X



トップページmissingno
693コメント168KB

【ゲイが語る】 トットちゃん!(1)【昼ドラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:08:31.99ID:h7MR/eTd0
語るわよ!

テレビ朝日 帯ドラマ劇場「トットちゃん!」
http://www.tv-asahi.co.jp/totto/
10月2日(月)スタート ひる12時30分〜12時50分
BS朝日(再放送) あさ7時40分〜8時00分

『帯ドラマ劇場』第2弾は、黒柳徹子の怒涛の半生を描く物語!
『窓ぎわのトットちゃん』の時代からもエピソードを抜粋!
家族、恋、仕事――“誰も知らない黒柳徹子”が明らかに――!?

【キャスト】
黒柳徹子……清野菜名/豊嶋花(子役)
黒柳朝……松下奈緒
黒柳守綱……山本耕史

井上宏……高田純次
井上えつ……八木亜希子
門山周通……佐藤B作
門山三好……古村比呂

シイナさん……小澤征悦
伊藤華子……高岡早紀

小林宗作……竹中直人

【主題歌】
トモエ学園/福山雅治

【スタッフ】
原案:黒柳徹子
脚本:大石静
音楽:S.E.N.S. Project
演出:星田良子、遠藤光貴 ほか
チーフプロデューサー:五十嵐文郎(テレビ朝日)
プロデューサー:服部宣之(テレビ朝日)
           角田正子
           菊地裕幸
協力プロデューサー:田原敦子(テレビ朝日)
制作著作:テレビ朝日
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:13:30.79ID:CirvRrL10
>>296
本名は西村なのに台湾系のクォーターということに誇りをもって郭って名乗っているのね。
でもエラが凄いわ。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:44:40.14ID:2zcCpYlD0
>>288
高島兄のデビュー作だったかしら?
かつてはイケメンだったわね。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:24:17.31ID:78f5MPvc0
放映がない週末は寂しいわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:13:27.77ID:2zcCpYlD0
鉄橋を歩いて渡ったエピソードは事実なの?
ドラマの見てたら、ヒロポンやってる様にかみえなかったわw
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:34:35.72ID:19V/KP9B0
>>300
テレビ放送当初はすべて生放送で出演者も限られていたから
森光子とか皆当時は合法だったヒロポンを打って頑張っていたと
和田勉が言ってたわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:53.55ID:ob6322ET0
森光子は自ら「ヒロポンを何本打って2日間寝られなかった」とか「当時は打たない方が非国民と言われた」そうよ。

かしまし娘の長女はシャブ中になったし、嫌がる妹達の腕にシャブ打って漫才の稽古をしたそうよ。
そして男と駆け落ちした時に妹が居場所を見つけ出して郵送されたシャブと注射器に添えられた手紙に「どうしても欲しくなったらこれを打って」と書いてあるのを見て止める決心がついたそうよ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:06:21.13ID:s0Ggf84N0
青森にヒロポンがあったのかしら。
朝さんが行商で東京から仕入れてきたのかしら。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:59:22.70ID:XNtdqpKN0
>>301
すっかりヒロポンのせいにされてるけど、あれ事実よ。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:40:52.18ID:19V/KP9B0
亡くなった弟さんは徹子さんと違って音楽の才能をお父さんに認められ
猛レッスンされてるのを嫉妬してたのね
彼女そういえば歌もそんなに上手くないしピアノも先生に見放されて
でも音楽学校なのよね?
ピアノも弾けないで音楽学校って当時でも珍しかったんじゃないかしら?
あの頃は受験も厳しくなくてお父さんのコネで入ったのかもね
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:26:06.56ID:2zcCpYlD0
>>304
鉄橋の枕木にぶら下がって、
汽車をやり過ごした事も、本当なの?
あの演出も相まって、本気に思えなかったの。
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:43:30.16ID:Qyo9bcG70
あれって確か小学生時代のエピソードなのよね
ドラマだとしばらく隠していたことになっていたけど
すぐに朝さんに告白して
朝さんが駅員に交渉してくれたけどだめだったのよ

普段は電車の来ない時間を歩いていたけど
臨時の貨物が来ちゃったって
ぶら下がるのはよかったけど
上がるのが大変だったって言ってたわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:48:45.24ID:CirvRrL10
>>303
青森は知らないけど、ヒロポンは薬局で普通に買えたそうよ。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 05:29:24.86ID:uoWchjdk0
>>300
鉄橋渡るエピソードは昔の人の話でよく出てくる話だわ。
高度成長期以前は橋がいっぱいかかってなかったから鉄橋渡らなきゃ何キロも歩いて橋まで行かなきゃいけないって
田舎なら列車も少なくて日常茶飯事だったんじゃないかしら?
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:14:30.63ID:gyw3YXvH0
スタンド・バイ・ミーね〜これ汽車がきて走って逃げるのがお約束よね
って思ったらそのまんまになって笑ったわ
橋にぶら下がるのは意外だったけど。川に飛び込むのかと思った。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:53:30.51ID:I8PSAQ7/0
ドラマみたいな渓谷の橋じゃなくて、
実際は、もっと小さい川の低い橋だったのかしら?
それだったら、想像できるわ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:10.71ID:pSmIVF9c0
清野降板してくれないかしら
清野が徹子役やるくらいなら平野ノラか横澤夏子あたりがやってくれた方がまだマシだわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:19:33.21ID:30I+RA5v0
来月で終わるならもうほとんど撮影済みでしょうよ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:56.79ID:6+lRt4i+0
大人徹子下手だわ・・・
女優は残念だったけどエリーが元気になっててよかったわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:13:21.86ID:ZVG0sfWe0
戦後いきなり立派な家を建てて家具まで揃えるなんて凄いわね。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:39:08.97ID:5ytYNYN70
朝さん美人だし仕入れた商品以外のものを売ってたんじゃないの?
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:32:16.89ID:Zhm9yV2v0
数年間であんなにお金が貯まるなんて
行商ってすごいわね
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:51:27.35ID:1xviAmQY0
背が高くて美人だからたくさん売れたのかしらね。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:01:48.05ID:rinyCRNZ0
そりゃあブスよりは高く売れるでしょう。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:14:25.59ID:1K8HURNq0
竹財輝之助が可愛いわ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:20:26.58ID:QaokjcL60
徹子がオルガン弾いてるわ
ピアノも習ってる形跡なかったのにね
疎開の時ピアノも売っちゃったから
家で練習できないでしょうに
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:21:11.68ID:CfCnaZj20
斉藤由貴のトットチャンネルは、新聞で「細面」(顔じゃなくて委細面談)って書いてある
新聞広告でNHKオーディションを見つけるところから始まったわよね

どっかでトットチャンネルとトットテレビとトットちゃんのNHK編の比較
とかやってくれないかしらね。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:08:30.98ID:XslbWs8n0
竹財は昨夜の綾瀬ドラマで
セリフ1つのゲス野郎を演じてソッコーで殺されたわ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:21:33.09ID:gOQbDq4S0
>>333
てるてるってば大活躍ね
カレー好きな牧師よりも
レイプ魔歯科医の方が似合ってたわね
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:57:13.59ID:ye3cKlgq0
エミーとダニーがせっかく良いエピソードだったのに、
お芝居が学芸会で・・・
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:22:47.01ID:IJYzEpUE0
あの時代の復員兵、あんなに健康そうだったのかしら。
ぎすぎすにやせ細ってなかったの?
髭もきれいに剃れてた?
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:27:54.33ID:C8GxvE610
成長したトットちゃんになってから徹子風味が薄くて残念だわ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:28:34.65ID:IPsVHHRj0
>>305
同意
NHKもコネじゃない?
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:08:49.68ID:t6GZTM9/0
てるてるっていうのねw
あのヤらすぃ〜目つきが良かったわ
破水しそうw
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:48:55.91ID:CXo3m2R40
>>343
マッチで、森繁の深みが出せるのかしら?
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:36.05ID:IB+5YVaQO
♪俺にはわからないよ お前が何故♪
森繁役なのか>マッチ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:28:32.28ID:6UstjFQ60
ジャニーズが出るせいでTVer見られなくなるなんてないでしょうね
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:26:03.84ID:8B2RRqFi0
近藤真彦は福山同様徹子の押しでしょ
妙に仲イイのよね
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:55:26.94ID:IB+5YVaQO
>>349
> 近藤真彦は福山同様徹子の押しでしょ

そういう訳でもないみたい。

近藤真彦、森繁久彌役で『トットちゃん!』出演 「知床旅情」熱唱 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2100428/full/
>森繁さん役のオファーを引き受けたことを近藤自ら黒柳に報告した際には、「“エッ!”と驚いていらっしゃいましたが、そのあと『もうあなたに任せたわ』というお言葉をいただきました」。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:07:06.28ID:Nt2IKo8A0
チョーさんとモーリーは復員してから毎晩やりまくりというわけね。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:26:55.19ID:8B2RRqFi0
>>351
モーリーさんは年逝っても精力絶倫で嫌でしょうがなかったって
朝さん言ってたわ
友達も趣味も無くて、バイオリンと家族だけの人だったみたい
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:39:08.65ID:OhnCCWta0
徹子の雰囲気醸し出してるかの前に清野って大根よね
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:03:21.64ID:LIH4RpSD0
松竹芸能って、そんなに力あるの?
CMでも最近良く見るわね。
それほど若くもカワイクもないのに。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:41:09.41ID:vvzgLuJd0
子役の子、上手かったわねえ。
大人トットはなんか無理してる感じ。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:57:58.78ID:s4+vLKHO0
>>356
「演じてる」って感じよね。もっと上手い人いただろうに。
斉藤由貴にやってほしかったわ。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:58:08.60ID:IJYzEpUE0
>>356
子役は徹子の子供時代は本当にあんな感じだったろうなって感じだったわよね。
清野は努力が足りないって誰かが言ってたわ。
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:39:28.33ID:VaWmV+Dm0
ミスキャストと言えば山本耕史だわ
トモエ学園の子供たちは皆良い役者だった
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:57:09.41ID:vLR3MW6m0
子役は競争激しいから徹底的に鍛えられてるんだろうな。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:57:46.85ID:aElHz+TO0
主演をするような子供は演技力で選ばれて
大人の主演は事務所の力やコネで選ばれてるのかしら
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:26:40.10ID:vLR3MW6m0
子役は演技力は当然で徹子の雰囲気を持ってる子が選ばれてるから
そのどちらもない大人のほうの女優はつらいわね。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:49:01.00ID:swmkUotY0
高畑充希だったらはまったと思うの。
カホコも変な子だったけど、かわいげがあったじゃない。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 02:35:40.06ID:NMuDf9ZZ0
「のん」も徹子役に似合ったんじゃないかと思うわ。
まあ、あの子は諸事情ありすぎで使えないだろうけど。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:11:37.08ID:lgkbLXyZ0
もう少し美人にしてほしかったわ。
若い頃の徹子は、つんとした感じの美人だろ。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:23:50.67ID:P+pDO9jM0
水谷豊の娘登場
さすがテレ朝ね
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:34:48.03ID:cN/m9Zfx0
どうしたらあんな目の離れたドブスのでこっぱちが生まれるのかしら?
水谷豊と伊藤蘭の間に。どっちにも全然似てないわ。
でも性格悪い個性的なブス枠として意外と需要ありそうね。
リバースの役も中々似合ってたわ。歪んだ性格のブスお嬢様役で。
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:51:14.94ID:FOnb0D0K0
思い出したわ、リバースに出てた 人なのね
個性が強くて清野より好きだわ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:51:50.94ID:P+pDO9jM0
>>369
精神異常者とか似合う個性派のわき役女優としては重宝よね
親の七光りというだけで片桐はいりほどのインパクトもないし
寺島しのぶみたいに主役張れるほどには化けないでしょうね
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:55:05.56ID:3PZAg7180
夏帆主演の断捨離ドラマでの先輩役も上手かったのよ
アクセントに使えるいい女優になると思うわ
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:29:51.71ID:9wwFh5Rb0
ものすごく細いわよね。
多分、生まれ持った骨格なんだろうけど、テレビでは貧相に見えるかも。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:32.28ID:0cYbmsso0
NHKの竹野内豊主演のドラマにもトットのと似たような性格の役で出てるわ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:02:30.89ID:PTnTBrbb0
あら、意外と売れてるのね、蘭の娘。
まあ、ドラマといえども美人ばかりでは成り立たないから、アクセントには
いいかもね。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:53:00.79ID:+7iMPGvY0
グレーのチョッキ着てる山本耕史にちょっと萌えたわ
まさか山本耕史に萌える日が来るなんて思ってもみなかったわ
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:32:33.22ID:0SKuGNab0
劇中のオペラって趣里本人が歌ってるのかしら だとしたら水谷の音痴はあまり遺伝しなかったのね
昔デビュー前(顔出し前)に徹子が「妖精みたいにかわいらしいんですのよ」って言ってたから期待してたの
そしたらあんなんが出てきたからびっくりしたわ
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:12:02.64ID:l2OBSpgf0
>>376
あら
ずっと山本耕史の眉間のシワに萌えてるわよ
おでこを出してると可愛いわ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:13:33.64ID:f5kSXDAEO
タバコ屋の叔母さんの彼氏が結構可愛かったわ。この二人はそれぞれ何歳の設定なのかしら。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:20:27.02ID:C8chghOS0
叔母さんは若すぎるわ。
彼氏さんは顔はいいけど演技が棒の仲間だわ。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 03:41:11.79ID:gUPHOQxT0
趣里は「とと姉ちゃん」の編集部員役で出ていたわ。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:09:50.95ID:C8chghOS0
急に恋愛ドロドロの昼ドラ化したわね。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:21:37.60ID:yWKuUbVU0
徹子父、戦後すぐにオケに復帰出来てラッキーだったけど
その収入でビーフカツだのすき焼きだの肉ばっかり食べられたのかしら?
朝さんも働いてる様子ないし
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:40:31.52ID:+4VEO2K+0
音大で周りはみんなファルセットなのにトットだけ地声というのは流石にありえないわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:43:10.50ID:f5kSXDAEO
この手のフィクションでは「男は変わらず、女は変わる」というのが定番のような気がするわ。

屁理屈を言うなとダニーはエミーに言ったけど、ダニーの言っていることの方が屁理屈というか理不尽な言い分だと思うわ。まあ、傷付いた自分を嘗てのままの愛する女に慰めて貰いたいという気持ちは解らなくはないけど。

ところで、非喫煙者の木島は、どういう風にえつを見初めたのかしら。担当している作家のお使いでタバコを買いに来た時に出会ったのかしら。謎だわ。
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:44:56.13ID:9aG3CDQ40
ハスキーヴォイスってだけでもミスキャストよね
演技はまるで子供向け舞台のそれのようだし
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:22:13.51ID:7A9e4MUC0
>>386
戦中戦後の混乱の中を女一人で必死に生き抜いてきたエミー、あれじゃあまりに救いがないわよね。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:16:14.07ID:ApDjO1OT0
チャックとシャープが仲良くなってるのいいわねwww
使用人を雇えるなんて黒柳家って裕福なのね
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:07:55.39ID:QTiuxob20
女中部屋なんかあったかしら?
1階って居間&食卓だけじゃ?
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:10:44.12ID:sdnOyl9Q0
もう就職するような年齢の娘がいる三人家族、
家も小さいのに何故住み込みのハウスキーパーが必要なのかしら?
青森の人たちに頼まれたのかしら?
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:39:33.16ID:5pHZz9Sk0
久々に見たけど
あいーかわらずうっすいドラマね。
あ?もう終わり?みたいな。
餅は餅屋。
NHKにはかなわないわよ。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:00:20.14ID:nIKxOt6m0
あら今の朝ドラよりずっと良心的に作ってると思うけど
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:22:19.07ID:xJXCgd8U0
私もわろてんかは二週目で脱落したけど、トットは楽しく見続けてるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況