X



トップページmissingno
771コメント236KB

バッグが重いゲイ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:04:59.47ID:lXwlqKUA0
バッグが重くて辛いわ
でも不要な物なんて何もないからこれ以上軽くできないのよね、、
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:07:22.18ID:xa8L3KsR0
筋トレよ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:09:54.66ID:ZKMaNwqi0
荷物の量と不安は比例するらしいわ
まあそんな感じもするわね
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:11:58.92ID:lXwlqKUA0
ちな私のトートの中には

財布
キーケース
化粧ポーチ
サプリメントポーチ
充電器
折りたたみ傘
600ml水筒
筆箱
名刺入れ
名刺ファイル
書類用クリアファイル
通帳ファイル
もしもの時のローション&ゴム
汗かいた時用の替えの下着
ボディペーパー
ティッシュ
ウエットティッシュ
タオルハンカチ2枚
点鼻薬
アルフォート

以上
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:31:28.29ID:JKahGwJK0
あたしは

札入れ
小銭入れ兼パスケース
ティッシュ
タオルハンカチ
リップ

カードケースの薬入れ
モバイルバッテリー

ね。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:32:25.44ID:FutLK4dH0
>>5
もしもの時のローション&ゴム
もしもの時なんて来ないから一番必要ないわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:33:22.24ID:OnERfNf+0
折り畳み傘入れてる人って、すごいわ
備えすぎよね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:35:28.02ID:ONnWGqmf0
ノート4冊
英会話教科書
筆記用具

日焼け止め

目薬
耳栓
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:39:47.60ID:lXwlqKUA0
>>11
ええ。普通に溶けちゃうわよ
でもあのサイズカバンに入れやすいのよ
それに小腹も満たされるし

他にベストなお菓子見当たらないんだもの
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:42:29.74ID:t9dgqts40
ミニマムセット時で

スマホ
モバイルバッテリー
財布
イヤホン
薬セット
(頭痛薬とか腹痛とか鼻炎とか目薬とかコンタクトとか)
ミニタオル
ティッシュ
カギ
筆記用具

かしら?
ぎゅっとまとめるとメロン1個分くらいね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:44:29.40ID:t9dgqts40
>>12
カロリーメイトやソイバー系じゃだめなのかしら
ガツンと甘さが欲しいのならミニ羊羹よ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:58:03.84ID:lXwlqKUA0
>>14
カロリーメイト系は箱から飛び出てカバンの底で粉々になって以来食べてないわ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:13:55.77ID:56OiVjfW0
もしもの物が多過ぎるわ
デキるオカマはバッグも小さい
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:20:12.18ID:Ap6Y9HDm0
アホなオカマは一泊旅行で
キャリーケースとボストンバッグ両刀
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:20:21.93ID:xuijlMLG0
スレをサラッと見た感じ、もしもの物って
「もしもの時のローション&ゴム」くらいじゃないかしら

他は普通に必要かもしくはあっても小さいから邪魔じゃないものに思えるわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:31:36.28ID:56OiVjfW0
もしものアルフォートなんていらねーわよ
変えの下着やハンカチなんて必要な時買えばいいじゃない?
もしろオイルとゴムは必需品よ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:42:27.38ID:xuijlMLG0
買ったばかりのハンカチなんて汗吸わないわ?
そもそもハンカチなんて貰い物で家にありまくりで勿体無いわ

アルフォートは小腹空くピザってんなら仕方ないじゃない
ローションゴムの必需品案件には異論はないわ、ちょっと恥じらい演じただけよ

とはいえアタシはアルフォートもローションゴムも持ち歩く気はないわ
即死したとき免許証と並ぶローションなんてシュール過ぎよ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:53:35.29ID:HV0gPQmN0
すごいわね。
あたしは財布、カギ、スマホ、たまにハンカチくらいしか持ち歩かないわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 03:01:57.20ID:xuijlMLG0
でも、学生か社会人か、職種、オンかオフか
オフでも一日遊ぶのかちょろっと出かけるのかで変わってくるわよね

ミニマリスト気取る休日なら
スマホにBTイヤホン、数千円札ポッケに入れて出かけるわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 03:14:45.17ID:PO5qq1hY0
休日用は
お財布
ポーチ
モバイルバッテリー
ティッシュ
ハンカチ

くらいだわ。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 03:21:49.66ID:YwWBiHziO
ハンカチ、タオル、ティッシュ、除菌濡れティッシュ、制汗スプレー、くし、かがみ、まい箸とかかしらね
あめちゃんも持ち歩いてるわ
ガムより最近は梅干飴がいいの
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 03:24:51.93ID:YwWBiHziO
目薬、頭痛薬もあったわ
メモ用紙とボールペンも持ち歩いてるわ
財布と携帯以外でも休日でも持ち歩くから濡れティッシュは丸ごと持ち歩いてるわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 03:27:43.96ID:crhm/PWr0
それで余分に重くなったバッグの重みで
肩こりと眼痛が酷くなると
ホモのやる事はどうしてこう滑稽なのかね(笑)
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 03:40:37.41ID:xa8L3KsR0
昔はみんなみたいに一通り入れてたわ。
かっこいいポーチに入れたり、それぞれデザインにこだわりった銘品。

でも殆ど使っていないって気がついて
「あれば便利」ぐらいのものを持ち歩くならカバンが軽い方がいいわと思い始めてさ。
今はカバン軽いわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 03:45:31.20ID:RzOLrX1R0
爪切り
絆創膏
耳掻き
綿棒
歯磨き
歯ブラシ
フロス

を忘れてるわよ、アンタたち
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 04:23:32.01ID:X9IbBpiW0
昔は時間があればジム行ってたから大きなバッグ持ち歩いてた。
ジムのすぐ近くで暮らすようになってからはほぼ手ぶら状態に!
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 05:12:11.80ID:crhm/PWr0
バッグは軽くなってもホモの人生は重いままなのにね(笑)
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 05:33:40.16ID:6dTx+QUT0
財布、ティッシュ、スマホ、小説(文庫)、今の時期は虫除けスプレー、冬は使い捨てカイロ
くらいなもんだわ。鍵はズボンのポケットに入れてるわ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:14:59.36ID:QMAr1JV80
ハンカチなんていらないと思うわ
使うことないもの
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:26:07.80ID:A8237ZKQ0
あたしトイレットペーパー持ち歩いてるわ
公衆トイレで紙がない時はもちろんハンカチや濡らせばウェットティッシュあぶらとり紙色々と代用できるから便利よ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:28:14.59ID:dFRRMwsU0
彼氏とのデートにあれこれ詰めて、カバンが重たくなってる女って
その女自体も重くて、男からしたらウザくてポイ捨て要員にされやすいって
昔みた男性誌に書いてたわ。

あれから私もゲイデビューして、セフレが出来て
1泊旅行(近場の温泉)に行くことになったんだけど
相手が「え。。。雪山キャンプにでも行くの?」って程に詰め込んでたの。

やっぱり私が相手に対して「体も飽きたし本命とも考えられない・・」で終わったわ。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:15:58.79ID:tiabxY2o0
あたしもこれよ。バッグ重すぎて肩掛けのカバンとか使えないわ。肩とか背中とか腰悪くしそうで
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:19:59.94ID:xuijlMLG0
個人的に、「一番場所とってるな」 って感じるのはマイボトルね
300mlも入らないしスリム軽量タイプだけど大きいわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:28:56.41ID:kZLkGMOS0
マイボトル文化って必要?
イマイチ理解できないわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:35:09.27ID:ZcRIAf2Z0
>>45
あたし出張で行った海外でマイボトルしてたら
つけられたあだ名が「日本兵」
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:36:58.13ID:xuijlMLG0
家から作って持って出られるし

外で買った
冷たいものは最後まで冷たいし
暖かいものは暖かいし

飲み途中でも店を出られるし
カフェでの数十円割引も嬉しいわ

副次的には「意識高い系アピール」も重要ファクターね

紙コップより口当たりよくて飲みやすいのもあるかしら
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:40:10.76ID:QMAr1JV80
あんたたちって本当にババ臭いわね
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:02:15.27ID:KeNPIz/l0
>>39
しかも女は男に持ってもらおうとしているから図々しいわよね
「男はデートのとき手ぶらが男らしいし、私の荷物を持ってもらいたい」なんて平気で言うんだもの
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:09:01.99ID:Vt/7kPb00
うちの会社はマイボトル持参しないと水飲めないのよ
環境保護とか言って浄水器の紙コップ撤去しちゃったから
単なる経費削減だと思うけどね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:15:00.83ID:JcTkAm7E0
>>50
いやいや、デートの時に
女自身で手軽に持てない(男に持ってもらう)程の
荷物バッグを持ってくる女が
男からみたらポイ捨て要員なのよ。

買った服や靴の袋ぐらい自分で持ってるわよ。
片手で軽く持てるバッグしか持ってないんだから。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:23:47.35ID:OWHHuvuw0
男でトートバッグとか気持ち悪いわ〜
ポケットに財布と携帯だけで十分じゃない

いかにもモテないブス釜って感じよねw
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:27:27.85ID:ZcRIAf2Z0
>>53
あんた田舎住まいでしょ?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:31:11.09ID:JKahGwJK0
あたしこないだ思い切って
財布とスマホとパスケースだけ持って手ぶらで新宿行ったわ!!

意外と困らないもんね!!!
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:50:21.95ID:OSpCj/5I0
夏場の天気いい日はいつ雨が降るかわからないから折りたたみ傘持ってる
ビニ傘増えて困るから
ハンカチ、ボディシート、扇子、モバイルバッテリー、傘、財布、携帯、BTイヤホン、出先でペットボトルのお茶か水買う
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:01:54.62ID:xuijlMLG0
革や合皮はバッグ自体で数kgあったりするわよね
第一関門だわ

個人的にはプライベートでノートPC持ち歩いちゃう人は面倒だわ
タブレットすらギリギリよ、ファブレットで許容ね

たけのこの皮に包んだおにぎりとか持ってたら抱きしめたいわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:48:13.54ID:lp94qdYj0
足し算は簡単、引き算は難しい
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:06:05.19ID:odtwsaSV0
飲み物いっぺんに飲みきらないからマイボトルあったらとは思うけど、重いし洗うのめんどくさいし、ちゃんと洗えないと匂いが残ってかえって不衛生な気がするしなかなか踏み切れないわ。
使い捨ての折畳みボトルとかないかしら?
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:11:25.56ID:xuijlMLG0
それをペットボトル飲料と呼ぶんじゃないかしら
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:12:48.82ID:ySvHT4W60
ホモの無駄に神経質なとこと自信のなさがバッグを重くするんですよ。
尻は軽いくせにね笑
毎日違う殿方の肉棒を挿入されるんでしょ?汚いねぇ!
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:25.21ID:odtwsaSV0
>>61
保温保冷が欲しいのよ
ダサいけどペットボトルカバー買うしかないかしら
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:29:29.22ID:xuijlMLG0
>>63

世間では中身半分凍らしたペットボトルに
出かける前に残りを加えてペットボトルカバーつけて持ち歩くらしいわよね
ていうかしてる方をひとり見かけただけよw

個人的にはそんなにダサくもないと思うわ
今時、「100均」からロフトあたりの「やけに洒落たカバー」もあるし良いんじゃないかしら
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:37:31.48ID:odtwsaSV0
>>64
洒落たカバー探してみるわ!ありがとう!
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:07:08.76ID:YwWBiHziO
>>58
まあ!姐さん!!
> たけのこの皮に包んだおにぎり

祖母が遠足の時にたけのこの皮でおにぎり巻いてくれてたのよ、あたしその時はたこさんウインナーとか唐揚げとかハムとか肉類が好きなのに甘い卵焼きと 赤のウインナーだったのね。

でも大人になってわかったけどわざわざ竹の子のかわでまいてくれてたんだと涙が出たわ!!
ありがとう、おばあちゃん!
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:12:00.45ID:YwWBiHziO
>>65
>>64の姐さんが言うようにダイソーやセリアとか百均にペットボトルカバー何種類かあったからあたしも使用してます。
今は麦茶のおまけに付いてたリラックマのがお気に入り
たまにおまけでもカバーあるわね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:43:11.90ID:ZcRIAf2Z0
今やたらおしゃれバックパックが流行ってるから荷物多い人にはいいわね。
でもバックパックは冬服には似合わないから
秋までよ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:52:09.34ID:XpIIrWb/0
>>66
あら!素敵ね
私んちなんかおにぎりは銀紙で包まれていたわ
そしてそれをKENZOのハンカチで包んでいたわ
だからケンゾーを見るとおにぎりを思い出すわ〜
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:18:58.55ID:YwWBiHziO
>>69
しかもね、遠足だからとデパートの包装紙だったのよ。
新聞は貧乏臭いし手が汚れるから嫌だ!と文句言ってたから。
母子家庭で、ばあちゃんが飯作ってたからセンスが古いしたこさんウインナーとかもバアちゃんは知らんかったみたいで、バナナとみかんは切らずに持たせてくれてたわ。
懐かしい思い出
竹の子の皮もわざわざ洗って干してたしねー
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:24:43.43ID:YwWBiHziO
お洒落なナプキンとかで包んで欲しかったけどね
しわしわの手で大切に閉まってある包装紙で弁当を包んでくれてたけど子供だったから貧乏臭くて嫌だったわ。
竹の子の皮も遠足先で捨ててしまったわね
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:31:51.23ID:q0nHW2k80
筍の皮で包むなんてそれだけで美味しそうだわ!!
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:36:31.99ID:xuijlMLG0
おばあさん、まだ生きてるのかしら
生きてたらいくらでも恩返しは出来るわよね

無償の愛は泣けるわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:38:16.77ID:YwWBiHziO
>>73
ありがとう!
もう十数年前に星になりました!
じじいになり当時に我儘言って泣かせたり小遣いせがんだりした事を反省してます…
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:52:36.96ID:4X3mezqp0
ホモランドセルなら荷物が増えても大丈夫!
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:36:08.11ID:1TonN7Rh0
この時期はボディペーパーとフェイすペーパーは手放せないわ。
大きいサイズの方がお得だから重いの。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:15:26.13ID:89XE8Pad0
普段の仕事用のカバンの中身

長財布
定期入れ
小銭&カード入れ
キーケース
A 4サイズの書類ケース×2
A 5サイズの書類ケース×1
A6サイズのシステム手帳
ペンケース
iPadPro 10.5インチ
計算機
充電池
急速充電用AC電源&USBケーブル数種
コンデジ
ハイレゾデジタルプレイヤー&ハイレゾイヤホン
化粧ポーチ
コンタクトレンズ&メガネケース
常備薬用ポーチ
ウェットティッシュ
一泊分の下着•靴下•タオル
レインコート&レインパンツ
対強風用折りたたみ傘
文庫本
PSVita

こりゃ肩悪くするわけだ……
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:20:35.93ID:XpIIrWb/0
>>79
ホームレスなのね
お気の毒
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:27:46.29ID:a+6B7SyR0
>>80
僻みっぽいわよ、あなたが書くと。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:28:35.48ID:89XE8Pad0
>>80
悲しい嫉み釜
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:35:47.80ID:XpIIrWb/0
>>81
>>82
どういう妬み僻み嫉みよ
自意識過剰だわよ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:36:08.01ID:xa8L3KsR0
毎日泊まりの用意とかそんなに持ち歩いているの?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:30.53ID:Tve5ZNsj0
大抵、みんな似たようなもの持ってるんだし
「あたしはコレを持ってるわ」っていう人と変わったものを聞きたいわ

あたしは何かしら?あえて探せば
コンビニ袋は数枚とか、ポータブルBTスピーカーとか、電子書籍リーダーあたりかしら
特に変わってもないけど・・・
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:11:13.89ID:ARTCiQGW0
持ってるのうpしてよ
男の持つ化粧ポーチとやらw
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:19:42.33ID:WATE4JF00
今時、化粧ポーチ持たないビジネスマンとかいるのかしら
もしかしてファンデーションとか口紅入ってるとか思ってるんじゃないでしょうね

世の中ってあなたの見ている世界とはきっと違うものよ?
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:47:17.14ID:ozclY/qs0
私、昆虫採集が趣味だから、ビニール袋は必ず持ち歩くわ。
一時期は毒瓶とかも持ってたけど、かさばるからやめたわ。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:58:22.16ID:WATE4JF00
嵩張るからというより、職質の良い餌になりそうだわ
しょっぴかれるわよ?

似たような理由で10得ナイフ(スイスアーミー系)持てないのがちょっと残念だわ
なにかと便利なのに
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:36:04.89ID:Q23oSohy0
私の化粧ポーチの中身は
鏡、スプレーボトル入れた消臭スプレー(ラボン)、香水アトマイザー2つ、コンシーラー、アイライン、目薬、コンタクト、ミョウバンクリーム、小分けケースに入れたワセリンとヘアワックス
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:38:27.19ID:NDBL/vSS0
あなたたち、歯ブラシセットは携帯しないわけ?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 02:03:27.97ID:WATE4JF00
>>90
あんたどんだけ臭いのよw


歯ブラシセットはラブアフェアが控えてなければ持ち歩かないわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 02:17:31.29ID:NDBL/vSS0
あたしは一食までなら歯磨かなくても、キシリトールとかのタブレットで何とか大丈夫だけど、二食は無理。口の中が気持ち悪くてもうダメだわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 02:41:35.82ID:U/fvzBo00
いくら男が背負う家族や子供がないからって、
バッグの中にガラクタ詰めて背負わんでも!(笑)
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:34:27.63ID:cUVPxFJo0
バッグがおもいかたって、もの捨てられないかたと一緒ですか?
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:52:50.91ID:4yFOs7JC0
化粧ポーチ入れてるノンケなんているのかしら…
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 07:30:07.49ID:A+qWKPe90
なんかバッグ使うにしても頭陀袋とかデイバックとか通勤用カバンくらいで、
化粧ポーチ使うくらいなら、スーパーで貰えるような小さいビニール袋使うわ
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:02:19.85ID:UEsOAGX60
日焼け止め
シーブリーズ

小さいハサミ
目薬
絆創膏
ペーパー洗顔
家の鍵
職場のカードキー
バファリン
ウォークマン&ヘッドホン
モバイルバッテリーX2
財布
メモ帳
ボールペン
スマホ用タッチペン
ペットボトルのお茶

ペーパーナプキンとかティッシュとかレジ袋を沢山
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:22:14.84ID:QheqGiIF0
東京キッドの歌詞みたいねw
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:28:05.68ID:M0+wwLAMO
もうっ!
なんでみんなお転婆ポーチを入れてるって書かないのよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況