X



トップページmissingno
889コメント289KB
ゲイが好きな懐かしアニメ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:25:53.35ID:P6qQOXbK0
基準を昭和〜平成初期から懐かしにしてみたわ。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:01:25.71ID:LBbQJjWC0
>>436
ロディとかガラットのマイケルとか芦田氏の描く男の子よかったわ〜
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:23:33.86ID:JuIPhJP10
ザンボット3、カラオケでOP曲歌いたいけど、
冒頭のザンボットスリー!って言うところがまず声出ないわw

バイファムはバーツがロディに悪いこと教えて
それにスコットが巻き込まれる構図がお決まりね。

そういえば今週土曜のバナナゼロミュージックがヒーローソングSPで
冬木透、菊池俊輔、渡辺宙明の特集をするみたいよ。
題名のない音楽会でも12月に渡辺宙明の特集があるみたいね。
0439!ninja
垢版 |
2017/11/13(月) 21:03:24.98ID:oSysAZVT0
ロディって何か少年の色気があるのよね。

ロディをすっぽんぽんにひんむいて、ロディの股間のものを優しく、次に激しく愛撫して
筆下ろしをしてあげたかったわ。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:14:39.01ID:XBGLgVDf0
胸熱!燃えるロボットアニメランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/4683/

アイアンリーガーが入ってないわ…。
ダグラムは燃えるっていうより
泥沼って感じだと思うわw
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:18:49.74ID:GFoDQTNa0
ペリーヌはイケ髭親父がちらほら出てくってとこがいいわ。
第2話の力持ち父さん、第5話の孫と暮らすマタギ、イタリアの男爵さま、オヌーじいさん、ロザリーの父ちゃんとかがイケるわ。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:43:02.56ID:pgoIQJLo0
>>440
アイアンリーガーは最高だったわ
今でも1番好きなアニメよ
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:18:07.38ID:Ixn47fvw0
アタシあんまロボット系ってハマらなかったけど(主人公の見た目が好きとかはあったけど)エスカフローネは好きだったわ
女向けに作ったロボットアニメって感じだったものね
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:55:42.56ID:yDn/muYq0
あたし44だけどガンダム、マクロス以外はボトムズ、
エルガイムにはまったわ。
プラモ良く作った。
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:23:01.67ID:RUcaICty0
Time for L-GAIMは今でもよく歌うわ。
ノンケカマの席を選ばず歌えるから重宝してるの。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:04:59.47ID:/+OFWegn0
エルガイムと言えば風のノー・リプライよ!
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:33:33.83ID:Ic5ZEqB30
平成ガンダム世代だからGガンダム好きだったわ
スーツが体に巻きつくシーン何度も見た
基本的に昔のアニメのほうが好みで色々見たわ
十八番は釜丸出しの夢色チェイサーよ
あとジリオンのEDだけどカラオケに入ってねーわ!?
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:43:50.87ID:qGhem9yfO
あたしもロボット系未だに一切好きじゃないけど
キャッ党忍者てやんでえは好きで見てたわ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:01:18.87ID:Ixn47fvw0
虹色チェイサーアタシも好きだわ
後期の山瀬まみの曲も好きだった

ドラグナーといえば主人公のイケメンの勃起テントシーンあったわね、夕方放送アニメなのにw
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:21:38.96ID:DKm33fdo0
風のノーリプライはベストテンやトップテンの
話題曲のコーナーで歌ってたわね。

ジリオンはセガのおもちゃの販促アニメだったのに
肝心のおもちゃが売れなかったみたいねw
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:02:28.01ID:uaVVjUUr0
風のノーリプライはレコード音源だとめっちゃテンポ早いのよね
ベストテンで歌った時のようなテンポが聞いてて疲れなくて良いわ
https://youtu.be/-oG__MifWD0
https://youtu.be/wmL6gxMJaaQ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:13:26.70ID:c4GdRCsb0
>>451
これ映像の保存状態すごくいいわね、ノイズがほとんどなくてびっくりだわ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:46:37.26ID:ivSeVUnd0
レイズナーのOPってその回のハイライトが入る演出があるけど、
その部分をまとめた動画見てもさすがに流れは掴めないわね。
当たり前だけどw

それにしても後半は完全に北斗の拳状態みたいね。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:15:42.26ID:ITE8/9fe0
やだ、風のノーリプライってエルガイムとガンダム両方の主題歌だったの?
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:29:04.64ID:xzBf2+4N0
>>456
風のノーリプライはエルガイムの主題歌ね。
同じ人がZガンダムの最初の主題歌も歌っていたわ。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:02:21.16ID:xla4gjE30
森口博子?
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:32:44.88ID:ay+f1BVf0
鮎川麻弥よ。
風のノーリプライがデビュー曲でいまだにライブやってらっしゃるわ。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:31:22.59ID:x3ySFFGg0
あら鶴ひろみが亡くなったのね
残念ね
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:33:07.38ID:oQgHCTf00
鶴ひろみ、らんまのうっちゃんが好きだったわ。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:45:53.64ID:rpHXgA8n0
鮎川まどか、冴子、みゆきのイメージだわ
鶴ひろみさんの声って作品が引き締まるのよね
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:59:06.08ID:3PVmL4/L0
去年の水谷さんとかまだ逝くには若い人だとショックも大きいわ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:14:39.34ID:HUZ9Fx680
ショックだわ。ブルマやGS美神もあったね。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:07:24.99ID:D4Vt6kDn0
やだ虫の知らせ的なやつかしら?
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:00:34.89ID:D4Vt6kDn0
           r‐──── ..,_
         ,.r ──── .._   ` - ,,_
       ,.ィ´         `'' - ,,   i
      ,r'"      ..................    `''-l
    ,r'      ,...::::::::::::::::::;;:::::::::::::....   `''- ,
    /     ,r:::::,r''´ ll ll ゛   ヽ::::::::::::::...   `ヽ
   |      i::::/ ''''''      ''''''''' ヽ::::::::::::::ヽ    ヽ
   |       |:::!  ,....,      ,.....、 ヽ:::::::::::::!     !
    ヽ    |::::l  liiilj      lliliij  l:::::::::::l     l
     ヽ  !:::::!              l--:::::|    ノ
       ヽ !::::::|    '-        j! ノ::::|   /
        l::::::::::l   .__,.     ノ,.r"::::::::!-''"
       |::::::::::::ヽ          ,ィ:::::::::::::::::::|  <みんなごめんね。お迎えが来ちゃったので先に逝きます・・・
       |::::::::::::::::ヘ    __,. ィ"l:::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::ィ` ̄ ̄    レ ヽ:::::::::::::':,
       .!:::::::::::,.ィ" l  _,,. - '    ヽ:::::::::::::|
        ヽ::ィ" ,r-、 l /  ヽ.     / ヽ::::::::::|
        / "¨   /     ヽ  /  / '' :::::|
        /      !       ヽ′  l    ヽ
         |                   |     
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:30:32.72ID:aSUYqK3K0
タラオ「ねぇ、どうして歯を磨く時鏡を見るですか?」
ワカメ「レディだからよ。」
タラオ「僕もレディになるよ」
→無理だからww
ワカメ「邪魔なんだよ!!(タラちゃんをぶっ飛ばす)」
タラオ「うわーん(泣く)」
https://www.youtube.com/watch?v=wFGUpYJ79i8
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:19:05.60ID:2mklifh90
もしボンボン坂高校をアニメ化した時は
肉体派女教師の蝶子先生役は絶対に鶴ひろみさんしかいないと思ってたわ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:35:38.63ID:wZjlBP030
テレビ版ダーティペアが好きだったわ
映画版は実写っぽくて受け付けなかったわ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:08:32.59ID:fKn8Tw6QO
>>474
でも当時は原作小説の挿絵の安彦氏の雰囲気とも違うし、あんなチャラくてガキなケイじゃない!と原作ファンからコテンパンだったんだよ つTV版
寧ろ映画版の方が原作寄りに、ワザと原作ファン向けにした案配だったんだ。

あの頃はDペアのコアなファンが多くて、厨房で原作知らないもんだから普通に楽しめてた俺なんかは所詮アニメファンかwと幾分侮られる時代だったな。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:39:41.96ID:k0Lp8DrC0
ダーティペア、テレビシリーズとしては短命よね。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:18:25.82ID:+RRNhGnF0
確かにダーティペアのTVアニメは原作よりロリ寄りのアニメ絵だったわね
あの頃ってうる星やつら、吾妻ひでおあたりでロリっぽいオタク好みの
アニメ絵が定着した時期だから寄せちゃったのね
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:08:21.32ID:nTKKVtUfO
アイドルブームもあったからか
ぶりぶりぶりっ子の丸みを帯びた絵柄が流行ってたわね
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:34:58.23ID:qpd1bm200
ムギはかわいくなって良かったと思うわ。
原作の本格的なムギもいいんだけど。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:58:42.74ID:xWtKvxiX0
巨神ゴーグのOP爽やかね。
放映してくれる局が見つからないまま
全話制作終了してたって凄いわw
https://youtu.be/znxWfg-Vago


80年代に入るとテレビ放映が打ち切られたり、
制作側から見て不本意な終わり方をしたときに、
映画やビデオで完結させるって手法が増えたみたいね。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:48:35.50ID:mJkfTYPK0
>>469
また、つべでペリーヌが孫だとわかるシーンを見てしまった。
で、いつも泣いてしまうわ。神回としかいいようがないわね、あれは。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:55:49.83ID:WpmYNwjh0
>>481
ホワッツマイケルやドラグナーの曲を聴いてると
歌手としての山瀬まみって
もっと評価されても良かったのにって思うわ。
まあ評価されなかったおかげで
今でもバラエティ番組に出られてるって
考え方も出来るけどw

ドラグナーは後半になるにつれ
主人公がケーンなのかマイヨなのか
わからなくなるわね。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:48:39.01ID:GXojVLQj0
動物系って好きだったわ
みかん絵日記、うちのタマ、バウ、マイケルとか
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:18:06.12ID:sKtvcCVB0
ホームズ、メイプルタウン物語、
モンタナジョーンズ、サジタリウスあたりも
動物系といえば動物系よね。擬人化してるけど。

ビーストウォーズぐらいになると
機械なのか動物なのかわからないわw
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:32:05.38ID:0MaqpUc+0
あたし>>486が挙げてるのはよく見てたけど、>>485のはあんまりハマらなかったわ。
多分どっちかというと可愛い動物よりもケモナー萌えがあったんだわ。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:40:41.70ID:Hyn6Ozw80
ホームズのOP、ED曲好きだわ
疲れた時聴くの
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:09:41.64ID:X2dGYzKb0
シビップがトラウマ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:37:59.79ID:MyhUy7XD0
>>486
ホームズの劇場版前に録画したのに間違えて消しちゃったのを今でも後悔してるわ
ケモ系だとレッドリボン軍にいた虎獣人にちょっとドキドキしたわ
パイロット風のコスチュームの虎獣人ってアタシにはエロスだったわw
完全に動物だとわんわん物語のトランプがイケメンすぎるわ、田亀がはじめて萌えたアニメキャラクターだったのよねw
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:43:39.60ID:sdT+/Y5o0
チックンタックンって好きだったわ
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:56:20.08ID:YS6r9OFi0
ここ行ってみたいわ。
http://bpnavi.jp/shuzo/eizou_robokichi/

バンダイ系だからか東映や国際映画社、
葦プロの作品が無いのが残念ね。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:59:16.74ID:d9Rj92T50
ちょっと、アタシこの話知らなかったわ
アニメも現実も救われない結末ね

フランダースの犬にまつわる救われない話
https://anond.hatelabo.jp/20120119122239
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:18:33.72ID:yYaBPRR/0
>>494
暗いわー…。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:21:20.75ID:UKt+8F/l0
こおろぎ73がテレビで歌ってるのは珍しいかしら。
堀江美都子はある意味衣装選びのセンスが今と変わってないわねw
https://youtu.be/0q39TkyQg0U
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:47:32.64ID:o3PkIzei0
>>396
ペリーヌね!
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:52:30.12ID:o3PkIzei0
幼少期からカマ全開だったあたし。

メイプルタウン
メモル
エル
小公女セーラ
ピンクマーメイドに憧れてたわ。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:20:37.18ID:iqXoUZ2m0
>>494
20年位前にやってた、山田邦子や辰巳啄郎、松村邦洋がやっていたテレビ番組で、
リンク先に書かれていたベルギー人が出ていたような記憶があるわ。
何と言うか……救われない話はアニメだけにして欲しいわ。
フランダースの犬は世界名作劇場の中では好きじゃない作品なのよね〜。
誰が何と言おうと、ペリーヌ物語が一番だわ。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:48:45.71ID:zibMRfDv0
>>499
あたし魔女っ子チックルだわ

ゆびゆび勃てたらゆびゆび勃てたら♪

万個アニメなら愛してナイト、あさり、ときトゥナ、
スパンク、レディジョージ、クリーミーマミ、
ルンルン、ララベル、サンディーベルあたり観てたわ。
サンディーベルは映像化されてないからまた観たいのよ。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:11:54.57ID:o8ROUErL0
>>497
こおろぎ'73の赤いラインが入ったシャツ来てる人、
可愛いけどなんかお仲間っぽい感じがしないでも無いわw
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:30:54.04ID:A0zGpc5a0
>>504
セーラームーンの単行本の作者ページの中で、マーキュリーがナウシカとナディアに続いて3位になったって記述が有ったわね。
逆に言えばそんな頃までナウシカは猛威を振るってたのね。

言われてみればウテナ時代に見たアニメージュのこのページでもナウシカは少なくとも上位には居たような気がするわ。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:16:57.74ID:7HKpGqiu0
そういえばオネアミスの翼って作品がアニメ雑誌では一時期推されてた気がするわ。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:23:51.89ID:iqXoUZ2m0
>>497
大和田りつこと言えば、私にとっては赤毛のアンよりもNHK教育のワンツードンなのよね〜。
10年以上前にNHK教育の子供向け番組の主題歌集が出て、ワンツードンも入ってたけど、
全然知らない曲だったから、がっかりしたのよね。
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:52:28.17ID:9VNtNB920
>>505
岡田斗司夫がナディアがナウシカに勝った時ガイナックス一同舞い上がったとか言ってたわ。
それまでずっと不動の一位だったのよね。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:51:39.43ID:lwXfMfrP0
アニメージュとたまにやるアニメディアのランキングが上位にくるキャラがぜんぜん違うのが面白かったわ
アニメディアは明らかに宮崎関係贔屓にされてるけどアニメディアだと若いミーハー腐万個層が多いのか宮崎系ってぜんぜん入ってこないのよね

アニメディアだと80年代後期ってパトレイバー、ワタル、ボーグマン、グランゾート、ジリオン、シュラト、サムライトルーパーとかのキャラが強いのよね
こっちだとパトレイバーの遊馬が1位だったりしてアニメディアの方が自分の好みに近いなと思ってたわw
0510!ninja
垢版 |
2017/11/26(日) 10:54:11.70ID:byUQo/+W0
メージュは徳間だから宮崎作品が強いのは仕方無かったけど、
男女ともに高橋留美子作品とマクロス系もまあまあ強かったのは、自分とも一致してたわ。
乱馬なんか、男女両方のランキングでトップ取ってた気がするw

でもアタシもメディアの方が自分好みのキャラが入ってたわ。
ジリオンのJJは、当時は何度もオカズにしたわw
0511!ninja
垢版 |
2017/11/26(日) 10:56:42.86ID:byUQo/+W0
あと、パトレイバーの遊馬はアタシも好きだったわ。
短髪で顔も精悍なイケメンで、でも多分、野明と結婚して篠原重工を継いだのでしょうね。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:58:12.69ID:U1AeVPiA0
あたしジ・アニメ派だったわ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:58:47.41ID:O7EGR58T0
子供の頃からガチムチ好きだったんで
アニメ雑誌のキャラって全然好みじゃなかったのよね
逆に常連キャラのどこがいいのかちっともわからなかったわ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:31:20.45ID:cSpvYPJ00
アタシがデブが嫌いなのは、ヒーローモノのメンバーのデブキャラが、
みんなもっさりしたマヌケな奴らばっかりで、足引っ張ってたからだと思うの。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:20:50.67ID:2M2EIc6d0
パトレイバーだとヒロミちゃん一択だわ
カマは南雲さん好きよね
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:59:48.13ID:3DLCDqjm0
デブキャラって戦隊もので言うイエローと同じで
お笑い担当だったりお馬鹿キャラみたいな所はあるわね。

宇宙大帝ゴッドシグマはメインの3人が
それぞれイメージカラーというか
ユニフォームの色が違ってたけど、
赤が熱血タイプの主人公、ブルーが学者肌でニヒル、
イエローは体でかくて体育会系って感じだったわ。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:29.81ID:lwXfMfrP0
デブっていうとガキ大将かクリィミーマミのみどりみたいなのかって感じだったわね
アタシはけっこう粗野な子や三白眼キャラを好きになる傾向だったわ
かぼちゃワインの春助みたいな
あとFってレーサーのアニメの主人公も好きだったわ、確かグンマって名前だった気がする
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:56:11.90ID:PsUEeVFq0
史上最強のガチムチキャラは
クッキングパパってことでいいわね?
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:41:15.08ID:O7EGR58T0
日本人はほんとにガチムチキャラに冷たいわよね、
アメリカみたいにヒーロー物がマッチョ嗜好なのが羨ましいわ
80年代のジャンプは割りとマッチョだらけ、
ドラゴンボールや北斗の拳、キン肉マン、魁男塾と、人気作品はガチムチが多かったのに
アニヲタには腐女子受けの星矢が台頭して、
作者の嗜好もあってこの作品デカキャラがやたら不遇な扱い受けてるのよね

日本人、特に女子はなんでそんなにマッチョを嫌うのかしら
日本が不景気のままなのも腐女子が台頭してからだから考えを改めるべきね
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:17.55ID:AgBvB7hP0
>>518
チート級インテリ中学生、エスパー魔美の高畑さんをお忘れなく。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:24:45.05ID:tjB3cAOK0
>>518
何人たりとも俺の前は走らせねえ!ってやつね<エフ
確か最初は改造トラクター転がしてるのよねw

>>520
男らしいタイプで女にも人気あったキャラってなかなか居ないわね。
コブラはわりと人気あったような気がするわ。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:29:15.47ID:tjB3cAOK0
今tvkでシティーハンターの再放送やってるのね。
リョウはマッチョというか男らしいキャラに入るのかしら?
女好きという意味ではトップクラスだと思うけどw
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:14:43.37ID:2XZwRJKe0
>>518
Fは関俊彦の声が好きだったな。単行本も全巻読んだよ。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:21:20.77ID:JpYyon4j0
Fはこういうシーン多かったのがよかったわ
一話から全裸で暴れてたわよねw
https://i.imgur.com/SCre1pt.jpg
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:50:59.81ID:+0ec0ZIG0
>>523
リョウよりファルコンよね、あと、ジャンプでマッチョって言ったら
バスタードは外せないわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:38:49.75ID:hSTXt5p90
>>498
ルルルンルンルーン
ルルルンルンルーン
ルルルンルンルンルンルーン
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:47:15.81ID:typQWPNY0
ひゃだ花の子るんるん
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:04:20.94ID:DPM5MHHN0
>>515
グランゾートのガスくんは動けるデブよ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:21:45.79ID:V3TnTppW0
ガスって筋肉チビかと思ってたけどあれはデブなのね?
つかアタシはワタルより大地の方が好きだったし虎王よりラビの方が好きだったけど
グランゾートはワタルほどの人気は出なかったわね
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:45:31.60ID:9XxTC7PD0
ナブーをねぶりたいわ…
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:09:09.71ID:AOzLooSl0
>>529
ガスくんカワイイけど腐女子の同人誌なんかだと大抵細く描かれてるのよね
こいつらバカ通り越してクズだわと殺意沸いてたわ
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:05:20.81ID:X6SHTQoEO
当時の同人誌なんて今以上に中高生とかも多くて平均画力も低かったんだから特徴ある容姿のキャラをそのままそのキャラらしく魅力的に描ける人なんて少なくて当然よ…
ゲームの長身マッチョキャラも小柄華奢改変とか当たり前の時代
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:23:27.36ID:RpPTTPPC0
ガスは滑って転んだら歳をとる回の青年バージョンが普通にイケメンマッチョだわ
服がそのままなせいでめっちゃ生足なの。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:05.12ID:DPM5MHHN0
>>530
原作の広井王子の小説だと太っちょと言われてます
筋肉はあるけどその上に脂肪が乗った状態ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況