X



トップページmissingno
1002コメント380KB
■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:01:46.20ID:xWRfy0k20
>>825
年収多いんじゃないの?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:38:15.50ID:JeE2JI5i0
我が家の資産状況(大阪在住)

父(70歳) 貯金1億円+ローン完済済みの自宅(7000万くらい)
母(67歳) 貯金不明 
俺(43歳独身) 貯金4億800万

(´・ω・`)金だけあっても幸せは手に入らないジレンマ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:46:34.43ID:JcQ5a7AS0
>>830
大阪だしね
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:31:18.65ID:HQUcdAec0
>>829
本当にマンション300万円。
その物件に限らず、選り好みしなければタダ同然でマンション買える時代になってるね。
老後に住む場所がなくなるから今すぐ買った方がいいと購入を煽るやつがいるけど大間違いだね。
働けるうちは都心の賃貸に住んで、老後にタダ同然でマンション買うのが一番居住費安上がりよ。
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:58:46.09ID:N4gEwaEG0
老後は高級老人ホームに入るわ。何が悲しくて、足腰弱ってからエレベーターもないボロアパートに住まなきゃならないの。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:56:59.88ID:xWRfy0k20
いいんじゃない?
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:03:00.19ID:bLpeCfBt0
>>833 >>827 >>822 >>819
さっさと日本から出てけよ 糖質キチガイチョンババア

239 :q8s0F26E0
エスカルゴにランブルスコ?バカ舌ね。サイゼリヤーのオカマってこんなのばっかり。

442 :P+xpcQ1H0
安倍政権はサイコパスが出世するようになっているのよ。

N4gEwaEG0
日本を壊す安倍政権関係者を全員共謀罪で逮捕して、政治社会を立て直しましょ。

578 :N4gEwaEG0
どこまでもブザマで傍迷惑な自民党

96 :N4gEwaEG0
ここって特別市特別市ってうるさいバカが一匹鬱陶しいわね。下関から吸い上げたいだけでしょ。

822 :N4gEwaEG0
早稲田の政経を出て1Kの部屋でくすぶっているホモ…

中華系が好きなゲイ。台湾以外
214 N4gEwaEG0
あら逆ギレ?
あなたって普段どんな仕事の仕方をしているのかしら。さぞ使えないんでしょうねえ。

47 :N4gEwaEG0
ホント、この板をざっと眺め渡しただけでもホモが頭が悪いのは察せられるでしょうに。

918 :N4gEwaEG0
なにこのキチガイみたいな流れ

30 :N4gEwaEG0
>>27
底辺のバカさ加減を象徴するような書き込みね。

833 ::N4gEwaEG0
老後は高級老人ホームに入るわ。何が悲しくて、足腰弱ってからエレベーターもないボロアパートに住まなきゃならないの。

サイゼリヤで一人飲みするゲイ
355 N4gEwaEG0
私たちが行く普通のバーでは今でも出しているわよ。ホモ界どうしちゃったの?眞露しか置かなくなったのかしら、ホモの店って。
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:48:43.68ID:HQUcdAec0
これから人口減少、マンション過剰供給の影響でどんどん空き部屋増える一方なのに
気張って何十年ローン組んで生活残業までやってマンション買うなんて情弱だけよ
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:02:28.73ID:OayEu8rO0
マンションが古くなっても住める限り住み続ければいいわよね。死んだらどうなるのかしら。親族が必ず引き継がなきゃいけないの?親族がマンションは所有権放棄すれば親族には迷惑かからないわよね?
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:01:46.82ID:Mes6qs/x0
>>837

マンションの所有者が死亡した日から3ヶ月以内に
その法定相続人は家庭裁判所に行って
相続放棄又は限定承認という手続をすれば
マンションの所有権を相続しないで済みます。

先ほども申し上げましたが、現行法上、所有権放棄という制度は存在しません。

以上、
実質的に都心の1LDKに住む早稲田大学政治経済学部卒の私からのアドバイスです。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:03:31.45ID:ViCcppRH0
>>825
年収多いんじゃないの?
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:28:41.71ID:NZOCREw10
>>838
あんたマラソンやってなかった?
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 03:01:06.35ID:QHSsolIy0
>>837 全財産を国に遺贈するっていう公正証書遺言作っておけばいいんじゃないかしら?
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:26:57.90ID:fU0Ra5/d0
>>841

国に遺贈する旨の遺言を作成しても、国は、その遺贈を放棄するから意味ないわ。
亡くなった人の不動産の所有権を、国が取得する(国庫に帰属する)のは
相続人も共有者もいない場合だけ。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:40:38.47ID:fU0Ra5/d0
ID:fU0Ra5/d0
ちなみにこのIDは、
実質的に都心の1LDKに住んでる早稲田大学政治経済学部卒の私のIDよ。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:45:56.29ID:fU0Ra5/d0
>>844
早大政経卒が本気で法律勉強したら凄い知識の蓄積になっていくのよ。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:13:09.08ID:ZhdStFRG0
勉強してないから、こんなところで浅い知識の承認欲求ふりまいてるのね
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:52:00.46ID:UT92CJgY0
で、年収いくらなの?
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:47:20.25ID:ZITjpgju0
なんでそんなに簡単に真に受けるのよ。自演かしら。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:04:03.57ID:4pdIzTK70
あたし聖子ちゃん好きだから成城学園に住んでみたい
この辺の人って普段どこで買い物してるの?
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:34:18.13ID:UEQ/AdTu0
>>846

どこが浅いのかしら?
聞かれてる質問に的確に答えたまでよ。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:22:41.98ID:psWTdeX+0
あーあ、このスレも例の貧乏コンプが執着し始めたわね。終わりね。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:57:42.78ID:uQBG5LMx0
>>849 >>833 >>827 >>822 >>819
いい加減にしろ 糖質キチガイチョンババア


サイゼリヤで一人飲みするゲイ
373 :ZITjpgju0
まあサイゼリヤで飲み食いできるおっさんおばさんのメンタルってこんなものでしょ。

■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
849 :ZITjpgju0
なんでそんなに簡単に真に受けるのよ。自演かしら。

お料理するわよ!★71品目
690 :ZITjpgju0
チーズはナチュラルチーズしか食べないわ。

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物
589 :ZITjpgju0
イメージwww
誰もおまえのイメージなぞ聞いとらんわ、ガキ

お料理するわよ!★71品目
695 :ZITjpgju0
>>691
そういう中途半端なシロモノって、誰が何を期待して食うのかさっぱりわからないわ。
やった!モッツァレラもクリームチーズも食ってやったぜって思うの?どちらとも似ても似つかないプロセスチーズで、どちらの代用品にもならないゴミでしょ。
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:11:05.49ID:6yBHeJm20
>>850
日常の生活用品とか食料品はOKがメインよ。
お惣菜くらいは成城石井でかうけどね。
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:20:24.30ID:msoYG9Bd0
成城石井っていうだけあって成城にも店があるんだね。勉強になった。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:25:35.60ID:y6y/a1hU0
とにかく今はマンション買う時期じゃないわね。
人口減少、マンション過剰建設供給の影響で数百万円で投げ売りされるマンションが
今後は増加の一途を辿っていくわよ。
何十年ローン組んで買ったやつは不動産会社、管理会社のカモ。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:46:37.96ID:12kD8iif0
さすが、情強様は言うことが違うわ〜
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:34:54.60ID:SRcRY8fS0
分譲否定派ってなぜか
・何十年ローン組んで必死に返済
を前提で語るよね
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:51:16.00ID:KZP+fk7u0
>>861
そうよね
こんなに長い間、低金利で何千万円も借りられるなんて史上初なのに
繰り上げ返済なんて馬鹿らしくてしないわ
いざとなったら売ればいいしね
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:33:39.32ID:L0P0k1O10
マンション暴落ってよく言うけど暴落するマンションって郊外の辺鄙なところのマンションだけで、都心部のマンションなんかあまり値下がりしないわよね
超低金利だから1500万借りて20年しても利息200万も払わなくて済むのに
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:04:43.99ID:BjiEsWIc0
値上がりしてるね〜
2年前に売りに出て内覧して止めた部屋が600万アップで売りに出されてる

飽和状態だからか他の売れ残ってる物件は一気に何百万か値下げてまだ売れない
買い時は2年前だわ
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:57:56.20ID:ZCI+RaY50
都心部は世界の都市に比べてもまだ割安らしいからね
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:04:58.09ID:EWuaDXv60
それどういう意味かわかる?日本の魅力がないのよ。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:06:55.15ID:ZCI+RaY50
>>866
だから?またチョン?一生日本を蔑んで生きてけば?
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:10:22.04ID:EWuaDXv60
突然激昂するキチガイ。自分で言い出したんでしょうが。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:12:12.87ID:KWiR0ohL0
あわれな糖質基地外チョン
かわいそう
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:10:20.05ID:wReW3IWj0
>>868 >>866 >>849>>833>>827>>822>>819
いい加減入院しろ 糖質キチガイチョンババア

同サロの書き込みレベルが下がりすぎだわ
287 :EWuaDXv60
こんな状況だから政治スレが増えるのは当然だわ。
「自暴自棄スレ」が何を意味するのかはいまひとつ判然としないけど、厭世的な気分が広がるのも同じ理由でしょ。あなたみたいなバカの活動のお陰よ。

931 :EFulxzib0
>>927
あちらの方々は顔立ちが整っているわよね。これに比べると、日本人って個体差が激しすぎて、やっぱり日本列島というのは太平洋に浮かぶDNAの吹き溜まりだという感を強くするわ。

自殺したいゲイ
3 :EFulxzib0
>>1
どうぞ。ワクテカでお待ちしているわ。

290 :EFulxzib0
政治に関わってはならないのは、むしろ現役の自民党議員連中だわ。
こいつらほぼ全員国家反逆罪で銃殺でいい。
残念ながら日本に反逆罪はないから、自分たちが強行採決した共謀罪でぶち込まれるがいい。

北九州って歴史がすごいわね
159 :EFulxzib0
あんた大丈夫?洞海湾のヘドロが脳に回ってない?

お料理するわよ!★71品目
710 :EFulxzib0
豆腐の種類ってそんなにあるかしら。
木綿に絹ごし、厚揚げ、おぼろ、あとはパック注入して成形したようなものくらいでしょ。
それはそれでいいんだけど、日本の一般的なスーパーマーケットのチーズの品揃えの悪さ、合成チーズの占める割合の高さは異常よ。

292 :EFulxzib0
日本は封建時代があまりにも長かったから、21世紀になってもまだ「政治はプロに任せるべき」とかのたまうバカがウロウロしているのよね。
しかもアレのどこがプロなのよ。
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:36:17.51ID:KnTatAOk0
賃貸マンション・アパートだと年取ったら貸してくれなくなるから
転勤のある会社でもなけりゃ終の棲家として分譲マンションを確保しておいた方が良い気もする
それに賃貸だといくら家賃を払っても自分の物にはならないから金ドブ感もある

あと郊外のマンションは既に値崩れが始まってるけど
都心のマンションは未だに高いままだし
下がる下がる言われてても一向に下がらないんだが、いつになったら下がるんだろうな
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:02:35.08ID:J8321Yy20
>>871
前半同意でマンション買ったけど、賃貸派に「独身で子供もいないのにマンション買ってどーすんの?w一生賃貸でいいわ」煽られたわ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:13:50.30ID:yYlreVy30
値崩れした郊外マンションの2LDKでいいじゃない?
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:30:14.30ID:Z0Pl1ZdM0
>>871
UR住宅だったら年取っても預金があれば貸してくれるわ、保証人も礼金も要らないし
来月1日までキャンペーンで5年間安く借りれたり、2か月分の家賃無料ってのがあったけど
入居したい物件は対象外だったからそのまま契約することにしたわ
購入はオリンピック後まで様子見
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:31:19.38ID:yYlreVy30
文体
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:35:16.99ID:nICLtlRu0
賃貸だと管理費は数千円以内に収まるけど購入だと管理費が1万5000円以上のとこが多い。
なぜかというと、区分所有法が管理組合、理事会、総会の開催を義務付けてるから。
区分所有者が自主管理することも可能だけど所有者同士でトラブルになるから
ほぼ全てのマンションの管理組合は、管理会社に管理を委託してる。
結果的にマンションを買うと、管理費を高く払う羽目になるから
いくら金利が安くても生涯トータルでの居住費は
購入した場合、賃貸よりも高く付くことになるわよ。
一棟丸ごと一人のオーナーが経営してる賃貸物件には
区分所有法が適用されないから
管理組合、理事会、総会を開催する義務がなくて
その分、管理会社に委託する必要がほとんどなくて
朝だけ数時間、ゴミ出しと掃除のおばちゃんに払う時給を
賃貸居住者全員で分担したら
月の管理費は1000円程度で済むのよ。
だからマンション買ったら、賃貸に比べて絶対に損する仕組みが出来上がってる。ー
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:39:26.23ID:zAEyovub0
払ってるモノの価値が違うんだから、比べて損なんて切り捨てられるはずもないのに。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:12.49ID:0EoPAKKc0
分譲にせよ賃貸にせよ、なんでよその家のゴミを出した上に掃除までしなきゃならないのよ。罰ゲームかよ(笑)
損とか言っている奴は、今流行りのシェアハウスにでも住めばいいわ。
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 03:14:12.94ID:jSe4OKBh0
独身なのにファミリーが多いとこ買っちゃったら悲惨よ〜
少数世帯のとこも買っちゃうと面倒よ
理事会とか回ってくるとうざいし
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 04:49:13.67ID:Z0Pl1ZdM0
>>876
分譲マンションを買って一番お金がかかるのは管理費や共益費じゃなくって固定資産税よ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 05:01:01.33ID:D0tbhs8q0
税金は払える奴から徹底的に搾り取れだからね。家族持ちみたいに広い部屋が必要ならともかく、一人もしくは二で住むくらいの広さの賃料なら、家族向けマンションのローン以下で賃貸できるのにわざわざリスクを払って家を購入する意味って何?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 06:12:37.04ID:hgxMF0yZ0
>家族向けマンションのローン以下で賃貸できる

どういう計算なの?頭金ゼロとか?(笑)

まあ、いずれにせよ長期ローン前提の人は買わないほうがいいわよ。利息をいくらを払わなきゃならないと思うのよ。
まあ銀行からしてみればいいカモ、もとい顧客だけどね。
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 07:58:11.76ID:p6JuMlxS0
>>881
分譲仕様の広いマンション家賃払わず住めることじゃない?
立地さえ間違えなければ売っても貸してもお金になるわけだし。
ありきたりな言葉だけど、何千万円の資産を持つことはリスクもあるけどメリットもそれ相応にあるのよ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:23:16.73ID:D0tbhs8q0
>>883
家賃払わずにって、ローン払わなきゃならないでしょ。それに、頭金や自己資金って無かったことにしてる人いるけど、それだって家賃の先払いと一緒だしね。
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:07:43.65ID:5Gwtzp2F0
ローンでもレバレッジ効かせた現物資産への投資と考えられる
こんなにレバレッジ効かせたリスクが低い投資って他はできないからね
家賃はただの部屋使用料でしかない
何も残らない
どっちがいいとは結論でないと思うけど、考え方の違いね
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:53:39.04ID:OVIoK0vb0
こういう人がまわりにいると疲れそう
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:36:32.29ID:xL7UpFcv0
>>830
ブサイクなんだな
ホモはモテてなんぼ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:03:16.41ID:kolfbYRo0
パークマンション千鳥ヶ淵が日本一のマンションなのかしら?
住んでみたいわ。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:44:45.79ID:D6hhatfm0
>>885 案の定、ラグジュ婆だったわ


ゲイが最近泊まって良かったホテル 国内海外
665 名前:陽気な名無しさん :2018/03/24(土) 07:53:03.85 ID:Td2ptbdI0
ある国のリッツカールトンに泊まった時、クラブラウンジでスマホの充電バッテリーを借りてたの
薄型でデザインもよかったからどこに売ってるか聞いたら
「わからない可能性あるけど、調べますね」的な感じで終わったの
その後近くの別のホテルに移動したんだけど、部屋に入ったウェルカムギフトの中にその充電バッテリーの新品がリッツから届いてたの!
クラブラウンジで話したスタッフ全員の名前と名前とメッセージが添えられて
綺麗にリッツのリボンのラッピングもされて
とても感動したわ


693 :陽気な名無しさん[]:2018/03/25(日) 07:37:38.50 ID:5Gwtzp2F0
(表だった)リワード制度がないいわゆるトップクラスのホテルチェーン
フォーシーズンズ、ペニンシュラ、マンダリンオリエンタル
でも公式から予約して各国で宿泊回数重ねていくと確実に待遇よくなるわね
前回その土地はじめてのフォーシーズンズに泊まった時スタッフに
「よく当ホテルをご利用なさってるんですね」と言われてここには書けないけど
色々とよい思いさせてもらったわ

695 :陽気な名無しさん[]:2018/03/25(日) 15:33:44.33 ID:5Gwtzp2F0
>>694
FSレジデンスのオーナーや何泊かは知らないけどいわゆるVIPにはエリート資格が用意されてるのよね
特別なチェックインとかアップグレードがあるみたい
そこまでは行かなくても重要顧客リストに入ってれば嬉しいわ

ユーミンとか言ってベストアルバム出しすぎよね
101 :陽気な名無しさん[]:2018/03/25(日) 18:14:57.01 ID:5Gwtzp2F0
あたし30中盤だけど最初は80年代の黄金期とされてるアルバム聞いてもピンとこなかったわ
なんか古臭いわ−、眠たい音ー、って印象
リアルタイムで聞いてた曲はやはりその頃の思い出とシンクロするから違う

ゲイが最近泊まって良かったホテル 国内海外
700 :陽気な名無しさん[]:2018/03/25(日) 18:53:53.23 ID:5Gwtzp2F0
>>699
ホテルから色々な優遇をしてもらえたのは普通によかったんだけど
一番驚いたのはスタッフからアプリでお声がかかってこっちは二人だからって渋ったら
自分専用の部屋があるから来ない?と言われたの
結局時間が合わなくて行かなかったんだけど、、、
次回彼がいたら行ってみたいわ
フォーシーズンズに自分専用の部屋を持ってるスタッフってなかなかいないわよね?
写真見る限りエグゼクティブおやじじゃない同年代か下だったんだけど
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:02:23.70ID:nICLtlRu0
結局マンション買ったって言う自己満のために何千万の何十年ローンを組むわけでしょ。
郊外なら数百万で家が買えるのに、わざわざ都心に固執して数千万払って
生活残業までしてたら具の骨頂よ。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:09:28.94ID:z9qLLiCe0
郊外ならって、あなた働いていないの?人は利便性をお金で買うのよ。
働いていないならどこに住んでもいいでしょうけど。
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:16:32.42ID:yYlreVy30
葛飾区は郊外ですか?
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:19:29.53ID:catsWa0A0
>>888
永田町にも億ション建ってるわよん。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:22:03.93ID:BZv8hMhD0
語り継ぎましょう ラグ婆の軌跡1


295 :qCV1laOw0
ここに出ているホテルなんて簡単に、誰でも泊まれるわよ。

94 :eUDWl3Oe0
自己居住マンションや投資マンションや一棟物件複数所有してるわ。

681 qCV1laOw0
僻み根性に加えて、日本語の読解能力も不自由だと、生きるのもストレスで大変でしょうね。

642 :nszhFqpq0
持家か賃貸かは明らかに違うわよ。持家というか現物資産の有無ね。

645 :nszhFqpq0
スレチになるから、そういうことにしておきましょう(笑) そういえば、芸能人って桁違いに稼いでるけど、
「社会的信用」がないからブラックカードは作れても 住宅ローンは組めないのよね〜

650 ID:nszhFqpq0
じゃ正解を言うわね〜w バランスシートで言えば持家(不動産)は資産よ。TBSやサッポロホールディングスが何で利益を上げてるか御存知?

655 :nszhFqpq0
これだから持家の住宅ローンの審査も通らない層やリスクテイクできないビビリと話するのは疲れるのよ。
だれが、一個人の一自宅の話してるのよ。持家(不動産) って書いてるでしょ。カッコ内が重要なの。もうこれ以上言わせないで。

303 :nszhFqpq0
パリのペニンシュラいいわよね〜。 わたし、次にパリに行く時は泊まるつもりよ。 外観、見える景色、設え、すべて素敵よね〜。

297 : ID:nszhFqpq0
私も洋服とか車とか雑貨とか無駄に高いグルメとか興味なくなったから、 住関係(自宅・インテリア・ホテル)にお金をかけるようになったわ

96 ::eUDWl3Oe0
お金持ちアピールって例えばどういうの?

171 ::eUDWl3Oe0
わたし、ホテル好きが高じてラグジュアリーホテルのジム会員になってるから、

173 eUDWl3Oe0
>>172 都心エリアにある外資系のラグジュアリーホテルよ〜。名前は控えておくわ〜。 これ以上ジム会員増えて欲しくないのよ〜。空いてて快適だから。

25 ::nszhFqpq0
銀座ブルガリラウンジよかったわよ〜。
席と席の間隔も広くて、屋上だから開放感もあって。
当然サービスもよくて、イケメン店員もいたわよ〜。

杏里 今井美樹 竹内まりや 岡村孝子 古内東子を語る
303 ID:nszhFqpq0
椎名林檎なんかに日本の代表ズラされたくないわ〜 かといって他にいないのよね。

【平気で嘘】強欲整形女 椎名林檎を語るわ
201 : ID:nszhFqpq0
イヤな女ね。彼女の東京オリンピックのインタビュー
2020年の東京オリンピックが決まったとき、
浮かれ気分もありながら、皆さん「だいじょぶなのか東京」と、不安を覚えたでしょう?

209 ::nszhFqpq0
「私たち国民全員共通のイメージってあるでしょ?」とか言っちゃって 日本国民の代表ズラしてるのが痛々しいのよ。 あつかましいにも程があるわ!

647 : ID:nszhFqpq0 だから何なのかしら?
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:32:27.05ID:kolfbYRo0
>>893
あら、紀尾井町にも赤プリ?の跡地にも建ってるわよね?
パークマンション千鳥ヶ淵は既に古いかしら?
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:35:26.98ID:yYlreVy30
話、噛み合ってるの?
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:46:21.71ID:eSjsOsMv0
千鳥ヶ淵は古い古くない以前に間取りがガッカリだったわ。しょぼいファミリーマンションよ。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:59:22.39ID:eSjsOsMv0
13億も世界的に見たらそんなに高いわけじゃないしね。キッチンもうちのと大して変わらない狭いクローズド。
物件名は忘れたけど、番町の何とかというマンションのキッチンは、独立型でしかもアイランドだったのに。
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:32:45.06ID:T1HQk5Z80
マンションの広告を色々見てるんだけど一人暮らしにこんなの買う必要あるかなぁって
思ってしまって全く買おうという気になれないわ。
ローン支払いにためにために長時間労働とかしたくないし。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:11:53.84ID:Yj1Gcfhc0
老後も今の部屋のレベルを維持できるんなら、いいんじゃない?
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:59:23.15ID:FuhRjB4U0
ローンのために長時間労働しなきゃいけない>>901のような薄給の人は一生賃貸でいいんじゃね?
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:43:01.27ID:adZkkvGX0
マンションにしろ一戸建てにしろ、買うとなったら
大盤振る舞いして、結局、必要以上に広くて高級な物件に手を出して買ってしまい、
生涯トータルで負担する居住費は、賃貸より高く付くわ。
賃貸なら必要以上に広くて高級な物件に済むのは無駄だという冷静な考えが働くから
生涯トータルでかかる居住費をしっかり節約できると思う。
そういうわけで私は家賃7万円以内の実質的に都心の1LDK賃貸物件に住んでます。
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:47:33.16ID:+l3kWzBk0
別に賃貸派を否定するつもりはないけどそもそもここは購入派のスレだから延々と購入派を否定するのはスレ違い
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:31:22.07ID:ai2Mngcj0
>>904
別に高くつこうが本人の満足度が高ければいいんじゃない?
あなたの人生じゃないんだから
スレタイも変わって購入検討するスレになったのに賃貸派が居座り続ける不思議…
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:40:48.40ID:DBFqvSIy0
自称早稲田政経のワンルームさんは病んでいるから…
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:55:34.77ID:HF6SQ4bA0
>>890
うちはキャッシュ
ローンなんてやだわめんどくさい
減免も不要
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:55:36.86ID:VIoztUrd0
>>897
フェヤーモントホテル跡地なら中居だったかアンナが住んでるって噂よね
中居はもういないかもしれないけど
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:59:33.06ID:4HEVMWV60
>>904
西武新宿線沿線は都心じゃないわよ?
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:18:39.67ID:DKLgtauc0
中古マンション買った人いる?
水道管が鋼鉄製のマンションは長く住めない可能性があるから
築20年以上の中古マンション買う時は厳重注意よ。
水道管がコンクリートや壁、床下に埋め込んである場合、
水道管の老朽化が進行して水漏れするようになっても修繕不可能な事例があるわ。
こういう場合、建て替えか、別の部屋に転居するしかなくなる悲惨な末路もあり得る。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:46:49.19ID:neAHokzS0
中古マンションは安かろう悪かろうになりがち。
要注意。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:56.43ID:KOpzug2O0
>>911
そういう物件は
既に樹脂系の配管に交換されてるか
交換できずに別の対処されてるかどっちかだから調べれば簡単にわかるわよね


中古と言えば
「高所からの見晴らしの良い素晴らしい景色が 独り身の淋しさを忘れさせてくれます」
みたいな歯の浮くセールス文句を書いてる中古物件サイトあるけど
あーゆーのってテンプレがあるのかしらね
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:21:41.02ID:Ba1vIFDP0
あなたが住んだその瞬間から、どんなマンションも中古になるのよ馬鹿賃貸
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:47.05ID:Ba1vIFDP0
うちの近所のマンション、この10年間に4000万円も値上がりしていて目を疑ったわ。
こうなるとわかっていたら、多少無理してでも買っておくんだった。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:27:02.16ID:Yj1Gcfhc0
どのマンション?
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:36:25.79ID:j1VdrRrB0
糖質チョン基地外ババアにそんなこと聞いても答えるわけないでしょ
その時、お薬でも飲んでたんじゃない?
お気の毒な人
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:43:14.31ID:Yj1Gcfhc0
大丈夫?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:16:58.60ID:eHGD/uAU0
>>915 >>914 >>868 >>866 >>849 >>833 >>827
いい加減さっさと購入した高級マンション見せろや
糖質キチガイチョンババア

769 :Ba1vIFDP0
日本産のワカメはセシウムなどの放射性物質が蓄積されているので、摂取するときはご用心

382 :Ba1vIFDP0
なんでオカマが一人でファミレスで飲みたがるのかしら。見苦しいことこの上ない。

北九州って歴史がすごいわね
251 :Ba1vIFDP0
門司餓死事件

■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
914 :Ba1vIFDP0
あなたが住んだその瞬間から、どんなマンションも中古になるのよ馬鹿賃貸

915 :Ba1vIFDP0
うちの近所のマンション、この10年間に4000万円も値上がりしていて目を疑ったわ。
こうなるとわかっていたら、多少無理してでも買っておくんだった。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:29:12.17ID:gDgnt7IH0
あたしHI〇だから団信入れなくて、ローン組めないわ(笑)
調べたら、逆に団信入ってエイズ発症したら障害者ってことでローンチャラにできるのね。
その事実もびっくりだわ。
幸いにして、都内に実家(親の土地と家を相続予定)あるから組むつもりもないんだけれど、
こんな形で人生に制限ができてしまうのは残念だわ。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:34:25.44ID:JW5AxwrW0
それは残念だったね
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:02:02.58ID:fH2qi1Pr0
>>876
毎回同じこと書いてるけど中身が全く成長してないわね
覚えたて言葉を使いたくて仕方ないんでしょうけど
職場でも居場所がなさそうね
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:33:16.39ID:OJa8mrEf0
>>924職場の居場所なんか、ないのよ。だって、彼には職場自体ないのよwww
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:34:01.28ID:PfFSynz50
東京に住みたいゲイってスレッド無くなっちゃったのかしら?
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:55:55.51ID:UMjvIKHG0
勿論そうよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況