X



トップページmissingno
296コメント97KB

ひよっこ Part.9【ゲイの朝ドラ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW c291-BSwl)
垢版 |
2017/09/30(土) 09:21:11.19ID:/P9HZ4aQ0
連続テレビ小説「ひよっこ」について語りましょう。

【放送時間】8:00 - 8:15(15分)
【放送期間】2017年4月3日 - 9月30日(予定)(全156(予定)回)
【演出】黒崎博、田中正
【脚本】岡田惠和(作)
【プロデューサー】菓子浩(制作統括)
【ヒロイン】有村架純
【ナレーター】増田明美
【オープニング】桑田佳祐「若い広場」
【時代設定】1964年(昭和39年) -

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/hiyokko/


※前スレ
ひよっこ Part.8【ゲイの朝ドラ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1505032907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0026陽気な名無しさん (スップ Sd43-h4xY)
垢版 |
2017/09/30(土) 12:53:41.92ID:adIKm6xhd
スピンオフは是非とも豊澄でお願いしたいけど米子も捨てがたいわ
でも漫画家とか中華屋の養女あたりもスピンオフのネタにされそうなのよね
0028陽気な名無しさん (ワッチョイ fde3-hMWw)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:12:25.49ID:9+DKmM3x0
 
見納めだから、今日はすでに4回
夜にあと1回見るつもりだけど、ふと疑問に思ったの。

BS 7:30、地上 8:15、BS 10:45、地上 12:45、BS 23:30

この場合、視聴率ってどう計算するの?
BSはカウントされてるの?
0030陽気な名無しさん (ワッチョイ 456f-2GbZ)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:19:32.69ID:ECZpnPUo0
最終回、このままグダグダで終わるかと思ってたから予想外に良かったわ
世津子、アパートで雨男が隣のすずふり亭にいると思ったら、あそこがうずいて
仕方なかったでしょうね
0032陽気な名無しさん (ワッチョイ cb6e-a3jG)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:39:02.02ID:Ai4505xt0
最後のシーンが三男でよかったわ
最終週に詰め込んだエピソードもっとばらけさせたらよかったのに
綿引さんの存在が抹消されてたのが残念ね

>>30
そういえばそうねw世津子の心境を考えたらwww
0033陽気な名無しさん (ワッチョイ 456f-2GbZ)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:43:18.48ID:ECZpnPUo0
>>31
みね子、時子、三男のシーンの最後にコケコッコーだったわ
ラストはみね子が「みんないっしょにがんばっぺ」って言って終わりよ
0034陽気な名無しさん (アウアウエー Sa13-O1CP)
垢版 |
2017/09/30(土) 14:14:12.99ID:bW2DxTB6a
>>28
それぞれ別カウントよ
0035陽気な名無しさん (ワッチョイ c5c0-IQJU)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:23:41.06ID:RvdwB+0E0
重箱で記憶が戻る展開は想定内だったけど、良い最終回だったわ〜
みんな半分は演技で半分は素みたいな表情ね
宗男の元治へのムチャ振りはアドリブかしら?w
0040陽気な名無しさん (スップ Sd03-1j52)
垢版 |
2017/09/30(土) 16:40:20.28ID:0Axm4VyAd
ヒデが義兄になったらチヨ子は嬉しいでしょうね
もう性欲のある年頃よね
0042陽気な名無しさん (ワッチョイ b56e-BjvR)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:21:06.35ID:Thk59BqU0
録画してたLIFE!のひよっこコラボ見たわ。
ひよこの着ぐるみなんだけど記憶喪失の父ちゃんの表情に
寄せようとしてるウッチャンがああホントにこのドラマ好き
だったんだなと思って微笑ましかった ずっとひよこの羽根
プルプルさせてるところとかも
0045陽気な名無しさん (スップ Sd03-1j52)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:56:15.98ID:0Axm4VyAd
>>28
別個に考えて加算はせず、通常ニュースとかで発表されるのは8:00からの放送回分のみよ
ミサイルで朝が中止になったときは昼の再放送の数字が上がったと言ってたわ
0051陽気な名無しさん (ワッチョイ 23ea-vm8+)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:24:57.98ID:q5PflGkw0
スピンオフは50年後の現在のみね子達

みね子…加賀まりこ
ヒデ…石坂浩二
島谷…藤竜也
時子…浅丘ルリ子
光男…山本圭
米子…有馬稲子
愛子…八千草薫
0052陽気な名無しさん (ワッチョイ 1b85-maqo)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:32:00.52ID:jaVfnBNt0
スピンオフは進むとヒデが一緒に風呂に入ってちんぽの見せ合いでいいわ
0053陽気な名無しさん (スッップ Sd43-4Gxg)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:49:49.74ID:GKgrLLFpd
あたしは一行とエロ男爵と蔵之介の入浴シーンがいいわ。
0063陽気な名無しさん (ワッチョイ b54c-oESr)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:23:05.22ID:OxPpQx3x0
考えるの面倒だから皆様にお聞きするわ。
タイトルの「ひよっこ」ってこのドラマでは、どういう意味?
ひよっこのままひよっこで終わったドラマかしら?
一瞬だけひよこが映ってかごに入れられてたけど、暗喩かしら。
0064陽気な名無しさん (スップ Sd43-9UKL)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:36:58.60ID:mR6V+/79d
>>63

脚本書いてる人がルイス・ブニュエルってシュールリアリストの映画監督が好きで、その監督の映画はタイトルと内容の繋がりがないそうなの。
それで、なんとなくひよっこって言葉が浮かんで、そのままタイトルにしたらしいわ。
ラジオで脚本家本人が言ってました。
0065陽気な名無しさん (ワッチョイWW c523-xCJp)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:47:33.47ID:VBhv1S4w0
前スレでどなたかが書いてらしたけど
面白かったけど、6ヶ月もかけて描くお話ではなかったわね
ビートルズとツィッギーと最後2、3週間の月時計または井戸端会議は余計だったわ
0067陽気な名無しさん (ワッチョイWW c523-XAre)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:14:42.42ID:CS3G6VYb0
重箱の記憶が戻るシーン違和感が先に来てイマイチ感動出来なかったわ。
「重箱預けていましたよね」と言うまでは良かったんだけど、その後はいつの記憶なのか妄想ではないのか混乱するはずなんだけど
すぐ雨男以前の記憶だと確信しているように見えたのよね。スズフリ亭に行く前から重箱に関する記憶が蘇っていたという事なのかしら?
0068陽気な名無しさん (ワッチョイ 9b2c-DIN4)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:44:20.44ID:ZpaRTctN0
お父ちゃんが茨城に帰ったところまでが本編で、
その後はずっとスピンオフみたいな内容だったわ
それでもいくらでもスピンオフ作れるほど色々散らかし放題なのが
岡田脚本したたかね

みね子がそれほど苦労も成長もしてないから
涙くんがどうの言ってもなんだかな〜って感じね
借金かかえて茨城に残ってたほうがよっぽど苦労してたはずよ

前半は良作・後半は駄作で評価しずらいわ〜
0070陽気な名無しさん (ワッチョイW 2311-+Y2I)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:56:32.49ID:ZTX//RMW0
有村架純さん、おぼこいイメージで国民的女優になったのに
10月公開の映画で全裸になって松潤をフェラしたり
坂口健太郎に無理やり挿入されて喘ぎ声出したりするのね……
0072陽気な名無しさん (ワッチョイ 63ea-4RbS)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:15:03.87ID:HsZcDcEQ0
>>70
今年3月4月公開の3月のライオンで
神木隆之介を虐めまくる怖い悪女を演じてた
そのイメージが強くて、ひよっこが始まった当初はみね子のキャラに違和感を覚えたくらい
みね子も時々ガラ悪いし決してイイ子じゃなかったけど
0073陽気な名無しさん (ワッチョイW 2311-+Y2I)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:49:24.54ID:ZTX//RMW0
>>71
やだ、乳首まで曝け出す予定だったの?!
0074陽気な名無しさん (ワッチョイW b5ad-mOHu)
垢版 |
2017/10/01(日) 05:50:49.25ID:L5HyGbr20
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0076陽気な名無しさん (ワッチョイW b5e3-3BEe)
垢版 |
2017/10/01(日) 06:58:30.99ID:wiMQcQOm0
2010年代朝ドラ一覧

【名作】カーネーション、ゲゲゲの女房
【傑作】あまちゃん
【優作】あさが来た、マッサン
【秀作】花子とアン、ごちそうさん
【良作】ひよっこ
【佳作】梅ちゃん先生、てっぱん、おひさま

【凡作】とと姉ちゃん、べっぴんさん

【駄作】まれ
【凶作】純と愛
0077陽気な名無しさん (スップ Sd03-dkOA)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:01:54.17ID:zAR41RJ5d
>>76
あたしの評価と全然違うわ〜。

ひとつだけ言いたいのは、純と愛はストーリー展開が不快なだけで、ドラマとしてはしっかりしてと思うの。あたしの中ではべっぴんさんが凶作だわ。美味しい素材を不味い料理にしてしまった典型よ。特に娘がグレた時からが最悪だったわ。
まれは、あのままフランスに留学させて、一度世界的なパティシエになってから能登に帰せば違った味わいになったと思うのよね。
0078陽気な名無しさん (ワッチョイW 2365-cqUQ)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:17:24.89ID:6D98bt+q0
べっぴん=ひよっこ>まれ>とと
0082陽気な名無しさん (ワッチョイW ede4-lSEu)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:40:04.19ID:yn4UkEMQ0
>>76
前スレでスルーされたから貼り直してやがんの
0083陽気な名無しさん (アウアウカー Sad1-QQxp)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:20:40.55ID:z/g0kQ/ta
ゲゲゲは松下奈緒の血走った目が怖かったわ
0085陽気な名無しさん (ワッチョイ c5c0-IQJU)
垢版 |
2017/10/01(日) 11:25:11.24ID:UfiQPWQo0
劇中の時間経過は4年だったかしら?
過去作みたいに何十年分も同じ役者が演じるのは無理があるし、
役者交替も嫌だから、このくらいの時間経過で良かったと思うわ。
0086陽気な名無しさん (ワッチョイ 85c5-NphX)
垢版 |
2017/10/01(日) 11:37:05.33ID:ogt1KFkZ0
「てっぱん」が佳作ってのが納得いかないわ
あれはもっと上位に入れたいわ(アタシの評価だとカーネーション、あまちゃんに近い出来)
「ゲゲゲ」は評価されすぎなような気がするわ
あれ朝ドラが不作の時だったからよく見えたけど、今だったら良作程度だと思うのよね(不遇の時代はよかったけど、売れた後失速した)

ところで名作、傑作、優作、秀作ってほとんど同じ意味で優劣がつかないわよね
0087陽気な名無しさん (ワッチョイ 85c5-NphX)
垢版 |
2017/10/01(日) 11:41:03.99ID:ogt1KFkZ0
ところで「お悲惨厨」ってなんか新興宗教にでも入ってるのかしらw
「人のために尽くす」とか「清く正しく」とか・・・・・
ほんと不気味w
0092陽気な名無しさん (スプッッ Sd43-tio/)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:34:07.70ID:wSvPerSLd
みね子って田舎から出てきたごく普通の女の子って感じで語られてるけどあの時代にCMと歌合戦で2回もTVに出てる一般人なんてそうそういないわよね
0094陽気な名無しさん (ワッチョイ 85c5-NphX)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:37:31.87ID:ogt1KFkZ0
>>90
つうか、そんな恥ずかしい言葉を口に出すなってことよ。
他人の気持ちもわからず迷惑かける馬鹿に限って「人のために尽くすことは素晴らしい」なんて言いやがるのよw
で、結局変な宗教にはまるのw
0095陽気な名無しさん (アウアウカー Sad1-uVOM)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:52:37.86ID:tXFuJ3Mla
おひさまの樋口と井上が、最後まで何ていうか砕けた所がなかったのが薄ら寒かったのよね
礼節を重んじるのとは違う、妙な感じが無理で途中からながら見に変わったもの。
0104陽気な名無しさん (ワッチョイW b574-3BEe)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:44:24.73ID:X6Dx40ZF0
>>82
前スレのとこれはひよっこの位置が微妙に違っているが
0105陽気な名無しさん (ワッチョイWW b56b-fxBZ)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:21:26.69ID:Uuw4APdJ0
連続テレビ小説・ひよっこ

01w(403-)19.5 18.8 19.7 19.4 18.8 20.1[19.38]お父ちゃんが帰ってくる!(黒崎)
02w(410-)18.3 20.4 18.3 19.2 19.7 19.3[19.20]泣くのはいやだ、笑っちゃおう(黒崎)
03w(417-)18.3 19.3 19.4 18.9 19.3 20.5[19.28]明日に向かって走れ!(福岡)
04w(424-)19.4 18.7 19.7 19.3 18.4 19.2[19.12]旅立ちのとき(黒崎)
05w(501-)17.9 17.6 18.0 18.3 18.7 18.9[18.23]乙女たち、ご安全に!(田中)
06w(508-)19.9 19.4 19.3 19.3 18.5 20.9[19.55]響け若人のうた(田中)
07w(515-)18.9 19.8 20.9 19.5 19.6 19.8[19.75]椰子の実たちの夢(福岡)
08w(522-)19.4 18.7 19.6 19.2 19.2 19.6[19.28]夏の思い出はメロン色(渡辺)
09w(529-)19.8 17.5 18.7 20.6 18.9 19.3[19.13]小さな星の、小さな光(田中)
10w(605-)19.0 19.0 20.0 19.4 18.9 18.7[19.17]谷田部みね子ワン、入ります(黒崎)
11w(612-)20.3 19.7 20.3 19.5 19.7 17.9[19.57]あかね荘へようこそ!(福岡)
12w(619-)19.1 20.8 20.6 19.4 19.7 19.0[19.77]内緒話と、春の風(渡辺)
13w(626-)20.8 20.5 20.3 20.8 20.5 20.9[20.63]ビートルズがやって来る(田中)
14w(703-)19.7 21.4 20.6 20.6 20.7 19.2[20.37]俺は笑って生きてっとう!(川上)
15w(710-)20.8 19.9 19.3 19.8 20.2 19.4[19.90]恋、しちゃったのよ(渡辺)
16w(717-)20.3 19.8 19.8 21.4 21.1 20.4[20.47]アイアイ傘とノック(堀内)
17w(724-)20.5 21.0 22.2 22.0 20.2 20.5[21.07]運命のひと(黒崎)
18w(731-)21.8 22.5 23.5 21.7 22.7 22.3[22.42]大丈夫、きっと(田中)
19w(807-)23.3 23.7 22.9 22.1 22.0 20.1[22.35]ただいま。おかえり(黒崎)
20w(814-)21.0 20.6 20.9 21.4 21.4 20.2[20.92]さて、問題です(松木)
21w(821-)21.2 20.1 21.5 21.5 22.0 22.1[21.40]ミニスカートの風が吹く(川上)
22w(828-)21.3(21.9)21.2 23.0 21.6 23.1[22.02]ツィッギーを探せ!(渡辺)
23w(904-)21.5 21.5 22.9 23.1 21.6 20.0[21.77]乙女たちに花束を(堀内、松木)
24w(911-)21.0 21.8 22.1 22.3(21.5)21.4[21.68]真っ赤なハートを君に(田中、板垣)
25w(918-)21.9 21.5 23.3 21.8 21.4 22.6[22.08]大好き(福岡)
26w(925-)22.4 23.1 23.9 24.4 22.7 21.4[22.98]グッバイ、ナミダクン(黒崎) 【終】

平均 20.4417
0107陽気な名無しさん (ワッチョイWW b56b-fxBZ)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:27:07.26ID:Uuw4APdJ0
平均20に戻したのもビックリだったけど、
べっぴんまでクリアしたのは凄いわ。


■朝ドラ平均視聴率 (%)■ (放送時間8:15開始から8:00開始に変更以降)

18.6 ゲゲゲの女房 (2010東京) 松下奈緒 作・山本むつみ(原案・武良布枝)
17.2 てっぱん (2010大阪) 瀧本美織 作・寺田敏雄/今井雅子/関えり香
18.8 おひさま (2011東京) 井上真央 作・岡田惠和
19.1 カーネーション (2011大阪) 尾野真千子→夏木マリ 作・渡辺あや
20.7 梅ちゃん先生 (2012東京) 堀北真希 作・尾崎将也
17.1 純と愛 (2012大阪) 夏菜 作・遊川和彦
20.6 あまちゃん (2013東京) 能年玲奈 作・宮藤官九郎
22.3 ごちそうさん (20013大阪) 杏 作・森下佳子
22.6 花子とアン (2014東京) 吉高由里子 作・中園ミホ(原案・村岡恵理)
21.1 マッサン (2014大阪) 玉山鉄二&シャーロット 作・羽原大介
19.4 まれ (2015東京) 土屋太鳳 作・篠ア絵里子
23.5 あさが来た (2015大阪) 波瑠 作・大森美香(原案・古川智映子)
22.8 とと姉ちゃん (2016東京) 高畑充希 作・西田征史
20.3 べっぴんさん (2016大阪) 芳根京子 作・渡辺千穂
20.4 ひよっこ (2017東京) 有村架純 作・岡田惠和 ★★NEW★★
**.* わろてんか (2017大阪) 葵わかな 作・吉田智子
**.* 半分、青い。 (2018東京) 永野芽郁 作・北川悦吏子
0108陽気な名無しさん (ワッチョイ cb74-hMWw)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:37:22.96ID:BDfQEtLK0
 
ひよっこは、スピンオフではなく

渡鬼みたいに1年に一回くらいの2時間枠でやっていけると思う。
0109陽気な名無しさん (アウアウカー Sad1-cqUQ)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:48:31.91ID:Org/C6Uma
最終週さようなら涙くんって言われても
ほとんどの期間アハハウフフしてた印象しかないわ
谷田部家が東京に出てきたときも
都合よくせつ子は存在が抹消されてるし
0110陽気な名無しさん (ワッチョイW 6551-hrmW)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:07:29.24ID:t8h7RE1+0
>>109
一応女優だから、あの時間も仕事してたって風にもとれるけど
せっかく家族がテレビ局に行ったんだから、鉢合わせはないにしても、ニアミス風な演出あってもよかったわよね
世津子だけが気付くとかでも
0111陽気な名無しさん (ワッチョイWW c52a-xCJp)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:29:01.49ID:mMenH6e00
べっぴんの出来の悪さに引きずられて厳しいスタートではあったけど、後半盛り返せて有村も製作陣も取り敢えず一安心な結果だったわね
とはいえ、作品そのものが善し悪しは可もなく不可もなく、だわ
もう見るのやめようってほどでもなかったけど、次の展開が気になるほどでもなかったわ
リタイアしたくなかったから最後まで見たけど
とと、べっぴん、ひよっこと3作見て、もういいかなとは思ってる
0112陽気な名無しさん (ワッチョイWW 232a-BLNf)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:31:20.76ID:zN2D/l8M0
>>110
そうね。世津子は気付いたけど実は気付かない。次に桂乃が気付いて2人を見比べたけど相変わらず実は気付かないまま。
桂乃が軽く会釈して世津子も返すぐらいがいいわ。
0113陽気な名無しさん (ワッチョイWW c52a-xCJp)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:33:54.46ID:mMenH6e00
プロフェッショナル仕事の流儀あたりで黒崎さんを画面にもっと出してくれたら、今後も朝ドラ見るわ
LIFEでもいいわ、黒崎さんが動いて喋ってるのが見たい!
0114陽気な名無しさん (ワッチョイW 55d0-ydIY)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:01:43.62ID:7jFY+YM+0
>>108
乙女寮の乙女たちの今後を見たいわね
とくに澄子と豊子。
0115陽気な名無しさん (ワッチョイ 85a9-NphX)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:18:04.98ID:2Xm6Kej90
>>102
結局アンタは「清く正しく美しい人間を正面切って描いたドラマ」が好きなのよね
アタシは「人間の弱さや醜さ、そしてそれでこそ生まれる人の絆を愛おしみを込めて描いたドラマ」が好きなの

ま、アンタのトンチンカンな反論読めば「なるほどこの程度の底の浅いドラマが好きな人間だけのことはあるわ」って思っちゃうけどw
0117陽気な名無しさん (ワッチョイ cb7f-a3jG)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:39:32.15ID:QOKihZrt0
そういえば世津子が言ってた実の記憶が戻ると記憶喪失期間の思い出が消えるって話は医学的にあり得るのかしらね?
あれもそのあと回収されなかったわね
0119陽気な名無しさん (ワッチョイ b5bb-iw0I)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:17:46.17ID:lCSuxgb50
まぁ今回のこの朝ドラのひよっこはストーリーを楽しむという感じではなく
昭和39年頃(1964東京五輪の時代)前後の頃の日本の庶民の生活を見て
色々と思い出してノスタルジックな世界に入り込んであの頃はああだった、
そうだったと懐かしむドラマだったという気がするんだわ。
でもそれぞれの役者の配役は本当にバッチリだったなと感じた。
みね子と鈴子と沢村パパが特に良かったよね
一行も良かったけど。
島谷やヒデみたいな感じの青年はあの頃はあまりいなかったように思うのですがw
あの二人みたいなタイプの男は昭和50年代の男だとあたしは思ったもの
あんなこぎれいな男はあの時代にはいなかったと思うわよ。
あの時代の日本人ってもっと武骨で朴訥とした人間が多かった、と思うから。

そういった意味では高子さんなんかはいかにもあの時代にいそうだという感じで良かったのかもね。w

今の時代の日本人よりもデブで胴長で短足な日本人が多かったのだとw
0120陽気な名無しさん (アウアウカー Sad1-BLNf)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:32:17.82ID:ZgCWmiuCa
でないか婆の微妙に時代を外した妄想にイラっとした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況