誠吾クンの発振GUSHは、おちんちん見えますか?
やっぱりバブルで泡少なめの方がおちんちんの全容は把握しやすいですかね。泡の量はモデルに一任されているのでしょうか?
ただ、バブルだと背景が白いことが多く、肝心のGUSHが見えづらかったりしてしまうので、すこし、考えてほしいなと思います。
田中航大さんのバブルは、泡もほとんどなく、「いきますよー」という声も聞け、とても大好きな作品です。
なんだかまとまりのないコメントになってしまいましたが、皆さんのお気に入りのGUSHはありますか?