X



トップページmissingno
771コメント236KB

バッグが重いゲイ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:04:59.47ID:lXwlqKUA0
バッグが重くて辛いわ
でも不要な物なんて何もないからこれ以上軽くできないのよね、、
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:26:05.61ID:WqNhB3+Z0
>>282
そうよ、そんな感じで銀座も新宿も六本木もフラフラしてるわよ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:28:26.06ID:IWhYkOsC0
>>273
折りたたみ傘、持ちたくないけど近年は急な雨が多いから手放せないわ。
傘がないだけで随分軽くなる感じだけど。。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:30:08.31ID:WqNhB3+Z0
>>286
頭には巻かないわ、キャップ被ってたり(短髪なのに)ワックスで整えたりしてるからw
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:11:15.12ID:WqNhB3+Z0
頭に巻く時は仕事中ヘルメットかぶる時ぐらいだわ、でも夏限定よ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:11:48.85ID:AYTU+Ls/0
>>285
折り畳み傘が小さかったからなのか
靴がびちょびちょになってまいったわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:16:17.97ID:gRlYz0uf0
軽いバッグ買っても重たいものは重たいのよね
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:24:13.22ID:EoOYeYdh0
風呂敷使えってことね
肩掛けにもひざ掛けにもランチョンマットにも包帯にもなるわよね

ちょっとヘルメスで買ってくるわ
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:41:36.02ID:nR4wqH/+0
269 271 280 THE キ・ム・チ


570 :nFgjcWyd0
駅の伝言板 他人のを勝手に書き換えるの、子供ながらにすきだった

695 :nFgjcWyd0
亀頭を直接海水にさらしていいのかしら
浸透圧の関係で、水分全部出ちゃうのでは?

759 : ID:nFgjcWyd0
妻には一円分もあげたくない
自分の必要分は自分で稼いでほしい

615 :nFgjcWyd0
いまの時代、銭湯やにとっては
ホモか ひあり か ってくらい由々しき問題

740 czzKPm1f0
わたしが、 としたらあなたはデブですね
ってコメントしましょうか?

707 (ワッチョイWW 63ea-NcBk [116.64.56.35]) ID:czzKPm1f0
骨川

690 :czzKPm1f0
24h見てませんアピールのほうが
わりとどうでもいお

5 :nFgjcWyd0
あなたはどんだけ婆さん?

343 nFgjcWyd0
寄生?なんですかね
血をすっていきてる感じかな
血ぃすうたろか〜
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:53:23.18ID:7CHE4b0c0
扇子入れてるとおっさんくさい?
汗かきそうな日は入れとくと便利なんだけど
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:15:10.64ID:7PVJevXD0
最近、普段使いのキャリーバッグが流行ってるみたいね
特に女に

・沢山買い物をした日のみ、重くない様に
・美容学校の生徒など、作業などで大量の荷物を持つ人
・地下アイドルが、衣装や販売グッズを持ち運ぶ時に

20年前なんて、年寄でもないのにキャリーバッグ持つ奴なんて
秋葉原の激烈キモオタしか居なかったのよ。
それに上記のTV紹介で、地下アイドルなんかを尺取って紹介すんじゃないわよ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:17:28.17ID:VB32eDYT0
>>295
コジャレた粋な印象だわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:21:50.63ID:sdzPhuuu0
>>296
女に流行ってたの5年くらい前よ…
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:39:44.86ID:9ZSMil910
>>296
一時使ってみたけどメチャ邪魔くさいわよ
確かに重さに関してだけは利点を感じるけど、結構手首に負担かかるし何より歩きづらいのよ
歩きスマホの多い都内の歩道では動線確保にも神経使うわよ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:43:52.90ID:7CHE4b0c0
>>296
昔のスタイリストさんは、大きなズタ袋を
肩から掛けてたわ
今はゴロゴロが主流なのかしら?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:14:32.75ID:CmHh64S40
キャリーは機敏に鋭角の方向転換ができないのよ
人の間を縫うような動きが苦手
自分のペースでのんびり自由に進路が取れる道向き
混雑時は邪魔ね
ベビーカーと変わんないわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:54:26.46ID:HTBAtlKQ0
扇子のどこが粋なのよ…電車とかで扇子使ってる人てだいたい変な人ってイメージしかないわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:55:37.69ID:C9v3O98m0
>>298
昨晩の深夜番組で
「この4年で売上急増・購買者の7割が女性」ってあったのよ?
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:15:33.70ID:67mkto5C0
どうせババアになったら手押車でしょうに
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:25:31.09ID:EoOYeYdh0
動けなくなったらホバーボード、一択かしら

入れ歯を忘れても背中のノースフェースにお転婆ポーチは忘れないわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:53:06.64ID:J+i6Z0wq0
>>302
大阪は若いサラリーマンもよく使ってるわよ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:12:13.72ID:7CHE4b0c0
>>302
あたしの中では「おっさん」
若いイケメンが扇子使ってるとこ
一度も見たことないもの
あたしは使ってるけど
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:43:45.44ID:teJ6Mkui0
汗だくガチムチの扇子に着物
想像してごらんなさいよ
セクシーよ
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:47:50.35ID:Tis0rFgS0
>>309
ガチムチに着物って岩下尚史みたいな感じかしら?
ただただキモい!
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:30:37.59ID:QrNnRHeC0
スーツに扇子と着物に扇子じゃまるで意味が違うわよw
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:55:35.45ID:tUClxR7c0
扇子はかさばらないし重さも気にならないから
あたしも小さなバッグで持ち歩こうかしら
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:00:16.20ID:7xLbsuoi0
扇子使うときの仕草が、歩くカミングアウト状態になるからおやめなさい
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:08:45.08ID:E9Mo2DJ40
「他人とはちょっと違うセンス良い私」
と思って使うのは危険よね

ただの釜センスに陥るわ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:22:21.19ID:MpqlDxwK0
実際は扇子=着物じゃないし。使ってるのなんておばさんかおじさんよ。スーツに扇子とかの若者なんて絶対変わり者よ!ハンカチで汗拭くのが一番好感度高いわ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:25:29.04ID:90VToTC30
人の目ばかり気にしてたら窮屈だわよ。人に迷惑かけなければ自分でいいと思うことをしたらいいのよ。
扇子使ってるのを見てオカマみたいだの古臭いだのコソコソ言う奴って、
人の目ばかり気にして周りに合わせることしか出来ないつまらない人間なのよ。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:30:34.76ID:f9bQ7W4q0
ハンカチよりティッシュで汗拭くわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:42:48.32ID:O0WQv2E90
>>318
いつもそういう事言う人いるけど
それが暴走するとこうなるのよ。
https://img.animatetimes.com/news/visual/2013/1364297673_1_3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/megutan_ebi-gossip/imgs/0/4/043882dd.jpg

私はバランス感覚を大事にしてるわ。
扇子をもし使うなら、シンプルで清潔感あって
悪目立ちしないのを使うわ

100均に売ってるらしいわw 薄い水色でもいいわね。
http://www.hicawa.jp/goods_image/A55_I2.jpg
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:46:44.48ID:E9Mo2DJ40
そんな女々しいの使うくらいなら
孔雀の羽でも集めに行って欲しいわ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:46:50.56ID:sTVqKPm+0
浅草でセンスのいい扇子選びたいわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:04:25.92ID:MpqlDxwK0
>>318
ハッキリ言うとオカマみたいでも古臭いでもなくダサいから嫌なのー。ハマるのは浴衣の時だけよ。普段着に扇子って小綺麗な格好のおばさん以外似合わないと思ってるわ。
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:09:38.01ID:E9Mo2DJ40
センスがダサいって感覚はノンセンスよ?
持つ人と使い方次第だわ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:20:42.06ID:MpqlDxwK0
扇子使ってるオシャレな男の子なんてまじで見た事ないわよ!扇子を日常使いしてる大半がなんか変わり者か和柄好きヤローって印象しかないわ。おっさんおばさんはもうダサくても変でも好きにすればいいけど
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:28:16.78ID:Rp03mGds0
扇子といえばマドンナ思い出す
あたしの歳がバレるわね
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:33:51.93ID:4CJ7PIl50
流行ってないから自分はやらないってことかしらね。
流行ったらやるのかしら?
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:39:33.20ID:Hf7oIqIE0
>>325
>ノンセンス
ナンセンスのことかしら
扇子をコジャレ慣れしたかんじで使いたいわね
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:40:16.33ID:O0WQv2E90
>>328
流行ったらやる、って
世間の多くはそうよ

こういう奴らでも、世間のGOサイン感じたから
こんな風貌なんでしょ?
http://imgur.com/a/szgdn
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:54:10.19ID:NnVPNaTc0
たとえば大きなバッグが流行っても
あたしは小さなバッグがいいわ
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:55:17.08ID:E9Mo2DJ40
>>331
ほんとよね
どんだけそれらの方に執着した人生なのかしら

あたし日常生活で頭に浮かびもしないわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 03:01:26.27ID:ahkzVZvd0
>>332
あたしもそうだわ。
仕事の時は仕方ないけど、プライベートではなるべく身軽でいたいわね。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 03:06:46.96ID:E9Mo2DJ40
そうね
常に小袋ぶら下げてんのに、その他にいくつもバッグ持ちたくないわよね
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 04:47:31.67ID:EpMQh9t20
>>238
>>239
ひゃだ
何かの拍子で公衆の面前で姐様方のお転婆アイテム散乱すればいいのにw
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 07:37:04.22ID:3XRww+Hi0
新橋のオヤジリーマン風が扇子で扇いでるのはよく見かけるわ
若いイケリーマンはまずいないわね
汗かきデブには悪くない選択肢だとは思うけど
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:12:36.74ID:X7sfeHc70
>>336
高橋大輔姉さんは重そうね。
化粧ポーチがいっぱいで、ローション代わりのハトムギジェルも複数入ってるみたいだから。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:14:24.50ID:0W6bPQDw0
扇子がお洒落アイテムって発想も古めかしいけどね
いまは機能性アイテムだから
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:56:43.96ID:qQ/wZ+GC0
>>339
お洒落アイテムって言葉が古めかしいわw
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:06:54.67ID:s3BpmKRC0
扇子はオカマらしさに磨きをかける必須アイテムよね
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:15:12.36ID:BkR4iufq0
オカマの人達からすると、
セカンドバッグやクラッチバッグはどうですか?

ツーブロック・日焼け・短パン・クラッチバッグのイケメンは有りですか?
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:20:09.98ID:Rp03mGds0
80-90年代に青春時代だったおっさんのセカンドバッグと、
今のクラッチバッグは意味が違うからな
ポロシャツの襟立てて、日サロで真っ黒になって
セカンドバッグ持ってたら年季入ったオカマの完成〜
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:34:28.52ID:KQH/uu3s0
クラッチバッグってオカマ用途には合ってないのよね
薄いバッグじゃ役にたたないし分厚いクラッチバッグなんてみっともないでしょ
オカマなら小さいバッグならボディバッグあたりが使いやすいと思うわ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:38:04.04ID:7xLbsuoi0
>>318
扇子を使うとオカマじゃないのよ。
オカマが扇子使うときの様子がおかしいのよ。

楊貴妃みたいな仕草になるからおやめなさい、と言ってるの。
ノンケみたいに、あちーっていいながらバタバタじゃないでしょ?
スナップきかせて優雅に嫋やかに微風でしょ?
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:54:53.98ID:AAaSiBnR0
>>347
要は手首ものはオカマが出るわよね
腕時計見る仕草とか
マイクの持ち方とか
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:33:34.39ID:Rp03mGds0
あたし、パスタ食べる時のフォークの持ち方で
ゲイバレしたことあるわ
シナが入ってるんだって
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:55:36.68ID:0W6bPQDw0
>>341
古めかしいって表現も古かったわw
あたしも歳をとったものだわ
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 13:11:56.84ID:EQN9F7nB0
>>349
さぞかし華麗なフォークさばきだったんでしょうね
ステキだわ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:02:35.27ID:GbpTxjwq0
バッグ自体が重いバッグが年とともに駄目になったわ
洋服もそうなんだけど
あんまり安っぽいのは嫌だけど
どんなに良い物でも重い物は使わなくなってしまった
結局箪笥の肥やしとか宝の持ち腐れになるからメルカリで売っちゃおうかしらね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:10:55.18ID:pEdpIyNV0
トートバッグはナヨナヨ系のオカマ、 クラッチバッグやセカンドバッグは男らしいよ

逆に

逆にね
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:52:19.31ID:mpz/bHWq0
>>353
同感。
バッグ選びに「軽さ」は重要なポイントだわ。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:53:26.77ID:vv9/yYyX0
>>354
まあ言いたいことはなんとなくわかるけど
結局服装や仕草で決まるわね

それでもトートはホモの場合どうやってもマイナスな気がするわ
どノンケのトートならまだしも
ホモがトートってどんな服装だろうと男っぽくはならないと思うの
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:46:52.30ID:Ab+GIGRC0
バッグってすぐ重くなるのに
そもそも重いバッグとかゴメンよっ
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:54:04.64ID:65nC9ugX0
>>344
20代半ばまでならアリ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:05:16.84ID:YNmbd/Z10
30代まではそれ自体結構重いドクターズバッグなんかも平気で持ち歩いていたけどもう駄目だわ
冬服も本革のしっかりしたコートとか拷問みたいで寒さより重さが辛過ぎるもの
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:23:45.26ID:N04RADIg0
>>348
>手首ものはオカマが出る
わかるわw
手ホゲなんて言葉があるくらいだしねえ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:32:45.67ID:MZEHjwTO0
手ホゲ、釜声ホゲ、歩きホゲ

挙げればたくさんありそうだわw
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:33:34.92ID:wpoSXwCN0
なにそれこわいわ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:37:52.20ID:hp6d76Z80
>>363
ビックリした時の不意の叫びホゲとかねw
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:45:32.21ID:Rp03mGds0
>>365
いゃん、あたしビックリしたとき、
すぐ、カマ声で「きゃー」って言っちゃうわ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:48:50.48ID:gZjTukA+0
あたしはビックリすると「ヒィーッ」って感じだわ
充分バレバレよね
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:52:50.29ID:BcHMav6/0
ぎゃぁは言っちゃうわよねぇ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:56:05.10ID:uLZURBp20
アレーは?
バレバレ?
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:02:15.96ID:xs0JzN4H0
私びっくりした時に「やだっ!」って言って笑われたことが何回かあるわ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:03:28.81ID:LgAOpnJy0
おなべのかたはやっぱり男よりの反応をするんですかね
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:05:37.78ID:4XfqWl4p0
やだー
ちょっとー
伸ばしちゃうときあるわーw
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:17:02.18ID:Rp03mGds0
ノンケ男でも
「でーす!」「まーす!」
多用してるのいるよ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:57:10.87ID:/YvuB+z00
咄嗟の反応って素がでるから怖い
飲み会でも酔っ払うの避けてる
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:17:54.35ID:QrR3bgUE0
372 キムチミサイル いい加減にして


296 LgAOpnJy0
和まんこにいれたくてしょうがないせだいのおちんちん ハアハア(´д`*)

372 :LgAOpnJy0
おなべのかたはやっぱり男よりの反応をするんですかね

9 6Fsn0xve0
わたしは、 ボーコンセプト
と タイムアンドスタイル
で、インテリアや雑貨は買うこと多いです
あとは、目黒通りのブランチかな
ウォルナットがすきで、棺もウォルナットにしてほしい

960 6Fsn0xve0 あんじぇすつまんなーい

964 :LgAOpnJy0 仮想通貨に一本いきます

272 :LgAOpnJy0 キャリーバッグ

492 :LgAOpnJy0
安心してみられるのがいいですよね
まーベルとか

858 :LgAOpnJy0 3.5時間くらい
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:18:22.77ID:u//Gbwj00
「カムアウト」という概念さえなくなる
世の中がくるといいわね
バッグの中身とは関係ないけどw
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:22:17.29ID:1NPoeswl0
急にゴキブリが出てきたり、蛾が飛んできたりすると「いやっ〜〜〜」って叫んじゃうわ
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:08:46.00ID:RMvPpFs70
まぁ釜に限らず都会っ子は虫ダメなの多いわねw

私釜だけど蝉やトンボ、アブは素手で取れるわよw

会社のBBQで虫出てキャアとかいった既婚ノンケいるんだけどその日から裏でクリスって言われてるわw
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:22:53.28ID:fMN1akks0
このスレって、IKKOやマツコみたいな汚いオカマが一人前にファッション語ってんの?

え!?もっと汚い青ヒゲのオカマ?新宿二丁目 にいる様な?
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:45:43.93ID:1kE9Ln1R0
>>381
二丁目でクダ巻いてるようなドブスの腐万個が紛れてるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況