X



トップページmissingno
1002コメント296KB

安月給でも堅実に暮らしているゲイ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:02:54.85ID:ImNaa+jl0
国民生活を破壊するアベノミクス断固反対!
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:56:27.70ID:roMr1fJW0
来月が不安だわ
飲み会とか外食の予定が入ってるけど
お金に余裕ないのよね…
来月に備えて11月は外食もせずかなり節約してお金残したけどそれでも不安

わたしもサラ金でお金借りて旅行いくような楽観性がほしいわ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:14:39.86ID:ztAAvxvD0
>>4
あたしも来月は忘年会の予定がいくつか入ってるけど、会社関係の忘年会は全部無料よ〜。
社員同士の親睦には、会社の経費として落ちるみたい。

だから、自腹きる友人との忘年会は2つくらいだけど、たぶん1回1万円もあれば十分よね。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:42:43.92ID:SIrt9W7P0
やらなきゃいけないゲームがあるんで
忘年会は出れません。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:47:38.18ID:ztAAvxvD0
>>8
二次会もいったら、普通1万円くらいかかるわよ。
1次会7000円、2次会3000円くらいかしら。
でも、忘年会って年に一度の出費なんたわから、交際費けちってたら友達なくすわよ?
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:59:21.49ID:Ary9GzfZ0
飲み会の内容と揃うメンツに1万円の価値があるかどうかだと思うわ
まあ社会人になったら生活水準も人それぞれだから揉める一因にはなるわね
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:40:29.60ID:JZlr7sT60
1次会7000円ってホテルでやるレベルよ?
そんな忘年会行きたくもないし、言ってる連中だって「たっけーなー」って不満に思ってるはずよ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:02:17.43ID:O65wGDEVO
あたし今は都心部に引っ越したから終電気にしなくてタクれるけど、昔はサウナ泊だったからサウナ代も忘年会時期は追加金だったわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:05:11.71ID:O65wGDEVO
市外住みだと一次会で自分だけ帰るのが惨めだし寂しくてついつい二次会三次会へ〜
年末は交際費がかかるわね
でもやっぱりそれも必要かしらね
同僚でも三次会まで行く人は仲がいい人たちだしね〜
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:08:55.75ID:VxhwRVEZ0
>>12
ちょっといい食材使ったコース料理に飲み放題つけて、個室で忘年会開いたら、それくらいになるわよ?
あたし都内だから、飲み放題つき忘年会で5000円〜8000円は普通の相場だと思うわ。
地方はもっと安いのかもね。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:12:19.47ID:CsBvvwtg0
忘年会の会費でマウント取ろうとするなんて
なんてあさましい人間性なのかしら…
まあ頑張ってねって感じ…
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 04:39:05.37ID:mfL2GUqU0
飲み放題つき3〜4千円台とかあるけど、
貧乏なアタシでも、学生みたいな飲み会は避けるわ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:05:47.29ID:0PSq7l2B0
低能な会社だから行きたくもないのに3
次会あたりでいつでも風俗に行かされるのよ
大概嬢と話して終わりだけど
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:02:55.65ID:mhdeWEzM0
>>15
確かに「店で忘年会やれるような人たちの相場」ではあるけど、
このスレの「安月給でも…」の人は取らない行動だと思うわ
「堅実に暮らすなら、親しい友人達との忘年会は宅飲みにする」
等の思考だと思うの
…要はスレ違いよ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:42:14.31ID:eoWQk++h0
宅飲みって発想は、自分と相手の生活スタイル次第じゃナシでしょう。
安月給でも、忘年会くらいは…、たまの飲み会は…、ってそれなりの額使っていいのよ。
何もかも堅実なら、あまりにもつまらない人生だわ。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:47:19.24ID:fpHaqJOV0
なんのための忘年会って話よね
一年に一回ぐらい盛大にしないと
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:51.55ID:V7tfeqnu0
でもアタシは忘年会行かないわ。堅実に生きるのよ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:45:31.89ID:O65wGDEVO
あたしも忘年会で10000円とゲイバー代10000円
クリスマス関連イチマンと3万は毎年予算組んでるわ
普段は質素に生きてるけど
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:44:32.35ID:nrZMpSXC0
あたし自営だから、忘年会もクリスマス会もないわ。
だからと言って寂しいと思ったことないわ。
とびっきりのお肉買ってきて、しとりしゃぶしゃぶするくらいかしら?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:12:57.02ID:O65wGDEVO
あたしはクリスマスは母にイチマンあげてるのよ
前は何かしら品物買ってあげたけど、現金がいいでしょ
正月もね

クリスマスは自分は飲み会じゃない時は帰りも遅いし、スーパーで半額狙いで鳥足とにぎりすしとケーキを買ってるの。
必ず誕生日とクリスマスは自分用にケーキ(安い二個298円とかのスーパー品w)を食べてるわ
やっぱりクリスマスは美味しいもの食べたいものねw
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:59.81ID:O65wGDEVO
マーブル加工のフライパン買ったしステーキも良いわよね
食べ物だけが楽しみだわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:19:59.99ID:nrZMpSXC0
>>29
両刀よ。ゴマダレとポン酢。アサツキと紅葉おろしは惜しまないで。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:22:44.36ID:O65wGDEVO
しゃぶしゃぶもいいわね〜
あたし貧乏上がりだから豚しゃぶの方が好きなのよね〜

鍋割れちゃったから買わなきゃだわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:23:49.96ID:VRppTKDv0
じゃあ、私も今夜は豪華に大戸屋でいわとろ丼食べよ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:25:49.97ID:O65wGDEVO
大戸屋万個に人気あるみたいね
会社のばばあたちが騒いでたわ まだ一回も行ってないから行ってみたいわw
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:30:26.06ID:VRppTKDv0
チキン母さん煮定食は、一度は食べた方がいいね。
期間限定のいわとろ丼も、超おいしいよ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:40:28.87ID:fTTQkA++0
大戸屋、今より昔の方がおいしかった気がするわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:42:00.29ID:kRdH3n+40
歓迎会送別会以外の飲み会なんてくだらないからパスだわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:49:51.67ID:AsZYyAtG0
大戸屋よりやよい軒派だわ
職場近くにあるっていうのもそうだけど、プレナスの株持ってるから優待券使えるの
大戸屋も株式上場してるけど
あとメルマガ購読してから時々クーポン来るのも嬉しいわ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:45:52.66ID:qTuYKvN30
>>39
あなた、桐谷さんみたいな生活してるのね。
優待のために株式もってるのって、逆に外食の選択肢を自分で狭めているような行為だわ。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:01:59.17ID:yNHBniqW0
忘年会は楽しめる仲間やもしくは職場のメンバーでも楽しく飲めるのであれば7000円も惜しくないわ
でもほとんどの場合、職場の忘年会なんてめんどくさいだけでしょうから、そんなのには3000円すら払いたくないわ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:13:07.27ID:VmafP/cu0
>>21
えー、盛大にリッツパーティがいいわ〜
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:33:03.80ID:rYoemPk/0
職場の忘年会は会社補助出るところが多いでしょう。
最近はよほどのブラック体質でなければ二次会半強制ってこともない。
飲み会は参加しない、って姿勢の人も増えてきたわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:41:57.82ID:i4fuizjS0
アタシんとこ大手だけど会社補助なんて一円も出ないわよ?何言ってんの?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:48:29.95ID:ceeHD/Mj0
うちの部署の飲み会は、まず会費とらないわw
交際費予算でなんとかなるみたい。

こういう情報って、どうでもいいよね。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:02:03.96ID:+Y2HpmbS0
私も忘年会出ないわ。
お酒全く飲めないし楽しくもないからタダでもお断りよ。
でも、やたらと部下の女どもが誘ってくるのよね。
困っちゃうわ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:07:20.13ID:C0xEZ5ij0
アナタ、実はそこそこイケメンなのねw

女子に誘われること自体は、誘われない奴を思えば自分も素直に嬉しいから、参加することが多いわ。

ただ、自分も一緒になって、社内の○○君がカッコいい、△△君は老けたとか、
女子会トーク丸出しについついなるのを意識して抑えてるけどw

なお、女子を怒らせるといろいろ仕事で意地悪されるので、関係を保つのも大事よw
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:14:26.37ID:z+bEdoFj0
一人忘年会とか
実は一番贅沢だと思うわ
羨ましいわよ
飲みながら職場の連中と
話なんかしたくはないわ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:42:56.20ID:GrBRapHq0
ちょっと何言ってるか分かんない
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:07:51.27ID:U0RJuS6v0
この前、王将で一人飲みやってきたのw
餃子食って、中華食って、ビールとハイボール飲みまくって
しかもレジのバイトが間違えて会計安くしてきたから最高だったわ〜w
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:23:22.22ID:QtjLZZVs0
>>57
レジの打ち間違いに気づきながら、指摘せずに安い対価を支払うのは詐欺罪に問われる可能性もなくはないのよ。
いくら安月給の貧乏人でも、サービスの対価は正確に払うべきよ。
0059sage
垢版 |
2017/11/30(木) 01:47:42.29ID:UKUtXr3Q0
>>55
友達いないの?
>>52-54は友達いないってわかるけど
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:22:58.23ID:MMLbBa/10
え、え、ゲイなのに友達いない人なんているの?
ゲイは結婚しないから友達が大事でしょ・・・
友達いないとかゾッとする・・
現実見ようよ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:51:10.41ID:Tkl2YtcY0
>>60
なんで友達付き合いしなきゃいけないの?アンタの勝手な思い込みで語られても困るわよ。アタシは彼氏さえいたらあとは友達なんか要らないわよ。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:33:45.35ID:U0RJuS6v0
友達なんていらないーあなた以外誰もー
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:04:03.94ID:SQVN/G8fO
沢山いたノンケ友達は全て疎遠になり。今親友は二人居るわ、ひとりは猫と男性アイドルが好きな腐女子
ひとりは釜。
二人に接点はないからお茶したり街へ行くときは別々。
結局やっぱり女か釜と居るときしか楽しくない。ノンケのぶっきらぼうでウィットもデリカシーもない腹を裏読みしながら話せないつまらない会話か、自慢話ばかりよく喋るお調子者かにはどう対応していいか解らずウザいから。
女と変わらないあたしの感情先行の脳には、「目的のためにしか会話をしない」男の脳の合理性がが苦痛でしかないのよね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:36:30.44ID:CGaBIlVv0
36だけどノンケの友達いないわ。正確には同僚とか普通に話したりするけど、お出かけとか旅行とかできない。
みんな結婚して家庭や子供優先だから。かといって恋人は欲しくない。普通に友達欲しいんだけど、どうしたらいいんだろう。
下戸だからゲイバーとか行かないし、発展場からってのもないし、アプリはリスクが高すぎるし。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:41:18.27ID:OJCgQr6Y0
まずは、友達がいないゲイの休日スレに行こうか。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:03:02.46ID:zpXzlOME0
3000円のケーキ、予約して来たわ。彼氏と2人っきりのクリスマスよ。24日のディナーも手作りで、食費も節約よ。堅実なクリスマスだわ。あ、シャンメリーも買わないと!
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:08:31.90ID:OJCgQr6Y0
どこのケーキ屋さん?

私は、近所(葛飾区金町)のケーキ屋さんで予約したよ。
超おいしい!
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:14:29.23ID:zJSTY7F4O
>>66
いいなー
リア充なのね

あたし去年ケーキを定価で買ったけど夜8時くらいから半額セールしてるコンビニあったらしいわ
凄いショックだったわ!
買った店の近くだったから
しかも豪華なやつだったらしいわ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:16:09.84ID:zJSTY7F4O
だから今年は8時以降に探してみる予定よw
安く買いたいからw
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:28:13.14ID:+9YIFBQe0
>>67
ラ・ローズ・ジャポネね。
あたしは師匠?のイナムラ予約したわ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:30:57.14ID:SQVN/G8fO
最近ケーキの半額少なくなったわね。予約分しか沢山作らないのかしら?昔は駅の一角借りて必死に商店街からバイトの子たちが売り尽くしに来ていてそれでも結構山積みだったわよね。昨今の世知辛さを感じるわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況