X



トップページmissingno
487コメント121KB

初めて聴いた瞬間、鳥肌立った音楽ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:24:05.54ID:YV3tVQq+0
あたしは、
宇多田ヒカルのオートマティック
華原朋美のlove brace
に鳥肌立ったわ。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:17:44.31ID:qZ3i1Cby0
刀根麻理子 – デリンジャー
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:26:16.46ID:sP9FojYI0
>>100
あの曲、イントロから来るぞ来るぞって感じがして堪らないわ。
同じアルバムに入ってるBorderlineも気持ち悪さすれすれの格好良さがあるわ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:27:22.05ID:FZelkzOv0
南沙織の「潮風のメロディ」
1981年秋にベストアルバムを借りて初めて聞いたけど、
あまりに凝ったアレンジに、当時10年前の曲だと思えないほどの衝撃だったわ。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:39:34.39ID:1toMzMnz0
t.a.t.uのおざしぐせーは給食の時間に流れたのを聞いて
その日にショップに駆け込んだわ
男子校でゲイであることに葛藤してた時期だったから、なんかtatuが身近に思えたのよね
すぐに化けの皮が剥がされちゃったけど
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:50:04.35ID:D8uwwXwc0
>>92
私もそれ好きだわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:55:10.28ID:Gv/8OPgH0
サイモン&ガーファンクル

明日に架ける橋
冬の散歩道
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:59:40.33ID:hrafkSBV0
篠原ともえ「クルクルミラクル」
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:12:12.69ID:IivfoHdG0
タムラパンの唄うジェットコースターって曲ね。
有線で聞いて速攻でチェックしたわ。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:20:53.94ID:QD92z7Qi0
キラー・クイーン(Queen)だわ。ガキだったけど、買ってもらったラジカセで深夜放送(オール
ナイトニッポンなど)を聞くようになっていて、ある深夜にこれがかかったときにビビッと来たの
よね。オカマ心は既に芽生え始めていて、琴線に触れたのね。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:39:25.84ID:ouuuuaMK0
伝説の1984年紅白歌合戦

都はるみ芸能界引退(その後復帰)

平均視聴率78.1%

瞬間最高視聴率84.4%記録

https://www.youtube.com/watch?v=4iV6mol34r0
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:41:19.92ID:JbiTytb/O
>>78

ひゃだ!
懐かしい!久しぶりにその名前を見たわ。
矢野顕子につながるものがあるわね。
まあ、矢野顕子もアレだけど。

あたしが好きなのは近田春夫のアルバム電撃的東京に収められている曲ね。
全部カバーだけど素晴らしいのよ。
きりきり舞、人間狩り、とにかく名作揃いよ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:47:10.34ID:zGwY+Mo40
アバのサマーナイトシティね
乱暴なピアノが堪らないわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:27:54.72ID:ouuuuaMK0
伝説の紅白

1986年まで史上初(当時)の30年連続紅白出場を記録していたが、87年は落選
しかし翌年久々のヒット曲を飛ばし1年後に早々に紅白復帰を果たした
島倉千代子

1988年紅白歌合戦
島倉千代子 人生いろいろ
(紅組司会 和田アキ子)

https://www.youtube.com/watch?v=F2JaJF02o0M

この再現を今年狙っている和田アキ子&ホリプロ陣営
果たして…
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:38:12.89ID:aELm7XGd0
ちあきなおみ 朝日が当たる家
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:45:37.76ID:riFr064+0
華原朋美の
I Believe か hate tell a lie のどっちかで鳥肌立った記憶があるわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:57:03.84ID:7YklByl80
ホイットニーヒューストンの I have nothing ね
歌詞の意味はほとんど分からないはずなのにもってかれたわ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:03:53.93ID:Nz+OGdsR0
あたしはやっぱり異邦人ね あのイントロのインパクトを超えられるものはないわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:11:06.24ID:GYR31C9iO
鳥肌なんか立つ?感動はするし泣いたりはするけど鳥肌なんかでないわ マンコじゃないの?
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:56:22.89ID:2X/8H08R0
ウッドストックのサンタナ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:56:28.04ID:a4iATR0a0
まんこってすぐ泣くわよね
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:00:08.36ID:32pzEy2J0
>>123
韓国人は男性が普通に泣きわめくわよ?日本人は意地っ張りだから我慢してるんじゃない?
頭おかしいのねw
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:22:38.37ID:AppzOBGD0
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生

今お使いのスマホに
インストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる
システムを無料プレゼント中!
https://goo.gl/N7k6Tk

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?

もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と

日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。当然、本来であればこれだけ儲かるシステムを無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に最低『日給7万円』受け取れるこの機会をお見逃しなく!
(※今すぐ無料インストールできます。)
https://goo.gl/N7k6Tk
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:16:47.52ID:HHfpbwTn0
クラシックでもいいかしら?
深井史郎のパロディ的な四楽章の四楽章、かっこよくて美しくて耳が犯されるかと思ったわ
興味あったら聴いてみてね、申し訳ないけどYouTubeにないの…
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:09:56.21ID:oFziqOfv0
藤井一子の初恋進化論かしら。
今はキスでもあそこ あそこ あそこ わかるでしょう?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:10:31.38ID:tBKWaebH0
マライア キャリー If it's over
今聴いても鳥肌がたつ。特にブリッジから大サビが素晴らしい。
聴いてみて。こんな歌い方できるのはこの時期のマライアだけ。
下も上も凄い声の出し方。
地声とホイッスルを同時に出している箇所がある奇跡の歌声。

https://www.youtube.com/watch?v=vX3gbxmFMik
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:17:58.69ID:t5RuRJFd0
鍋の〆にツユを戻す文化ってあるのね?
今初めて聞いて軽く鳥肌よ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:10:33.34ID:gotkuqZ00
まーた例えがババアしかいないスレねw
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:54:04.54ID:oguercok0
Wink Only Lonely のイントロだけ。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:57:09.38ID:jAecIYme0
中島みゆき アルバム臨月「友情」
尾崎 豊「卒業」
歌詞の素晴らしさ

マライア キャリー「Without You」
フィル コリンズ「Against All Odds 」
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:11:59.16ID:Gc+/bQWQ0
Electric light orchestraのアルバムTimeのオープニングを飾る
prologue〜Twilight
電車男の主題歌にもなった。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:58:45.01ID:jGzqwmRO0
今夜はANGEL
ヤヌスの鏡のオープニング映像込みで
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:31:58.48ID:qGAa8umd0
ウィリアム・テル序曲 スイス軍隊の行進

小4の音楽の授業で初めて聴いて鳥肌立ったわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:56:36.07ID:zPzDQk1j0
スレ主が求める方向と違うだろうけど
小学校の頃聞かされたチコタンはチコタン死んだところで鳥肌たったわ
浮かれませガキにいきなりこの展開wって
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:18:58.15ID:qSDTTqt90
globeのPerfume of love、Many Classic Moments、Judgement
華原のI'm proud、here we areなどなど
小室楽曲はメロディーをパッと聞いただけで鳥肌立つような体験が多かったわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:54:04.44ID:zKSJfaE90
モーリス・ホワイトのI NEED YOUかしら
切なさに胸が締めつけられたわ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:05:15.17ID:xp9voqWV0
Aunt Sally 「Aunt Sally 」
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:18:05.27ID:gPAIqR0x0
弘田三枝子の初期のカバーポップスが素晴らしい
その中でも「かっこいいツイスト」が最高
生きる勇気が湧いてくるの
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:27:46.47ID:j2Hy6unE0
あたしもクイーンで、somebody to loveだわ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:55:39.58ID:EjfuyH4U0
>>146
新田恵利の冬のオペラグラス
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:41:27.77ID:qmh6+zt70
>>146
疑問/立花理佐
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 05:49:27.97ID:A7NV1x6M0
>>130
MTVアンプラグドの映像見たとき、鳥肌立って泣いたわ。マライアも楽しそうに歌うのよ、また。即DVD買ったわよ。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 06:37:12.22ID:DfpeMput0
>>147
あれは酷い歌声だったわね。。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:54:20.57ID:GrjMbf4i0
>>146
星井七瀬 恋愛15レボリューション
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:24.82ID:unOju4rv0
>>143
どのシーン?
最終週の薬師丸だったらあたしも鳥肌モンだったわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:59:28.61ID:8HHRR8N8O
>>146
一恵のセピアの夏のフォトグラフと静香のジェニーはご機嫌ななめがツートップでしょ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:09:54.54ID:JRn4Ss7f0
スローモーション/鈴木保奈美
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:33:27.02ID:5udGZVII0
>>146
ヤヤヤヤがガガガダダダダウォウォウォウォ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:37:28.32ID:najBsmUh0
薬師丸ひろこの探偵物語
あとoasisuのwhateverとかjustin timberlakeのmirrors
ストリングスアレンジがカッコイイ曲が好きかも
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:22:36.53ID:Unkm8+xO0
中森明菜さん、徳永英明さんなどのカバー曲全般は
聞くと「え」って感じね
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:41:25.52ID:iKFl5MfF0
何年か前にユーチューブで岡本舞子『見知らぬ国のトリッパー』のCD曲を聴いた時に
鳥肌というか涙が少しでた、ドラマ見たり音楽で涙でることないのに
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:09:57.31ID:/ZZymkhX0
大場久美子のエトセトラとディスコ・ドリーム

どうやったらああいうふうに音をバズせるのか、不思議で不思議で仕方なかった。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:53:06.40ID:NGcoiA4u0
野沢直子のアルバムのはなぢは全曲鳥肌物
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:08:03.09ID:atJGmE0g0
稲田朋美のうた byすぎやまこういち
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:44:41.38ID:Zz5WmkUH0
ロバータ・フラック(Roberta Flack)の「やさしく歌って」(Killing Me Softly)よ

ネスカフェのCMでも流されたことがあるから聴き覚えのある人も多いんじゃないかしら

歌詞は、街中で歌う青年の歌を聴いていたら
まるで自分の日記を盗み読んだかのように
自分の心の奥の絶望の暗闇を爪弾いてきて
悲しみの陶酔感に覆われていくの

もう40年以上前の歌なのに、さすがグラミー賞受賞曲未だ新しく、色褪せない名曲よ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:42:02.10ID:4lAoeVRH0
TM networkのself control
はやくここから逃げなきゃ!!みたいな焦燥感に襲われたわ。

オフコースの秋の気配
曲の山の歌詞だけ覚えていて、大人になってからタイトル知ったときは
やっとカラオケで歌える!!と嬉しかったわー。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:53:36.00ID:zsvtSuC60
hitomiのIn the futureだわ。
hitomiなんて興味なかったのにこの曲はしびれたの。
カップリングもよかったわ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:35.08ID:yf6bSVuIO
中島みゆきの時代と世情かしら。
どちらも名曲だけど、特に世情は金八で世に知れ渡ったわね。
他にもあたしにとって、みゆきの曲は心に響く名曲が多いわ。
根雪、ホームにて、ミルク32なんて地味だけど心に染みるの。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:11:47.07ID:pInARHLr0
>>177
気になって調べたけど
時代は浜崎さんぽいわね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:37:34.55ID:ITrv/u/g0
>>178
調べた!?中島みゆきの時代を!?
浜崎さんぽい!?
何気にスゲー事おっしゃるわね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:41:19.14ID:45wE89Zf0
超エスパーして言うけど

>>176への間違いじゃないかしら
あたしはhitomiさんのその歌知らないから何とも言えないけど・・・
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:37:23.12ID:qtZ+nO7B0
まどんなヴォーグのシングルバージョンのイントロがラジオから流れた時ビックリしたわ
え、マドンナがハウスするの?て
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:41:16.11ID:TLAp++uh0
>>180
時代って書いてあるわよ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:38:09.20ID:owdiwdFp0
あなた
学生街の喫茶店
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:19.01ID:SWU7HyLj0
>>178
だけど
何で騒がれてるのかしら
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:15:56.85ID:Rp5NT85e0
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:27:36.71ID:Rp5NT85e0
おいらに惚れちゃ怪我するぜ! / えなりかずき
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:38:40.80ID:WBkuxq060
NO天気な恋の島 / C.C.ガールズ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 05:40:43.98ID:SQhGTOyt0
こないだ風邪薬買いに、近くの、薬局とコンビニが合体してる店に行ったの
だいぶ風邪ひどくなってたみたいで、悪寒で身震いしながら風邪薬選んでたんだけど、
そのときに店内で流れてたのが、AKB48の「好きなんだ」って曲だったわ
たぶん鳥肌も立ってたわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:44:07.66ID:i2xVoB9C0
ピンク・レディーのマンデー・モナリザ・クラブ
不二家歌謡ベストテンで10位で初登場の時のイントロで鳥肌たったわ。今までのピンクと違ってカッコいいと思った。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:56:34.62ID:2wi9+cZm0
>>193
アタシもピンクレディーなの。幼稚園年長か小学校1年生頃聴いたUFOのB面のレディーXよ。
歌詞も曲調もスリリングで鳥肌立ったわ。カッコイイ曲で今も大好き!
レディーXが素敵過ぎてUFOにはちっとも惹かれなかったわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:02:52.49ID:E+QSDKxW0
あたしは幼児の頃、モンスターのイントロを応接間で一人で夜、聴いて恐怖で鳥肌立ったわ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:09:04.90ID:JqBxrOuSO
あたし1回聴いたくらいじゃその曲の良さだったり、中々好きになれないんだけど
久保田利伸の「Dance if you want it」だけは全く違ったわw
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:27:07.45ID:Rp5NT85e0
>>193
B面のアダムとイヴスーパーラブもいい感じ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:38:20.26ID:jXcqa7vV0
モーツァルトのピアノ協奏曲第24番
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:23:06.57ID:Yhg3BIrJ0
私女だけど、西野カナちゃんの「トリセツ」は、私の考えてることをのぞかれてるみたいな歌詞で、鳥肌が立ちました(#^.^#)
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:50:56.64ID:TYHJ1IQI0
聖子の夏の扉のイントロは今聴いてもゾクゾクするわ
キラキラ感と疾走感がたまんないの
桜田淳子の夏にご用心もいいわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況