X



トップページmissingno
1002コメント297KB

安月給でも堅実に暮らしているゲイ PART3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:18:22.24ID:dqnqzkpk0
空き家、空室問題がどんどん大きくなってるのに今までみたいに年取ったら借りれなくなるとか今のままの常識なんてすぐに変わるわよ

借りてのほうが有利な時代がきていて人口が減るし保険でさえ安くて合理的になってるから堅実に暮らすなら賃貸でローンは組まないのが一番ね
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:21:04.37ID:dqnqzkpk0
>>703
ローン組むと利息でどれだけ余計にお金を払うか試算してみたほうがいいよ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:31:31.95ID:IIJShmq20
同じ所に十年以上住むなら
中古で買った方が得な気もするわ。
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:38:50.96ID:ewkSfGfT0
   ∧_∧
  _(´・ω・)_    ソッカー
 |≡(∪_∪≡|
 `T ̄∪∪ ̄T
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:39:48.16ID:GT5cLzvN0
>>707
今、超低金利だから利息は大した事ないわ。ローン控除と相殺するなら尚のこと。
更にもし10数年で完済できるプランだと、ローン控除と合わせて逆にお金が増えたりするくらいよ。
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:45:12.29ID:1agXCVHE0
ローン控除って、固定資産税をちゃらにしてもらってるイメージだわ。。

まぁそれは置いといて、私も買ったほうがいい派だけど、
購入か賃貸かの話って、荒れるよ。
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:54:34.20ID:F9OuP9E30
>>708
そう感じちゃうわよね。
家賃10万で10年住むと1200万円でしょ?買うのも皆さんが書いてる理由でどうかと思うんだけど、
1200万円を形に残せないのもやりきれないわ〜
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:08:34.88ID:t2uMOsAC0
まあ購入でも賃貸でも、中古のワンルームマンション買えるくらいの貯金は目指したいわね
安心感が欲しいわ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:09:42.66ID:KSOnoQM/0
>>714
まさに今あたし目指してるわw
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:10:03.72ID:ADTPMa490
あたしが買うのをためらってる理由は
住まなくなった時に売れるかどうかなのよね。
マンション前提で話すと住んでないのに管理修繕費払い続けるの嫌だし
大規模修繕費も読めない出費だし
もし取り壊しになったら解体費どうするんだとか考えちゃうのよ。
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:17:23.97ID:KSOnoQM/0
あっそ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:21:26.55ID:yL9xaZm00
家あまりの時代に買う方がアホでしょ
修繕費追いついているマンションあまり無いし
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:42:47.10ID:8+f6ab7e0
払った家賃は消えてしまうけど、購入した物件は売却できるから資産になるのよ。
3000万円で買ったマンションは、都心で駅近であれば、20年後に売却しても1500万円以下にはならないわ。
つまり20年を1500万円で住めるってこと。(実際は修繕費の積立や固定資産税があるから、もう少しかかる計算だけど)
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:42:47.17ID:lwMrfo9S0
目的と収入によるから一概に言えないわね。
人によるわ
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:44:56.61ID:yL9xaZm00
管理費、修繕積立金でそれ以上の出費がかかるでしょ
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:51:26.05ID:u3o5XojC0
>>706
安心した〜
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:01:08.70ID:if6iNiyr0
賃貸or持ち家の話は別でやってよ
ホント荒れるもとだわ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:03:02.73ID:W7D8yKwL0
>>719
結局20年後に売ったら不動産は残らないわよね?
20年かけて1500万円の貯金を作るのと何が違うの?
(素朴な疑問なの)
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:45:20.50ID:39Id34SE0
>>697
他の人はどうしているの?愛妻弁当?

私は職場の建物に入っている食堂(事実上社員食堂みたいなものね)が配達してくれる弁当か、直接そこに行って食べることが多いわね。
同僚は同じくそこの弁当か、出入りの業者の弁当か、外に食べに行くか、バラバラだわ。
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:14:00.41ID:if6iNiyr0
ほかのスレでも聞いたんだけど、安月給スレの姐さん方の意見も聞きたいわ

昨夜ね、飲み会帰りで終電のがしたからカード使えるタクシー探して何車目かで見つけたの
あたし、「すみません、カードは使えますか?」って確認してもちろんOKもらったのよ
そして家の前まで来て精算しようとしたら、機械の不具合でカードが使えないっていわれたの
向こうも携帯で本社とやり取りし始めて、なんとか現金で払ってもらえないか、後日でも現金で精算してもらえないかっていうのよ
あたしは「カードで」ってことでこのタクシー選んで乗ったのよ
正直、現金はあったんだけど「カードでなきゃ支払えません」って突っぱねたのよ
そしたら向こうはすったもんだの末に「こちらの不具合なので」ってことで料金は取らずに(でも不機嫌そうに)あたしを下ろして去っていったわ
あたしの対応、おかしかったかしら?
ここで「わかりました、大変ですね、現金で払いますよ」っていうのが神対応なわけ?
タダで送ってもらえたことよりも、あたしが無理やりタクシー料金踏み倒したみたいでなんだか納得いかないのよ
みなさんならどうするの?
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:33:36.07ID:9c2s6Yf40
別に神対応だとは思わないけど、現金持ってたら払うわ。
どうしてもカード払いしなきゃならなかった事情はわからないけど。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:38:47.30ID:SL81clc+0
>>727
私だったら何とかして払うわね。
貧乏でも自分で払いたいの。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:52:43.31ID:JzJrQ6LQ0
>>727
現金で払うと思うけど
向こうも謝ってるわけだし
タクシーも客選べなくて大変だな
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:01:58.04ID:vypuwilu0
>>725
その20年間、賃貸よりも快適な住居でいい思いができるってことよ
そのかわりに
「20年後思った値段で売れるかどうかはわからない」
「近隣トラブルがあっても引っ越しが極めて困難」
「ローン組んだ場合、本当にきちんと完済できるかわからない」
みたいなリスクを背負い込むことになるわ
賃貸は何かあればすぐ引っ越しすればいい、という身軽さを買ってるのよ

アタシもいいマンションがあれば買ってもいいなと思ってるけど
>>719は不動産会社の営業マンがつかいそうな典型的な文句で逆に萎えるわ


>>727
「わかりました、大変ですね、現金で払いますよ」っていうのは
神対応どころか常識的な対応だと思うわ
その後に現金が必要な場面が想定されてたんなら別だけど帰宅なんでしょ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:26:39.03ID:FPDjxRT/0
>>727
まず知っておいてほしいのは、タクシー運転手はカード発行会社に払う手数料を
自己負担してるケースがかなり多いということ。本当は労基法上おかしいんだけど現実問題として。なのでカードは実は歓迎されてない。
次に通信の電波の届きや回線の混雑によって決済の通信ができないこともあること。
手を尽くしてカード決済ができず「現金で」と頼まれたら役務契約が成立してる以上、支払を拒否するのは非常識を通り越していかがなものかと。
まして手持ちの現金があったのならなおさら。
私に手持ちがなかったなら「手持ちがないので、無料でATMのあるコンビニに連れてけ」と言うと思う。
些かお客様意識が高すぎるなあ、というのが正直な感想。飲み屋に行くと、こういう「あの接客はどうよ」などという巷の話題が飛び交うことがあって、横で聞いてて「細かいヒステリーオカマだな」と思うこともしばしば。
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:30:02.28ID:hL6025Nd0
>>727
2chで相談するほど気に病んむ位なら現金で支払った方が良かったんじゃない?
でも、あなた、現金で支払ったら支払ったで不満をかなり長く引きずっていそうよね?w
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:30:25.37ID:FPDjxRT/0
ちなみにこれも労基法上違法だけど、タクシー業界の場合、踏み倒された料金は運転手が自腹切ることも覚えておいてね。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:42:09.07ID:qPoqigbc0
今年43になる介護釜よ
手取り17万でひっそりと暮らしているわ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:01:54.72ID:s3SvEJV70
貧乏人の一人くらい「払わなくて当然よ!」ってレスをしてくれるだろうと期待して来たのに、残念だったわね。w
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:06:50.92ID:jqaaIsx+0
なんでホモって吊られやすいバカな奴らなんだろ
何年のぞいても相変わらずこいつらはクズのまま(笑)
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:09:36.44ID:lwMrfo9S0
安月給だから払いたくなかったのかしらね。
タクシー側も後日現金払いでと強く出たって全く問題ないわ。

とにかくスレタイ的に言えばそれは不堅実だわ
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:17:19.39ID:u0HTu45A0
>>735
いらっしゃぃせ。夜勤はないの?業界の皆さん、夜勤手当でようやく人間らしい生活ができると聞くけど。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:25:29.51ID:abuDrNyB0
タクシーの件、マイレージためてる釜マイラーとか?
まあ、マイラーだとしたらその気持ちも少しはわかるけど、世の中持ちつ持たれつよ。
正論だけで生きてると損するのは結局、自分ね。
って言うか、私の住んでる田舎だとタクシー会社、ほとんどカード支払い可能だから、
世の中どこでもそうだと思ってたわ。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:29:36.19ID:BKouvUWu0
客が少ないから手数料負担を嫌がってられないだけじゃないの?
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:49:08.53ID:u3o5XojC0
俺ならラッキー!タダで乗ってやったぜー!と思うわ。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:02:47.19ID:t2uMOsAC0
手持ちあったら払いなさいよ
クレカのポイント貯まらないから嫌だったの?
アタシもクレカでポイント貯めまくってるけど、そうなったら仕方ないと思って現金で払うわ
タダ乗りなんて申し訳ないもの(乗ってて事故ったとかならまだしも)
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:18:05.54ID:JzJrQ6LQ0
>>737
ほんとだ酷い文盲だな
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:21:41.33ID:KfH5D54z0
この流れだと擁護だと思われそうだけど、あたしはカードでって聞いて乗ったんだから、むしろ後日通信が確立した状況で、カードで支払うわ。
(流し読みだったから細かいところ追えてないかもだけど)後日でも現金で、という提案の意味がわからないわ?
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:21:42.93ID:cQXFsGoB0
あたし雨の日に仕事でタクシー捉まえて、時間なかったから、「急いで!こっちの道!違う!こっちのレーンにいて!」と指示しまくり、焦りまくりだったの。
で、支払いをスイカにしたんだけど、機械が調子悪くて読み取れず、さすがにイライラしてたら、料金は要らないです。
と運転手が申し負けなさそうに言って、無料にしてもらったことがあった。
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:25:56.26ID:Pc46hYQG0
そういう状況だと「だったら現金で払うわ?」って言うのが一般的かなあと思うわね。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:26:22.51ID:jqaaIsx+0
ホモはクレーマーばっかだな
人間として当たり前の事もできないのに
もっと身の程わきまえろよ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:15:39.22ID:sKwmT4Nk0
>>630
>>665
>>680
>>688
>>693
今時同サロマンズリってw
マンコって何も成長せんよの
家庭もたずクチュクチュしてるから
当たり前の常識もないんだね(笑)

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20170910/YzdCM0F1Q1Iw.html

>>705
ね。同サロマンズリなんて冷静に考えれば
パチンコ依存症やタバコ依存症と同じ
本人だけやらない人は良さが分からないだけと思ってるが
全てを無駄に浪費するだけ。ほんとマンコはバカ

>>739,751
なんでマンコって叩かれやすいバカな奴らなんだろ
何年のぞいても相変わらずこいつらはクズのまま(笑)

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20170911/anFhYUlzeCsw.html
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:51:13.27ID:JzJrQ6LQ0
正当化しようとしてるけど、只の踏み倒しだからね
後日支払いまで提案されてるのにね
ヒステリックなオカマって最悪だな
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:13:03.97ID:if6iNiyr0
タクシー釜よ ご意見くれた人ありがとう
あたしの常識がないって意見が大多数ね
あたしも酔ってたってのもあるし、カードに固執しすぎてしまったのは反省ね
そのタクシー会社、割と近いから今日支払いに行ってくるわ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:42:43.83ID:u0HTu45A0
>>754
あなた、その一言立派だわ。卑しい人じゃなくて良かった。
私もオカマイラーなんだけど、タクシー業界の過酷裏事情知ってから間接決済しにくくなってね。たぶん、次に間接決済するのは財布がうっかりスッカラカンとか、「当社は従業員から一切天引きしてません」とシールを貼ってからかな。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:55:33.78ID:80UmVBEv0
すてきだわ。
素朴で堅実であると同時に高貴なヲンナってカンジ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:07:35.46ID:lwMrfo9S0
その運転手は会社に戻って報告したのかしらね。
それともポケットマネーで穴埋めしたのかしら。

正直に報告したのなら、「運転手さんのあの時の対応に問題はありませんでした」と言ってみたいけど
これが逆に墓穴掘ることにもつながるかしら
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:10:02.47ID:jqaaIsx+0
こいつ絶対行かないよ、だってホモだもん(笑)
みーーんなに嘘ついて、都合悪いことから逃げてる人間が
わざわざ金払いにタクシー会社行くわけがない(笑)
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:52:08.01ID:1zXzKmlx0
>>749
ビニール袋に入ったスイカで支払ったのかと思って、非常識なクソ釜ね!と思ったわw
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:06:27.23ID:7jrVXYO40
意味がわからない。どっちかというとあなたの方が非常識っぽいわね。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:23:53.85ID:kRZ52d6i0
とりあえず丸く収まって良かったわよ!
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:09:39.73ID:9DsKiEAw0
あたし晩御飯はウェルシアの半額弁当にしてるわ!17時ぐらいに行っても半額だから仕事帰りに買えるのがいいわね
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:12:36.25ID:HEUb1j8u0
月収額面23マン家賃七万2千で医療費に5000円は毎月かかってる。
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:29:41.75ID:I3nBQM2Z0
だからここ堅実スレだから
月収・家賃だだ晒すだけとか
タクシー代踏み倒したとかスレ違いなのよ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:50:55.98ID:jqaaIsx+0
だから無理だって言ってんじゃんw
ホモなんて堅実な人間が走るわけないし
ホモは自分のことご分かってねえわ(笑)
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:56:41.04ID:lthrg8GA0
堅実な人間なら結婚なんてしないし、ましてや子どもなんて作らないわ。
先行きが見えない時代、自民党の悪政によって格差社会になってしまって
自己防衛しなきゃならないからなおさらよね。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:09:24.74ID:bDxs4gdc0
>>766
だったらあなたのそのレスもスレ違いじゃない。
文句書き込むスレじゃないのよ。
堅実な話題以外書き込んだらダメなんでしょ。
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:24:36.81ID:bDxs4gdc0
いやん馬鹿にお決まりのレスされたわ。
あたしはスレ違いにこだわってないから
>>766と前提が違うのよ。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:25:55.40ID:qMvBnpnF0
>>763
スイカだけにね🍉!
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:18:00.74ID:wIyMtUry0
年収いくらまでが低収入なのかって話にもなるし。

私は450万未満だと思う。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:18:00.24ID:6uDfPK3G0
>>774
肉を買う時、黒豚ではなく安い輸入肉を買う。それが堅実というものでしょう
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:19:48.54ID:bcIhyQHU0
安かろう悪かろうで堅実だと言えるかしらね・・・?
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:20:04.35ID:+5Z6+eei0
年収設定するのは意味ないと思うわ。
東京と地方じゃ生活コストが全然違うだろうし。
手取り20万でも沖縄なら余裕でしょ。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:21:11.78ID:yL9xaZm00
刹那的に生きていなきゃ良いでしょ
他のスレでゲイなのに刹那的に生きて何が悪いの!とかキレる奴いてキモチ悪かった
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:22:19.83ID:jqaaIsx+0
>>768
都合のいい言い逃れして
ふらふら生きてる者が堅実をかたるな
ばかばかしい。
結婚するため、女子供を幸せにする為に
男は堅実を目指す。それが当たり前
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:49:42.65ID:AhwoRSXG0
450あれば趣味的に倹約できるわね。生存の危機は無いわ。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:44:55.53ID:kfHM2KnZ0
450って月給30万にボーナスも3ヶ月以上あるじゃない!高給取りよ!
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:55:13.89ID:5lmOiV7M0
450なんて言ってるのは釣りよ。
ある程度もらってる人がこのスレみにくるわけないじゃない?
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:28:21.72ID:+gpri3IV0
>>786
私は去年から450超えなんだけど、やっと中間層(広め)なのかなって実感してるのよ。
生存の危機は無くなってきたわ。

月の手取りから家賃やローンを引いて13万あるかどうかが、
ふつうに生活できるかのラインな気がする・・。どう?
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:35:09.82ID:0hzUQaMA0
ローンがある時点で堅実ではないわね
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:12:30.36ID:5lmOiV7M0
【スマホで超簡単!3秒で1万円ゲット!】

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。
こんなに簡単な方法でこれだけ稼げていいん
でしょうか?はっきり言って反則です(笑)

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!
(秘匿性が高い情報の為下記URLをコピー&ペーストして貼り付けて見て下さい。今だけ特典あり)
↓↓
kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:40:59.24ID:LaAXk/qH0
家賃やローン引いて13万も残れば充分でしょ?
食費は外食含めても月6万、光熱費や電話ネットで3万、あと日用品含めても余裕じゃないの。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:23:26.40ID:mxgh0Wnk0
あたし手取り21万くらいだけど5時半くらいには家に帰れるの。
手取り25万になるけど帰るのは10時過ぎだったらみんなどっちを選ぶの?
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:29:32.45ID:fbdVgHbi0
手取り25万で5時半に帰れるの方
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:38:29.29ID:gwoLcI0I0
>>795
そりゃ5時半でしょ
プライベートも充実させた方がいいに決まってるわ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:43:30.17ID:7jQvOegu0
>>795
17時半の方が精神上いいわ。毎日22時なんてやってられないわ。
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:44:53.21ID:9ptM9B6/0
でも時間があるとお金がどんどん減ってくのよね。
自由な時間が無いとお金も使う暇ないからどんどん貯まってくのよね。
だから前者だと持ち金がどんどん目減り、後者だと貯金が雪ダルマ式に増えていくわ
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:28.53ID:sUus4lYz0
>>781
まあ、男が堅実になる理由はそれしかないわよね。
他にあるとすれば、収入が少なすぎて生存が脅かされる場合だけでしょ。

だから、スレタイがあらゆる誤解の元なのよ。
事実は安月給「だから」堅実に暮らしているのに、何気取っちゃってんだか(笑)
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:10:36.18ID:PfwlCOTt0
10時に退社するのかお家に着くのかでだいぶ違うわ。
家に着くならまあ良いんじゃない?
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:48.01ID:fbdVgHbi0
日本ってなんか精神的に苦しくなってきた気がする
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:17:23.51ID:q4fFhDtk0
>>794
残りの4万って、やっぱ絶妙なラインだと思うのよ。
ちょっとだけ贅沢消費できるかどうかってとこ。

堅実な人は、貯金するんだろうけどね・・
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:17:53.50ID:pnGl8TD10
>>800
だからホモって堅実の意味わかってねえのよ。頭悪りぃから!(爆笑)

ホモで人生失敗して金がなくてケチってるだけなのに
それを堅実なんて言わないよ!恥ずかしいよ!(笑)
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:18:01.03ID:wXHiFR5T0
万年非正規の派遣社員で、手取り多くて15万しかもらえないから、
家計簿アプリつけてなんとか赤字にならないように暮らしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況