X



トップページmissingno
1002コメント331KB

オカマがセーラームーンを語るわよ! R [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:15:08.51ID:5EzKeCmB0
ラソウルジャーの歌詞は卑猥よ
0201インドネシアの通貨
垢版 |
2017/12/19(火) 15:40:39.49ID:yBK1KZ7k0
午後生でダイアナ様コメントしました
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:57:55.69ID:ACUw8I3U0
>>199
エターナルセーラームーンを初めて見たとき吹いちゃったわよ
なによあの肩パッド。羽も変身中のイメージとして出て来るならまだしも常時生えてるとかないわーって思ったわ。
今でもどうしてもセーラームーンのイメージとして頭に刻まれてないわ。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:36:11.81ID:PQH4NxgZ0
エターナルセーラームーンは変身が終わった時の最後の決めポーズのダサさも見物よ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:55:00.80ID:1nHrVYof0
スターズで増え過ぎたセーラー戦士たちと無駄にスペースを要する衣装のセーラームーンが
うさぎ宅のリビングにぎゅうぎゅう詰めになる回が面白かったわw
ムーンなんて壁に挟まれて羽折れてるしそこらへんの皿が決めポーズ取るたび落ちて割れるのよ
スタッフの自虐回と言える内容でさすがだわと思った
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:38:47.64ID:diiyCGWa0
>>205
おぼえてるわw
なぜかスターライツの3人とババ抜きするのよね。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:27:16.13ID:D2c/yMSK0
みちるとはるかがテーブルの上に立っていて怒られたわね
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:29:29.21ID:LHnLwbeT0
やっぱりエターナルまで行っちゃうとなんか違うのよね
小娘が泥臭く右往左往してるのがセーラームーンの良さだもの
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:17:17.35ID:hez6okQ40
小娘たちが銀河を守るだなんだでスマブラ状態よ!
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:40:41.41ID:ZjVEb4HX0
>>209
そう?最初から既に太陽系規模のスケールで前世の悲恋が絡む壮大なお話だし
銀河レベルになっても地球に住む庶民の視聴者からすればスケールの違いは大差ないと思うわ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:34:23.35ID:rs3SsW4I0
ヴィーナスはずっとビーム系兵器を使って欲しかったわ
チェーンってなんだかダサいわ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:38:50.28ID:Y7ffU/660
いやん、あたしラブミーチェーンが一番好きよ。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:59:05.40ID:cv2kUmLa0
深見さん吹き替えが本業でアニメはヴィーナス以外にあまり大きな仕事はないのね
その割にはピュアな心の結晶を奪われる回の怪演とかすごかったわw
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:05:34.92ID:L2PfpTKp0
ヴィーナスは剣とかも原作では使ってなかった?
原作だと浄化もできたり内部の中ではかなり強かったのに、旧アニメだとジュピターやマーズより弱いのよね。
下手したらマーキュリーより倒した雑魚敵少ないんじゃないかしら。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:38:53.97ID:UBP90KRi0
ヴィーナスは、技の名前がダサいのよ。
まともなのはクレッセントビームだけ。
他の戦士も無印が一番まともで、
スターズは全員変。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:26:35.03ID:dp5WA4Ou0
シャイン・アクア・イリュージョンって映像が美しいわ〜
一滴の雫から、くるくる回転しながらどデカい水流をこしらえる様子が何とも
オカマ心をくすぐるの。セーラー戦士の技でどれか1つだけ取得できるとしたら
あの技だわw 
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:42:29.39ID:tXuTa3cJ0
私もシャイン〜好きだわ
でもディープサブマージも美しいわ
水系の技が、美しいのが多いわ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:11:10.13ID:xdOkfwVZ0
水泳習ってたから、プールの水でシャボンスプレーをずっとやってたわ〜
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:21:02.07ID:wbzM/hEG0
>>219
はた迷惑なガキカマね!
仮性でかぶって反省なさい!
0221インドネシア
垢版 |
2017/12/26(火) 20:37:56.04ID:cC/qDa+40
赤マントにマーキュリー出ました
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:12:55.43ID:dkmoS2J80
>>219
プールの水でシャボンスプレーってどうやるの?
洗剤でも混ぜるの?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:41:47.90ID:FKmGdJAu0
それぞれ1回だけ出てきた、初期技の進化形みたいな派生技は何だったのかしらね
シャボンスプレー・フリージング
ファイヤーソウル・バード
シュープリームサンダー・ドラゴン
クレッセントビーム・シャワー
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:08:56.37ID:i/n+GwHj0
技名のボイスがめちゃくちゃ早口だった記憶があるわw
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:46:36.21ID:Pcru36qyO
>>151
やだ!ぶーりん意外に視聴率良かったのねw
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:26:09.22ID:aNShNqoG0
シャインアクアイリュージョンは
子供ながらに絵に気合い入ってるなーと思ったわ
前の技が攻撃性能低かったから余計に
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:36:36.11ID:N8hmpqDW0
シャボンスプレーは冷却効果のある目くらまし
イリュージョンは名前が目くらましのわりに攻撃性能が(前より)高い
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:38:46.12ID:Z46YNg8l0
新の技の演出はどれも旧のほうがいいと思うけど、マーズスネークファイアの目がカッ!ってなるのだけは好きだわ〜
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:41:09.78ID:h9LJjGps0
シャボンスプレーの球が解放される直前にグググっと膨らむ作画が
技が今にも炸裂しそうなのを抑え込んで放つ感じがあって真に迫っていて好きだった
あとファイアーソウルでマーズの印を組んだ両手が力む作画も良かったわ
アニメのキャラなのに本物の肉体を持っているようなリアルさに驚愕したわ当時
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:21:45.03ID:kUVv40Wr0
一万度の炎って、あんなもんじゃないと思うの。
あれじゃライターの火ね。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:42:29.99ID:/o4NWVDY0
>>230
すごくよくわかるわ
シャボンスプレーはあのちょっとの溜めが凄く良いのよね

ヴィーナスのクレッセントビームで、三日月が交差したあと上に伸ばしてた手を下に降ろすとき
腕をまっすぐ降ろすんじゃなく少し横に開き気味にゆったり降ろすのも好きだわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:23:07.41ID:FClI330c0
バーニング・マンダラを初めて見た時の胸の高鳴りは今でも忘れられないわw
円形に並んだマンダラと鼓(つつみ)の音…バラエティー豊かなセーラー戦士の
必殺技の中でも、オリエンタル薫る技ってコレだけじゃないかしら?
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:14:34.94ID:zOKeqscr0
ウィッチーズ5で一番誰が好き?
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 04:50:00.34ID:LjKmDDJN0
ユージアル先輩が強すぎるわ
死に様ではミメットが好きだけど
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 05:28:08.96ID:ifgU82o40
シプリンプチロルかしら。最高の魔女と言って1話で終わり。どんなに強いのかと期待したらパワーアップのための踏み台。いい転換キャラよ。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:25:48.41ID:khV8LfUa0
ユージアルって、魔女なの?
機械しか使ってないし、飛べないし、車移動だし、人間よね?

ブレーキが効かないで死ぬ魔女ってどうなの?
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:17:01.29ID:/o4NWVDY0
でもあの死に様は衝撃だったわ
魔法少女アニメで、敵幹部の死因が交通事故なのよ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:41:31.88ID:hJuFyEkE0
マーキュリーの変身が個人的に一番美しくて好きなんだけど
水の羽衣みたいなのを身にまとって水中のような映像を挟んで
水滴の落ちる音とともに変身完了って今見てもなんだか芸術的で好き
水中のような映像はまだCGが一般的でない時代によく作れたわね
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:47:11.67ID:N7/E9Wcr0
あたし小学生の頃エスメロードの真似して妹と遊んでたわ。。
たまにドラゴンに転化して暴れるのよ
思い出しただけでも恥ずかしいわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:21:52.34ID:H6cvI2ZU0
>>242
見ようによっては妹のセーラームーンごっこに付き合ってあげる優しい兄なんでしょうけど、エスメロード役じゃただのガキ釜ね…
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:13:55.71ID:wIcfRkLF0
そう見えなくもないけどw
背景の球体は内部戦士の変身シーン共通の背景よ
色とか若干マイナーチェンジはしてるけど

https://www.youtube.com/watch?v=qImUihjYZA0
ムーン変身00:00〜 マーキュリー変身00:51〜
無印の変身の呪文の声はムーンとマーキュリーが結構似てるのね
最初は久川綾はムーン役でオーディション受けていた名残かしら
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:20:24.93ID:JZX/b4YX0
ムーン以外の変身ってコスチュームが変わるのを除くとずっと同じかと思いきやそれぞれちょっと違うのよね
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:57:00.71ID:GnGqUYov0
Rで登場した、内部4人の変身ペンあるじゃない?上が星型のやつ
変身スタートの際にあれが手元でクルクル回るとき、そのクルクル音が4人それぞれ違うのよね
あれが好きだわ
特にマーズの音が一番凛々しくて好きなの
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:59:39.74ID:F54+grAk0
無印の変身シーンはどれも何度見ても圧巻だわ
細かく見てると亜美ちゃん以外はコスチュームにサブカラー採用されてるのがオシャレ
ムーンは襟とスカートは紺だしマーズはリボンが紫ジュピターは胸と腰のリボンがピンク
ヴィーナスは胸のリボンが紺
ムーンとヴィーナスだけ紺が被ってるのが影武者っぽくて面白い
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:52:59.76ID:l6rg3TSA0
他の戦士はサラッと短時間で流されてるけど、なんと言ってもムーンの変身はまさに革命的よね
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:35:51.25ID:iK13x7Mz0
マイケルジャクソンのスリラーみたいに
無印の全戦士変身&必殺技バンク(とりわけムーンの変身)は
フィルムを公的に永久保存してほしいわね
もはや世界遺産と言ってもいいくらいだもの
0252荒川真也
垢版 |
2017/12/31(日) 13:14:22.77ID:w8AAl2OH0
スタジオパークにマーズ出ました
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:23:48.94ID:dAW9eyjn0
SS後半とスターズのキャラデザインは可愛いけど
泣き顔とか表情のアレンジが貧相で駄目だったわ。
スターズのオープニング可愛いのよね。
0254荒川真也
垢版 |
2017/12/31(日) 13:50:13.92ID:w8AAl2OH0
スタジオパークでマーキュリーコメントしました
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:20:47.19ID:iK13x7Mz0
>>251
どこがって主観的な言葉でしか言えないけど
セーラームーン以前にあんな美しくて作画が凝った変身シーンはなかったのよ
無印ムーン変身シーンを細かく一時停止しながら見ると
どれだけ丁寧に細かく描写しているのか驚くと思うわ
映像も凄いけどそれと完全にシンクロした音楽とSEも欠かせないわね
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:51:19.63ID:2N+gS8J30
し、失礼ね!
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:52:04.00ID:wozpOVW60
じゃ、ヤキイモ?w
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:00:03.95ID:2N+gS8J30
死ねぇ!
キャアアアアアアアーーーッ!!!!!!

↑これの時ってマーキュリーだけは焼き殺されたの??
電撃って、感じじゃなく火花も散ってないし、マーキュリーに絡まった蔦?DDGの腕みたいなのも真っ赤にコイル線みたく焼けてるし。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:11:51.25ID:Tx7YEZcw0
DDガールズって
ダークキングダム・電撃・ガールズじゃないの
基本電撃で攻撃するからジュピターが天敵で2人やられて
中に一人額の宝石で幻覚作れる特殊能力持ちがいて
マーキュリーのときは実際は電撃だったけど完全な幻覚で溶岩の中だったからああいう風に見えただけ
あとの二人のときは基本電撃で感電死させられた感じ
っていう理解でどうかしら
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:27:45.39ID:1w2ohRe30
ヴィーナスなんて、地中に引きずり込まれて回りにマグマみたいな溶岩みたいなのまであったわよね?
南極なのに溶岩なんてないわよね?
もう幻覚はマーキュリーが壊して使えなかったんだし。。
電撃っぽいのはジュピターの時だけだわ。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:41:18.75ID:2N+gS8J30
>>260
なるほどね。
それにしても幻覚の溶岩の中でただでさえ熱いのに、さらに電撃で炙るなんて酷いことするわね。
ただでさえマーキュリーは水属性なのに、尽く灼熱弄りするなんて。。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:40:51.70ID:Ih3Mn9tk0
アニメだから、外傷もなく、ちょっと煤けただけで、体も綺麗なままだったけど、
本当なら、全身黒こげ、髪の毛は燃えて、
二目と見られない状態よ。

無印の最後の戦いは、名シーンよね。
これ以降の戦いは、もりあがりに欠けるわ。ムーンだけいればいいみたいな。
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:45:07.64ID:46MH8g4Y0
あそこでマグマを待ち受けるマーキュリーがシャボンスプレーの応用で自分に冷気の膜を張るシーンが凄い好きだったわ
こんな使い方もあるんだ!って
あとヴィーナスのゼロ距離クレッセントビームもいいわ、いつもは左右対称に出る三日月が上下対称に出るのよね
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:57:48.59ID:RZosrshV0
無印ラストバトルはいつもは遠距離から使う技をゼロ距離で使う展開が熱いのよね
自分を巻き込んでもセーラームーンを無傷でラスボスの元まで行かせるために
危険な使い方をする戦士達の姿に心を打たれたわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:57:58.01ID:IYbv4mwH0
話ぶった切るけど今夜はスーパームーンよ!!
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:12:42.19ID:U8OkkC4C0
クレッセントビームといったら劇場版Rのアレも好きだわ
ビームをぐるっと横に動かして円周に敵をなぎ倒していくやつ
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:12:12.39ID:qbqklRm30
>>264
バリアみたいなシャボンスプレー、もっと他でも応用してほしかったわね。
あの冷却バリアがなかったら、幻覚溶岩に突入した瞬間に焼き豚だったのかしら。。

>>265
全部普段とは違う放ち方してるわよね。
ジュピターは両手拘束されて放てずに避雷針に貯めたまま巨大化して自爆。
ビーナスは至近距離。
マーズは一発目は氷山中から。
二発目は相手に直に。
カッコよかったわ。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:13:04.97ID:qbqklRm30
>>267
ジュピターも避雷針から円を描くように放ってたわね。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:16:46.33ID:TM0resbp0
マーズが一番カッコよかったわ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 04:10:27.94ID:psoGZIod0
死んでいく順番もうまいのよね
1番戦闘能力が高くて頼りになるジュピターが真っ先に倒されることで絶望感を出して
次に頭脳/サポート担当のマーキュリー、さらにムーンの身代わりになってヴィーナスときて
最後にしょっちゅうケンカばっかりしてるマーズが残る、ってのが
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 05:03:50.44ID:vv9YUBVP0
>>271
そうなのよね
今考えても死に意味を持たせるならあの順番以外にありえないと思うわ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:34:19.67ID:izZ4eRwJ0
航空券買う時いつもトラベルコちゃん使うんだけど
ダイモーンみたいな名前だと思っちゃう
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:52:03.90ID:mck/Gssv0
>>274
そんなこと言ってたらチビマルコちゃんもダイモーンになってしまうわ!
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:28:52.75ID:KUGvS1HT0
ダイモーンよりレムレスじゃない?
からくり子ちゃんとか。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:16:51.45ID:psoGZIod0
タイガーズアイ「おいで、僕のレムレス!国内最大級の旅行比較サイト、トラベル子ちゃん!」
トラベル子「トラベル トラベル トラベルゥ〜〜、ト〜ラベル子ちゃ〜ん!」
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:50:31.41ID:vv9YUBVP0
>>277
むしろこっちで
魚眼「あの・・・ね?格安のサイトがあってね?あなたをお安く連れていくから、絶対連れていくから!
    ・・・2泊3日一緒にいてくれって言ったら・・・あなたどうする?」
衛「よくわからないけど・・・ホテルのランクとか関係なく安く行こうって言うんなら・・・そういうのって、旅じゃないよ」
魚眼「また・・・旅なのね。いいわよねあなたたちは素敵な旅ができて。・・・何さ!ワンツースリー!
月「待ちなさい!」
魚眼「最後まで邪魔してくれちゃって。おいで、僕のレムレス。国内最大級の旅行比較サイト、トラベル子ちゃん」
月「・・・最後?卒業旅行?」
トラベル子「トラベル トラベル トラベルゥ〜〜、ト〜ラベル子ちゃ〜ん!」
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:56.80ID:Y+D3U9Wi0
やだちゃんと虎眼、魚眼の声で再生されちゃうわ
あたし的に馬眼の印象薄いのよねー
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:29.51ID:vv9YUBVP0
>>279
姐さん馬眼じゃなくて鷹眼よ!
ホースアイじゃなくてホークスアイよ!
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:50.43ID:vv9YUBVP0
>>281
やだコピペして微調整したから抜けてたわ!
ごめんなさい水でもかぶって反省するわ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:10:15.54ID:Y+D3U9Wi0
あたしが火星に代わって折檻よ!
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:48:56.44ID:nYFJHb0y0
               __      _ ,ィ.二 ヽ
              /´__ >ー_'二 - ┴L. } }
                 { 〈 /´  - '      、 Y ノ!
                z'´j   , - ¬,  ,   ヾ. !
             /    、 {ーx '-ァ イ_ ノ  、} ',
             {/,  、 ヽ.トLj/z=‐くィ_ チ|   ',
             l ヽ. 、_7ヨハ.ヽ  {しリ | Y li   !  悪い子は スーパームーンに代わって
      , ィ       |  ト-:ハ. 弋り i:. ゞ' ,, jソ l',  l  お仕置きよ!
      {. {      l  /  ヽヌ ''  r ヘ.  /┘  ! ,  ヽ
 r - ――ゝ \   / //  _└'>  二 イ __  ヽヽ  |
   ̄ ̄フ -−  ヽ/ //   l }  _ハr:ッ'´/ ̄`ヽ, l| ',
     {   ,'  ∨ / r‐、/ ':T TT//イ´, -- 、  ',l ', ヽ
    // ̄ ヽ  ヽ! } ‐' ´_`!少'/  {´_    ヽノヽ ヽ  ',
   .〈/     /ヽ  \! i ´ /〉ィ´ }/´ ̄  ヽ._/ | ', ヽ.|
        /' ,-',   ヽ __ ノ_, -'´     /  |_}  !  l ヽ
         / /{ ハ.   / /「´     , -'´   /     ヽ. ヽ ',
       / {. ヽ_V l l|   , - '、 ___./      |  ! |
     /    lー-- ' ヽ {. '、 ヽ -'´     /- ― ┐   ヽ ヽ ヽ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:40:10.11ID:52MUNwad0
ボールの一族好きだわ
虎の所のが風船女・プー子ちゃんで
魚の所のがその又従兄弟のアシカ曲芸・ゴム鞠男くんで
鷹の所のがその義理の妹の玉乗り象使い・エレファン子さんなのよね
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:01:15.98ID:HUH8Mzp/0
>>271>>272
あたし、当時幼稚園児だったから、なんで一番弱いマーキュリーが最初に死なないの?
しかもやっと5対3になったのに、それこそ一番弱いマーキュリーが一人残ったってなぶり殺しになるだけじゃないって思ってたわw

>>270
マーズの、もう死んだと見せかけてガールズの腕を掴んで直にファイヤーソウルを放つのはカッコ良かったわね!
よくマンコな友人たちとDDガールズごっこやったわ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:20:32.98ID:86JpiiAz0
あたしもマーズがジャケットのLD買ったわw
最近片付けで見た時になんで持っているのか忘れてたの。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:40:33.50ID:Siwi0Aen0
放送当時とマーズのセリフ変わったよね
放送の時は
「…プリンセスには指一本触れさせないわ」
だったのに、youtubeでは
「…まだ終わってないわ」
になってるわ
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:51:05.58ID:y+O2gvtz0
マーキュリーが私が食い止めるって1人残るシーンなんて絶望感半端ないのよね
「攻撃技持ってないのに」って子供ながらに思ったわw
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:44.05ID:L1SBax+R0
>>288
変わってないわよ。最初から「まだ終わってないわ」よ。
プリンセスに手出しはさせないわ、はなかよしアニメブックスが勝手に作った台詞よ。
アニメブックスの台詞は勝手に変えてるものが多いわよ。
45話で言えば、焼き豚におなり→失礼ね→じゃ、ヤキイモ?の流れも、
おまえたちのような小娘に何ができる→月の守護神をなめないことね→生意気な、死ね!
に変わってるけどね。
アニメブックスが勝手に変えてるだけよ。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:08:53.72ID:L1SBax+R0
>>286
あたしも幼稚園児の頃マンコ友人タチとセーラームーンごっこよくやってたわ。
マーキュリーが人気なくてよくあたしがマーキュリー役やったわ。
で、マンコたちが勝手に「あぁ、マーキュリーが弱くてやられちゃったわ」とか「マーキュリーは技が効かなくて置いてきぼりね」とか言われて悔しかったわw
DDGごっこの時は、あたしがDDG役だったからここぞとばかりに「さっさと焼き豚におなり!」を何度も何度も言ってやったわw
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:09:49.50ID:8x6ef+WD0
変身シーンの4度のベルトーンも好きよ。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:39:12.56ID:iFAToFeZ0
>>291
あんた前スレにもそれ書いてたわね
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:57:47.87ID:G38UhEvd0
>>289
はっきり言って食い止めることすら無理なんじゃね?って当時子供ながらに本気で思ってたわw
一応幻覚の元を壊してるけど、あそこでDDガールズも「おのれー!よくも!死ねぇー!」とか言ってさらに激しく攻撃なんでしなかったのかしら?
もう死んでたとわかったの?
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:42:45.53ID:gjDv8/Wb0
>>271
45話の殺し方がそれぞれの強さを明確に表してたわね。
ジュピター 一撃で2匹
マーキュリー 0匹
ビーナス 1匹
マーズ 1匹ずつ2匹
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:45:47.54ID:ejsvcNpk0
マーキュリーってどうしてあそこまで弱い設定にしたのかしら。
戦隊ものとか戦士もので、攻撃技がないキャラなんて未だかつて見たことないわ。
◯◯レンジャーのピンクとかだってたいがいは弱くても攻撃技を持ってるし、RPG的なパーティーでも弱そうな女性キャラでもたいていは魔法攻撃できたりするわよね?
全く攻撃技がないなんてちょっと変身する意味ないじゃない。マーキュリーコンピューターは変身しなくても使えるんだし、着替えずにそのままで参戦すればいいのよ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:03:19.60ID:cyIr/L6X0
当時は強すぎる頭脳明晰キャラはあまりうけなかったのよ
マーキュリー以降は青髪で健気な女の子が弱いけど頑張る姿が受けて青髪キャラは天下取ってたのよね
そこからエヴァの綾波で少し流れが変わって無感情なキャラが流行りだして
2000年以降は弱々しい小娘が実は凄い力秘めてて最強()みたいになってたわね
寒くて苦手だったわあの小娘最強設定
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:26:05.29ID:zmPtapxn0
マーキュリーも弱かったけど、そのマーキュリーにシャボンスプレーを「それしかないのかw」と馬鹿にしていた滝亀だって、何も技はなかったじゃない(原作じゃなくアニメの話)。
邪魔でしかなかったわよ。
弱いなら弱いなりにやられまくって服ズタボロ肌ボロボロシーンとかほしかったわね。
なんで男なのにかわいい女の子キャラポジション(残虐シーン免除)奪ってんのよ。
変身する時も裸にならないし。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:58:35.94ID:LNvdMNlS0
青髪といえば、シリーズ終盤になるにつれてだんだん敵組織の青髪ポジションが有能キャラになっていった気がするわ
フィッシュアイとセイレーンはペガサスの宿主やセーラームーンの正体を突き止めたし、
パラパラもカルテット4人の中で一番潜在能力が高そうな感じだったわよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況