X



トップページmissingno
1002コメント342KB

ゲイが語る演歌30*都はるみ除外 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:46:00.86ID:HBWn+yVn0
一番売れてるあや子が一番下手 といって一番売れてない冬美が一番上手ってこともない
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:48:51.56ID:jDmcqhAe0
>>871
なにトンチンカンなこと言ってんのよ
そこは、一番売れてない冬美が偏重されてる現状がおかしいって気づくところよ?
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:50:50.71ID:jnR8KE0Z0
>>872
すみません
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:52:28.54ID:p+Kz6HOU0
売上云々じゃなくて、知名度も全然違うでしょ
冬美が落ちて、伍代藤香西が出るなんてことは絶対あり得ないのよ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:05:01.76ID:HPM/Rio90
時代も環境も全く違うのに枚数だけ持ち出して得意げにキレてる釜
前からいるわね
ヒット曲の意味を調べたほうがいいわね
こころ酒は「大したヒット曲」ではないわ何一つね
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:12:17.20ID:mES2yzUL0
さゆり以外は時代は一緒よ?
だから五人娘で括られてたんでしょ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:12:25.14ID:nXHCZ1ZB0
命くれないが全然ヒットじゃないってことになるわね
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:17:47.54ID:8TzEK9ON0
>>876
あなたの理屈じゃ 和田アキ子が落ちて冬美がでるってのも可笑しくないですか?
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:21:19.85ID:CT4R8DwB0
>>865は釣ったか自演よ
それに伴うデータでもって冬美叩きのループ

例えばミリオンをもった歌手が、長年単独コンサートが出来ているかといえばそうでもない
とくに伍代、藤の3〜4年間は婆主体のカラオケブームの走りに乗っかり一気に売り込んだけど
そんな実績を今の20代30代は覚えていないからせめて2000年以降でないと実感がないのよ
2000年以降のデータをみると誰の下降が顕著か、まあまあ安定かよく分かるのよ
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:25:28.41ID:NiwwAl7/0
>>877
>>こころ酒は「大したヒット曲」ではないわ何一つね

ったく、藤あや子がとてつもなく嫌いなのは十二分に分かるけど、
どうして「こころ酒」が大した曲でないと言い切れるわけ?
ならどうして81万枚も売れたの?説明できる?
それに、曲を作った作詞家作曲家に対してもとてつもなく失礼な行為だな
あなたにはそこまで楽曲ならびに歌手を否定する脳みそが存在しているとは思えない
感情的になってるだけで物事を論理的に説明できない
消えな!
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:35:38.76ID:KbQiD3WM0
>>877
演歌は紅白でしか聴かないとか言ってる人の意見ね
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:39:50.91ID:jDmcqhAe0
あたしは五人娘wの誰のファンでもアンチでもないけど
夏子あや子かおりを必要以上に叩きたがる書き込みは見ていて気分悪いわ

ちなみにあたしが好きなのはミッチーとマイトガイとフランクさんと193よw
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:40:50.37ID:CT4R8DwB0
余談
伍代、藤が売れだした頃、近所にカラオケ夢中の婆がいて、顔を合わせるとその話よ
で「どんな歌を歌うのですか?」と聞くと「うん、誰でもいいの。流行っていそうで
薄幸な女の歌で、歌い安い曲がみんな好き。サークルで新曲を持ち寄るのよ」って感じだったわ

だからカラオケで一時流行した歌なんてそんなものだと昨今認識したわ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:48:43.32ID:CT4R8DwB0
>>884
誰のファンでもないのに沸点が決まっていて一々データを出してくるかしらw
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:49:11.48ID:HPM/Rio90
スキウタランキング見れば一瞬でわかると思うけど?
上位に何曲もランクインしている坂本石川
96位と98位にたった1曲の藤と香西は田川や島津、中村美律子や叩かれまくった和田アキ子より下
伍代は1曲すらランクインなし
誰からも支持されてないし愛されてもいない
こんなのが何十年も出続けたって、目立つ和田の陰に隠れていかに異常な状態だったかよくわかるわね
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:50:21.51ID:SXDmh7f20
若い頃聴いた曲と年取ってカラオケで歌った曲では全然思い入れが違うのは当然よ
でもカラオケ演歌も今の曲よりブームの頃の方がいい曲多いわ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:51:58.17ID:NiwwAl7/0
>>885
演歌はそれでいいと思うの
歌は世につれ、世は歌につれ
ただ、今の時代の演歌が聞こえてこない聞こえない?
演歌が取り残されて時だけがどんどん進んで行く?
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:00:20.62ID:85FDgoV20
>>890
夜桜お七やあばれ太鼓や祝い酒のデータは入れなくていいの?
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:07:12.66ID:HPM/Rio90
演歌は時代を超えるヒットとCDバブル期の単なる枚数の間に隔たりがあるのは珍しくもないし
それを「あたしホントの枚数知ってるの!!」とばかりに訂正してくるほうがおかしいのよ
伍代が素晴らしい歌手だとか忍雨が名曲だなんて誰一人思ってるわけないんだからw
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:10:32.44ID:jDmcqhAe0
>>889
演歌の歌詞の中で歌われる情景が現実からかけ離れすぎてしまったのよ
歌(演歌)が世につれなくなっちゃってると思うの
これは作詞家の人材不足のような気がするわ
あとアレンジが過剰に仰々しくて曲の個性を殺してしまってるように感じるわ

>>891
「祝い船」は「祝い酒」の間違いだったわね、失礼したわw
あとの2曲は「あばれ太鼓」が23.5、「夜桜お七」は14.9よ
他に気になるのが合ったら↓で見てね
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/fuyumi.html
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:12:18.24ID:lMC6hTqy0
あや子はおばこ巡礼歌と雪深々が良い曲なのに、前後のカラオケ演歌に比べると見事に売れてないのよね〜
>>866
初出場が一緒の長保さんは来年年女の35歳だったから、さすがにライバル扱いはないわね
長山石原と同世代なら神野だけど、顔がね
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:19:03.83ID:/vGXUPtw0
演歌が過去のヒット曲に頼って年寄りにしかわからない音楽になってしまうことを危惧してるのよ
新しい曲をなんとかヒットさせないと演歌自体の現役感が無くなってしまうわ
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:25:22.57ID:fwzDNIhH0
冬美オタはデータを出されると狂っちゃうのねw
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:29:25.81ID:0MrruSx50
演歌は、好きな歌手の曲だからCD買う人と、歌手関係なく曲が良ければ買う人とどっちが多いのかしら
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:38:15.77ID:CT4R8DwB0
>>895
それもだけど「すき」って曲もいいわね。冬美が歌ったのを聴いて知ったのよw
あと「無情の酒」ってあや子もこんな歌が歌えるのかと感心したくらいよ

伍代は「満月」が好きよ
香西は「望郷十年」これ泣けてくるわ。でも今の硬い歌唱ではない頃がいいわ

でもこれらってなぜかセールスに結びつかないのね
とくにファンでなくても良いものは良いというあたしの感性に自惚れするわw
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:46:43.90ID:CT4R8DwB0
やだ、「すき」は香西さんであや子さんのは「くちづけ」だったわゴメン
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:09:06.19ID:JOLiIO/00
さゆり、最後の紅白かしら
トリ説が浮上しているわ

ここ10年のトリは
2007年阿久悠追悼、2011年東北大震災で津軽海峡、2016年地元熊本の震災で天城
と意味があったけど
今年トリなら40回目で8回目のトリ(和田の39回出場、トリ7回を更新)で
最後の紅白と考えると納得がいくわ
幕引きには天城より津軽海峡のほうがいいわね
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:15:34.40ID:q5eK5Kju0
>>901
去年が10回目の天城だったから順当に行くと今年は10回目の津軽海峡ね
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:32:43.31ID:BdSPD/JO0
カラオケで人気とはいえ紅白で歌った半分がその2曲ってちょっとどうなのかしら
聴くのが好きな曲と歌うのが好きな曲が別なことも多いでしょ
カラオケ好きが好きな曲は歌ってて気持ちいいタイプの曲が殆どね
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:27:45.28ID:rnw9Jp9F0
さゆり40回の次が冬美29回、天童22回、聖子21回、水森15回。
演歌で生き残るのはなんだかんだ熾烈になってきたわね。
中村美津子みたいな一発ババアがあんなに出てたなんて演歌には甘い時代だったわ。
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:35:09.59ID:85FDgoV20
>>895
あたしもその2曲が良いと思うわ
特におばこ巡礼歌
吉幾三が女性歌手に作った曲ってどれも個性を活かしてて凄く良いのよね
あや子は自分の曲で2番目に苦手なのがおばこ〜だそうよ(歌唱が難しいって意味で)
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:45:53.77ID:IOxwSDkm0
>>905
1番目はなにかしら?
雪深深
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:22:56.72ID:D9QhUuuM0
あたしは不細工歌手が朗々と歌う演歌より、美人歌手が切々と歌う演歌の方が好きよ。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:42:07.80ID:deXGaZuF0
あたしは謙ちゃんの美声で切ない歌声が好き
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:04:13.88ID:65PfnsZi0
森山愛子を追い越した丘みどりの良い評価ってないの
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:05:29.62ID:Ue/LiTl+0
無いわ
カラオケオババ達からも何か敬遠されてる空気があるわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:22:43.74ID:Uj3atQmD0
>>912
即答すぎよwww
もっと上手くやりなさい
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:54:10.71ID:jMy7GMe/0
同学年で若い頃から全国区の歌番組や王様のブランチなどにも出演していた森山愛子だが、
最近は新曲が何年も発売されずうたコンも数回しか出演出来なかったのに対し
丘みどりは若い頃ローカルで活動していたが、キングに移籍後は上り調子でうたコンに毎月出演。
新曲はカップリング曲まで歌唱。あっという間に30代女性演歌歌手のトップに躍り出た。

丘みどりが森山愛子に取って代わったという感じかしら。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:45.42ID:fLnpEpxe0
新たな美人演歌5人娘でも作ればいいのよ
丘と森山とあとは杜このみとか西田あいとかで
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:42:44.87ID:65PfnsZi0
丘みどりは業界も認める逸材ってこと 正直言ってピント来ないわ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:20:11.19ID:iJugN6x10
枕歌手よ、きっと。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:26:10.36ID:U3ZYhRMY0
紅白スレを覗くと、演歌は言われ放題じゃない!
演歌の枠が多過ぎるだの、香西藤伍代の曲知らないだの、丘みどりって誰?とか
このスレで、三山山内市川丘がビッグ4なんてはしゃいでるのが知られたら集中砲火を向けられるわ
このビッグ4(笑)がどうしたら「世間認知されるような大ヒット」を飛ばすことができるかを、関係者は真剣に考えなければいけないのよ!
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:59:42.16ID:gC+jnJcD0
>>918
山内には気持ち悪さをとことんまで追求して欲しいわ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:07:30.97ID:+IYlQTKE0
>>918
演歌は紅白でしか聴かないなんて言ってる連中の話なんてどうでもいいわ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:32:54.33ID:wt6XfGwr0
文春が紅白決まるまで取って置かずに昨年の段階で記事にしたのは、まさか本当に出られると思ってなかったのかしら?
同業者もどう接していいか戸惑ってると思うのよね、丘みどり
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:34:48.43ID:wt6XfGwr0
>>919
三山福田に負けじと歌謡浪曲やってるけど、普通に自分の持ち味追求したほうがいいわよね
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:42:04.99ID:tXUci6Ow0
>>922
シングルのカップリングやアルバムで色々挑戦していくのはいいと思うわ
山内は発声がまだ不安定だからこれから先も歌い続けるためには
もっと壁にぶち当たっておいた方がいいのよ
でもテレビで歌う機会の多いシングル表題曲は気持ち悪さを極めるべきよね!
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:42:06.28ID:FhJG7MUj0
>>919
同意だわ!この気持ち悪いゲテモノ感って、悪い意味じゃなくて強い個性なのよ。
幸子美川みたいな一般人にも喜ばれる紅白の名物になれる素材だわ。
それにひきかえ、無個性の竹島が紅白だなんておこがましいわ。
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:59:36.34ID:AdLqeXzV0
竹島のブログが悲壮感すごいわ
https://t.co/e2lt0F9sS9
新たな目標ってことは紅白はもう諦めるのかしらね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:22:58.42ID:eKS3MlOI0
今週までの売上
竹島宏「月枕」6.4万枚
丘みどり「佐渡の夕笛」4.1万枚

ないないwと思ってたけど、期待するのも当然ね
発売も同時期みたいだしちょっと気の毒だわ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:34:21.11ID:dOJGTwjd0
竹島、嫌いじゃないわ
三山よりはよっぽど好青年だと思うの
来年、三山より先にオリコン10入りさせてみたいわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:40:46.37ID:AdLqeXzV0
竹島が売上が高いというより
たった4万で出られる丘が異常なのよね
うたコン出演回数が功績だと言うなら
事務所ゴリ押しで誰でも紅白に行けることになってしまう
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:42:51.04ID:gasmo4Vu0
4万も売れてることのがびっくりだわ丘みどり。
さゆりに締められりゃいいのよ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:45:25.49ID:dOJGTwjd0
売上枚数が全てだとは思わないけど初出場の敷居が下がりすぎなのは良くないわね
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:47:39.72ID:eKS3MlOI0
あの香西が仲良くツーショット撮ってたから〆る人いないと思うわ
バックが違うものw
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:34:42.00ID:+IYlQTKE0
新曲売上枚数数千枚の癖に昔のヒット曲だけで毎年出場してる歌手の方が疑問だわ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:06:31.48ID:y2Dm9mSm0
>>915
市場がないのに商品を売り込んでも不毛だわ
ババアが孫世代を応援するのは氷川のおかげで「普通」になっちゃったけど、ジジイのそれはやっぱり気持ち悪いし
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 06:12:38.10ID:pkswKVr90
10万枚売っても世間認知が無いから、さゆり冬美をNHKや一般人は求めるのよ。個人視聴率は悪くないし、この二人。
市川丘が出ても来年の今頃は、誰だこいつ?って言われるのねぇ。一般人のトイレタイムだから。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:08:14.06ID:uYQJo5Lr0
石川さゆりは毎年新曲出してるのにここ10年間、津軽海峡と天城越えを交互に歌ってるだけなのよ。
しかも新曲は1万枚届かないこともしばしば。いい加減辞退しないとダメでしょ
過去のヒットに頼って新曲売る気もない歌手よりドサ回りして数万枚売った若手を優先すべきよ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:45:02.26ID:Hxb8DzxY0
譲ってもらうんじゃなくて自分から奪いに行く奴じゃないと大衆は心惹かれないわ。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:07:59.36ID:y2Dm9mSm0
一昔前ならともかく今は音楽不況&200位集計でニッチジャンルがセコセコ枚数稼ぐには良い時代じゃないの?
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:08:57.93ID:i7ceBVKN0
12.6(万枚)氷川きよし・男の絶唱
*7.4(万枚)山内惠介・愛が信じられないなら
*6.4(万枚)竹島宏・月枕
*6.0(万枚)水森かおり・早鞆ノ瀬戸
*5.1(万枚)三山ひろし・男の流儀
*5.1(万枚)市川由紀乃・はぐれ花
*4.4(万枚)純烈・愛でしばりたい
*4.1(万枚)丘みどり・佐渡の夕笛/雨の木屋町
*3.4(万枚)福田こうへい・母ちゃんの浜唄
*2.9(万枚)天童よしみ・夕月おけさ
*2.9(万枚)杜このみ・残んの月
*2.5(万枚)福田こうへい・道ひとすじ
*2.4 万枚)五木ひろし・わすれ宿/男の友情
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:54:21.45ID:2q8pHPsY0
>>938
丘みどり 来年はないかもしれないので今年のうちに出しておく
来年は竹島宏とチェンジ
残っていたら石川さゆりが去る 竹島宏は出る
これで納得してもらう
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:03:21.58ID:dh/UJkVA0
ナベプロがバックにいる純烈のほうが
まだ可能性はありそうよ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:35:07.49ID:6EKG/N/Z0
>>939
さゆりは居座るわよ
天童の影が薄いのが心配
売り上げはある方なのにね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:56:22.16ID:d5roADI40
天童、今年は「東京五輪音頭」を歌って来年落選コースでは。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:06:36.35ID:2q8pHPsY0
天童と島津という二枚看板のブスは貴重 
世の中のブスの励みになってる
石川さゆりと丘みどりは重なる要素があるので
丘が伸びれば石川の出番はなくなる
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:33:15.39ID:wMHPwr3W0
>>938
ほとんどの歌手はシングル1曲にカップリング曲を変えて何種類も出しているから
厳密にいえばカップリング1曲当たりの売り上げは天童くらいだろう
カラオケで見向きもしない歌ばかりだし
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:34:19.99ID:uYQJo5Lr0
ブスが股を広げて歌う姿は演歌のイメージが悪くなるから退場して
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:44:29.29ID:YbBGkMsr0
一種なのは市川、福田、天童、五木じゃない?
業界の性格上毎年5万10万売る必要はないけど、参入時点で4万枚しかないのはやっぱダメでしょう
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:39:33.39ID:EHBWYC6T0
>>942
さゆり、加山、ピストルで新録してるから
いくら紅白でも天童歌唱はないんじゃないかしら?
https://youtu.be/bQo-ZZBKGlE
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:42:19.38ID:3nlOwVZl0
変なジジイの連投が来ると急に過疎るわね
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:17:42.35ID:svQ3kAra0
そんなにKタクシー社のコンプライアンス委員会に通報されたいのかしら
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:43:57.19ID:WkDGMJZb0
宮史郎さんの命日ね
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:46:56.17ID:PuyCNnLu0
冬美、紅白では代表曲の夜桜お七が多いけど

猪俣作品を歌って欲しいわ、火の国の女、能登はいらんかいね、男の情話。

それと冬美、二度目のトリは、もう難しいかしら??
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:50:44.64ID:HLFOVkl+O
藤原彩代も売り方をちゃんとしてたら大ブレイクだったわ。
本人の面白いビジュアル、ダンス、キャッチーな曲、コミカルなPV…売れる要素はこれでもかだったのに。
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:36:12.42ID:RUC0x88f0
神楽坂浮子姐さんの命日なのね

三味線フラフープ、三味線ドドンパ、三味線ツイスト・・・
ベストを出して頂戴
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:43:25.84ID:PTv4N+yZ0
はん子姐さんが好き♪
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:41:21.30ID:c2qyNNFP0
今宵は三條さん追悼でロマンチカだわ
うたコン
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:32:55.38ID:BeF61Nei0
必ず逝くよ
待ってておくれ
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:08:13.75ID:abgVIFwM0
やだ、裏でもまるまる1時間ロマンチカ特集だわw>bs11 宮本さん
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:58:13.01ID:Z+RipHFJ0
美律子ちゃんが出てるわ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:44.28ID:srGm0zAE0
NHKって過去映像使った昭和歌謡の特番BSでもやらなくなったわね
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:46:45.47ID:OWTflluG0
叶弦大の乱で長谷川真吾が再注目されることはない
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:52.78ID:5ssXMOc80
もう80歳だから 東京湾に沈んでも極楽からお迎えが来ても同じ事
それなら世のため人のためになる事をの心境でしょう
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:35.99ID:BfLeJH4M0
叶弦大?ふん!自分だって美味しいモノ味わってたんじゃない?今更ねぇw
なにやら打算でもあるんじゃないのかしら。老害どもの闘争、アホくさw
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:10:07.29ID:mQt5m6md0
代表作は小林旭だけど演歌では大ヒットはないかしら?
>>866
先週揃って出てたけど田川が一番ババ臭かったわ
見た目は微妙だけど何よりも喋りが
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:00.13ID:DdG0H4HA0
青山ミチのマンハッタン・ブルースがいいわ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:45:06.95ID:MIsX8Elq0
>>965
東京湾に沈んでも、、、だなんて物騒なことを仰らないでよ、ジイさんw
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:26:59.35ID:CZWvLdEB0
>>956
歌謡界一の巨根 三条さん
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:05:17.72ID:EtFuOPoe0
山本譲二
難聴って聞いたけど
バイキングでコメンテーターしてるわ
補聴器してるのかしら
見えないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況