X



トップページmissingno
934コメント275KB

ゲイがビジネスホテルを語るスレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:04:29.05ID:vdbjhU1a0
東横イン、アパホテル、メッツなんかの全国チェーン型から
お勧めの一件まで、ビジネスホテルを語りましょ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:32:23.18ID:TQPw7JnN0
・                                                                ・
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:01:01.02ID:3HYm3kVU0
一回ウケを連れ込んで粗相されてからは連れ込むの躊躇するわ。
ひとり夜中にシーツをタオルで拭いてウンチ臭いベッドで寝たわ。
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:54:23.04ID:6k5sdkou0
あたしは連れ込みの時のためにいつもベッドに敷くバスタオルは持参してるわ。
荷物がかさばらないように100均のペラペラなバスタオルよ。
忘れた時は、床でやるわw
ホテルの真っ白なシーツは少しでも汚すと大変だもの。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:11:04.22ID:lrU0loEb0
>>805
床を汚す方が大変でしょ?
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:13:52.74ID:1I3hJJvs0
>>802
ありがとう。そうみたいね。
時間があったら利用してみたいわ

最近は安定の東急レイを利用してるわ
可もなく不可もなく全てにおいて平均点以上
これが1番かも
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:35:20.36ID:HsMz5KHp0
東急REIってリブランドした意味がわからない。
REIになったからといってアメニティもサービスも変わらないんだから
東急ホテル、エクセル東急、東急インで良かったじゃないの。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:54:26.55ID:d/pflJxP0
近所にアパホテルが出来るらしいけど、アパは一体どれだけ増やせば気が済むのかしら
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:49:25.07ID:fkof6DTL0
>>809
パクリ側の東横インと勘違いされるからじゃないかしら?一時期東急インのサイトでも東横インとは違う旨の告知もしてたし
あとはinnと名乗ってるわりに価格帯の解離でてきたからリブランドしてインを外したと思うわ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:19:35.70ID:M1xJoI5+0
アパと東横はあたし使わないわ〜
あたしの趣味とは合わないわ
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:37:42.35ID:YtHq23l00
やっぱり大浴場とおいしい朝食はほしいからドーミーインとか法華クラブとかが好きね
ただドーミーイン高すぎる・・・地域によってはシティホテルより高かったりするわ。。。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:49:46.13ID:1Spr7Nn60
宿泊料金が入会当日から安くなるのに釣られて先月東横インの会員になったから
まんまと囲い込みされてしまってるわw

あたしも本当は大浴場があって朝食のおいしいドーミーインが好きだけど
高くなったし外国人客が増えて微妙なのよね。

東横インはどこもエレベーターが基本一台で混雑時に時間かかるのと
朝食がショボい、洗浄便座が韓国製でサイズが小さいのがネックだわ。

でも今日泊まってる地方都市で東横は4000円未満、スーパーホテルが
7500円〜、ルートインが8000〜だから値段でやっぱり東横にしてしまったの。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:29:46.39ID:bKRSrKo40
あんたドーミーインなんて朝食1時間待ちとか、バカみたいじゃん
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:36:42.88ID:HsMz5KHp0
スーパーホテルって意外とするのね。
チープな看板からして安宿チェーンだと思ってたわ。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:44:30.45ID:ffZH3tIW0
レム秋葉原はバスタブ無くてシャワーだけで、疲れが取れないわ
テーブルに置いて有ったチョコをパクられてびっくり、もう絶対泊まらない
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:33:25.21ID:vIze5HKK0
スーパーホテルは静かな睡眠に古田穵てるから、連れ込みには不向き
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:08:07.65ID:2YwyjjnY0
こだわってる?
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:22:37.36ID:S959rUvC0
スーパーホテルは、暗証番号で入室だから、とても連れ込みやすいわ。
部屋の号数と暗証番号を外にいる相手に教えれば簡単に入室できる。
ただ、狭いのと音が漏れやすいから、大きな声は出せない。
浴場と食事がついてるからそんなに安くはないわよね。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:22:09.89ID:KRTxxwZG0
知らない人に暗証番号教えて連れ込むのは怖いわ
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:25:29.86ID:T4+mWYddO
そこは相手を帰したら、チェーンロックよw
不安だったら、入口まで迎えに行くとかもありね。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:40:16.68ID:/rCwE7Yx0
欲情は連れ込み相手も使えるの?
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:21:29.30ID:O1DlOC5q0
>>824
あのシステムなら、連れ込んだ相手も難なく大浴場に入れるわね。
でも大浴場とはよべないくらいの普通のお風呂だし、お湯も温泉じゃないわ。
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:57:35.43ID:nriUPNf00
ファーストキャビンを利用したことが
ある人いる?
0828陽気な名無しさん(しうまい)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:43:09.32ID:k3H/JnhL0
>>826
難波はあるけど
むっちゃ臭い
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:43:04.34ID:fRw8J8iX0
ファーストキャビン、安くてひかれるけど、たまの出張で自腹で安ホテル泊まりで 掲示板で連れ込むのを楽しみにしてるあたしには、ないわ。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:12:53.93ID:exeeMtwf0
>>826
博多でホテルが全然とれなかったから、博多ので泊まったわ。
あの寝間着は結構恥ずかしいわ。チャイナ服みたいな柄で。
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:49:00.47ID:FI97WxzoO
新宿ワシントン、ご無沙汰だわ。

新館は広いけど、窓の景色はあまりよくないわよね。
本館は狭いけど、都庁がバッチリ見える場所があてがわれるとアガルわ〜。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:10:13.27ID:L5R8x+0T0
>>833
あたしも10年以上ぶりにこの間飯食いで行ったら、玄関横にパチンコ屋がテナントで入ってるし、中国人観光客がロビーの床に座り込んでいるし、
エレベーター乗ったら韓国人がコンビニで買って湯をいれたカップ麺持ちながらぎっしり乗ってきたわ。
ワシントンて ちょっとリッチなビジホのイメージだったけど、こんな客層やパチンコテナント料で保ってるのね。
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:22:53.97ID:1/6FQSiU0
アパはあのグニャグニャのベッドが受け付けないわ
東横インは会員証作らないと露骨な差別されるしダメ
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:34:05.84ID:8C3MPCZk0
アパの新宿にある、御苑、歌舞伎町タワー、西新宿だと大浴場があるけどどこがおすすめ?立地は抜きにして客室
、大浴場の評価で。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:34:56.16ID:vXQPkimW0
アパならどこも大浴場も客室も大差ないでしょ
0839!omikuji
垢版 |
2018/04/29(日) 02:45:45.68ID:UVFdZDWq0
大浴場は全部ばらばらよ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:28:51.41ID:Gthn4ts40
画期的ね!4Fのランドリーコーナーとかまで行かなくて済むわ。
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:35:57.73ID:3tTXpKpY0
今アパに泊まってるけどやっぱりいいね
何と言っても新しい
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:13:16.04ID:BsdvObuW0
どこのアパかしら?
うそみたいにボロいアパもあるわよ。
古いビジホの看板だけアパに付け替えたのが。
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:09:20.19ID:K0/wP+Wc0
蒲田

ほんとに最新の内装だわこれ
もうアパ以外泊まれない
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:21:32.82ID:w8WusxfA0
アパは居抜き物件多いわね。
そうじゃなきゃあんなに次々オープンできないだろうけど、玄関は立派で中はボロボロ。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:25:09.14ID:K0/wP+Wc0
フランチャイズも結構あるわ

もちろんアパ公式サイトに載せられるメリットは計り知れないから加入するんだろうけど
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:23:19.04ID:JNtP5FxG0
>>840
ここ、屋上の大浴場へ上がる外階段の手前にも洗濯機が有った。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:34:15.85ID:m9rRY5vn0
客室に洗濯機あっても使うかしら?二泊くらいなら持ち帰って家で洗濯するわよね。
それよりも部屋に電子レンジ置いてほしいわ。
たまーに部屋に電子レンジの置いてあるビジホあるけど便利だわ。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:01:31.89ID:EwLvjl1W0
品川アパでチェックアウト時に
部屋出た瞬間、板尾の嫁みたいな
清掃スタッフにジィーッとエレベーター部屋から乗るまで
見られてたの思い出したわw
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:49:19.13ID:3krFRl6S0
これからの季節暑くなるから、駅から近い所がいいわね
新宿だと、東新宿になるけどサンルート東新宿に宿泊するわ
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:39:45.58ID:anT142Yw0
部屋に洗濯機あっても乾燥機なかったらダメよね。
やっぱランドリーコーナーよ。
夜のランドリーで出張リーマンと鉢合わせたり、リーマンの洗濯物覗いたりのオプション付きよ!
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:03:08.06ID:NNYvpDCx0
部屋に洗濯機あるホテルなんてあるの?
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:37:59.00ID:8RuFJQa+0
部屋干しすれば乾燥対策にもなって
一石二鳥よ!!
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:08:18.02ID:QsmESVwu0
>>853
氷取りに氷コーナー行ったり、夜遅くコンビニ帰りのエレベーターで 同じくコンビニ帰りのダサいTシャツのリーマンとかと一緒になると、
なんだかムラムラそわそわしてしまうのよ。何か起こるんじゃないかって。
何にもないんだけど。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:00:29.04ID:GgDEqGj00
ビジネスホテルじゃないけど、スパワールドのホテルはフロント通らず連れ込み可能なのかな?
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:04:59.41ID:b/Wzh1940
スパワールドに電話して聞けよクソドアホ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:06:13.73ID:GgDEqGj00
>>860

聞けないから此処に書いてるんだろうがよ!アホか!!
この大クソボケカス朝鮮土人の変態カスクソ野郎が!!!wwwwwww
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:21:30.88ID:wyU4/In20
>>861
出来るわよ。

知らないけどw
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:29.51ID:d6h97Jk20
リステルは本館とアネックスどっちが使いやすいのよ、エロ的に
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:30:30.40ID:ArtmtW0p0
アパホテルやばいな(良い意味で)

従来のビジネスホテルのネガティブ要因を全部潰してる
だから流行ってるんだろう
部屋が狭いとか大した問題ではない
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:42:27.10ID:Z4dVGn3h0
アパはむかしは一泊6000円くらいだったのに、
いまは週末1万8000円くらい取るでしょ?
そういう客の足元みてくる商売嫌いだからなるべく利用しないわ。

国内客を舐めてるといつかインバウンドバブルがはじけたとき痛い目みるわよ。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:24:28.33ID:sr6RE31N0
アパの良さってなに?
部屋が狭すぎて二度と利用しないと思ったわ。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:49:48.72ID:ZNesx39W0
アパ泊まってるのって主に訪日外国人でしょ?
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:53:52.98ID:xvoPhgBQ0
アパはいいのもあれば悪いのもあってクオリティまちまちじゃない?
>>864
従来のネガティブ要因てなに?
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:56:07.70ID:ArtmtW0p0
例えば客室の多さに比べてエレベーター1基しかないところとかね
どことは言わないけどあった

そういう設備をけちることで安くしてようなのが従来のビジネスホテル
アパホテルは高いけど設備には金をかけてる
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:02:03.17ID:rXUFmWCj0
東横インは繁忙期でも大して値上げをしないってとこに好感を持てるわ。
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:36:05.85ID:7EfZWETp0
アパは直前に空室があると繁忙期でもガクンと値が下がるから、その時取るのがオススメよ。
1万以上払ったことないわ。
必ず大浴場付きに泊まるわ。
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:29:27.09ID:EXiO+lS60
>>871
あら、ありがと
本館はエレベーターホールがフロント真ん前て聞いたけど、部屋に呼んでも黙認なのね
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:13:39.28ID:ZIcB7ajb0
>>835
> 東横インは会員証作らないと露骨な差別されるしダメ

逆に、会員証作っとけば他のホテルがみな満室な時期でも、東横インは確保しやすいから自分は重宝してるわ。

自分は旅先ではそこの有名店とかで晩飯を食べたいし、
リゾート地のビーチとかでない限り、街中ならホテルは帰って寝られればいいから、
東横インは値段も安いから助かるわ。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:07:04.89ID:/tqhIuDi0
昔よく品川高輪口の東横インに泊まってたわ

当時は東横インで稼働率日本一だったそうで
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:12:47.28ID:mO8II5ku0
用があって品川高輪口の東横インの横の坂道を何度も上がったわ。
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:14:46.59ID:/tqhIuDi0
昔は東横インにルートインって感じだったけど最近はアパホテル一択
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:28.91ID:wHw7B/Op0
>>876
セフレがいたのね
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:38:13.61ID:d39zUp330
>>877
やっぱ大浴場が決め手かしら?
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:08:14.23ID:tUblt2Go0
大浴場もそうだし
新しさ、きれいさも大事
0882 【凶】
垢版 |
2018/05/05(土) 01:43:57.50ID:5o5/As8I0
>>835
会員証が露骨な男女差別だし
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:43:10.88ID:mjt2Q61N0
アパの狭さ、特にユニットバスの部分、あれには驚愕したわ
まちまちなのはわかるんだけど、印象ってのも大事よまたあんなとこに当たったら困るって、避けてしまうもの
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:43:22.18ID:kH1RIk370
2年くらい前に、大阪のアパで朝風呂入っていたらフル勃起で入ってきた30代のにいちゃんいたな。
身体洗って浴槽には浸かって30分くらいフル勃起のまんま。
何かの病気だったのかな?顔はまあまあだった
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:10:49.16ID:MdlsoBEn0
あらっ?!
アタシかしら?
ガタイはガテン系でPでかめだった?w
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 08:42:29.54ID:HRYiRB8x0
>>883
多分ね、大浴場ありの所はバスを狭くしてるんだと思う

この前行った所は大浴場なしでバスは広めだった
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:07:04.52ID:poXFq7GJ0
大浴場あるホテルだと部屋風呂なくてシャワーブースのみだったりもするから
バスタブあるだけいいんじゃないかしら?

汗や汚れを流すだけならシャワーでもいいけど温まりたかったり体ほぐしたい時はお湯に浸かりたいものね。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:12:15.18ID:Pfy6gsVz0
アパホテルの場合大浴場ありの所は意図的に大浴場に誘導してるから
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:29:04.66ID:Lk0mn+R50
先週泊まった名古屋駅近いビジホ、
冷蔵庫が昔のドリンク嵌め込み型の冷蔵庫だったわ。缶引き抜くと、チャージされるのね。

一リットルオレンジジュース買ってきたけど、冷やす隙間もないの。
今どき珍しいわよね。少しでも金落とさせようとせこいわ。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:36:16.13ID:baE+WeXE0
名古屋はビジネスホテル発祥の地だから
そんなの未だに普通にありそうだわw
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:42:07.60ID:AcBarn2c0
>>889
それはアパに限った事ではないわね
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:45:23.64ID:TzTih4dL0
>>884 勃起薬飲み過ぎたのかもね
ノンケ って勃起見られても平気だものね
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:45:57.55ID:Pfy6gsVz0
テレビの横にコイン挿入口があれば完璧だね
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:42:06.43ID:Lk0mn+R50
箸箱みたいな型の、重いアクリルの部屋鍵も、いまだにあるわよね。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:10:43.06ID:mJ07oJUq0
2年くらい前に泊まった大分のビジホ、部屋風呂の蛇口ひねると茶色い温泉のお湯が
出てくるのよ。でも浴槽が凄く小さいからまったく温泉気分になれなくて逆に変な感じ。
ホテルには大浴場は完備されてなかったわ。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:21:48.46ID:L7w1avOq0
ドーミーインの「ご麺なさい」は美味しいのかしら?
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:42:38.95ID:wgm0OFEq0
>>896
あたしはうまいと思うわ。
安い値段で泊まったときは、ポイントじゃなくカレーもらうわ。
0900900 【猪】
垢版 |
2018/05/05(土) 20:12:40.39ID:5o5/As8I0
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:13:20.77ID:SQoCn7HQ0
田舎のビジホだと、今も箸筒みたいなアクリルの鍵ね。
窓枠は銀色のサッシでガラスはワイヤー入り。
暖房器具はバカでかいオイルヒーター。
当然ウォシュレット無し。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。