTK/50
『ダークタワー』ではキングの多くの物語が一つに集結する。
『ミザリー』『ザ・スタンド』『IT』『シャイニング』……」
と語る際に一瞬だけ登場
まず映し出されるのは荒れ果てた怪しげな遊園地と不気味な風船で、
霧の奥の文字に目を凝らすと、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』
で大活躍中の恐怖のピエロ・ペニーワイズ(PENNYWISE)の名前が!
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:33:10.21ID:fErDnXCW0
ロザリオドーソンvsキャサリンハイグルの「アンフォゲッタブル」、
動画配信限定でリリースされてたのね!
さっそく見たわ。
ま、特にイイってものもない糞愛憎スリラーだった。
スリラーなのに笑えるのが不思議。

やっぱり3月に公開するタイラーペリー&タラジPヘンソンの「ACRIMONY」が楽しみだわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:06:03.60ID:4HLNRe+90
無許可の動画サイトって観るのも違法なのかしら?
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:13:18.89ID:UcDXx/mK0
スターウォーズ一気見しようと思うんだけど見る順番てどう見るのが良いかしら?
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:50:37.41ID:i05mjygI0
>>57
社会的には匿名サイトを見たり書き込みするのも良くない事なのよ
止めた方が良いわよ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:53:27.32ID:nm3r4SxP0
>>58
61427583よ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:59:40.79ID:irqhJhBU0
日本初のカラー映画「カルメン故郷に帰る」

おしとやかな映画監督と男勝りの主演女優の組み合わせ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:30:51.92ID:pNHjNR660
公開順だと456の過去に何が有ったのかを期待しながら見れるのよね
あと456は公開後に特撮に手が入って入るけど、やっぱり古さを感じると思うの
と言いつつもローグワンの事考えると歴史順でも良いのかもと思ったり
迷っちゃうわね
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:17:42.54ID:QmaxX6UU0
123から順に見ると4でオビワン爺さんがルークに言ってることが半分でたらめな上にR2D2の事も全く覚えてなくて耄碌しちゃったのかしらって思うわよね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:28:54.89ID:Hhp1bjiT0
ワンダーウーマン見たわ
いいけど万個が主役って悶えないわ
男捕まえて繁殖のとこやってほしかったわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:20:38.60ID:voMmYMXE0
456見終わったけど
色んな作品のベースになってるのはわかったけど古典的すぎて続き見るか迷うわ、、、
当たり前だけどこの映画がベーシックてよくわかったわ。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:24:58.28ID:2FZ2yGNC0
見るの早すぎない?
嘘なんでしょ?
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:50:34.06ID:9j4FDsj80
Wind River見たわ
いい映画だったけど予想以上に重かったわ

ネイティブアメリカンを悪者扱いするのかと思ってたけど
逆に問題提起してるって後で気付いたわ・・・
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 03:32:17.62ID:JNJWKaTx0
>>71
アメリカン・ニューシネマの時代にいろんなタイプの作品が生まれた後で、結局シェークスピアに戻っちゃったとか言う人もいるのよね。スター・ウォーズ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:44:55.89ID:N9xu/8Jr0
スパイダーマンのホームカミング見たわ
高校生では子供過ぎない?
ハシャギ過ぎで空回り
前のシリーズの主役はキモかったけど
スパイダースーツの新機能もどうかと思うわ
蜘蛛の糸って能力でないの?
機械から出てたわよ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:24:47.54ID:zjXQcEr20
>>76
作ってたわね
前のシリーズ、その前のも
スパイダーセンスとくっつくだけね
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:56:19.69ID:XOo2sc2S0
ツタヤが1080円と1000円の動画ポイント配布したから
トム様の「アウトロー2」途中まで観たわ。
つまんない!
前作もだけど、トム様の映画の中では最低ランクのつッッッまらない映画ね。
「いったいいつ面白くなるかしら」と1時間見て、面白くなる気配がないからやめたわ。

他に「ジョイ」と「エイリアンコブナント」無料でレンタルできるたからありがたいわ。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:21:58.69ID:bTuaCix70
ガールオンザトレイン見たわ。
土曜ワイド劇場ね。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:32:26.32ID:XXy42n800
年末からのテレビが全然面白くないから、春公開のレディプレイヤー1の原作を一気に読んだわ。凄く面白かった!
出てくるキャラが全部映画に登場してほしいけど、無理なんだろうね…
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:55:34.26ID:uY1u2p8p0
ウルトラマンだけ上手くいかなかったみたいよ
中国上映に関しては、中国がウルトラマンの権利持ってる事になってるから
中国へ権利両を払えという酷い話し

日本との関係もあるからめんどくさいので、止めたとの事
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:02:08.26ID:yZr39pkB0
>>79、80
男が二人とも好みだったのとエミリーブラントの演技がよかったからまあまあ見れたわ。
ラストはしょーもな、って感じだったけど。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 03:35:26.78ID:JWaovjq/0
>>83
そんな理由があるんですね…
いつもの”原作の方が良かった”作品になりそう…
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 04:44:04.36ID:6in1SDfq0
さっき竹内裕子の「はやぶさ」やってたからチャンネル合わせてたわ。
(チャンネル合わせてたって言い方は、決して本気で見てないってことを言いたいから、そう書かせて。)

メガネをかけて色気もない見た目の理系職員を竹内が演じてるわけだけど
そんな彼女が途中からはやぶさになったつもりでアニメ声で喋り出すわけ。
「ボクははやぶさだよ・・・みんなの夢を乗せて宇宙に飛び立ったんだ・・・」みたいに。
もうね、聞こえてくるたびにゾゾゾゾゾゾzって変な鳥肌が立ったわ。
耐えられなくてチャンネル替えた。
最低最悪なクソ映画。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 05:27:39.63ID:hW0ldshc0
大林宣彦の「可愛い悪魔」観たわ。
テレビドラマだけど映画館で上映もされている作品なのね。
日本のオーメンという印象で面白かったわ。
小学生の時に観たら笑いつつトラウマになりそうだわ。
2月にDVDソフト化されるようね。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:49:21.60ID:T5Pch6JO0
コケ知らずだった桐谷美玲のリベンジガールだけ今回大コケね
何があったのかしら
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:22:53.50ID:dLnm+5kM0
『コヴェナント』の続編は今月シドニーでプリプロダクションが行なわれる予定だった。
だが興行成績が出てからそれは中止になり、
2カ月ほど前に倉庫いっぱいの資材は競売にかけられたのだ。
つまり続編の計画は、次の手もないまま確実にキャンセルとなってしまった。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:09:57.27ID:dgI6TWw90
あたし、ツタヤプレミアムに入ったから、旧作借りまくるわ!
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:42.57ID:mAJMIgGx0
Gyaoってほんとろくな映画やらないわね
Vシネマばかりじゃないの
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:56:00.82ID:mAJMIgGx0
今更ながらダーティーハリー見たわ
イーストウッドもいいけど犯人役の演技すごいわね
本当にキ○チガイみたいよw
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:01:07.21ID:GtektUzN0
カンフーヨガにドハマりしてしまって、もう三回見に行ったわ。イケメン出てるから目の保養になるわ〜。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:16:38.90ID:JWaovjq/0
ニューシネマパラダイス、久し振りに見たわ。青年のトト役、フェロモン出まくりね。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:05:52.73ID:3pPBeRF+0
君の名は観たわ

今までの作品がキモかったからまあまあね
途中いつもの新海節が出てきたけど

ただこれに感動したって人はどこに感動したわけ?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:14:18.90ID:mRN5jsSF0
君の名は、私も見たけど、これのどこがどうよくてヒットしたのかしら。
風景は確かに綺麗だったけど。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:27:06.64ID:rrza9DJ90
あたしは最後らへんで泣いたわ
どうして泣いたか30秒くらい分析してみたんだけど
まずあたしは東京に住んでるけど出身は糸守みたいな田舎町でどちらも知ってる風景でこの映画は風景で心情を半分語ってるような映画だから荒唐無稽でトンチンカンな話なのになぜか感情移入しやすかったわ
そいでずっとファンタジーだったのに彗星の後大人になったラスト5分くらい現実的な東京の生活風景が続いて周りは皆んなそれぞれに大人になってて、主人公2人取り残されてる寂しさが自分と重なったの
そいでねあのラストなのよ。そこで何だか幼少期の田舎から始まり東京に今いる自分が救われたような気がして泣けたわ
変な感情だけどやられたって感じがする
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:55:24.71ID:3pPBeRF+0
>>99
絶賛するほどじゃないわよね
後半に二人が初めて出会ったところでいつもの新海節が
出てきてオエーっとなったわw

やっぱり童貞くさい監督だと思ったわ(既婚なのよね)

>>100
過去がおぼろげになりながらも、忘れられない描写が雑だったと思うのよね
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:55:32.79ID:S5Fdw2xc0
自分と重なると泣けるってのは良く分かるわ。
だから、男女の恋愛ものだと、まったく泣けないのよね。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:02:52.84ID:4zD6svG80
恋愛の感動ではなかったわね
すごく大切な事を思い出せた気がした感動だったわねピュアな物というか
恋愛映画だったらあたし泣けなかったと思うわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:38:31.77ID:iUqcbwQR0
若い子がそう言う事言うと可愛いけど

オッサンが言ってたら指差して笑うわ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:47:02.99ID:DdSq1Fem0
>>105
それ、子供なんだから、相手にしちゃ駄目よ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:48:06.99ID:X6XP6Dni0
オッサンとしては「時をかける少女」と「転校生」を見てるから、その点で少しだけ引っかかるわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:07:04.23ID:7DITXyPN0
公開時もそうだったけど、君縄の話しは荒れるから
別スレ立ててやってよ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:10:32.21ID:sdeZVmgW0
細田の時をかける少女って面白いかしら?
ほかの作品がいまいちで手が出ないわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 06:43:38.93ID:lnN3W2uo0
ツタヤの無料クーポンで「ジョイ」観たわ。
ホームドラマかと思ったら、有名なモップを生み出した女のサクセスストーリーなのね。
でもホームドラマ色も強い。
この監督の映画って「イイ!」って心をガッ!と掴まれる良さがないのよ。
「アメリカンハッスル」もそうだった。ダラダラ長いだけで「イイ!面白い!かっこいい!」みたいに興奮するポイントがないの。
映像がスタイリッシュなわけでもない、俳優女優をカッコよく描くわけでもない、娯楽映画のようにドキドキさせるわけでもない・・・
この監督の良さがわからない。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:25:10.06ID:jUYwLYWG0
WOWOWでやってたのを録画してた「招かれざる隣人」っていうのを見たんだけど
終わり方最悪だし後味悪いし、
なんでこんな終わり方にしたのよ・・・
クレマンスポエジーが好きだから見たけどさぁ・・・最後救いを頂戴よ!って感じ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:22:15.88ID:LUdEL+I50
キングスマンのタロンエガートンなかなかかわいいわ
赤スーツにメガネ効果かとも思ったけどガタイもいいし
四角い童顔でいいわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:44:46.59ID:B8yPKPK00
けど、なんか老け込んだわよね
前作だとフレッシュな感じだったのに、目の下のシワとか凄かったわ
エルトン姐さん大活躍で映画は楽しかったわ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:32:23.33ID:nunJQDsr0
もうアラサーだからね
白人は老けるの早いのよ

エルトンは相変わらず不気味だったわ
やっぱり化け物よね
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:14:38.92ID:C/prTsTH0
今日ゴールデングローブだったんだね
「僕を君の名前で呼んで」は何か受賞するかな
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:59.20ID:LzNyUDcb0
ストリープがなんかGG賞参加者に呼びかけてたわよね。
白だか黒でキメましょうてのはどーなったのかしら。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:13:56.20ID:C/prTsTH0
今年アカデミー賞有力なのは「スリービルボーズ」って映画らしいね。
日本版の予告もゴールデングローブの今日に合わせて公開されたみたいだけど。
https://youtu.be/59H9ZVaRtK0

外国語映画賞も「女は二度決断する」もサスペンスだし、
今年のアカデミー賞はサスペンス色が強くなるかも
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:15:52.97ID:3UGmqID70
ていうかエルトンがあんなにガッツリでてるなんて。ゲストじゃないじゃん。
最初のカーアクションが最高でした。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:45:02.60ID:Opmmu9Y00
>>121
最初男とやるネタなんか出していいのかしらと心配したら、最後はレインボーの衣装でアクションしてて唖然としたわw
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:09:46.50ID:EU07folE0
>>120
私は監督が好きだから「シェイプ・オブ・ウォーター」が気になるわ。最多ノミネートだけどどうなるかしら?
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:29:39.14ID:Sh8rSvMM0
キングスマン豪華キャストだったわ

エルトンもうこれで終わりねって思ったら
何度も出てきてびっくり
キングスマンフィーチャリングエルトン・ジョンって感じだわ

チャニング・テイタムのもっこりにびっくりだったわ
顔がエリザベステーラー似なのが残念だけど
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:43.41ID:QsyCFNUl0
ライフ・オブ・パイ観たわ

これ深い話だって感想言う人がいるけど
どこが深いのかあたしにはさっぱり分からないわ
たんなる比喩じゃない
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:38.28ID:k43gvN8p0
>>126
あたしもそう思った。解説を読まないとよくわからなかったわ!
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:05:27.71ID:6010uAns0
ハンバーガーは暫く食べたくなくなったわ
意外と私、デリケート
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:37:34.01ID:pkIT80Iy0
キングスマンの今作、1のハチャメチャぶりを知ってる上で見ると
なんか今ひとつだったわ。
もっと更に突き抜けた突拍子の無さとか、さらにグレードアップした悪役とか
そういうのがあんまり見受けられないの。海外に行ってスケールUPしたのはわかるけどさ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:44:19.01ID:DKLYeayz0
アウトレイジ最終章、観に行こうと思ってて行かずじまいだったわ
ピエールの悪人役はどうも苦手だわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:23:23.27ID:acE+jZY00
>>131
1はエグジーの成長劇も良かったしラストの頭花火が強烈だったからねw
今作も面白かったけどステイツマンの設定がアメコミチックでちゃっちかったので、もっとミンチ製造やドラッグ患者の醜態をオーバーにしても良かったわ。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:04.27ID:oNNBmlGk0
>>135
そうよ。辛い現実に耐える術は、現実をファンタジーに置き換えるしかなかったって事よね。ギレルモの「パンズラビリンス」にも通ずるわ。

「なんだー、そんなのどうって事ないじゃん」なんて言いそうな貴方には、ジョン・ウォーターズの「ピンクフラミンゴ」なんてどうかしら?w
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:41:36.23ID:n3795X5F0
>>136
ごめんなさい、あーそういうことなのねーとしか思わなかったわ・・・
ネタばらしの見せ方、もう少しあるんじゃないかしらね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:23:09.82ID:sDfq5f8V0
>>136
虎の名前って基になった実際の事件の被害者の名前なのよね。

ヒンドゥー教だから日本人が思っている以上に葛藤は酷いだろうね。
1番解釈が難しいのは母ね。島の形からして島の動物は蛆の比喩なのか、だとしたら空腹に負けて蛆湧いた死体を食べてしまったのか。
助かって自分のコック以上の暴力性と向かいあう時間に終わりをつけたけど、本当に分かり合えた(受け入れられた)のか。
ああいう過酷な環境に身を置いても宗教の教えを守り続けられる事は可能なのかしら。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:42.08ID:F8tZNJpW0
>>138
私は母親を食べたと解釈したわ。
しかし宗教ってなんなのかしらね。私は信仰心が全く無いから、この場合の葛藤は想像がつかないわ。
倫理観とのせめぎあいなら、私にとってはリアルなんだけど。それだけでも相当な葛藤よね。私なら生き延びる自信は無いわねw

貴方の話を踏まえて、もう一回見直してみようかしら。勉強になったわ。ありがとう!
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:54:59.28ID:8BELaeQI0
ヒュージャックマンの映画サントラ全米1位よー
これは現在のミュージックシーンでは凄い事だわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:16:49.69ID:lOZAVceA0
グレイテストショーマン早く観たいわ
でもヒュージャックマン、レミゼより歌唱力落ちた気がするわ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:27:20.18ID:yYgbBx5M0
ヒュージャックマン、この数年で一気に老化が進行して渋い中年から初老になってしまったわ。
髭が似合ってたのに、今はホームレスみたいに見えるわ。
デブった激ヤセだお騒がせのジョニーデップはオリエンタル急行でなんだかんだルックス保ってたわ。
マミーのトム・クルーズも異様な若さ。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:37:55.70ID:OpYwkYBW0
キングコブラ見たわ
なんか重要な契約場所はなぜか日本食レストランなのよね Sakeが出てきたりw
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:46:54.11ID:1wYNUN7y0
差別問題に対しては毅然とした態度で戦うことが必要だけど、愛は不可欠なのよね

愛なしでただ抗議するだけだと、隠れトランプ支持者みたいに本音隠す人々を生み出すだけだし

でもミラ・ソルヴィーノやアシュレイ・ジャッドらがワインスタインに仕事干されていたのは気の毒だわ
当時ミラなんかは仕事減ったのを、例のごとくアカデミー賞の呪いとか言われてたのよね
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:17:40.95ID:lOZAVceA0
>>142
そう?あたしは相変わらずイケメンだと思ったわ
それよりグレイテストショーマンの予告で見たザックエフロンがゴリラみたいになっててビックリだわ〜ハイスクールミュージカルの時とは別人ね
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:36:07.56ID:vde0tglj0
>>138>>139
え、島って母親のメタファーなの?

人殺しや人食の倫理観や葛藤ってヒンドゥー教徒だと強いのかしら?
殺生を避ける教えを守れなかったって理解で合ってる?
教養がなくて分からないわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:49:07.92ID:6Yi2Mm8o0
島は人肉のメタファーという解釈も出てるわね。
ミーアキャットが人肉に沸いた蛆虫で、ワカメは人肉で、島は死体そのもの。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:54:58.45ID:ukU2FPw90
歯は何の比喩なのかしら

あと、現在のパイが全く冴えないおっさんなのよね
モラルを逸脱した異常な行動で生還した果てがあれという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況