X



トップページmissingno
1002コメント371KB
90年代洋楽DIVAs マラ ホイ セリ ジャネ等 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:25.95ID:XFSA2MJW0
DIVA黄金期の歌姫達を語りましょう。90年代に何かをリリースしてれば、OKよ!
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:34:39.52ID:dArSKSl90
>>850
いや、そうでもなかったみたいよ。
エターナルが4thアルバムを出したときに、姉妹二人になったけど、
脱退した(追い出された?)一人は
「雑誌の記事か何かで、自分がエターナルじゃなくなったことを知った」とか言ってたそうよ。

まあ、こういうコメント自体がどこまで事実かわからないけどね
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:47:46.50ID:OTBERirX0
今更ながらマラとかジャネの曲作りへの関与って実際どんだけだったのかしらね。
共同プロデューサーがほとんど作ったものに「ここはミじゃなくてレ!」とか言ってただけじゃないのかしら。
そうでないとプロデューサー変わってクウォリティガタ落ちなんてありえなくない?
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:16:44.98ID:2PU5ilWn0
>>852
作詞を担当したんじゃないの?
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:31:51.38ID:VcBrTVvI0
マライアは初期の頃はビデオにもあったけどウォルターがピアノでコード伴奏してマライアがメロディーをハミングするような形で曲にしてたわ
今はマライアもそれなりにピアノ弾けるから自分で弾くかプロデューサーと一緒に「♪♪♪…こうよ」「いいね!」「それから…ヒャ〜!!」て感じだと思うわ
ちなみにGlitterのReflections (Care Enough)はマライア一人のクレジットだったはずよ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:35:50.36ID:/aShukN00
>>852
鼻歌だけで作曲クレジットもらえてそう

ジャネはリズムネイションでキーボードとしてクレジットされてるのよね
子供でもできそうな内容だから逆に恥ずかしくないのかしら?
って思ったわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:19.64ID:qkrVtVvZ0
マライアは誰がプロデュースして誰が共作者に入っても歌メロはマライア印よね

ユニバーサル移籍以降はカスカスだけど、クリスマス2の時だけ奇跡的に持ち直したのよね
妊娠中で禁酒してたのかしら
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:06:07.58ID:u0+qlMp40
>>833
まさにその通り時代の寵児になったのは彼女だけだわね
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:27:12.79ID:i4rbRf6M0
ジャネットはBlack Catが単独クレジットだったわよね
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:51:35.74ID:2PU5ilWn0
マドンナはラッキースター、バーニングアップは単独クレジットよ。
共作でもマドンナ独特のメロディがあるわ。
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:24:07.40ID:eUdGoCVI0
カイリー、もっとダンスが出来れば言うことないんだけどねー。いつも手をヒラヒラさせてるだけで、ちょっと物足りないのよね。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:46:38.65ID:m2lCgyTb0
ジャネットはほぼ作詞だけ。
マライアは作曲してる。ミドルとかアップ曲はプロデューサーと一緒にトラック作って、マライアが歌メロをあててる。
コーラスはマライアが作ってることがほとんど。
マライアが凄いのは実はコーラスやフェイクの入れ方。
特に後期は多重録音も多様して誰も到達してない独創的なコーラスが聴ける。
マライアの音楽ヲタぶりが楽しめる。
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:44:01.21ID:v3NiCBxB0
後期ってどっからよ。
あたしはマラは「レじゃなくてミ!」レベルだと思うわ。
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:45:03.83ID:NPlCuvtY0
アルーアとかあからさまにマライア仕様の曲ばっかよね
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:52:05.32ID:LKiXuY4C0
アルーア懐かしいわね
マライアてどこまで関わってたのかしら
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:23:47.40ID:QrgYXamY0
アルーアみたいな重いヒップホップソウル歌うマライア聞きたかったのに
そういう曲はモトーラに排除されて退屈なポップバラードばかりになってた残念だったわ
セカンドアルバムが売れた時点で離婚してくれてたらよかったのに
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:48:37.15ID:m6ml98LR0
>>861
ちゃんと、ロボットダンスしてるじゃない!
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:48:44.83ID:juf0AGGN0
モトーラの後妻タリアも全米デビューしたけど最近英語の曲はリリースしてないのね。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:04:42.91ID:23Mbh+ow0
私ホイットニーとマライアに興味ないのよね
ここの人達はホイマラ以外だと誰聴いてるのかしら?
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:11:31.58ID:juf0AGGN0
>>869
Rita Ora
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:48:18.63ID:ecD/Dr500
確かにヲラさんは上手いけど90sじゃないし。
マラ、ホイ以外にもメアリー、フェイスエヴァンスとか90年代は素敵なシンガーだらけね。
しかもアルバムも丸ごと良いっていう。
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:50:39.18ID:0wY0Rl+o0
>>869
逆に誰に興味あるの?
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:09:11.64ID:tVeEDuM70
>>863
コーラスが厚くなったのは、やはりバタフライかしらね?
歴史的名盤と言えると思うわ。
マライアのバタフライは。
モトーラから飛びたった蝶はやはり本物だということを証明したわね、自身で。
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:14:55.72ID:WUB3KVzF0
ジャネットのJanet.とThe Velvet Rope
トニブラのSecret
メアリーJブライジのMy Life
フェイスエバンスのFaith

私の90年代Divaのアルバム五選よ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:45:46.82ID:tIo2WIwi0
ジョディ
シーナ
キャリンでしょ?
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:49:29.35ID:m2lCgyTb0
あたしは

ジャネのjanet.
マラのButterfly
マドのRay of Light
トニーのToni's Secret

あと、一枚悩むわ・・・
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:04:30.01ID:mpzYPYOQ0
90年代は続々ガールズグループも続々出てきて面白かったわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:21:24.91ID:xla4gjE30
アタシは

アリーヤ1st
janet.
karyn 2nd
マライア エモーションズ
ホイットニー アイムユアベイビー


何とも贅沢な時代だったわ…
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:31:50.96ID:ssEDTX+m0
アリーヤは1stも勿論好きだけど、2ndのOne In A Millionは完璧だと思ったわ
ローリンのソロ1stを90年代の名盤に挙げる人多いわよね、私実はローリンのアルバム買ったまま全然聴いてないのよね
シングル曲しか記憶にないわ
じっくり聴いてみようかしら
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:47:39.13ID:m2lCgyTb0
追加

セリのfalling into you
TLCのcrazy,sexy,cool...
アリーヤのone in a millionかアリーヤ
ブランディのNever say never
メアリーのMy LifeかShare my world
フェイスエヴァンスのfaith か keep the faith
エリカバデュの1st
SADEのラブデラックス
アニタベイカーのCompositions かGiving you the best that I got
ホイットニー2

ローリンも入るのね、、、、

ほんと贅沢な時代だわ。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:12:52.38ID:R6TzBfcu0
ホイが寡作なのはなぜかしら?
80年代〜90年代前半にアルバムあと2枚くらい出してほしかったわ。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:49:49.16ID:b01reSAO0
ボディガードや溜池つかせてなんて映画やらなくていいから、ベイビーフェイスメインでオリジナルアルバムつくってほしかったわ
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:57:59.45ID:gBBCk/SJ0
北欧ブームやスウェーデンブームが起きたのも90年代だったかしら?
ジェニファーブラウンやトリーネレインが好きだったわ。
オーストラリアのデニハインズもクールでかっこよかったわ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:07:42.92ID:gqZ0XOyR0
>>882
どっちの映画も、サントラは大ヒットしたわよね
ボディガードはホイの代表作よ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:09:07.87ID:juf0AGGN0
>>883
トーンって元はドリーネの歌なのね。ナタリーのイメージが強いわ。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:16:11.53ID:xla4gjE30
デニハインズ良かったわ!
その後ミニアルバム出してそれきり

アニタベイカーの名盤ラプチュアーは86年、
アタシの大好きなジェーンチャイルドも89年で間に合わないわ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:27:45.86ID:xla4gjE30
SVWってのもいたわ
黒人版ウィルソンフィリップスみたいな
垢抜けない三人娘
アレ、よくマイケルがサンプリング許したわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:33:09.93ID:gBBCk/SJ0
>>886
デニハインズ、デビューアルバムがすごく良かったわね。
当時タワーレコードでインストアライブをやって、
サインを直接してもらったわ。

ジェーンチャイルドは、どういうつながりかわからないけど、
岩崎宏美の’95年の「FullCircle」、'97年の「ShowerOfLove」で
曲提供とコーラスに参加してたわ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:45:09.56ID:b01reSAO0
>>887
デビュー当時は、SVW(原文ママ)かTLCか…という位置で、むしろSVWのほうが売れるのは早かったけれど、2ndで大逆転されたわね。
アリシア・キーズの企画で、彼女たちがTLCのWaterfallsを歌ってるのを見て複雑な気分だったわ。
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:51:01.62ID:juf0AGGN0
あのさあ、SVWじゃなくてSWVじゃない?再結成するわよ。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:38:00.46ID:zFsjMHRz0
Sister With Voices
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:18:29.35ID:WVmuRcGo0
TLCとSWVの狭間に埋もれたJADEが不憫だわ
改めて聴き直したら歌うまいのね
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:23:52.06ID:PehOyBOW0
>>880
Aaliyah『Aaliyah』→2000年代
Whitney Houston『Whitney』→80年代
あと、『ドゥ』よ!ドゥ!
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:29:56.37ID:PehOyBOW0
>>893
でも、ナイスチョイスね!
ほとんど持ってるし好きなアルバムだわ!
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:58:38.60ID:9Pudfe870
>>860
マドンナとか…ただのダンサーでしょ

>>892
Jade実力あったよね。
I Wanna Love You
Don't Walk Away
One Woman
Every Day Of The Week

よく聴いたわよ〜
でもルックスがXscapeみたいに溜め息が出るレベル
だったから、やっぱりルックスって大切なのよ。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:59:35.76ID:6EGUCOM50
SWVはかなり売れたじゃない。
ソロデビューも果たしたし。
復活したアルバム2枚もよかったわ。
TLCの復活アルバムはいまいちだったわね。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:48:35.58ID:mNLfuJay0
ブラウンストーンは内紛多すぎよね
そのあとソロでデビューできたのは後から入って先に追い出されたKINAちゃんだけ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:12:53.12ID:WVmuRcGo0
>>895
そんなにXSCAPEかしら?
ひとりMISIA並みの顔面の方がいるけど、あとの二人は綺麗じゃない?
ディナ・キャロルに似てるわ。

https://www.youtube.com/watch?v=SNmGFx0c-ck
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:40:41.06ID:1OFMJULX0
>>899
宮川大助花子の大助みたいな人がいるよね。
こいつが衝撃的だった
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:53:34.94ID:on/ZeADm0
ホイットニーのmore from the ボディガードのサントラ凄くいいわ!
ライブとスタジオの中間くらいで崩しすぎず、まろやかな美声が楽しめるわ。
音質も予想以上にいい。
おすすめよ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:14:37.24ID:0gW1XNy70
>>902
これって既発売のDisc1と
ホイットニーのライブ音源や映画用音源のDisc2との二枚組だと思いこんでたけど、
サントラのホイットニー以外の曲はすべて削除して、
そこにライブ・映画用音源を詰め込んだのね
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:26:07.63ID:nwYHhIq00
ボディガード最初気づかなかったけどこの頃の歌唱からホイの声は太く少し掠れ始めてるのよね。
この当時も騒がれてないだけで実はドラッグギンギンだったのかしら。
セールスはここがピークだけどホイの声の調子はその前のI'M YOUR BABY TONIGHTの頃が最高だと思うわ。
確かオリアルで初めて1位取れなくて、マライアもデビューしてかなり精神的に厳しかったのも映画進出に繋がったのかしら。
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:18:39.06ID:mTiqFxNq0
輸入盤はもう出てるんだ
自分は日本盤なのよ
なんで日本盤は延期になったのかしら?
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:23:39.59ID:Vj16VAjI0
>>905
これで解説ペラペラの紙一枚、和訳もなしだったら怒るわね
最近の国内盤ほんとそういうのあるのよ
しかしホイットニー、ボディガードツアーくらいまではほとんど崩さないで歌ってくれるのよね
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:29:20.92ID:Vj16VAjI0
>>904
多いとき年間200ステージはやってたはず
喉の酷使もあったとおもうわ(それでも喉タフで強かったと思うけど)メインはお薬だろうけど
二時間ライブ全力投球でしょ

https://youtu.be/By7V_b6mWRw
ほんと残念
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:39:07.97ID:0yWc5Des0
>>906
わたし、
ボディガード発売の翌年の武道館のコンサートを観に行ったけど
そのとき歌った「すてきなサムバディ」はサビになるまで
何の曲かわからなかったわw
それが最初で最後のナマ・ホイットニーだったけど。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:08:34.20ID:077YrTsh0
ホイはビリーホリデイ系の壮絶な人生ディーバね
1950年代の人みたいにドラマティックだわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:40:42.99ID:8MSDxbvq0
伝記映画にはバイブも登場させないとね。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:51:35.47ID:B0pmn7yt0
ホイットニーの人生のどこが壮絶だったの?
ボビーブラウンと結婚、その前からドラッグに溺れる、キメバイブオナニー中に浴室で死亡、娘もドラッグで死亡
これ以外にあるの?
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:36:51.37ID:Fvg3PhKB0
キメてバイブでオナニーって真実じゃないでしょ?デマに流されてロクでもないこと書いてて恥ずかしくないのかしら、いい歳して。
マライアみたいにクリーンな歌姫ではないし美しくもないけどそんな酷いことよく書けるわね、デュエットしたマライアにも失礼だわ、日本の低レベルなファンって本当に品がないわね。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:44:43.06ID:8MSDxbvq0
>>913
マライアのどこがクリーンなのよw笑わせないでよ。
それにキメたらバイブに決まってんでしょ?
そういうもんなのよ。
清水良太郎だってキメたら電マなのよ。
そういうもんなの!
アクメ死したのよ!
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:53:52.74ID:7NAigkdF0
またマラに嫉妬する流れなのかしら…いい加減に他スレ作ってやって欲しいわ
もうホイットニーは新しい作品を作る事もないんだから大人しくしてればいいのに
故人だからって負けは負けじゃない
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:56:13.60ID:077YrTsh0
どちらかというとマラの単体スレ作った方が早いんじゃないかしら
そしたらひたすらマラのことだけ褒め称えることができるわよ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:56:57.86ID:SxD4RkZw0
ホイは'90年代までは誰も文句言えない大スターだったわよね。
MY LOVE IS YOUR LOVEからもシングルヒットが次々出たし、声も太く力強くむしろDIVAの貫禄だったわ。
あの2枚組ベスト以降、'00年代からは転落の一途で晩節を汚しちゃったわ。
弱い人だったかも知れないけど貶めることもできないし嫌いにはなれないわ。
これからの時期にホイのクリスマスアルバムONE WISHが凄く良いわよ。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:31:36.07ID:qbqC24n70
>>197
ガラガラ声になってもほぼ音域は保ってるのはさすがよ
ホイの場合自業自得とはいえ音域も声量もダメになったじゃない
思うように出てたはずの声が出ないって相当ストレスよ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:40:25.82ID:0a1z7Tx/0
マラヲタってチームA?とか言ってるあゆ美さんのヲタと似てるわね
まあそんなことはどうでもいいけど
ホイは90年代オリアル2枚だけって少なすぎるわよ
マライアやメアリー並にとは言わないけどあと2枚はアルバム出して欲しかったわ
MY LOVE ISの隠しトラックだったローリンの曲みたいなのをもっと聴きたかった
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:53:12.45ID:B0pmn7yt0
マライアスレ立ててもアンチがいないと結束しないのでは?
刺激が必要よね。何事にも。
ホイットニーにもマドンナ、カイリーも。
さて、次スレそろそろかしらね。。。
マド、カイリーはdivaで異論ないのなら、入れましょうか?
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:56:31.78ID:nHa1sr8S0
>>918
いやマラの場合口パクでごまかしてるから
ライブを全て生で歌わせたらホイットニーと同じくらい酷いと思うわよ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:23:10.47ID:nvljojoQ0
あからさまな成りすましヲタに釣られてるのも自演よね
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:06:07.93ID:301ehYeJ0
昔のアリスタは歌姫ばっかりだったわね
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:46:03.79ID:wA24wjL/0
ボビーがプロデュースに関わって
急転落したイメージだわホイットニー
ホント疫病神よ、あの男
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:09:23.54ID:IGznm7fU0
そのボビ男に心底惚れて溺れたのがホイットニーなのよ…
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:11:11.80ID:IGznm7fU0
>>918
全然保ってないでしょw
初期の曲なんてフルで生で歌えないでしょ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:12:17.15ID:fgluNNaE0
When You Believeを聴く限りだと、ホイの方が上手く聴こえるわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:15:12.37ID:IGznm7fU0
>>927
98年の時点で既にマライアは劣化してたからね
正確には離婚した97年
ホイットニーが劣化したのは2000年以降ね
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:16:03.89ID:sCBnHSY10
そういう話になると荒れるからやめたほうが・・・
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 02:25:07.64ID:XIyYFGOK0
>>926
十分たもててる方よ
優しい目でみてあげてよ
初期のはボーカルとして難しすぎるのよ(そんだけ歌えてただろうけど)
トップの中でドラッグに溺れず、ハメ撮りも流出せず
トドみたいに太ってみんなを笑わせてくれる存在でいればいいのよ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 06:16:19.34ID:7Fl4gUNw0
>>929
また、貴様か…
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 07:59:13.51ID:wTi/Gd4H0
マライアももう年齢が年齢だし色々求めちゃいけないわ。
あれだけの美貌と歌唱力を備えた歌手ってメジャー界ではなかなかいなかったわけだし。
プロとして人としてそれはどうなのって言動はあるし、そこは好きじゃないけど。
そういう点含めると完璧な歌姫なんていないのかもしれないわね。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:15:47.65ID:IGznm7fU0
>>930
あれで保ててたら他の歌手はどうなんのよw
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:36:53.07ID:sCBnHSY10
>>931
はあ?
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:41:26.65ID:S0heUSqn0
>>933
上には上がいるじゃない
というよりセカンドサードくらいまでがキチガイレベルの歌唱力が必要な曲つくりすぎだわよw
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:47:15.57ID:5sVVIlK/0
シャンテやパティラベルは年齢いってても歌えるわね
やっぱり日頃からケアとかしっかりしてるのかしら
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:23:59.14ID:ICeQExwL0
パティ位に歌えてるのは居ないわね?アレサも衰えは隠せなかったし
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:36:29.87ID:Fm3SjaDg0
喉を酷使してる時間も関係あるんじゃない?
ワールドツアーを何回もやってたマラ、ホイとシャンテを比べられてもね。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:06:18.60ID:Hyn6Ozw80
喉の衰えって個人差あるみたいね
ジャネットケイなんか一切ボイトレしないらしい
日本だと小田和正とか凄いわ
ジャニー喜多川と区別つかないけど
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:09:34.93ID:jOpfrvbB0
>>935
今のマライアは劣化し過ぎよ
もともと咽喉が致命的に弱かったのよね
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:40:54.93ID:ZJtrDjDX0
アギレラのホイットニートリビュートなかなか良かったけど、黒人歌手が歌うべきみたいな意見が多いのね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:45:50.89ID:MhiUK5dG0
>>939
小田和正、昔はハンサムだったんだけどね。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:48:14.89ID:oo7U+auo0
>>941
白人だから出来たのよ。黒人歌姫は恐れ多くて出来ない。
プリンストリビュートだってマドンナだから出来たのよ。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:54:48.77ID:yVq5ByRp0
アギレラって白人に分類されるの?
父親ラティーノだけど
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:02:53.71ID:z9EpJhKB0
>>943
え?BETでジェニファーハドソンが昔ホイトリビュートしてたじゃない
プリンストリビュートもエリカバドゥとビラルがしてたし
無知?
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:33:33.63ID:Ulqk+bve0
>>944
ラテンの血が入っちゃってるけど、
一応アギレラは白人に分類されることが多いね。
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:56:57.21ID:dddpCfCS0
マライアは白人に見えるけど黒人に分類されるわね
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:23:07.86ID:jspa1/oF0
キャメロンディアスも黒人なのよ。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:36:53.57ID:gMe76jCv0
プリズンブレイクのウェントワースミラーも同じく黒人に見えない黒人特集みたいな記事にマラと共に載ってたわ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:39:36.85ID:ZJtrDjDX0
黒人というか、「純白人ではない」だけよね…
黒人は黒人でブラック度薄いとコミュニティの中でハブるし、大変ねえ…
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:45:11.49ID:c2b3o4hk0
ウェントワースミラーはよく知らないけど、マライアは黒人女性誌Essenceで黒人として紹介されてるし全米黒人地位向上協会の賞でよくノミネートされてるわね
日本だとマライアを黒人って知らない人多いわよね
しかし人種って分かりづらいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況