X



トップページmissingno
1002コメント331KB

オカマがセーラームーンを語るわよ! R [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:25:52.53ID:OezDqt6A0
>674
何かその流れだと、マーズの塗ったらヒリヒリしそうだわw
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:30:28.26ID:/0/m2GmG0
>>668
なんてドラッグストアなの?あたしこれ欲しくて探してるのにないのよ。Amazonでだと高いし
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:35:59.54ID:+6ib1pjZ0
デッド・ムーン編の映画って結局どうなったのかしら?
早いとこCrystal終わらせてあげてほしいと思うわ
他の展開が旧作絵ばっかりでなんか新キャストが可哀想になってくる
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:28:21.52ID:LlXVV6+E0
>>668
第一弾がムーン、マーキュリー、マーズ
第二弾がムーン(再販)、ジュピター、ヴィーナス
っていう発売順だったのよ
今は店頭だとマーキュリー、マーズは見つかりにくいはず
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:01:04.85ID:7nTd3k3C0
>>678
ありがと、うちの周辺のは入荷しなかったのかしらマツキヨ…範囲広げて探してみるわ
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:34:51.47ID:eSMt4wBr0
コスメと相性いいのねセーラームーン
でも女性でも流石に人前で使えないと思うけど
お姉さん方はこっそり自宅でのみ使用しているのかしら
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:24:59.80ID:qnvYlcF90
今度は乃木坂がセーラームーンをやるみたいね。
てゆうかこうやって見ると色んなアイドルがセーラー戦士のコスプレやってるみたいね。
一般の方のセーラー戦士のコスプレはあまり見れたものではないけれど、やはりアイドルがやると華があるわね。

ももクロ
https://i.imgur.com/GxFiFN6.jpg
ハロプロ
https://i.imgur.com/n3eNzmQ.jpg
でんぱ組
https://i.imgur.com/QSorgBT.jpg
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:30:50.84ID:SwbTynYV0
>>682
こうして見るとももクロの引退した子はアイドルとしてはありえない輪郭をしていたのね
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:43:58.15ID:TTmM0D8d0
ももクロは正直一般のコスプレイヤーの方がクオリティ高いような・・・
ハロプロは意外と似合うのね、最近モデルやってる子も入ってきたし垢抜けてきたわ
ももちとれいなとあやちょの新劇エヴァのコスプレもなかなか似合ってた
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:37:12.99ID:d3/BrqE80
>>684
チビでブスだったけど、愛嬌が〜とか、歌やダンスのスキルがあるって言われてたわね。
あたしはこの子の必要以上に巻き舌ななんちゃって歌うま風の歌い方嫌いだったけど。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:11:00.62ID:KMNChS/Z0
>必要以上な巻き舌な歌い方
もしかしてクリスタルの一番最初のOPで
♪いなずぅまぁのゅよおぉに激しぃく、とか
♪そるぇはぅうぉーずぃすぁまにぅ運命投げずぅ、
とかのパートで今にも胃の内容物を吐き出しそうな歌い方してたのってこの子だったのかしら
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:07:51.55ID:dKoSZ3/B0
>>682
ハロプロの上二人は分かるけど、下の面々が面子が誰一人として誰かわからないわ。
最近テレビみないから私の中の情報が更新されてないのかしら…。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:29:20.95ID:PbZdupJW0
テレビに出てないから大丈夫
出ても個人にスポット当たらないし。
自分、下はわかるけど上の人わからない。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:15:54.33ID:/edUyQMk0
今のアイドルってレベル低いのね・・・
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:18.07ID:uXyidwz10
USJのタキシード仮面
マスクで顔は隠れるんだろうけど
ちゃんとイケメン使うのかしら?

このCGキャラクター良いわ
ゲーム作って欲しい
スーファミの時みたいな横スクロールがやりたいw
https://i.imgur.com/bcuYYNW.jpg
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:31:23.78ID:yZP084MI0
>>687
まさにそのパートよ。
ネッチョリというか確かに嘔吐系よね。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:11:40.22ID:imoyGKuI0
>>688
わたし亀井ともう一人がわからないのよ
高橋愛?なんか違う気がする
下は全員2011年以降にデビューした子だからプラチナ期までしかわからなければ知らないと思うわ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:14:14.11ID:DvEbiGEl0
ファミコンの横スクロールゲームちゃんとS、SS、SSSと続けて欲しかったわ…
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:29:15.87ID:KWll7jQ40
>>695
そもそもその発言しかヒットしないわ。その人の妄想か勘違いじゃないかしら
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:44:10.51ID:MO/g6c9Y0
>>697
きゃー!めっちゃ可愛いじゃない(*≧з≦)
これは買いね!

ところでUSJのCGのヴィーナス腰にもチェーン付けてるのに武器としてアニメ版のラブミーチェーンも使ってるのね。
まさにチェーン二刀流だわ。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:57:41.50ID:TTUABy/E0
MOON REVENGEって良い曲ね
やっぱ初期の声優が好きだわ
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:24:44.47ID:O4haeyPi0
USJのは只野和子絵をベースにした3Dなのね。
3DOの3Dゲームの二の舞にならない様に祈ってるわ。
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 05:21:32.89ID:8M/mIfy60
セーラームーンがスーパー化したからスーパーセーラームーンって安易なネーミングって当時思ってたけど
後に本当にスーパームーンっていうのがあると知った時は直子凄いと思った
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:12:39.42ID:woS9kji20
スーパーは確かに安直だけど、かと言ってエターナルはどうかと思うのよ
スーパーサイヤ人だって居るんだしやっぱりスーパーで良かったの
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:08:32.38ID:lb2yUuZm0
そもそもセーラームーン以前に「スーパー」が付くのってスーパーマンかスーパーサイヤ人、スーパー戦隊くらいで当時そんなにダサいとか安直な印象なかったわよ。
2段階変身とかも、女子アニメじゃ初めてに近いんじゃないのかしら。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:47:29.78ID:7eBRddgD0
スーパー化でユージアルを圧倒したのに、その後のシリーズで敵に苦戦してたのは何故?
ファイヤーバスターを手をかざしただけで防いだのに。

マーキュリーの技なんて、反対属性のくせに火の勢いを抑えることすら出来なかったし、
マーズなんて、同じ属性のくせに、何の役にも立たなかったわ。
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:30:51.71ID:aJj6M1Ml0
セーラーブラッドムーンっていうダークヒーローの誕生よ!
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:57:51.43ID:tYwqt97f0
セーラームーンSuperSってタイトルは、どういう意味なのかしら?

あたし、最近までずっと
無印 → R → S → スターズだけだと思ってたわ

ところで袖がピンクのセーラームーンは超ダサいわね
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:46:08.41ID:VRskIdzW0
宇宙全体の話までいったから
続編作るなら次は平行宇宙よね
七つの宇宙から太陽系のセーラー戦士がそれぞれに集結するのよ
セーラームーン
機械生命体セーラーメカムーン
美少女魔獣セーラービーストムーン
モノクロ世界から来たセーラームーンゼブラ
不死セーラームーンスーパーフェニックス
修羅の国出身セーラームーンアシュラ
血の雨を降らせる最凶美少女セーラーブラッドムーン
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:01:35.78ID:W8obtrI/0
スーパー化した後って下向くと首輪みたいなのの星が刺さって痛そうよね
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:06:42.21ID:b31ejOHw0
スーパー化する前に漫画家だか業界の人だかが
「セーラームーンがスーパー化してプロテクターつける」
って言ってたのを何かで読んだ時は
てっきりセイント星矢みたいになると思ってたから
さすが直子って感じ
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:21:39.47ID:2YO7oDEz0
スーパーは胸のブローチもみんな♡になってるのよ。
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:53:08.54ID:Kti6an130
SuperSの前半で内部戦士がまとめてスーパー化した回は脱力したわ
やっつけ感が半端なかったの
フィッシュアイが呼び出したレムレスのバリアが協力的でペガサスが入れなかった時の回よ
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:10:52.98ID:Bd5OJ9PG0
>>713
ありがとう
わかりやすくて助かるわ

でもこれ、戦闘コスチュームとしては
進化前の方が機能性高そうね

スーパーの方は腰のリボンつかまれたり
袖のヒラヒラで気が散りそうだわ

チョーカーは>>714の指摘通りだしw

ヘルメット被るといいかも
頭を守らないとね

防災頭巾でもいいけど
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:41:52.67ID:JZoOsbxi0
ムーン以外の内部戦士の変身アイテムは無印が一番シンプルでオシャレな感じ
あれ普通にペンとしても使うことができるのかしら?
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:18:41.04ID:wiEZsbqE0
>>713
原作と実写だとスーパー化する前のマーキュリーはノースリーブよねw
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:38:39.19ID:6c5TwwYj0
>>721
原作では亜美ちゃん登場回で塾でペンとして使ってる描写があるわね
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:42:53.58ID:6c5TwwYj0
>>722
そう言えばUSJの3Dモデルもノースリーブね
直子がうるさく監修してるのかしら
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:17:35.06ID:+9S/63680
でも正直マーキュリーだけノースリーブの意味がわからないわ。あの肩パットがあるから戦闘コスチュームっぽいんだし。
1人だけ違うディテールにするくらいならロングスリーブやパフスリーブの子がいたっていいじゃないって思うのよ。
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:20:10.46ID:gdM5rfxQ0
マーキュリーだけ特別だったってんじゃなくて

元々第一部のコスチュームは一人一人に特徴があったのよ
マーキュリーはノースリーブに三連ピアス
マーズはハイヒール
ジュピターはティアラから避雷針&薔薇のピアス
ヴィーナスは腰に鎖

あとノースリーブってことならプルートもそうよ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:34:34.68ID:+9S/63680
マーキュリーにだけサブカラーがない(同系色)のも当時からモヤモヤしてたわ。
ムーン→青×赤
マーズ→赤×紫
ジュピター→緑×ピンク
ヴィーナス→オレンジ×ネイビー

って違う系統のカラーリングなのに、
マーキュリーだけ青×水色って同系色なのなんでなのかしら。って。

その後ネプチューンとかプルートとかちびうさとか同系色のキャラが出てくると、その違いはなんなのかしら?みたいに気になっちゃったり。
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:22:57.21ID:1ZyUaYbG0
一人一人に特徴があった頃が好きだったわ格星の代表感があって
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:31:12.73ID:0TvtD9ln0
ピアスとかチョーカーとかさりげなく特徴があるのが好きだったから、スーパー化した時残念だったわ

原作なんてさらにみんなエターナル化して、微妙なコスチュームに変わるし
直子、描き分けするの面倒になったのかしらって思ったわ
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:13:08.53ID:JiMJuixT0
カラーだと気合い入れてるけど本編は雑に描いてたもんね
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:01.20ID:+9S/63680
https://i.imgur.com/WLCcaqI.jpg
武内直子の一番最初の案はもっと一人ひとり違うディテールだったのよね。ムーンの髪がピンクだったり。
マンガの構想段階からアニメ化を視野に入れて東映が口出ししてたそうだから、全てのデザインが彼女の思い通りだったわけではなさそうだわ。

フレアスカートよりプリーツスカートの方がセル画で塗りやすいとか、袖のデザインは統一した方が線画が楽とかそういう理由で変更された部分はいっぱいあるでしょうね。
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:02:47.81ID:kPxTD39W0
初期案だと仮面つけているのね
確かにその方が正体がバレにくいから筋は通っている
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:06:47.46ID:qgW1udw40
そう言えばコミックスの巻末では見たけど色付いたのは始めて見たわ
ムーン以外はカラーイメージあんまり変わらないわね
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:40:37.50ID:gdM5rfxQ0
>>731
これはこれでタイムボカン感が強いからなしになってよかったわ
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:17:09.31ID:JiMJuixT0
セーラームーンは最初直子は銀髪にしようとしたら
おさぶに「表紙で映えないから金髪にして」って言われたんじゃなかったっけ?
のちにプリンセスセレニティを銀髪にする直子素敵
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:39:46.51ID:EniUw2gs0
口出しっていうけど
直子のセンスだけじゃ突き抜けすぎててとてもじゃないけどやっていけなかったわよね
話作りも上手じゃないし
直子のセンスから出てきたものを調整・修正して大衆に受ける良作品に練り直してくれたのが東映よ
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:06:24.04ID:axvXsZJg0
富樫がH×Hで必殺技を漢字+英語読みにしてるのは直子の影響なの?
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:51:55.27ID:gdM5rfxQ0
>>742
マーズスネイクファイアを火蛇炎 ってするのと
ドッキリテクスチャーを薄っぺらな嘘 ってするのを
同列に語ってほしくないわ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:20:15.86ID:btunLqmB0
USJ一緒に行こうよ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:43:30.98ID:WtA74VOr0
Crystalに満足してるのはもしかしたら世界で直子だけなのかしら
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:15.42ID:xki9wFsU0
実写版もあったわよね
日曜の朝か何かの

オフィシャルでもあんな素人のコスプレみたいな仕上がりなんだ、って
ちょっと驚いたわ

セーラームーンのコスプレって何かモッタリした仕上がりになるわよね
アニメはレオタードだからピチッとキマってるんだけど
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:09:11.59ID:FLE4AFnC0
カラフルなウィッグの時点でもうね・・・
やっぱり舞台向きのファッションだと思うわセラムンは
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:38:09.95ID:pMYOkKS70
>>746
レオタード?
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:32:56.98ID:2Dok+C2R0
>>749
セーラー戦士のコスチュームって変身シーンを見ると分かるけど白いレオタードの腰にスカートが付属してる形になってるのよ
戦闘中にスカートがめくれても見えてるのはパンツじゃなくてレオタードなの。ノンケにとってエロいことに変わりは無いけど。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:29:15.20ID:8yXpxPMN0
実写版の面子は素人のコスプレとは比較にならないぐらいピシッとセーラースーツを着こなしてたのが印象的だったわ
ミュージカルみたいに体のラインを誤魔化せるようなコスチュームじゃないから着こなすのは至難の技だったと思ったけど
予想以上ににタイトに決まっていたからやはりJr.モデルの子は凄いと思ったのもの
http://i.imgur.com/dkgleAL.jpg
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:25:11.73ID:slmIQLPI0
USJのキャラクター紹介ががっつり旧作絵なのね。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:39:59.66ID:pMYOkKS70
>>756
セーラームーン人気の再燃って、結局は旧作アニメがよかったからでしょ。
だったら当然だと思うわ。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 05:02:57.02ID:pMNTjwQk0
あたし亜美ちゃんになってUSJ行くわよ!
でもあたしガッチリしてるからセーラーマッチョキュリーになっちゃうけどね!笑
精液でもかぶって、反省しなさい!笑
シャセイアクアイリュージョン!
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:42:07.74ID:MevzVFM30
>>758
仮性をかぶせて折檻よ❗
0761荒川真也
垢版 |
2018/02/05(月) 07:00:09.31ID:RmWSwx5K0
マーズ豆まきやりました
0762荒川真也
垢版 |
2018/02/05(月) 10:01:19.35ID:RmWSwx5K0
スッキリでマーズやりました
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:48:42.36ID:hu30Wy1y0
特撮板の出演情報スレで頑なに役名と番組名しか書かないコテだわそれ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:56:43.60ID:cwaA3G240
このスレの最初の方から居座ってるのよね
マーズしか息してないからマーズばっかりでつまんないけど
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:17:44.55ID:TJO+mRyl0
滑ってるから死ねばいいのにね
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:26:15.83ID:em1h0J1x0
子供の頃は気付かなかったけどデッドスクリームって「死の叫び」みたいな怖い意味だよね。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:12:27.36ID:UQbgbEBD0
意訳すると「断末魔」だからね
一撃必殺の技みたいだし怖い技だわ
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:45:53.34ID:MVBYmfBo0
技名的にはプーがザラキ使いで
サターンがマダンテ使いみたいなもんなのに
作中のイメージではなんか逆よね
プーは死のイメージじゃなくて時のイメージでよかったのよ
サターンに土のイメージがほぼないんだから
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:27:08.08ID:B/iz51Ct0
冥と名のつくプルートの方が死を司る戦士っぽいわよね
土→農耕→鎌→死神という連想なのかしら
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:39:38.45ID:7AVOUF2E0
土星は占星術では限界とか制限とか試練とか沈黙とかを表すからね。まあ、そういった意味での死や不運を表す凶星とされてたからあながち間違いでもないと思うんだけど
デスはプルートに任せてサイレンスプレッシャーとかの方が良かったかもね
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:01:51.53ID:G1OhyYV60
再生の為に滅びと死を消し去る戦士
なんじゃなかったっけ?サターン
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:11:51.37ID:/AmdUd0i0
既に惑星でないただの衛星よ。
フォボスデイモスと同じよ。
タリスマン持って時間を操るなんて生意気だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況