X



トップページmissingno
1002コメント304KB

◆ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろうPart30

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:39:08.81ID:7/1HG6BzO
>>893
森進一の応援でだけど、草剪がスタジオに来た。
息子はジャニーズだったしね。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:23:01.63ID:Q9IMETe30
さよならベストテンではトシちゃんが
ドラマの撮影で中継、マッチは遅れて
スタジオ出演。
聖子は途中で仕事があって退出、
徹子さんに「お仕事?本当に?」って
言って久米さんから背中押されて突っ込まれてたわ。
番組最後の方で千春が駆け付けたけど
終わる番組に来てもしょうがないと
キツイ一言。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:34:19.06ID:7/1HG6BzO
ドラマ出演で、人気を盛り返したトシちゃんだけど、番組終了後は、他のアイドル同様、
またヒット曲に恵まれなくなるんだよね。
ベストテンの最終回、そうやってトシ、マッチ、聖子など、人気アイドルが、
まるで番組から巣だっていくような空気に見えたけど、現実は厳しい冬が待ち構えてるだけだった。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:19:55.93ID:40Ti23G30
>>897
ザ・ベストテンの終了を皮切りに、主要音楽番組が相次いで終了して歌番組冬の時代になり、
加えてバンドブームで自作自演バンドや自作自演歌手の人気が高まり、
自ら作曲作詞しないアイドルってダサいって風潮になりアイドル冬の時代になったのよね
アイドルで生き残ったのは、本人主演ドラマか本人出演CMで自分の歌をタイアップできた人だけね
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:26:03.86ID:Vc8gZZzj0
年齢的な問題もあるんじゃない?ベストテン終了後は
トシちゃんは30歳くらいだしヲタの万個連中も結婚やら仕事やらでアイドル時代の頃みたいに全力で応援する余裕がなくなったと思うし。
しかも歌がズバ抜けて上手いわけではないからアーティストとしてシフトチェンジも難しかったと思うわ。
かと言って役者としても幅広い役ができるタイプでもなかったもの。
あとは事務所辞めたり結婚したのも原因よね。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:36:57.70ID:5GM48yzh0
79年の紅白 八神純子と牧村三枝子 岸田智史と水谷豊は選ばれるべきね!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:53:52.62ID:qDYaUftJ0
>>266
唄下手すぎ!
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:04:00.42ID:Vc8gZZzj0
シブがきは後期、飛んで火に入る夏の令嬢とか演歌なんて歌えないとか酷い楽曲ばかりだったわ。
月光淑女や千夜一夜キッス倶楽部とかは良かったけど。ただ布川の声が癖がありすぎてお洒落な曲も台無しになるのよw
本木がうまくフォローすんだけど。
https://youtu.be/fwcjlHHUyH0
https://youtu.be/NcpHVM4QPRs
あたしヘイ!別嬪が1番好きよ。
https://youtu.be/o48RBZrWGq0
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:13:35.95ID:NyrtYOalO
>>897
トシの最後のヒットらしいヒットって、92年の「雨が叫んでる」かしら。
マッチはミッドナイトシャッフル、聖子は90年代だと4〜5曲はヒット出してるわね。2000年以降はほぼないけど。
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:45:51.00ID:hnPJwkIY0
飛んで火に入る〜はべつに酷い曲じゃないわ!
演歌なんて〜は酷い曲だけど
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 04:21:15.80ID:n8JNWDdn0
>>899
>>年齢的な問題もあるんじゃない?ベストテン終了後は
トシちゃんは30歳くらいだしヲタの万個連中も結婚やら仕事やらでアイドル時代の頃みたいに全力で応援する余裕がなくなったと思うし

この辺りのについては86年には気にかけてた様ね
ベルエポックによろしくが初登場の日に歌披露前トークで言及してるわ

https://www.youtube.com/watch?t=21s&;v=_Agl5TXte5o
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:14:01.42ID:sPRkNAO+O
でも、多くのアイドルが、3年くらいで、転換期を迎える(迎えざるを得ない)中で、
10年も第一線で、アイドルとして活躍出来たのは、やはり並みのアイドルとは違うよね。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:40:39.91ID:n8JNWDdn0
>>907
10年目はジャングルjungle出した年だっけ?
ジャングルjungleはMCハマー辺りを彷彿させる様なキレキレのパフォーマンスで、
TVで披露してるのを見る度にいいもの見たわーと思ってたわ
個人的には、この曲の頃がお茶の間のアイドルのトシちゃんの最後の輝きだったと思うわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:05:46.55ID:xmddx6s5O
砂の男は少年隊ね。
ヌードの衣装はチンコ見えるか見えないかくらいの丈の上半身衣装のみで生足だったわね。
ハタから見たら露出狂だったわ。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:17:01.31ID:vEgts4Vs0
ピンクレディーのイントロの曲紹介の時に、警察官がポスターを盗んだっていう内容があったとおもう。なんの曲でいつだったのか知りたい
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:38:42.09ID:ysPU62by0
内容からしてウォンデッドじゃないの?
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:20:29.54ID:wHLLNPhv0
素人の推理は必要ない
正解だけを求めている。

>>913は今後書き込み禁止。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:24:03.08ID:B8XpXHDK0
2018年2月12日(月)よる7:00から4時間スペシャル!

歌のゴールデンヒット −青春のアイドル50年間−


出演者

司会:
堺 正章
宮迫博之(雨上がり決死隊)
広末涼子

アイドルゲスト:
麻丘めぐみ
石野真子
菊池桃子
今陽子
榊原郁恵(※「榊原」正しくは「木」へんに「神」と表記します)
西村知美
野口五郎
ピンク・レディー(VTR出演)
(※50音順)

ファンゲスト:
木下ほうか
高見沢俊彦
田中美佐子
千秋
土田晃之
ヒロミ
(※50音順)
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:10:29.57ID:zceSSUBm0
>>916
このファンゲストって必要か?って思う
歌番組に意味わからんゲスト呼びすぎ、TBS
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:47:48.15ID:AfPJ7eGH0
>>913
ウォンデッドって、濁点つけまちがってるよ。
>>914
そう。真実が知りたいの。
UFOだったとおもうのよ。
その頃の録画持ってる人いないかしら?
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:56:34.17ID:IesfCt6O0
>>916
司会もゲストもなしで、編集した過去VTRに局アナのナレーションを被せるだけでいいのよ
元アイドルたちも老化した今の姿なんか別に見たくないわ
もちろん「今だから話せる」系のトークも要らないわ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:57:06.95ID:M4Y0LcEC0
>>915
ベストテン始まった当初はウォンテッドまだオリコン10位内に入ってたけど
ベストテンでは入ってないのか
二曲同時ランクインは誰が最初だったのかな
原田真二?
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:39:20.20ID:geqMsL7A0
>>916
田中美佐子って最近やたら出てるけど離婚間近なのかしら?旦那がヒモだから稼がないといけないのね
まあ嫌いじゃないけど

木下ほうかとか千秋とか全くアイドル知識あるとは思えないわ

クリス、いとうあさこ、友近、藤井隆あたりなら
盛り上がりそうだけど
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:12.22ID:Q7scFfrX0
>>922
ほんとこれ
少し前に地上波でゴールデンの動物の2時間特番もので、ひたすら映像流す+ナレーションだけで構成されてるのがあったわ
スタジオパート一切無しで凄く見やすく、動物の映像がテンポよく見られてよかったわ
こういうの、歌番組でもできると思うの
歌番組、特に懐メロ系はそれで充分だし、むしろその方が視聴率取れそうだわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:45:13.16ID:GQDXQRvB0
菊池桃子の生歌大丈夫なんだろうか?
今でも囁くような歌い方だったりしてw
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:47:35.68ID:qCDDI4LZ0
愛は心の仕事です歌った方が視聴率伸びそうなんだけどねw
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:56:54.35ID:i1Op5wPwO
>>925
千秋は明菜のファンよね。昔、デビュー曲から発売順にシングルを早口で言ってたわ。

クリスはリアルタイムでアイドルファンじゃなく、後追い学習でピントがズレててドヤだからいらないわ。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:47:05.96ID:5nf3Xdpg0
>>930
千秋すごいわね
でも私もスローモーション〜MOOMLIGHT SHADOWまでなら言えるわ
千秋のライバルよ!

クリスの後追いは本当の歌謡曲ファンからはバレてるわ
例えば夜ヒットやレコード大賞の再放送を見て、それをさも当時から見てました的な感じで語ってるわね
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:38:09.48ID:qCDDI4LZ0
千秋は聖子ファンでもあるわよ
お父さんが聖子を可愛いって言ったのに嫉妬して
一時嫌いになりかけたけど実は自分も聖子が好きなんじゃないか?って思って以来素直に応援するように
なったと発言してたわ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:58:06.32ID:XYYwiuwc0
クリスは後追い知識の先入観モリモリ状態で再放送を見た感想だから白けるのよ
マツコとかミッツも同じね
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:02:23.01ID:qCDDI4LZ0
マツコは明菜のアルバム曲全く知らないわよ
通ぶってブロンドが1番好きとか言ってるけど
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:02:55.07ID:DKrupbBL0
マツコが関心あるのは食べ物とかじゃないの
アイドルに比重がないから
バランスよく仕事ができるのよ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:43:10.33ID:tQP37j+f0
>>923
そうね、『キャンディ』と『シャドーボクサー』が同時ランクイン

百恵ちゃんの『赤い絆』と『乙女座宮』もその翌週あたりだったかしら。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:57:40.27ID:R4wAKqtx0
>>930
千秋は、由貴ヲタでもあるわ。
アルバムの曲も凄いんです、ってウチくるにゲストで来てた。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:02:52.27ID:BkSzyufa0
アリスと堀内孝雄も同時チャートインね!
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:13:02.09ID:BkSzyufa0
トシちゃんのnudeってタキシードでしょ!
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:39.37ID:ArTIzZIW0
シブも光ゲンシもそうだけど、トシちゃんの例えばマイク投げの時みたいな股下の丈が短い短パンは、当時ならデフォだったのよね。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:21:46.96ID:YOFP2UBQO
光GENJIのDiamondハリケーンの中継の時に諸星の短パンの隙間からのモッコリがあったわ。後ハミチンしてたって話も聞いたけどいつかしら?
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:01.50ID:HjFPlNjJ0
光GENJIはこんな全国の人が見てるところで
自分たちだけ上半身裸にさせられて
乳首も脇毛も晒しまくって恥ずかしくないのかと
子供ながらに思ってた
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:27:25.09ID:6AMk4oKCO
クラスの女は敦啓と赤坂のワキ毛の生え具合チェックしてたわ。「アックン生えてきた〜」とか
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:35:57.41ID:Z+vWQUIt0
>>933
クリスもマツコもしらな過ぎなのよ
後追いでも知識持ってる人はたくさんいるわよ
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:50:09.06ID:AcPWCGGk0
>>945
後追いは当時の空気がわかってないから話がトンチンカンなのよ
トンチンカンな知識を得意げに披露するから嫌われるの
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:43:11.16ID:/alAOk0r0
>>945
とんちんかんなのはすごい感じるけど
クリスだったら聖子のシングル旅立ちはフリージアまで、
マツコだったら明菜の二人静までのシングルリリース順にすら言えないと思うのよね
それでよくテレビで評論する気になれるわねって
聖子の88年リリースまでの全タイトル、明菜の91年リリースまでの全タイトル言えるくらいの知識もってないから
滑稽なのよ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:51:10.34ID:6AMk4oKCO
特別、聖子や明菜のファンじゃなくても、ベストテン世代ならリリース順はいけたりするわね。
小泉や桃子、四天王さえ、ファンじゃなくても順番に言える人、多いんじゃない?
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:10:39.42ID:FB3tKKdp0
自分が特別好きなわけではない曲もなんとなく覚えられた時代よね。
90年代以降だんだんと自発的に自分が好きな曲を
好きなように聞くって感じにシフトしていって
結果今はなかなかヒット曲が出ない状況なのよね。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:45:19.00ID:uBFuMPlf0
>>949
凄いな!
西村知美なんか全く興味なかったから、私ドリーミングしか分からんわw
菊池桃子の二番煎じのデビュー曲さえ覚えてない。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:39:47.57ID:cB9XfR5P0
あとからネットで見て初めて知ったけど
西村知美があれだけベストテン常連歌手だったことにびっくりだったわ
同時期のおニャン子関連は好きだったからいちいち覚えてるのに
興味ないっことって綺麗に記憶を消せるのよねw
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:19:20.10ID:j4AGtW810
西村知美はきゃきゃきゃのきゃでトドメを刺したわ!その後良い歌多いんだけど。
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:35:52.35ID:8A9z24eU0
天使のゆびさきが最後のランクだったわね。
さよならの学生通りは高校卒業の時だったから入って欲しかったわ。
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:48.75ID:OZcBFp0x0
高校3年間でアイドル生活終了ってところかしら…。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:15:46.53ID:DGNEoxMHO
西村知美は2年ちょっとでもおニャン子旋風の中、頑張ったわ。
女性ソロとしてはデビュー曲最大初動(グループからのソロデビュー除く)を記録したり、おニャン子いなければデビュー曲オリコン初登場1位で、2曲くらいはオリコン1位達成できたのよね。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:48:08.06ID:t/DklswE0
音域がすごく狭くて声量もなかったから
作曲家泣かせだったと思うけどそれでも
「夢色のメッセージ」「シンフォニーの風」
「君は流れ星」「ポケットに太陽」「サクラ
が咲いた」とかはよくできた楽曲だと思うの。
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:58.95ID:SUr+Yph/0
デビュー半年くらい前の日産のCM見て凄く可愛い。売れると思ったわ知美。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:35.34ID:Wv5IBGOyO
夢色のメッセージの衣装、桃子を意識した普段着っぽい感じだったわ。3週目の遊園地からの中継はメルヘンチックで良かった。メリーゴーランドの前で歌って着ぐるみ達に手を振る知美が可愛かったわ。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:09:35.93ID:f1q+voCP0
昨日まであそこに山のようにアップされてたけど
今日になったらきれいに削除されてたわ。
でも83年の長崎がフルで見られて良かった。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:22:29.46ID:zSf28AxG0
>>956
それは雄オニャン子最大の功績ねw
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:34:42.25ID:OsrqVhyn0
デビューから順調にランクインしてたのに、シンフォニーの風はランクインしなかっのよね。でもタイミング良く延長戦で歌えたのよねー
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 04:18:07.96ID:lIKHh8F40
わたしドリーミングって曲自体は良いと思うのよ
デビュー時の知世や松本典子あたりに歌って欲しかったわ 16粒の角砂糖なんかも知世っぽいわ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:59:11.01ID:oEVDlgF40
>>957
知美のアイドル期のシングルはどれもよく出来てると思うわ。
「天使のゆびさき」がちょっと変わってて好きだったわ。
「想い出の冬休み」もせつなくて好きだわYO!
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:15:14.66ID:8DnC7ozN0
さよならの学生通りとかグレイのすきまも好きだわ。曲に恵まれてたのかしら?
きゃきゃきゃのきゃが悔やまれるわ。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:18:16.65ID:aSdfbDQy0
>>966
秋元康がひどすぎたのよ。
同時期に同じ東芝の立花理佐に書いた「最高の一日〜One Day〜」もプロの仕事とは思えないひどい歌詞だったわ。
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:41:52.56ID:kFFppnjb0
B級アイドルの話題延々と続いてて付いていけないw
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:50:27.64ID:l0IjcuCEO
なんだかんだであの当時のオリコン1位は、おニャン子以外、それなりの人しか取れてないのよね。
堀ちえみ、本田美奈子、西村知美、立花理佐、酒井法子はオリコン2位止まりで、このへんが1位になってたらおかしいもの。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:14:50.09ID:968U/SQV0
桃子もそれなりに入るのかしら
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:20:22.74ID:IpPS5zHd0
ベストテン四要素だとちえみはレコード売上1位を獲ってるのよ・・・
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 05:41:14.14ID:HxNfKONy0
80年代はおおむね週間で7万枚以上売らないと1位は難しかったわよ、後半でも
おニャン子みたいに初週に集中させるようなのでもその倍は売れる人気が必要だから
トータル15万〜20万売れてようやく当落位置って感じかしらね
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:05:05.21ID:fSijUG3/0
ちえみさんは「それなりの人」よ
一位とるべきだったわ
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:10:22.38ID:NLSGYqDKO
ちえみのクレイジーラブは3位まで上がったのにリボンは8位だったわ。クレイジーラブの時は七五三で千歳飴を貰ってたわ。
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:51:22.43ID:Evzk7lg40
クレイジーラブ、3位だったの?
あの曲、全然記憶にないのよね。
リボンの方が上だと思ってた。
リボンってちえみの代表曲レベルだと思ってるんだけど。
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:43:47.82ID:l0IjcuCEO
>>971
オリコン1位が1曲だけなら、「まぐれ?、たまたま?、ラッキー?」になるけど、7曲1位にして、2週連続1位も2曲あるから、桃子はそれなりの人よ。
河合奈保子と斉藤由貴の穴場週1位、1曲ってのもあったわね。
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:44:10.35ID:cLE9hpog0
>>976
回転扉の向こう〜

気軽に口ずさめる印象はあるわね。
クレイジーの時の勢いもあったでしょうけど、楽曲的にも良かったわ。

まさか、この曲が最後のランクインとは‥‥‥
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:15:56.58ID:MesV2r0U0
>>967
サビの部分
「最高の1日 つまらない今日ね」
と覚えてたんだけど、よく歌詞みたら、歌詞自体は合ってるけど場所というか順番違うのね。
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:15:23.53ID:isBREYUo0
>>978
DEDEND・・・の不振さ
WA・ショイの痛々しい衣装&振りツケ

もう見ていられなかったわ

だからこそ「リ・ボ・ン」が一層良く思えるのよ
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:51:33.22ID:WU1Y0eqn0
19860220
このころは、得点の下二桁が、33、66、99ばかりなのね。
(20位 3600点 19位 4000点 だけが例外)
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:11:40.40ID:UX15tzUd0
スター誕生の撮影拘束が長かったのか歌番組もあまり出てなかった気がする。
鮎川さんに頼んだから出来が悪くてもシングルにしなきゃならなかったのかしら?
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:17:25.08ID:QyHG0FWN0
どうせならカップリングの夢色・夏色物語をシングルにしてほしかったわ
あれ名曲だわ〜テレビ映えはしないだろうけど
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:26:47.10ID:IpPS5zHd0
冒険するのは結構だけど、SugarTown〜クレイジー〜リボンと来てたんだから
そこでダメ押しでもう一曲あの路線でトップに立ってから路線変更すればよかったのよね
同じラインを4作続けない主義だったみたいだけど、あそこは続けてよかったはずよ

>>984
テレビ映えしない曲はだめよぉ〜
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:44:44.67ID:kFFppnjb0
堀ちえみって、早見優とか松本伊代とかと一緒にFNS歌謡祭でメドレーで歌ってたけど、
堀のリボンは地味地味だったな。
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:04.44ID:l0IjcuCEO
今現在の一般層の曲の認知度で、伊代は「センチメンタルジャーニー」、優は「夏色のナンシー」、ちえみは「???」なのが現実なのよね。
ちえみの代表作は良くも悪くも「スチュワーデス物語」になっちゃうのよ。
前にHEY!3にちえみが出た時、浜田に「それ(スチュワーデス物語)しかないやろ」まで言われて散々だったわ。
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:03:34.01ID:3kRX+glU0
確かに堀ちえみの代表曲って?だわ。秀美もろくにヒットしてない
ゆれて湘南になってしまうしね。奈保子さんはけんかをやめてに
なるのかな?その点よしえさんは春なのにがあるわね!
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:43:27.84ID:b47vvRnn0
>>967
「最高の一日」
森高みたいな歌詞だから森高の声で脳内変換したら思ったよりハマったわ。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:58:34.49ID:PxqBuFsL0
ちえみ、インパクトのある曲がないのよ。
本当の意味でブレイクしてない証ね。
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:05:10.41ID:0Avr2X730
>>990
稲妻パラダイスってキャッチーでサビのキーが高くて
耳に残る曲だったわよ
アルバムだけど遥か1000マイルの彼方とか恋はディンドンとか可愛くて好きだわ
とまどいの週末→遥か1000マイル
ワッショイ→ CHIEMI SQUALL
だったらまた流れが変わったと思うわ
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:15:54.00ID:3kRX+glU0
稲妻パラダイスって世間一般だと知らないって人結構いると思うわ。
30代以下の認知度なんて低いんでは。じゃあ何がって言われると無いわ。
ちえみはスチュワーデスのお笑い演技しかないのよ。逆に優なんて
記憶に残るドラマ無いからいいじゃない。トリカブトなんて言わないでよ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況