X



トップページmissingno
889コメント289KB

ゲイが好きな懐かしアニメ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:25:53.35ID:P6qQOXbK0
基準を昭和〜平成初期から懐かしにしてみたわ。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 03:06:37.94ID:qTqS8Vy80
一休さんの新右衛門さんに萌えた40代はアタシだけじゃ無いはずよっ!!
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:14:00.74ID:heU0Uv0g0
>>720-721
偽装血液を流すぐらいだからチンコもちゃんと付けてそうだわw

ファイバードと仲間の面々って自分たちの星から
精神だけ飛ばして地球に来てそれぞれ色んな物に乗り移ってるのね。
実際の容姿(置いてきた肉体)はどんな感じなのかしらね。
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:15:41.79ID:heU0Uv0g0
>>722
新右衛門さん、損な役回りが多くて
困りまくってたけどそこが可愛いわよね。
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:00:14.17ID:mck/Gssv0
1年ほど前にBSで「年末でも慌てない」とか言って一休さんの初期回を一挙放送してたの。
まだ一桁台の話の時の新右衛門さん可愛かったわ
一休さんの事をまだただの生意気な小坊主と思ってる頃で、上手いことを言って一休さんと小夜ちゃんからタケノコをぶんどるの。
そしてぶんどったタケノコを庭で煮ながらナベの周りでやったやったと踊り始めるのよ。
その後一休さんに上手いこと返されてタケノコを取り返されて(´・ω・`)って顔になるのがまた可愛いの
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:47:51.66ID:4PH5qNPZ0
>>722
どことなく船越英一郎に似てるわよね新右衛門さん
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:32:50.15ID:lRk6klpX0
またファミ劇でハイジ一挙放送やってるわ
でもやる度にまた見ちゃうの
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:48:26.56ID:QTBv+M630
>>722
新右衛門さんは、たまに半裸になるのよね。
ちなみに、元K-1武蔵、演出家の蜷川幸雄氏は、子孫に当たる。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:49:12.93ID:rCbIA6qI0
新右衛門さんの顔立ち太い眉毛そして何と言ってもあのケツアゴがたまんないわ。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:32:21.02ID:anGA8Ftf0
そう、割れたアゴがセクシーよね。
何度もオカズに使わせてもらったわ。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:41:39.35ID:IBACjymg0
>>728
最近の子ってハイジは全く違うアニメ想像してそうよね、トライのCMのせいで。
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:35:32.74ID:Y6jlOdgt0
ペーターの前歯は生え変わり中なのか本当に抜けちゃってるのかどっちなのかしら
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:14:57.27ID:vypF3rXz0
火鳥兄ちゃん、身長185センチ体重85キロなのね。良い体してそうね。
アンドロイドだから見た目より重たいのかしら?
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 05:02:24.94ID:wHej8Dia0
メガネしてるときの人の良さそうな佇まいが良いわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 06:58:03.67ID:rM3rUWBX0
ガンバルガーの力哉が好きだったわ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:28:31.15ID:0pNhqq3l0
>>711
君の名は
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:36:34.98ID:ETyS7s0x0
ザンボット3の最終話は何度見ても泣けるわ。ロボットアニメで泣いたのはボルテルVとザンボット3よ。
闘将ダイモスのエンディング曲も泣けるけれど。
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:03:14.75ID:e19DXiG50
ザンボットはブスペアのアキが人間爆弾にされて死んだのが
一番ショックだったわ
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 03:46:14.86ID:JjIsjSh50
ファミ劇で釣りキチ三平はじまったから見たわ
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:42:53.68ID:kG397ILr0
ドロンジョって24歳、NGO職員でブラックジャックは3 3歳なのね。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:04:03.54ID:t1L1s3Q80
>>742
ブラックジャック意外と歳いってるわね
29くらいかと思ってたわ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:32.72ID:n14MB3/q0
>>741
釣りキチ三平のキチってキチガイを省略した意味なのよね
あたし小学生の頃、愛読してたけど大人になった今、全く釣りに興味がないわ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:11:01.08ID:q1glFMWG0
ドロンジョ様、30ぐらいかと思ってたわ。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:45:59.48ID:3Mc16E1T0
魔女の宅急便見たけど、おソノさんの旦那さん良いわね。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:51.38ID:2hxs3lLc0
魔女宅って実写の時に舞台が東洋でイメージと違うとか言われて叩かれてたけど
ジブリ版が原作の設定をヨーロッパに変えてて違うのよね
個人的にはジブリは海がきこえるが好きで原作も図書館で借りて読んだわ
てか日テレは「宮崎駿 ゲド戦記」って宣伝するのやめなさいよw
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:19.81ID:B1XAclDq0
>>740
子供の頃は人間爆弾とはあざといなあと思ったけれど、今は富野ちゃん、よくやったわねって思うの。
楳図かずおも永井豪も世間をあっと言わせようとしのぎを削ってた、それに近いのかしらって
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:26:44.80ID:MTu80Opu0
>>736
あれってスーパーマンのオマージュなのかしらね。

デビルマンの新作が配信で公開されてるみたいだけど
どうも原作通りのエログロ描写みたいね。
テレビ放映ではないからこそできる芸当ね。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:44:49.58ID:KvZzTWDg0
>>739
あんな泣けるラストないわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:29.41ID:qlim6Rh40
>>749
アタシも人間爆弾はトラウマになったわ。
あと、前も書いたけどデビルマンもヒロインは首チョンパ、主人公は下半身切断で、
子供には刺激が強すぎたわ。

実は火の鳥も、古墳時代の話(卑弥呼の話だったかも)は主人公が人柱で生き埋めにされたり、
宇宙編は綺麗な女の人が、気味悪い、人間の足のような形の植物になってしまったりでトラウマで、
他の時代の話もバッドエンドばかりのようで、重すぎて読む気にならないわ…。

イデオンも全宇宙絶滅で、昔の作品は割と子供には重すぎるものが多かったわ。
だから、後にエヴァの映画を観た時は、綾波の化け物化も人類滅亡エンドも、耐性があってさほどでもなかった。

エヴァはむしろ、テレビの最終2話こそ、おめでとう、おめでとう!!
で頭が真っ白になったわw

実際、あれだけを見せられて理解出来た人いないでしょw
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:57.86ID:KvZzTWDg0
イデオンもやばいわね
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:01:44.51ID:MufuEz2y0
エヴァは、デビルマンその他が下敷きにあるから、思ったほどインパクトはないわよね。
まどマギもデビルマンっぽいわ。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:06.73ID:6M804nQt0
イデオンは一応ハッピーエンドでもあるんよね。
地球人もバッフクランの人たちも、肉体というシガラミから開放されて、ついに解りあえました。
めでたし、めでたし?
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:12:47.72ID:elxpSsEB0
スタッフ(というか越智一裕)が東映の宇宙刑事シリーズが好きで
それをアニメで再現というかオマージュした
学園特捜ヒカルオンって作品を見たわ。
OPの曲調からしていかにも特撮って感じで、
主人公の変身ポーズもそれっぽいの。

ただ80年代OVAによくあるエロシーンがこの作品にもあったんけど、
これは本家宇宙刑事では絶対ありえないわねw
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:15:12.33ID:WQYHk3Lk0
デビルマンの原作って終わり方にインパクトはあったけど
作品としては微妙な気がしたわ。
古い作品ということを考慮に入れたとしても。

でもあの原作って妙に神格化してる人いるわよね。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:21:36.35ID:6M804nQt0
宇宙戦士バルディオスって知ってるかしら?
最終回のサブタイトルが「破滅への序曲(前編)」て…
前編よ、前編、最終回なのに!!

いくら訳ありでもヒドい終わり方よね。
新聞の番組欄を見つめながら唖然としてた小学生はアタシよ。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:19:53.58ID:st/d5e5K0
>>741 >>744
ファミ劇の釣りキチ三平あたしも見たわ。
あたしも釣りには興味無いけど、三平やユリっぺの秋田弁やのどかな田舎の暮らし振りや怪魚とかが見れて好きな作品よ。
あと、OP主題歌の「若き旅人」も好きだわ。
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:19:26.02ID:Hv6SPsYX0
ザンボット3は一兄ちゃんに激萌えだったわ。がちデブで学ランの前ボタンは留めないで
Tシャツ越しに胸板やおなかをはだけて、この上ない色気だったわ。最終決戦で初めて?
ユニフォームを着たけれど、それも可愛かったわ。そして最後は勝平をかばって壮絶に死ぬのよね。
すげえちんこぶるぶるにさせてくれたわ。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:02:47.35ID:39gPZGcN0
>>760
ツベで主題歌を30数年ぶりに聴いたら懐かしすぎて
涙出てきそうになったわ。
当時死んだ爺ちゃんがよく釣りに連れてってくれて
せっかく爺ちゃんが釣って川の中の網に入れてた魚を
あたしが間違って逃しちゃったのよ。
わんわん泣いたら「大丈夫だから気にするな」って
頭なでてくれたわ。
ダッシュ勝平も同じ時期に観てた記憶あるわ。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:53:17.38ID:uvSrtpsV0
>>759
本当は全39話を予定していたのに打ち切りが決定して、
第31話を飛ばして第32話を放送してそれを最終回にしたみたいね。
放送時間も最初は19時台だったのに
途中から朝に飛ばされてるわ。
>>692にもあるけど主人公が美形だから女人気はあったのかしら。
なんにせよ映画で一応完結できただけマシなんでしょうね。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:23:55.99ID:sR9Awv1T0
>>739
グレートマジンガー観た?
泣けるよ〜(笑)

ロボットアニヲタのガチムチ兄貴んちで
沢山昔のロボットアニメ観せてもらって
マジンガーZにハマった!
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:29:43.17ID:sR9Awv1T0
超合金買おうかな(笑)
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:28:19.91ID:Oet5NNtG0
そういえばゴールドライタンの24金メッキ仕上げのフィギュア
(って言って良いのかしら?)が出るのね。
13000円ってなかなかのお値段ね…。
https://www.j-cast.com/trend/2018/01/06318038.html
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:30:34.40ID:sR9Awv1T0
>>766
イイっ!
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:11:19.29ID:v4pjin3g0
バルディオス…
映画版を観たことあるけどムゴいわよ。

テレビでうまくまとめて完成させてればアニメ史上唯一の地球が負けちゃうトラウマアニメとして金字塔になれたのにね。

でも異星人の星がS‐1星って…
そんな風に自分の母星を記号化して呼ぶかしら?

あとヤマトか何かで暗黒星団帝国ってあったわね。
客観的すぎるわよ。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:53:59.94ID:+pkCUwzN0
>>768
あたしバルディオス大好き。でも映画は観てないの。いつか見たいわと思いつつ30年以上経ったわ。
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:33:49.42ID:IHX2wo5E0
11人いる!ってYouTubeで初めて見たんたけどすごく面白かったわ!フロルになりたいわ!
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:54:39.16ID:mWgGQ+wr0
バルディオスの雷太(だっけ?)がイケてたわ。
でも毎回いつも戦闘服なのよね?脱いだ姿が見たかったわ。

あと敵のボスもガッチリした男前だったような。
アタシもバルディオス好きだから、DVD箱を買おうかしら?
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:13:17.12ID:+RhihNgl0
イデオンって物語途中で
「その時だった!」って
イデの力が発生して
宇宙の全てがなくなって終わり。
〜完〜
だったのよね

最後の銃撃戦で今まで出演していた子供キャラが
クビ吹っ飛ばされて亡くなったのは
信じられなくて二度見したわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:22:00.55ID:IAHiNMYj0
「ガンダム00」「クラッシャージョウ」「ボトムズ」を3月に4DX上映
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:17:04.03ID:MkHrBKm20
テクノポリス21C、フィギュアのAmazon限定版のおまけが
まさかの本編収録ブルーレイなのねw


マシンロボのロム兄さん、敵の前に姿を現すときの演出が、
のちのタキシード仮面みたいな感じだったわね。
https://youtu.be/Z8M1MTBdx1I
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:01.12ID:o6+ZRdSO0
777ならバレンタインジャンボ宝くじの1等前後賞があたしに当たる!!!!
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:59:49.27ID:AaB/mfzg0
キューティハニーがリメイクされるんだったら、キャンディキャンディだって
リメイクして欲しいわ!いがらしゆみこじゃない人がイラストを描けば
問題ないんじゃない?
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:03:05.59ID:4rejTbwl0
今どきの絵柄ででリメイクとか嫌だわ
キューティーハニーとか昔の劇画タッチのデザインが
良かったのよ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:00:01.31ID:z66izT0t0
バルディオスって
シャワーシーン有りが
マリン、エミー、ジェミー、クインシュタイン博士
で、上半身裸シーン有りが
雷太
だったかしら・・・・?

当初の設定では主人公のマリンって
ジェミー、アフロディアだけじゃなく
クインシュタイン博士とも
恋愛関係っぽくなる予定だったのよね。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:03:24.46ID:PFBDmwOx0
確かセーラームーンの後にキューティーハニーのリメイクやってたわよね?
ぜんぜん見てなかったけど
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:44:18.48ID:oNOLBps10
プリキュアは楽しめたけど(5まで)
セーラームーンはダメだわ…
うさぎが守に固執するのが嫌
まあ女子中学生なんて、あんなものでリアルではあるんだろうけど

あとナディアのワガママな所も嫌いで観なかった
幼稚で自己中心的な恋愛観が
THEマンコって感じで苦手
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:18:16.77ID:PFBDmwOx0
アタシもセーラームーンは好きだけどうさぎが嫌いだったわ
あと美奈子も
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:44:38.91ID:QPkmR4tw0
>>749富野はブレンパワードもいいわよ。富野の親って毒親なのかしら
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:21:59.46ID:NZqAUWeD0
スーパードールリカちゃん好きだったわ
あのバトン?のおもちゃ買ってもらったわ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 05:30:38.43ID:6ENsDR/N0
アタシもスーパードールりかちゃん好きだったわ、ダイもショタ可愛いかったの

当時のBSやWOWOW無料タイムでやってたアニメも好きだったわ
アークザラット、まりんとめらん、地球防衛家族、今そこにいる僕、女神候補生、X、だぁだぁだぁ、スーパーミルクちゃんとか
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:24.77ID:5pNmFWmS0
スーパードールリカちゃんって、内容はよく知らないんだけど、主題歌のRooky「ねっ」ってのが良い曲だわ。
ジムで走るときに聞くとテンション上がるのw
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:11:34.86ID:IklBNeHl0
彼氏彼女の事情ってBGMが寺内貫太郎一家にそっくりだったわ
原作の続き溜まったら続編やってほしかったわ
文化祭の劇とか修学旅行とかつばさと一馬の話とかアニメでも見たかったわ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:49.27ID:K1/0bCZS0
竹村拓は舞台俳優やめて違う職に就いてたけど
クラッシャージョウで復帰したのよね。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:54.59ID:OZ2p0deh0
昔ハマったアニメは、キャッツアイ、YAWARA、幽☆遊☆白書とかだわー
本阿弥さやか、素敵な敵キャラよね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:18:51.42ID:Ib73XFVH0
初期の絵の松田さん可愛いかったわ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:47:13.43ID:R05oU3LQ0
万個臭いわー
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:19.21ID:NbjcnFEZ0
キャッツアイは1期と2期で顔変わりすぎよね。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:25:50.99ID:hLXRgZHz0
キャッツアイのアニメ版は俊夫がただの情けない男なのがあんまり…
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:26:31.81ID:AykQODcZ0
キャッツアイの2期って
エロトピアみたいだわ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:03:33.48ID:TY1Jc/Vz0
俊夫、見た目は好みだわ。
でも漫画版に出てた神谷のほうがもっと好きだわw
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:39:46.19ID:j7Sla22i0
関係ないけど、昔のエロマンガってやたら画力高かったわね。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:24:53.02ID:GSNwCxq40
クリィミーマミの俊夫が好きだったわ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:41:04.18ID:Q1uD2cQX0
クリィミーマミの優がうざくて嫌いだったわ
マミだけ見ていたかったの
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:41:32.21ID:0BZYQom20
>>798
俊夫で抜いたわ!
泪姐さんにチンコ見られちゃってるわよね
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:56:51.50ID:sSaaebBM0
キャッツアイかっこよかったわね。
オープニング始まっただけでウキウキしてたわ。
オカマ心をくすぐる素晴らしいアニメだったわ。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:01:47.76ID:0EL7oeZ10
デリンジャーはイントロ聞いただけでアガるわ!

毎週オープニングで親指咥えて四つん這いでおねだりポーズとか
あの時間によくやったわよねw
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:48:05.46ID:388y7d3U0
あたし完全に優に感情移入して俊夫に恋してたわw>クリィミーマミ
マミはあたしなのになんでこっち見てくれないの!ってw
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:11:52.03ID:SP/TOiwA0
糞万個
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:01:30.46ID:fC7OsqaY0
キャッツアイ一旦終わらせて始まったのがガラスの仮面ね。
あまり人気なかったのか半年でまたキャッツアイになったけど。

デリンジャー、かっこいいのに
杏里のほうのインパクト強すぎて
あまり振り返って貰えないのが悲しいわ。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:05:47.76ID:+5PGJBvP0
ガラスの仮面のOPももろにキャッツアイ路線でヒット狙ってます!!てな感じに思ったわ。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:14:43.13ID:fC7OsqaY0
ただ動きがキャッツアイと比べると
なんとも言えないというか下手な阿波踊りなのよねぇ。

ガラスの仮面をエイケンに頼んだのは
担当してたキャプテンがキャッツアイやるために(?)
半年で終わったからそれの救済みたいな感じなのかしらね。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:13:10.19ID:0EL7oeZ10
マヤの阿波踊りね
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:43:01.77ID:1wowKR8I0
キャッツアイのOPで、杏里の方は、瞳が一瞬前髪が無くなるのよね。
ソフト化されたときは修正されたっぽいけど。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:32:09.86ID:PhnvN/oR0
ガラスの仮面は横浜の街が背景のエンディングも良い曲だったわ
パープルライト?みたいなタイトルだった気がする
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:18:46.33ID:/raF2GDL0
ガンちゃんと愛ちゃんの変身シーンって地味にエロかったわ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:20:54.92ID:Fp4V0m6d0
ガラスの仮面で横浜ってなると思い出されるのはガラスのパタリロだわ。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:13:48.57ID:/raF2GDL0
かぼちゃワインの舞台も横浜だったわ
春助って実家が原宿の原宿育ちなのよね
そのせいかああ見えて何気に私服はシンプルながらにけっこうオシャレなのよ
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:17:49.61ID:NHtwu7ZH0
本日深夜12時から、キッズステーションでオタスケマンが始まるわよ。
ゼンダマンまではよく再放送してたけど、オタスケマン以降は観る機会がなかったので、
楽しみよ。
オタスケマンの後にはヤットデタマン、イッパツマンと再放送決定よ。
嬉しいわ〜。
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:36:05.51ID:/raF2GDL0
オタスケマンの声って水島裕だったわね
マミの俊夫やペルシャのリキやエミの将もだけど水島裕のイケメン声って好きだったわ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:41:04.09ID:4USWMwFU0
昔は水島裕とトップテンの堀くんをよく間違えたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況