X



トップページmissingno
934コメント275KB

ゲイがビジネスホテルを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:04:29.05ID:vdbjhU1a0
東横イン、アパホテル、メッツなんかの全国チェーン型から
お勧めの一件まで、ビジネスホテルを語りましょ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:01:32.97ID:jHaJIqLX0
>>583
連泊されるのね
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:46:27.91ID:wUcncrwv0
>>585
そうよ。
でもまっ昼間にビジホで寝てると不審がられるのよね。
起こさないでの札かけてても「清掃しなくてもいいですか」とか
フロントから部屋に電話がかかってくるわ。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:30:29.29ID:MKLBwwA/0
だってそんな客は迷惑なだけだし

さっさと出てくれないとベッドメイクできない
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:26:16.42ID:7OHGTgz50
,
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:35:25.66ID:YuO76njn0
お金払って泊まってる以上、部屋から出ないから迷惑客だの言われたかないわね。
あたしも出掛けるよりも部屋で寛ぎたい派だから。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 04:34:42.31ID:eu9NB8k80
連泊でベッドメイク不要はまったく迷惑じゃないでしょ。
チェックアウトぎりぎりまでいる客は多少迷惑だろうけど。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 05:18:29.49ID:FMxV5YK40
部屋長居派にとってはチェックインとアウトの時間はデカイわよね
同じ値段でも10時アウトと11時アウトは大きな違いだし、14時インと15時インもデカイわ
しっかりチェックしてから予約よね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:15:57.53ID:BkyFgvcV0
>>591
インはともかくアウトが遅いのはありがたいわ。ゲイバーで午前3時とかになってチェックアウト時間早いと 疲れたまま荷物持って移動になるから正午とかだと嬉しいわ。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:20:18.24ID:RrO8aAd20
11時チェックアウトでも10時も過ぎると
掃除のお姉さん方が部屋の外で掃除を始めてうるさいのよね
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:46:51.71ID:ubWvYPG+O
カードキーとかがこんなに普及しだしてるのに、いまだに門限があるビジホってちらほらあるわよね。
二丁目のちょい先にある、ホテルサンライトが門限が深夜2時くらいまでだったかしら。
門限がある方がスタッフの負担は少ないんでしょうけど…

深夜におやつが突然食いたくなった時、超不便なのよ。
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:07:49.60ID:W17Ws5pc0
>>593
レイトチェックアウトプランだったのに、掃除に入られそうになったことあるわ。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:18:31.33ID:l+/9DPEA0
>>594
ホテトル防止もあるのかしら。
門限やエレベーターにもカードキー触れないと動かないのは。
新󾀕PやWなんて、ロビースルーで誰でも入れるから、夜になると明らかにカタギじゃないお姉さんがエレベーター前に居たりするわよね。
客引きしてるのかしら。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:27:52.65ID:dcNzh8eA0
スーパーホテルなんて夜になるとフロントを閉めてるわよねw
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:53:42.11ID:ubWvYPG+O
>>596
ホテトル対策=あたし達のオトコ連れ込み対策に直結してるのよね。
ホテルサンライトもフロントが鉄壁GKがいたような記憶があるわ。

>>597
スーパーホテルの場合、パスワードが入口&客室で共有してるわよね?
最悪、パスワードをメールすれば連れ込めるわ!
相手が帰ったら、中からロックよw
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:02:51.67ID:1KJ4dwfa0
デリ対策ってよりセキュリティよね、安全に宿泊できるっていう。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:54.48ID:RrO8aAd20
ドーミーインに泊まってきたわ。

う〜ん。
自慢の朝食も温泉も、外国人だらけでギャーギャーうるさくて落ち着けやしない。
何をするにも待たなきゃダメで、
無料のコーヒーすらペットボトルに入れて持ち帰る人の行列。
なんだかなぁ。
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:23:38.35ID:PwxzmB+C0
新宿のAPAホテルなら大浴場のある、御苑と歌舞伎町タワーならどちらがおすすめ?
大浴場に限らず、部屋の間取り等、総合して。細かい質問でごめんなさい。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:31:09.41ID:BgzBS5+s0
アタシもこないだ新宿泊まったけど朝食会場が歳食ったパリピ男女と朝鮮人がうるさくて仕方なかったわ。
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:39.26ID:ULpV/oPe0
そりゃ安いホテルに泊まればそうなるわな
嫌なら高いホテルに泊まりなさい
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:52:43.56ID:0sip+Yz70
札幌で雪祭り中はホテル3倍の値段だったわよ。安くはないわ。
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:15.83ID:MmipaGZt0
、                                                                                   
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 05:52:31.57ID:uLGzGIRK0
、                                                                
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:56:45.01ID:8Od8q5XL0
ドーミーイン、7:00でも朝食が劇込みで30分待ちとかって言われた。
朝食会場そんなに広くないのな。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:34:38.82ID:vsYYzS2P0
日本人ならいくら混んでいてもいいけど
シナチョンで激混みなら外食にするわ。
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:59:39.06ID:DMa9DXDm0
身支度して朝食会場行くのが面倒くさいからたいてい部屋で柿の種とか食べてるわ。
チェックアウトに合わせて部屋を出て近所でブランチするのよ。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:05:13.71ID:/2uAk2oy0
なら朝食ないとこやプランで泊まった方がよくない?そうしてるのかしら。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:21:10.43ID:yEZmWde80
あたし貧乏性だから、付いてる朝食は並んででも食べたいわ。
普段 朝食なんてコーヒー一杯で済ませるから、ホテルの朝食の数多いアイテム見るとテンション上がるわ。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:21:41.76ID:yEZmWde80
あたし貧乏性だから、付いてる朝食は並んででも食べたいわ。
普段 朝食なんてコーヒー一杯で済ませるから、ホテルの朝食の数多いアイテム見るとテンション上がるわ。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:36:16.98ID:2wboZ6Hz0
>>610
11時チェックアウトならちょうどいいけど、10時だと中途半端に時間持て余すのよねー
店も開いてなかったり、お茶するにも微妙だし
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:58:28.19ID:Mnud7Qx60
ホテルの朝食で食べるスクランブルエッグとソーセージって、何故かおいしいのよね
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:18:08.59ID:ode9iitA0
こないだ行ったホテルのスクランブルエッグはバジル入りでウザかったわ。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:55:51.22ID:aHbujj1y0
>>615
そうそう そうなのよ。
ソーセージなんて身体に悪いから なんて思ってて家では買わないのに、数度ビジホ朝食ビュッフェで喰って あらっ まあ なんて感じて 家朝食でもって買って喰うと これじゃない感 物凄いのよね。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:30:59.45ID:x2iNAjDJ0
家で朝から牛乳入れたとろとろなスクランブルエッグやボイルしたソーセージなんか作らないもの。
同時に 和食コーナーにある ひじき煮や筑前煮、しば漬け わさび漬けなんて あまり得意なものではないけど、お粥と一緒に食べてしまうわ。
地方の安いビジホでは、一品二品ぐらい名物を置くじゃない。
名古屋では トーストの横にホイップクリームと茹で小豆があるし、仙台では笹かまぼこ、博多なら明太子は絶対にあるわよね。
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:35:00.63ID:rdOL3vQM0
鶏飯けいはんだっけ?九州のビジホ朝食で食べたけど上手かったわ。
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:37:31.31ID:O2IufPm30
>>615
スクランブルエッグ美味しいわよね〜。アタシのよく行くビジホはパンとコーヒーの洋食系だからか、スクランブルエッグ置いてくれないわ?作るの手間だしね。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:42:21.74ID:Rrz0QVQD0
大阪のリッチモンドで肉吸いがあったわ!
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:32:15.84ID:CGPXwJ070
>>620
スクランブルエッグ、作るのに手間なんてかからないわよ。
業務用を袋から出すだけだもん。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:25:08.96ID:UtjCesF/0
>>580
あたし、ホテルで働いてたときは、
クーポン使って安くする人とか
高圧的な人とかは、
訳あり部屋にしてたわ。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:35:03.99ID:x2iNAjDJ0
>>623
けど、そんな人ほどクレーマーで クチコミも悪口並べるから、
後々面倒じゃない?悪い部屋にするのは。
やれ、エレベーター近くてうるさいだの、窓開けたら壁しか見えないだの、狭くて荷物も広げられないだの
悪いところを探していくから。
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:44:20.01ID:UtjCesF/0
>>624
支配人クラスだと気にするかもしれないが、
下っ端だったから、どうでもよかったわ。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:00:42.57ID:LqLc/RyB0
>>624
どこの部屋でも文句言うと考えればいい選択かもしれないわ。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:24:09.93ID:EY0WngUN0
でもさ、ビジホで窓からの景観を云々言われてもねとは思うわね。
清掃や設備の不備とかはわかるけど。
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:26:19.27ID:Y70HwuWG0
新宿ワシントンで超絶狭い角部屋にされた時はさすがに文句いって変えさせたわ
直前で申し込んでその部屋なら我慢するわよ、でもあたし何ヶ月か前から予約入れてたのよ?明らかに嫌がらせとしか思えなかったわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:18:07.51ID:CMjYsCug0
ホテルスタッフなんて、単純なものなのよ。
感じのいいお客様には、サービスしちゃうのよ。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:38:10.33ID:0hbNSVPN0
部屋割りって、ビジホクラスでその客の身なりや印象で変えたりするものなの??
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:17:26.41ID:ilnxrTd60
チェックイン時に決めてるわけじゃないでしょ?
客の予定チェックイン時刻や清掃の進め方で予め割り振ってあるんじゃないの?
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:14:23.87ID:v6GEtLxr0
クーポン使って安くなんて客側がなにが悪いのか分からないわ。使われてなにか嫌になるならクーポン制度なんてやめちゃえばいいじゃない。
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:29:15.06ID:ezzr6Cga0
予約サイトの企画に協賛したり宿オリジナルでクーポン出してたりするんだから、使ってくれてありがとうよね!
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:51:38.27ID:mng2GvjB0
エレベーター降りて突き当たりまで歩いた角部屋なんだけどwifiの入りが悪いわー。
連泊なんだけど部屋変えてもらおうかしら?
でも角部屋は有り難いのよねー。
小悩みルミ子だわー。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:28:19.71ID:uNL1pk1h0
地方のビジホって本当にwifi繋がらないわね。
というか繋がらないところのほうが多い気がするわ、いまだに。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:20:42.65ID:rh74E9oi0
今さっき名古屋駅近いビジホにチェックインしたんだけど、フロントでずっとどなり散らしてる30代のチャラい親父がいたわ。
スタッフが少ないのか、そいつのせいでチェックインに列が出来てるけど、「上の奴出せよ!」て、怒鳴りながらフロントに改めて説明していたのが、
チェックインした昨日 ホテルで契約している駐車場に停めたけど、一晩とは別に今朝のチェックアウトの10時から先程19時までの料金が加算されて請求されたと。

宿泊者用駐車代金+(普通駐車代×9時間)

てな感じかしら。そんなの聞いてない、チェックインの時に駐車場代がかかるのを言わないのはホテルのせい、
どのホテルも宿泊者は無料なのは当たり前だ!って。

まあ、巨大一流ホテルで敷地に駐車場があれば無料もあるけど、ビジホは狭いから契約している駐車場で一晩1000円とかで宿泊者を案内するのはよくあるじゃない。
しかも、チェックアウトから夜まで遊んでさっき出庫したまでの時間さえ払わないだなんて、聞いた聞いてないまでも むしがよすぎる話よね。
マネージャーらしき人が、それは出来かねますって繰り返していたわ。

予約サイトの車利用の案内にも料金が書かれてますし、契約は入庫からチェックアウトの10時までなので、それ以降は契約駐車場とお客様との契約だと。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:37:11.30ID:mng2GvjB0
普段ホテルなんか泊まらないんでしょうね。
なんでチェックアウトした後の駐車料金をホテルが持たなきゃならないのよ。
説明されなくてもわかるわよね。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:46:40.83ID:bOD3UT4mO
ホテルマンのスレ見るといかに外基地が多いかわかるわ
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:32:19.37ID:cZVS9WvL0
>>638
チェックイン時に停めた時点から丸24時間で1000円だと思ったのかしらねそいつ。
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:08:33.82ID:sId5EBlR0
一流ビジホのアメニティは、身の回りの掃除用にフルキャストで大活躍してるわ
ハンドタオルは雑巾、バスタオルは足拭きマット、シャンプーやコンディショナーは大容量なので惜しみなく便器やシンクの磨き洗いに使うわよ
泡切れがそんなよくないけど、いい香りに包まれてすんごい気持ちいいよぉ
ヘアキャップはレンチン用のラップ代わりに何度も使い回ししてるの
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:17:38.94ID:QuGJNeJz0
お金がないのは仕方ないわ。ただ、貧乏臭いのは耐えられないの。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:35:16.12ID:SAAMKV4l0
私の経験から言うと、夜の飲み会帰りのリーマンとか朝の清掃のおばさんとかで、廊下がうるさくて落ち着かないってクレームすると次回から角部屋割り当てられるわwww
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:30:01.33ID:EISDEo2C0
>>642
あんた、まさかホテルのタオル類勝手に持って帰ってないでしょうね?
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:35:30.02ID:Q8/CNWbb0
ビジホの朝食で、
ドーミーイン以外でおすすめありますか?
ドーミーインも好きだったけど、
最近は外人ばっかりだし、
朝食値段も高いので、避けてます。
お母さんが作ってくれたような素朴系や、
郷土の味系が好きです。
個人的には地方だけど、
新潟のホテル聚楽が好きです。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:39:13.97ID:STd1ZqrS0
>>646
ビジホの朝食のために交通費かけて泊まるわけではないのよね?
まず、どこそこの地域に行くから この条件でオススメ聞いたら?
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:58:28.73ID:JcLsmnOg0
>>642
恥ずかしい。タオル持って帰ってるのね…
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:39:08.94ID:hLJy5K+A0
とある地方都市あたしは、東京出張の時は八丁堀のサードニクス東京に泊まるの
静かだし部屋が広くてベッドの寝心地が良くてぐっすり休めるのよ

最近、外国人観光客の増加のせいかしら、値上がりがすごくて、もうそろそろお別れかもしれないわ…
うちの会社、一泊1万円までは会社支給、それを超えた分は自腹なの
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:29:17.01ID:poYQlHm40
新宿ワシントンで毎回エレベーターすぐの角部屋あてられるアタシが通るわよ!
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:25:49.13ID:erJz0H+/0
>>648
旅館の部屋にあるペラッペラのタオルでさえ、持ち帰らないのに
ホテルのタオル持ち帰るなんて非常識よね。
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:17:16.31ID:pxIpPL4R0
>>650
角ババァってあだ名付けられてるわよw
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:39:14.25ID:4QIgzYM00
,
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:57:48.16ID:Un8+Oizv0
今、楽天スーパーセールでお得プラン出てるわよ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:59:18.02ID:WJcZOJn/0
西新宿五丁目にできるアパ、シングル11uで\18000〜ってぼったくりじゃない?
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:42:38.60ID:f2Pkqo1M0
まぁ今はホテルも入れ食い状態だしオリンピックまでは市場も潤ってるんじゃない?
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:35:38.23ID:kiVHFS0e0
ちょっと前に辞めたホテルマンだけど、
今 ほんとに人材不足よ。
フロントはもちろん、
メイクさんがいないのよ〜
あたしもメイク入ってたけど、
マンコで生理でシーツ汚すブスとか
ほんとに殺意を抱いたわ。
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:52.93ID:jmBH6wZG0
>>659
安月給で体力仕事のメイクなんて誰だって嫌でしょ。スーパーの品出ししてる方がよっぽどいいわ。給料上げないと人は集まらないわね。でも最近のホテルはボッタクリすぎなのよ。どこが中抜きしてるのかしら?
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:48:03.84ID:eS56snnu0
>>659
でもイケメンリーマンのゴミ箱やシーツだって堪能できるでしょ?
万個の生理の血と帳消しよw
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:23.09ID:mqD+cB7f0
ほんとに人手不足みたいね。ホテルのバイトいつも募集してるわ。
ホテルの需要が異常に高まってて建設ラッシュなのに従業員が集まらないとは困ったものね。
2020年は、どうなることやら。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:07.54ID:f2Pkqo1M0
世の中人手不足と言うけど、その裏は安っすい賃金で過酷な仕事をやらそうとするからで、
それなりの報酬があればそこそこ人は集まるわ。
経営者側、ケチりすぎよ。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:33:04.27ID:kiVHFS0e0
>>661
すごいイケメンの部屋で、
ザメティッシュがあったときは、
心が震えたわ。
0665 【7m】
垢版 |
2018/03/06(火) 02:44:27.77ID:ZpApDpLO0
そりゃぁ、喫煙室なんて入るのすら拒否だもん
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 04:55:36.70ID:trFSK9IH0
喫煙室なんて壁だけでなくガラスまで黄色くなっているわ。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:26:22.64ID:SRFyAi/D0
新しいホテルだと禁煙室しかなくてタバコは喫煙ブースで吸ってくれみたいなとこも増えてきたわね。
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:18:12.16ID:PNS7TtPG0
>>666
レインボーホテルの喫煙室の臭い
すごいわ。
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:57:59.25ID:7zoRK9Mn0
知ってるし、国内ビジホの話をしてるんで。
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:20:11.94ID:dNBmTkZt0
>>668
レインボーって、一応ビジネスホテルとしての営業よね?
掲示板見ると レインボーからの書き込みが結構並ぶのよ。
フロントマンは、サラリーマンの宿泊ではなく二時間の休憩に利用する人達を、もう暗黙の了解でチェックイン手続きしてるのかしら?
まあ、あれだけボロくて狭いホテルなんて、夜の宿泊だけではやっていけないものね。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:44:10.48ID:tJV4JzzW0
、                                                                                                 
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:51:41.46ID:o4GCEnvD0
浜松でおすすめのビジネスホテルはどこですか?
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:58:54.19ID:WBtzz0kL0
オークラアクトシティ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 04:05:48.01ID:ECLmnha+0
>>613
朝食込みの料金なら全然問題ないでしょ
その場で食べない物を持ち帰ったりしなければ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:42:25.90ID:enswvvKX0
ビジホも幅があるから予算くらい書かないとね
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:47:13.51ID:B/PQNlxC0
ビジホに置いてある、パックされたお茶やコーヒーなんかは、つい持って帰ってしまう。
でも、持って帰っても飲まないまま賞味期限過ぎたりするんだけど。
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:30:38.01ID:K5h6QQRu0
感動よ!アメニティのひげ剃りが5枚刃だわ!
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:25:45.90ID:uKj9F/CW0
>>681
5枚刃なんて、世の中に存在するの?
顔の皮膚、削り取られそうで怖いわ。
乳首削った経験あるもので・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況