X



トップページmissingno
374コメント132KB

ゲイが語るPWL [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 06:10:51.54ID:yR5mchR50
カイリーでもソニアでもリックでもKAKKOでも、いろいろ語りましょ!

そこで教えて欲しいんだけど、PAMELA の Saturday Nightっていう曲は
カイリーのGot To Be Certain の焼き直しなのかしら?

当時、このパメラって日本でも流行ったのかしら?全然知らなかったわ!
https://youtu.be/BzXlCsN2iFc
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 06:19:36.46ID:fAImTiTy0
( ^^ω)バスヲタポジゲットホマ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:32:29.90ID:UL6Sg8hi0
>>1
PAMELAってdiscogsで調べたらPWLとは直接関係ない人みたいだけど
https://www.discogs.com/ja/artist/392784-Pamela-2
I Don't Wanna Get Hurtって曲までリリースしてるからかなりの確信犯ねw
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:50:10.35ID:oqePq9vA0
PAMELAのIs for youは定番アイテムね
PWLならロニゴのハプニンが最高
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:10:20.03ID:grb1yuRR0
>>3
まだビデオ観てないけどリックがデモ録ったのは流出してるから本人じゃないかしら?

パメラの逆がバナナラマのI Heard a RumourとフォーチュナティーのGive Me Upね。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:17:53.74ID:yR5mchR50
>>5
ええ?!イズフォーユーを歌っていたパメラなの?
全然声が違うから、わからなかったわ!
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:31:09.42ID:yR5mchR50
The American Dream - The Big Smoke
https://youtu.be/IBz587eZjCo

この曲、DOAが歌っていたら、世界中で大ヒットしたと思うわ!
ユースピンミーラウンドの次あたりの曲としてね!
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:10:15.04ID:JLFK8bzi0
YouTubeで外人が作ったPWL ベスト50みたいなの見てたら、
普通にKAKKOがランクインしてたわ。

彼女って現地ではどれくらい売れたのかしら?
小室ファミリーでいう大賀埜々くらいのポジションだったの?
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:25:01.68ID:LyWXGGvo0
>>8
12インチはお宝ね

ユーバーンXのヤングハーツオブヨーロッパも同じノリね
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:28:07.10ID:Jr6sUjsM0
マンデースミスのBoys&Girlsが好きだわ。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:51:16.37ID:yR5mchR50
>>9
松田聖子がアメリカデビューしたときに、枕営業を断ったから成功しなかったらしいわ!
その時に、枕して有名になったのがマライヤキャリーよ!

だから、KAKKOも枕しとけばカイリーまでとは言わなくても、ソニアくらいには
なれたかもね!
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:55:19.04ID:yR5mchR50
>>10
そうね!ヤングハーツオブ〜もDOAが歌えばよかったのよね!
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:10:13.32ID:AyQkUp1l0
Sonia大好きだわ。昔プロモ来日してたはずだけど映像少ないのよねカラ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:38:37.83ID:xbMEfsS40
>>18
それ貼ろうと思ってたのよ
ヒデキっぽいわ、声がw

クリフリチャードでもよさそう
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 15:04:03.84ID:HePARVic0
>>19
クリフリチャードは爺様だから、だめよ!もっと若い人じゃなくちゃ!
日本人が誰もカバーしなかったのが不思議よね。
V6あたりなら、大ヒットしたわよね!
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:39:47.55ID:XqK0iybC0
>>12
聖子だけじゃなく、昭和の日本人女の貧相な体型なんてアメ人の需要があるわけないじゃない。
聖子がマライアに勝ってるのなんて体型の管理能力くらいよ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:43:26.62ID:Ns/nevYr0
ジグソーのスカイ・ハイは有名だけど、これはあまりヒットしなかったわね!
いい曲なのに残念だわ!
Who Do You Think You Are (PWL Remix) - Jigsaw
https://youtu.be/DY-kdGg_WOM
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:23:48.25ID:zbtD7Q8X0
Peter WilsonはMike Stockも
曲書いてるんじゃなかったっけ?
Matt Popも参加してるし最近の作品なのに
周り誰も止めなかったの?ってくらい
往年の80's PWL感がスゴいよね
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:41:57.93ID:JTFnUWkI0
>>28
そうなのよ!なのにレーベルはPWLじゃないのが不思議だわ。
もう英国にはPWLのレーベルないのかしら?
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:36:10.55ID:cV/A8wBA0
PWLサウンド、特に1988〜91年の作品は
「爽快な青空が似合う!」って感じが
ミドルティーンのあたしには、とにかくキラキラして映ったのよ!

それは青春の輝き、若く弾ける男子の躰・笑顔、
大切な仲間、大切な時代・・・。

結局なに一つ得られなかったけど
それに憧れ、時代を刻んだサウンドは
四半世紀経っても色褪せたりしない
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:09:16.68ID:ujF786+o0
>>31
カラフルだったわよね。
まぁその反動か、90年代中盤にポップとして受け入れられた音楽は
おしなべてモノトーンになったけど。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:11:45.44ID:JTFnUWkI0
>>31
あなたもPWLマニアックスというナイトにいったくちかしら?
もうやらないのかしらね?また、ぜひ復活して欲しいわ!
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:31:01.17ID:JTFnUWkI0
>>30
あら、カッコいいハイエナジーサウンドね!こういうのをユーロビートとごっちゃにして欲しくないわ!
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:58:08.72ID:ZIMY0f5/0
YouTubeに伊東ゆ〜かりバージョンの「I don't wanna get heart」があるんだけど何なの?
知ってる方教えて!
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:05:50.63ID:JTFnUWkI0
>>36
TVで歌ったのかしら?正式にレコーディングはしてないわよね?
どうせなら、もっと若いアイドルがカバーしたら大ヒットしたのにね!
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:17:28.36ID:cV/A8wBA0
>>27
そのアルバム、2年前にリリースされたのに
Winkの「夜にはぐれて」の原曲
アンキー・バッガーの「Where Were You Last Night」(1989年)の
カバーが収録されてるわよ!!
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:27:47.93ID:cV/A8wBA0
>>27
Peter Wilson さんって44歳だから
PWL世代で、歌手キャリアも長いのに
ウソみたいに歌ヘタクソだわね・・・
ジェイソンドノヴァン並みよ
せっかくの良曲群が勿体ないわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:53:40.03ID:JTFnUWkI0
>>40
その2曲は初めて聞いたわ!当時の英国ではヒットしたのかしら?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:10:08.12ID:Wwjrj74O0
>>43
本国は良く知らないけど、日本では所謂、裏PWLサウンドとしてヒットしたわ
特にクールノーツは評価が高く、ブラック系DJの定番アイテムになってるわ
ここ1〜2年内でリミックスを含むアルバムがCDで出てたわね

>>42 は釜(バイ)特集よ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:35:06.98ID:JTFnUWkI0
>>42
Paul LekakisはHIVに感染してるのよね!まだ元気なのかしら?
ジェイソンドノバンやニュートンもゲイよね!
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:50:22.66ID:ujF786+o0
Big Funがデビューしたキッカケが、メンバーがハッテンサウナでレコード会社の重役にナンパされたって話が好きよ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:14:54.40ID:JTFnUWkI0
>>46
セブンス・アヴェニューとしてデビューした話じゃないの?
なんでセブンス・アヴェニューからBigFunになったのかしら?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:23:47.75ID:OeiiREkS0
Love's Gone Madねw
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:24:03.63ID:IpAoiRKU0
>>43
cool notes は70年代後半から活動するベテランユニットだけど、
この90年あたりでSAWと組んで相当数のデモを作ったらしいのだが、
オフィシャルででたのはそのリンクのシングル1枚だけで(しかもUK最高100何位とか)、
プロジェクトはポシャった、と公式で回顧されてた。
長らく公式で多数のデモが聴けていたが、最近アルバム化されたみたいね。
BOYKRAZYの「love is a freaky thing」もこの人らで
プロモ12"までは作られていた様子。

ニュージャックスイングをPWL風なシンセサウンドで解釈した、
みたいな感じで評されてるのを当時よく見ました。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:23:16.68ID:sA/XHaqc0
あたし最近Twiceにハマってよく聴くんだけど、
全部ではないけど、サウンドがPWLぽいと感じたの。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:18:02.46ID:0WkYucR10
エスペシャリーフォーユーは
カイリーの声がデカすぎ&存在感アピールし過ぎて
ジェイソンの影が薄いわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:55:37.69ID:lvT+/j3J0
>>55
これはPWLじゃなくてFCFっぽい。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:00:20.91ID:QuZlwOy60
>>58
いいえ!初期のPWLなのよ!FCFはもっとユーロっぽいけど、
これはハイエナジーサウンドよ!
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:24:30.22ID:iWLa51QC0
「ワクワクさせてよ」は、ラナペレー姐さんのパクりね
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:16:43.85ID:QuZlwOy60
今日はリックアストリーの東京公演があったんだけど、
誰か行ったかしら?セトリよろしくね!
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:49:16.77ID:QuZlwOy60
なんか、リックアストリーのライブはロック色が強くなってダメだわ!
行かなくてよかった!
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:05:35.93ID:qhgUAh3F0
リックはこの前のUK no.1アルバムからかなり歌ったはずよ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:12:24.74ID:9V4rjU+L0
>>66
サマソニにも参加してるくらいだから、ロック歌手になってしまったのね!
残念だわ!
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 03:50:30.95ID:of8B6Ro00
朝鮮人のpv貼ったら喰い付いてるじゃん
中国人と朝鮮人が2ch廻ってるの確定だわ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:08:18.68ID:xX40Iy8S0
ネトウヨとかほざく朝鮮人が釣れたわw
じゃあ朝鮮人に大人気のこの曲を紹介するわね

Debut De Soiree - Nuit De Folie (Crazy Night Remix)
https://youtu.be/3IHLyLAE1RA
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:31:28.94ID:plOdZpxT0
リックアストリーって最初声聴いた時に絶対黒人のおっさんだと思ったわ
白人の、しかも21歳の若者と知っておったまげたわよ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:43:55.58ID:9V4rjU+L0
>>71
赤坂ブリッツのライブは撮影や録音OKだったんだって!
YouTubeにいろいろ動画UPされてたわよ!
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:28:42.72ID:9V4rjU+L0
>>74
そうなのよ!若い子は誰も知らなかったみたいよ!
サマソニに参加するくらいなら、マハラジャに出現しなさいよ!
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:31:17.15ID:bYVpo3WP0
>>75
マハラジャ仕切りでバナナラマ呼んだけど告知不足で大コケしたから、当分無いと思うわ。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:29:19.73ID:gz24KeLn0
>>61
「生意気」は
LIME「おもいがけない恋」のパクリだったのね

当時洋楽なんて無知だったから
知ったのは5年位前よw

作家陣
必死だったのね〜
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:50:26.89ID:9V4rjU+L0
>>79
あら、同年代かしらね?あたしは89年のは東京の代々木のライブを見たわ!
そして2006年の来日時は国際フォーラムでみたの。2014年は行かなかったわ!

あたし、ようやく気が付いたんだけど、リックが好きなわけじゃなかったのよ!
PWLサウンドが好きだったの。だから、ロックバージョンになったネバゴナを聴いても
心が躍らないわ!
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:54:43.00ID:gz24KeLn0
>>78
2chで知ってつべで検索しただけよw

パクリって酷っ!
とか思ったわww
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:36:46.11ID:3kPY00FO0
昔は二丁目でPWLナイトとか普通にあったわね。たまに激レア映像掛かったりして良かったわ。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:37:44.08ID:9V4rjU+L0
>>81
54に書いてある伊藤美紀のしゃきしゃきビーチタウンも聞いてみて!
よく訴えられなかったわね!って思うレベルよ!
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:40:58.25ID:SF6J7dbP0
昔のアイドルの曲は、洋楽の音源渡されて
「コレでよろしく」って発注されてたとか
アレンジャーがテレビで言ってたわ

恐ろしいのは「こんな感じ(雰囲気)で」じゃなくて
「(まんま)コレで」って言われたこと、って暴露してたw
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 04:11:14.08ID:tNwR3LSE0
>>85
それだったら、荻野目ちゃんや、長山洋子みたく
ユーロのカバーをすればよかったのよね!
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:29:06.30ID:oe7AAZ0J0
当時カバーした事すら知られずにきえてる日本人もいたわね
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:37:11.68ID:gQpgAQAc0
石川秀美とか、モロパクだらけだったものね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:43:16.27ID:tNwR3LSE0
>>88
秀美はペットショップボーイズのはカバーしたんだから、シーラEのも
カバーすれば良かったのよね!
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:13:41.52ID:rPgJQgKw0
PWLマイナーカバーコンピレーション聴いてみたいわ。売れてないものメイン(笑)
ついでにパクリコンピレーションも聴きたいわね! 
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:30:14.96ID:xQUo/qnf0
タコの89年リリースの「Got To Be Your Lover」ってもろPWLサウンドだったわ
リックアストリーが歌っても全く違和感なさそうなキャッチーな曲よ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:44:23.60ID:Hw+6ibih0
>>91
その後の「Love Touch」もPWL風で
デスコで良くかかってたわ♪

https://youtu.be/Ct6zX5o7yMc
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:50:46.02ID:tNwR3LSE0
>>94
この曲は初めて聞いたわ!ユーロっていうよりも、
ブラコンよりになったわね!
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 01:18:41.37ID:rBvgURHZ0
洋楽カバーの日本語詞って替え歌扱いになって
印税じゃなくて買取になるから全然儲からない
ってエヴァの作詞家が言ってたわ

「印税」の形にする方法として
パクリが起こるんじゃないかしら
009831
垢版 |
2017/08/26(土) 01:10:57.30ID:OHJM/P/60
>PWLサウンドは「爽快な青空が似合う!」って感じが
>ミドルティーンのあたしには、とにかくキラキラして映ったのよ!
>それは青春の輝き、若く弾ける男子の躰・笑顔

こういう男子がそばにいてくれたら最高だったわ
超ワガママいえば、ヒゲが要らない
http://i.imgur.com/GhKAeJz.jpg
http://i.imgur.com/n4TcPtS.jpg

Jason Donovan「When you come back to me」 (1989年)
https://www.youtube.com/watch?v=0umUbFONXb4
「Hang on to your love 」(1990年)
https://www.youtube.com/watch?v=HRhT6aHqeg8
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 08:52:23.06ID:i589i7KE0
>>99
Pete Burnsは置いといても、Kim Applebyはメイクをどうにか出来なかったのかしらね。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:21:35.84ID:0NFYQ3Mn0
Sinittaきっついわ〜w
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:30:58.39ID:df3cPZxg0
ピート・ウォーターマンって、70年代に
ABBAのレコ−ディングスタッフだったって本当なのかしら?

そのスキルでPWLを成功させて
ABBAのイメージをそのままSTEPSに受け継がせたの
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:33:31.98ID:df3cPZxg0
>>101
シニータがヒット出した時期なんて
知らないであろう世代のマッチョダンサーと
心地よい重低音ばかり気になるわ

あたしブラザー・ビヨンドって聴いたことないの
4人組だったはずだけど、一人しか出演しないって切ないわね


ドノヴァンはエニー・ドリームス・ドゥも歌ったのね
全然PWLサウンドじゃないけどいい曲だし
92年に全英1位になったのよね。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:41:57.54ID:df3cPZxg0
昨日夜、イオンで買い物してたら、店内BGMで

Bros「Famous」 〜 リックアストリー「She wants dance with me」という
1988年初秋の憎いヒットメドレーをチューンしてくれたわ。

あたしをミドル・ティーンに戻してくれたね。ありがとう。

今月 再結成したBros(共にもうすぐ49歳)
https://www.youtube.com/watch?v=13_XWrFMOV0
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:31:29.05ID:Sb5hs/uy0
>>104
シニータは、まだブラピがブレイクする前に、付き合っていたのよ!
ネットで探せば画像あるわよ!その時はシニータの方が格が上だったのにね!
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:42:58.42ID:CI40XD0q0
KAKKOが「Sinittaは気が強かった。」って言ってたわ。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:13:51.25ID:nofyGUGN0
>>104
ブラビヨって
あたしも聴いた事無いわ〜
名曲あるのかしら

BIG FUNは聴いてたけど
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:15:50.71ID:YiL1z68h0
Brosなら藤井隆がアルバム「COFFEE BAR COWBOY」のなかで
西寺郷太とカバーした「I OWE YOU NOTHING」が素晴らしい出来栄えだったわ。

あのアルバム自体、藤井隆が大好きなPWLサウンドに捧げた作品だから、
このスレの住人にはぜひ聴いてみて頂きたいわ。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:25:29.56ID:FArLxj7F0
>>107
シニータ、デッドオアアライヴ、カイリーで東京ドームライブやったときに
シニータとピートが大喧嘩したのよね。
カイリーはそもそもどちらともコミュニケーションとらなかったみたいねw
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:33:13.63ID:Sb5hs/uy0
>>111
それ、武道館じゃなかった?あたし、武道館でDOAのライブを見たような
気がするわ。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:54:58.66ID:5vyf3scT0
>>111
カイリーが日本で初ライブしたときね。NHKで放送されたわね。
あとでカイリーのステージだけビデオで発売されたけど、音声がなぜかCD音源に
差し替えられてて全然つまらなかったのよね。
シニータはこの後のインタビューで「デッドオアライブに嫌がらせを受けて、
ステージ進行にも影響があった」みたいなことを言ってたわ。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:11:30.14ID:A8QDgP3D0
>>112
武道館はDOA単独よ。
Rip It Upツアーね。

>>113
そうそう。ステージに油撒かれたらしいわ。
まぁシニータもそれだけのことをしたんでしょうけど。
ただ、ピートが亡くなったときはシニータもお悔やみツイートしてるのよね。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:11:51.40ID:WkSHIdse0
>>109
初めて聴いたけど、
インパクトないメロディ、明らかに手抜きサウンド
ボーカルもヘタな上に個性のない声・・・
ドノヴァンの方がマシだなんて。

多分、あたしが16歳の時に聴いてもスルーしてたわ
いやきっと、当時スルーしたから
聴かなかったし覚えてもないんだわ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:22:14.40ID:INuHFJKx0
>>115
the harder i tryは確かにジェイソンドノバンが歌った方がヒットしたかもね?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:31:18.39ID:k5I2EE0N0
PWL関係→ドナサマー→ジョルジオモロダー//PSB

almightyレーベル(exPWLの人との話・・)
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:45:29.27ID:zjPwLgWs0
Matt Popさんのレーベルかしら?
今はこの方が爽やかオネエPOPを引き継いでいるのよね
日本だと居なくて寂しいわ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:15:46.03ID:WfSkzUNM0
こうやって集めてしまうとKloneレーベルのような
安っぽい感じになってしまうわよね
嫌いじゃないけど
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 04:33:12.11ID:r04qAmMi0
ここのお姉さま方はマニアックなことにお詳しいから、ちょっと教えてくださる?

StrikeForceっていったい、どんなグループなの?わりといい感じじゃない!
"One Day At A Time"
https://youtu.be/7cRfvg1pqEY
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:52:20.63ID:CFu+NIkK0
>>109
追加でヨロ

Brother Beyond - He Ain't No Competition (Countdown Revolution)
https://youtu.be/mJKRLibRq1s
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:35:18.17ID:2VPxEO5V0
PWL系のMVって、だいたい安っすいよね。カイリーですらB級臭いわ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:03:16.99ID:r04qAmMi0
あたし、全然知らなかったんだけど、PWL系でもウイアーザワールドみたいの
やってたのね?バンドエイドUなら知ってたんだけどダンスエイドは知らなかったわ!
Dance Aid - Give Give Give
https://youtu.be/tk9DZfPR9Yg
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:45.39ID:n48Oyck10
>>125
しょうがないわ。
CGも未発達のあの時代、PVにお金をかけられたのはマイケルマドンナ級の人たちだけだもの。
ただカイリーのFiner Feelingsは映画のようできれいよ。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:27:26.78ID:r04qAmMi0
>>127
それは知ってたわ!ポールがメインだからね!その割にはあまり日本では
ヒットしなかったわよね?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:55:49.69ID:jVYiTXs30
Pete Hammondって人がPWL80sの再現mixDJなのね

期待してたSame Differenceの唯一のmixが、思ってたのと違った意味が分かった
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:05:47.08ID:t9zVnqgN0
GOLDのゲイナイトで良くかかってたわ
サビで両手を上に向かって広げるのよ
DJはNAO NAKAMURAだったかしら
選曲が好みだったわ

Pat & Mick - Use It Up,Wear It Out ’91 (Hot Tracks Version)
https://youtu.be/DuIEOypOrjk
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:17:57.04ID:t9zVnqgN0
ミロスも知ってるわよ!
コレがかかりまくってたわ
Donna Summer - Love's About To Change My Heart

てか、東亜も知ってるわよw
80sの12"なら腐るほど持ってるわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:31:01.66ID:8wv54eaL0
>>135
ひゃだ!それじゃ50歳は超えてる感じね?!
DJ赤シャツこと松本みつぐさん、亡くなって残念だわ!
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:57:37.29ID:t9zVnqgN0
>>136
まだ40代よw
NYNYのみづくさん亡くなってたのね
ピープルライクアスのデリバランスをリクエストした思い出があるわ
目の前のゼノンでハイエナジーナイトをやってたのよ
ヘイゼル姐さんやDOAが良くかかってたわ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:00:36.48ID:mJ2cybcB0
名前: 名無しの歌姫
E-mail:
内容:
中森明菜がアルバム2枚をこの秋リリース。
現在は米ロスを拠点に
「精神的にも体力的にも元気」と
前向きなコメントがスポーツ紙を飾った。
アルバムは80年代大流行
ディスコミュージックのカバー集
「Cage」と、角川映画をモチーフにした
新曲集「明菜」となり、
どちらにも愛着があるという明菜が発案。
プライベートの話題では4歳年下の
マネージャーと同棲中だというが...
「公私ともに彼が今もパートナーだと
思います。最近の明菜は、
仕事ではレコード会社の幹部数人としか
接触せず、打ち合わせなどでも、
彼が口添えし、直接話させなかったり
するそうで、すべて彼が仕切っていると
聞いています。じゃあ結婚かというと、
もうあまり考えていないのでは。
「本人も再び目立とうという事は
求めていないようです。
純粋に明菜を大好きなファンが集まり、
女王様の様に歌うディナーショーが
彼女の求めていたスタイルに一番近い。
収入もあるし、働かなくても十分
食べていける。今が完成形なのでしょう」
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:15:57.76ID:t9zVnqgN0
>>137
訂正→みつぐさん

当時のDISCOはDOAの人気が物凄かったわね
コレがかかると客がダンスフロアに殺到してたわ
https://youtu.be/keVzBR7TkRw
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:57:27.40ID:8wv54eaL0
>>139
姐さんも、歌舞伎町のディスコに行く前にアルタにあったシスコで
12インチレコードを買ってたくちね?
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:05:05.26ID:E+Y7lpDr0
>>132
>Pete Hammondって人がPWL80sの再現mixDJなのね

ちょっと違う
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:25:37.33ID:8wv54eaL0
>>141
どう違うのか説明してあげた方がいいわよ!
ここは詳しい姐さんがいるから、教えてあげて!
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:22:41.87ID:0UCbd+hF0
>>142
Happenin' All Over Againはオネハとしても人気があるわね
元々はドナサマー用に作られた曲だったのよ
バージョンが沢山あるから聴き比べるのも楽しいかも
個人的にはOrienta Rhythm Club Mixが一番好きだわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:33:05.99ID:6B1zuY1K0
ロニーゴードン、上手いわよね。
ただバラードやスロウだと一本調子で、それがイマイチ人気出ずに御釜ディーバ止まりだった理由かしら。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:48:43.03ID:mTQWCUkM0
コレもよく聴いたけど、ロニーだったのね
フロアーでピアノが爽やかに跳ねて、伸びていくのが好きだったわ
https://www.youtube.com/watch?v=O-6xCEzoe7E
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:16:51.34ID:8wv54eaL0
>>146
あたし、90年近くのハウスよりになったサウンドって駄目なのよね。
80年代前半のヘイゼルディーンのようにバキバキのハイエナジーが好きなの!
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:29:24.00ID:8wv54eaL0
深夜2時からFMヨコハマの「Radio HITS Radio」ていう番組で
リック・アストリーの独占インタビューあるわよ!
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:35:20.78ID:mY54GqjI0
>>147
あたしは逆で、カイリーでも
EB路線の「いつわりのハート」(89年)より
ハウス路線の「悪魔に抱かれて」(90年)の方が当時アガったわ!

とはいえ、どっちも好きなのよ
「いつだってラブ・ユー」(89年)もキュンキュンするわ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:45:38.84ID:8wv54eaL0
>>150
たぶん、あたしがディスコに行くようになった時ってハイエナサウンドが全盛期の時だから
カラダがハイエナに慣れてしまったんだと思う。流行がユーロになってもまだよかったけど
スーパーユーロになってからはディスコに行かなくなったの。ハウスなんで問題外だった!
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:24:34.61ID:4Zdd5RpT0
いつラブも、そろそろハウスの要素よね。
個人的には、ユーロからハウスに移行する試行錯誤みたいな中途半端な音も愛らしくて好きよ。
Got To Be CertainのExtra Beat Boys Mixとか。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:39:12.37ID:SnOTJ3lt0
なんとなくだけど、ディスコの流行って3年くらいで変わるのかしら?
イタロディスコが3年はやって、ハイエナになって3年はやって、ユーロで3年
ハウスで3年、テクノで3年って感じかしら?
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:59:25.89ID:BfjMcQa00
村人姐さんのYMCA (PWL mix)はつべに無いみたいね

代わりにこれ貼るわ
BARRY MANILOW - COPACABANA 1993 EXTENDED REMIX
https://youtu.be/qLjM4D8TW0c
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:09:21.35ID:gkKRibRQ0
トランスと来て、更にBPMが加速するかと思われたら、DJカオリ筆頭に
日本ではオシャレハウスに、世界もイビザ系トロピカハウスに
ヒプホプ系の人もハウスに
そして、EDMって感じ?
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:54:37.13ID:4Zdd5RpT0
>>153
90年代以降はいろんなジャンルが平行で流行ってるんじゃないかしら。
パラパラも、ディープハウスも、トランスもプログレもって感じで。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 05:25:06.48ID:FL06p6Q20
>>156
音楽の趣味でハコやナイト使い分けてる人が多かったわね。ゴアトランスとか無茶苦茶ピッチ早かったわ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:37:45.57ID:CSpajWII0
ねばごなぎー ねばごなぎー♪
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:25:24.22ID:sLO4N0EG0
>>144
ドナ用の曲って
本当なの?>ハプニン
初耳だわ〜
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:31:25.78ID:CSpajWII0
公式には否定されてなかった?あれはロニーの為に書かれた曲だって。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:10:29.21ID:GqY1fnA+0
>>136
何で50代なのよwアタシも40代半ばだけど、ミロスに名前が変わる前の
第三倉庫が新宿のクラブデビューだわw
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:43:00.61ID:V0kqxFzI0
>>163
あたしはディスコデビューしたのは新宿三丁目にあったラジオシティ新宿店よ!
そこのフードは歌舞伎町と違って美味しかったわ!入場料も高かったけど。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:51.57ID:ZATtptMN0
GOLD・・・
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:08:45.78ID:/qt/VNI20
>>150
Vogueで一気にハウスがメインストリームに出てきた感あったけど
カイリーの悪魔のが後かしら?
悪魔のDave FordミックスがちょっとVogueっぽかったのよね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:10:51.36ID:/qt/VNI20
PWLって80年代はにわかPWLサウンドが多かったけど、
90年代は立場逆になってその時々の流行を直球で表現するようになってたから
たまにあれってなる曲多かったに多かったのよねw
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:19:34.31ID:V0kqxFzI0
>>165
NYNYも何度か行ってたけど、XENONと比べると狭いのよね。
あと日本語の曲が多くかかるのよね!ボウイのノーニューヨークとか
よくかかってたわ!

>>166
もしかして、毎週火曜のハイエナジーナイトにいた人かしら?
NYNYってXENONの3分の1くらいのフロアじゃない?
ミロスなんて、どこで踊るの?ってくら狭くなかった?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:36:23.27ID:LAlhQqwJ0
>>171
そういえばこの2曲似てるリミックスね
リリース日もほぼ一緒でカイリーの方が数日早くリリースされてる程度。
C&Cが愛のメッセのオリジナルをお手本にしたとも思えないけど、
PWLとC&Cってドナの曲でも絡んでるしPWLの影響結構受けてたのかしらね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:47:02.24ID:ShDjVOt/0
>>171
NKOBの方は、90年6月発売の大ヒットアルバム曲からのカット
カイリーは、90年11月発売のサードアルバムからのカット

あたし本当あのグループって、シングル「STEP BY STEP」しか知らないわ
このシングルもつまんないし、
当時アルバムもレンタルして聴いたのにつまんなかったのよ。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:52:29.43ID:ShDjVOt/0
でもNKOTBが、90年6月にアルバム出した時のバージョンは
こんなつまんなかったのね。
https://www.youtube.com/watch?v=ZeqSuNc53ps
そりゃぁ当時高校生だったアタシも飽き飽きするわけだわ。

91年1月にシングルカットする時に、C&Cにリミックス依頼したら
カイリーの「Shocked」に似ちゃったわけね。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 04:22:53.47ID:uVFBLipC0
KylieやRickなんかが好きな訳ではなくて
Mike Stockが書いた曲が好きなんだよね

だから自分的にはPete Hammondが…とか
Phil Hardingが… Matt Popが…とかも
ちょっと違うんだよな
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:45:10.13ID:LAlhQqwJ0
>>176
ロビーが当時、カイリーのGive Me〜のPVが凄い好きで
テイクザットのこの曲で真似したみたいなことインタビューで言ってたわ。
PWLって若年層だけではなく大人でも楽しめるよう往年のクラッシックヒットのカバーも結構多かったわね。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:20:15.20ID:P9oP2Qj40
もともとピートおじさんて、スリーディグリーズのA&Rとか
やってた人なんでしょ?
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:00:39.85ID:5yV64LjV0
バナナのHelpはどうしてあんなにつまらないアレンジにしたのかしら?
ババア達の寸劇も寒いだけだし。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:54:44.52ID:iKgj3/EZ0
>>181
アタシ、あのBBA達のやる気のないコーラスが好き
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:09:32.08ID:u3o5XojC0
>>111
カイリーらしいわね。
御乱心のマドンナからのラブコールも適当に流したしね。利口だわ。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:16:03.45ID:AaZPFc8f0
あたしビートルズ聞いたことなかったからバナナラマのHELPをカバーじゃなく新曲的感覚で受け入れてたからお気に入りの曲だったわ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:32:14.93ID:pC+WRGW40
90年代のPWLも好きだったわ
ポップハウスなシビルのWhen I'm Good And ReadyとかErik、Boy Krazy、
TTWやWIP名義もあったLove Landもよくきいたけどあれはピートウォーターマンの息子のユニットだったかしら
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:37:25.17ID:pC+WRGW40
シビルのアルバムってUKではPWLからS&Wコンビで作られてたけど
US用のアルバムはほぼ別制作の内容だったわ。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:34:51.40ID:o4oihNej0
>>188
>シビルのWhen I'm Good And Ready(1993)

いま初めて聴いたけど
神崎まきの「B with U!」(1994)に
サビのメロディやサウンドが酷似してる部分があるわ

作曲アレンジしたコモリタ姐さんったら!
イケるから許すわ!
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:53:59.71ID:ZhQ7hFv80
>>190
ひゃだ!あなたコモリタ姐さんイケルの?9モンでメッセだしなさいよ!
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:13:40.66ID:57/2+hkm0
>>191
若い子じゃないとムリよ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:24.23ID:ZhQ7hFv80
>>192
だって、姐さんからしたら、ほとんどの人が孫か息子みたいな年齢よ!
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:55:16.57ID:cTN8+Hy10
セイアムヨーナンバーワン〜
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:20:17.46ID:DPElbwbp0
Princess の3rdアルバム the emergence のジャケットが酷過ぎw
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:00:27.41ID:gWaPHcDU0
https://www.youtube.com/watch?v=79nidGY8brY

これはファンメイドだけど、もともとすてきなsomebodyって
当時チャートを席巻してたPWLを意識して作られた曲だったって聞いたことあるわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:05:06.24ID:dvVAxTC80
竹内まりやの「夢の続き」もPWLっぽいキーボードがフィーチャーされてると思う。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:05:51.46ID:Yj+Hmpn70
ローラ・ブラニガンのシャタードグラス聴きたくなったわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:21:08.59ID:+AGSuysm0
ワンサゲ!  ワンサゲワンサゲ! オーーーバユーーー!
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:44:33.16ID:gYYi7tYJ0
アタシはやっぱ、青空を突き抜けるような爽やかPWL期が好きだわ
NEWTON - Sometimes When We Touch
https://www.youtube.com/watch?v=5-wAdOEUhBk
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:36:32.19ID:GhPby9oC0
ニュートンってファルコンのビデオとかに出てそうな三流ゲイビ男優の顔してるわよね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:37:25.38ID:vAuCqNUp0
PWLの歌手って、男はいちいちゲイっぽいわ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:01:58.12ID:eQqDUxYR0
The Reynold Girlsって、曲はMel&Kimみたいで格好良いのに、ダンスが鬼ダサいのねw
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:22:52.44ID:y6uT6WRs0
史上最悪にダサいダンスだと思ったのはTOTPでのソニアエヴァンス。
幼稚園児がはしゃいでるのかと思うくらいひどい当て振り。
この後のシングルはもうちょっとましになるんだが、
ちゃんとしたコレオが付いてない時期の出演は、
アイドルに慣れた日本人的には放送事故レベル。
ttps://m.youtube.com/watch?v=cDfb6XFbPYI
ttps://m.youtube.com/watch?v=YqOWwb8IStM
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:38:25.25ID:Z63hMerb0
>>210
あたしは、KAKKOのダンスの方が酷いと思ったわ!
バックダンサーの男の子は可愛いけど、歯並びが悪かったわね!
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:56:59.63ID:DMDWNIa10
>>210
ダンスはこんなもんかなって感じだけど老けすぎババアすぎでビビった
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:06:14.28ID:lLrUrHfa0
マイク・ストック関係ないじゃん
PWLじゃなくてもいいでしょこれじゃ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:50:28.07ID:83elUizq0
あれダメこれダメ言い出したら、誰も書き込まなくなるわよw
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:57:35.34ID:a5hpsuQz0
>>210
あたしこの当時この曲が大好きで
自分ならどんなコリオ付けるか想像するのが大好きだったの

まさか本家が、こんなアホみたいなダンスしてたなんて・・
でもこの時代って、曲さえよければ
あとはこんなんでも良くなかったっけ?
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:27:21.30ID:sk3m74sR0
>>218
そうね!これあたしが立てたスレなんだけど、PWLあたりの音楽って
したかったのよ。ゆる〜くとらえていいと思うわ!

>>219
あなた、イントラしてたの?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:59:52.51ID:0cKVn3e30
>>215
ミュージカルユースに絡んでたのは意外ね
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:41:57.07ID:Z62fkYMl0
>>213
でもソニアの楽曲ってぶっちゃけ同時期のカイリーの曲より結構良質な曲多いわ
あの声質に合わせて制作したんだろうけど元のミックス自体もハウス感強いし、
ソニアあたりだとPWLお得意の他アーティストと同じ楽曲の歌いまわしや、払い下げの曲ありそうよね
0225219
垢版 |
2017/09/19(火) 00:57:40.10ID:+Nev3vP40
>>220
>あなた、イントラしてたの?

いいえ!ただの無能高校生だったわ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:59:55.09ID:8oFRr7lE0
SONIAの良さはあのソウルフルな声じゃないの?
見た目はただのオバちゃんだけどw
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:24:12.83ID:xKH2Fy7C0
そういえば、スッテップスとかの90〜00年代辺りの男女混合のUKアイドルグループって
PWLの派生とか末裔になるのかしら?
DJの中村直さんとかが、その辺のチェックと紹介が早かった気がする

Deuce - No Surrender
https://www.youtube.com/watch?v=S5N5QGDdR1Y
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 05:32:20.18ID:vlMtam2j0
コメントも無く動画だけ貼り付けてるのは見ないわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:30:40.69ID:UD8htCk70
>>228

ステップス、スクーチあたりはヒット出したから知名度あるけど、
全くヒットしなかった唯一PWL直属の男性アイドルグループもいたのよ
バンド風な見た目で音はユーロダンスっていうチグハグさ

https://www.youtube.com/watch?v=ATuLdFGPSHg
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:47:33.61ID:mAPb3Tuj0
>>235
STEPS SCOOCH大好きのアタシでも
全く知らなかったわ

というか、ナメてんのかしら?
これで売れると思ってた所が・・・
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:03:36.27ID:CyCtU6BZ0
>>235
あたしEnergizeのCDシングル買っちゃったわ
アイドルとしても当時流行りのレイブとしても中途半端な音作りだったわ。
そしてバンド編成である意味が全くないわね
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:08:15.07ID:E97CBmT40
>>234
なんで?
ワガママねぇw
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:35:45.97ID:4lsHhtJ90
SINITTA
Wickedに入ってたこの曲はシングルにすべきだったわ〜
後にカバーだと知ったけど名曲ね
原曲は知らないわw

https://youtu.be/AOkyJRH5gdQ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:48:19.40ID:UD8htCk70
>>239
あたしも当時SlammをタワレコかHMVのCDSコーナーで久々みつけたPWL印とアイドルグループっぽい見た目に
騙されて何枚かシングル買ったけど尽く全てハズレだったわ。

Slammと同時期にリリースされたWorlds Apartのアルバムの2曲がStock&Watermanやってて
そのうちの1曲は後にステップスも歌ってるExperiencedと
もう1曲のSame Old Promisesが好きでよく聞いてたわ。
PWLマニアの間でも話題になってたけどシングルカットされなかったのよ。

https://www.youtube.com/watch?v=34D_awZdElI
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:58:40.22ID:wtsjXwGb0
https://www.youtube.com/watch?v=HWoUSVeuPMI

このリックのカバーってSteve Macがプロデュースしてるから
アンダーカバーっぽい感じの仕上がりなのよね
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:32:16.50ID:xjTTttlS0
>>244
Steve Mac = Undercoverの曲 って、みんな
マイルド版Silk Hurley Remixって、感じよね。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 03:32:12.69ID:m8SYJsCv0
>>246
すごいわね。未だにダンスポップ系なのね。
パーソナルインフォが殆どないけど、ゲイなのかしら?
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:15:46.08ID:uTmkh9ZZ0
ドナのPWL制作のアルバムってドノヴァンっぽいアルバムね
内容は良いけどこの前後のアルバムもアメリカではヒットしてないから
これもアメリカじゃあまりヒットしなかったのね
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:12:55.41ID:gW2/OK+s0
>>248
アメリカは基本的に黒人が多いからユーロビート調は受け入れられないのよ。
バナナラマのヴィーナスやカイリーは1位になったけど、あれは稀なのよ。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:37:38.21ID:dFcjm87S0
>>249
リックアストリーをお忘れよ

まぁリックの場合はユーロというより変形ノーザンソウルとして受け入れられたのかも
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:49:36.21ID:Q/Nz497C0
ドナのイッツフォーリアルはアメリカで売れたんじゃない?

アリーMyラブで劇中歌的な感じで使われてたような・・・
ああいうのって売れた上で視聴者に馴染みのあるのが使われるんじゃないのかな
だからドラマ内で曲がかかった時、へぇーこの曲アメリカで売れてたのか…って思ったわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:41:15.57ID:sHwu3ww50
ドナはシングルのイッツ・フォー・リアルはアメリカでヒットしたけど
アルバムはTOP40入りすらしなかったみたいね。

でもPWL=ユーロっていう解釈は日本だけでの解釈よね
アメリカでPWL系の12インチシングルやPWLリミックスのシングルはダンスもしくはフリースタイル扱いだったわ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:39:16.31ID:gW2/OK+s0
>>252
ここで書いても結論はでないと思うんだけど、あたしの考えでは
バナナラマのヴィーナスはハイエナジーサウンドなのよね。
でも、アイハードアルーマーはユーロビートサウンドなのよ。
この微妙なニュアンスの違い、わかる人いるかしら?
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:27:03.64ID:Kt6YRMTw0
シビルのGood And ReadyのLove To Infinityミックスがアゲアゲで好きだったけど
youtubeアップされてないのね
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:03:15.82ID:8OPMYg9Z0
>>253
イタリアン・ハイエナジーをユーロビートってジャンル化したのは、
元々日本発信じゃなかったっけ?
バナナラマがDOA風にと発注したヴィーナスは、ハイエナジー。
ギミアップをネタにしたルーマーは、
ユーロ風と感じるのはある意味正しいと思うわ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:10:06.11ID:MdelJiGu0
>>255
賛同ありがとう!あたしの中ではユーロビートってモダントーキングのような感じなのよ!
これね!なんというかメロディアスな感じ。
https://youtu.be/4kHl4FoK1Ys

それに比べてハイエナジーはアンジーゴールドのEAT YOU UPのようにパワフルな感じなのよね。
https://youtu.be/PmCTnaAR1Ao

英国の音楽雑誌「レコード・ミラー」が、「 ハイエナジー・チャート」の名称を「ユーロビート・チャート」に変更したことで
日本のバカなDJやレコード会社の担当が、ハイエナもユーロもごっちゃにしちゃったのよね!

あたしは今でも認めてないけど!
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:48:18.76ID:QCf5mQMI0
>>256
ハイエナジーは、モロダー達が始めたユーロ(白人)ディスコよね。
4つ打ちの単調なリズムを刻んでゆく感じ。
のちのハウスに通じるところがあるわね。
ユーロは、ハイエナジーのPOP化された楽曲なのかしら?
メロディがより重視されてる感じよね。
NEW WAVEと混じり合ってエレクトロ・ポップ。
今で言うEDMね。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:39:03.80ID:K1ctRmyH0
>>257
出始めのシカゴハウスと、ヨーロッパに渡ってユーロハウスになった違いもメロディアスさだし、そういう違いなのかしら。
どちらもソウルミュージックが根底にはあるけど、後者はモータウンやフィリーソウルのポップな部分を強調したというか。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:29:37.24ID:lcnSaMO30
HAZELL DEANのMEGAMIXがあったから、貼っておくわ!
これこそハイエナジーって感じよね。あたし、カイリーミノーグからは
ハイエナジーを感じたことがないのよね。かといって完全にユーロビートってわけでもなく、
ユーロ調のPOPSを歌ってるアイドルって感じだったわ!
https://youtu.be/lU4UJbonTnw
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:11:19.88ID:8OrMZRt80
シャキーラの歌い方相変わらず癇に障るわ〜w
てか洋楽スレがワッチョイ付きになったからってスレチの動画ばっかり貼り付けんのはどうなのよw
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:16:22.39ID:XzTR0Op20
そういえば、洋楽スレはセリーナゴメスとかの今のアメリカン・ティーンアイドルとかで盛り上がってたから
見なくなったわ
アリアナとかの音楽性に興味持てないし
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:36:30.81ID:W3T50iBZ0
ドナ様はPWLファミリーよね?
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 06:36:32.89ID:uIoTBn6b0
>>264
アルバム1枚だけの付き合いだからファミリーとは言い難いわね!
明菜だって、小室ファミリーとは言わないし。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:43:34.68ID:MqXlHJzN0
あら、観月ありさは、数曲なのに小室ファミリーに入れられてたわよ
2曲の浜田でさえ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:58:45.77ID:yZcGPfkN0
PWLや小室に頼らなくても
売れてた人だから、ファミリーに入らないのよ
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:34:55.24ID:cO3oytDr0
>>266
12曲あるわよ
TK曲だけでベスト出てるわ
(久保こーじ曲、というツッコミはなしよ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:20:22.16ID:uxFEYTFk0
バナナラマやダニーミノーグも小室ファミリー??
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:25:38.71ID:HVi6egYZ0
逆を考えると、カイリー自身がPWLファミリーじゃないわよ
とかタカビーな事言いそうだわ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:01:40.15ID:TssU84SQ0
私は This is the house が大好きよ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:22:30.70ID:/Ol6tlR70
選考基準として、そのアーティストの代表曲、名曲、大ヒット曲の何れかに
製作してるかよね
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:43:05.69ID:Ojd/2gfO0
私はラトーヤのライクアイドゥが好きよ
自分的トップ10に常にランクインしてるわ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 04:46:35.73ID:vJ/ItcCj0
ドナ様のアルバム、エバーグリーンだわ
1曲目からガッツリ掴まれ3曲目で体が熱くなりはじめ
タイトルチューンでホロっと来た後のセンチメンタルで逝ってしまうのよねいつも
そのあとは余韻に浸りながらやさしい声に包まれ終わる頃には心がほっこりしてるわ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 05:36:57.15ID:vhg4xIwE0
Young Divas - This Time I Know Its For Real
https://youtu.be/G8fqFbT3j7M
Australian Idol出身のガールズグループのカバーだけど、
オリジナルより少しテンポアップしてなかなか良い仕上がりだわ。
イントロの〜I... I want you to know ♪
のフレーズが耳タコになるわ〜
Extendedほしいけど、Appleに売ってないわ。。。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:52:20.70ID:vhg4xIwE0
>>280
当たり前よ、リリースは2006年。
バンドはとうの昔に解散してるし、
ビデオのアップ日は2016年よ。
豪州で当時はヒットしたみたいだけど、
誰も覚えてないわよ。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:20:37.31ID:SeezY+G40
PWL制作のドナやラトーヤは内容的にR&Bじゃなかったけど
PWLで黒いのってSay I'm Your Number Oneくらいかしらね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:26:39.74ID:Jqu6W3X20
>>284
この辺も好きよ。
More Than Words Can Say
Caught You In A Lie
Make It Easy On Me
Beyond Your Wildest Dreams
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:08:23.76ID:kYze+vDR0
なんで四つ打ちダンスにこだわったのかしらね。ドナやラトーヤはともかく、リックあたりにはR&Bやらせても良かったのに。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:56.41ID:6WEqrd170
リックのおしり
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:29:47.49ID:Jqu6W3X20
ラトーヤのアルバム、SAW&フルフォースProで、
サムのパクリみたいなチョイスだったわ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:18:10.35ID:SeezY+G40
>>285
そういえばBeyond Your Wildest Dreamsはシビルやロニーにも歌わせてたわね。
PWLお得意の同じ曲をみんなでシェアする手法よねw
クールノーツのお蔵入りしたPWL制作のアルバムからは、
ボーイクレイジーに同じ何曲か歌わせてたわ。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:25:44.72ID:SeezY+G40
>>286
確かリックはPWL2枚目のアルバムで自分で作詞作曲した曲がR&Bぽかったわ。
ピートウォーターマンは短時間の間に次々と膨大な曲を作ってて、
アルバムをリリースした後はもうやることなくて
いい加減そういうやり方にうんざりだからPWLを辞めたって当時インタビュー言ってたわね。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:18:47.22ID:Jqu6W3X20
まあ、PW自身がヒット曲工場を自称してたから、
全部が流れ作業的になってたわよね。
カイリーが3rdでごねて、外注曲を収録させたのも
そのせいよ。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:26:51.41ID:kYze+vDR0
外部の曲を採用して音だけPWLってのはできなかったのかしら?
もっともカイリー4thの頃にはすでにPWLの音作りは時代遅れになっていたけれど。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:43:40.26ID:LjtfrVvU0
Princessは2014年にアルバムをだしたっぽいんだけど、どうなん??
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:50:37.02ID:6HZCnY1x0
>>295
アルバムとしては久しぶりだったわね。
89年のシングルを収録してたから懐かしかったわ。
でも、iTunesに置いてないのよね。
全曲プレビューできないから残念だわ。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:06:30.32ID:QBOLXegU0
先週、ヤフオクに多数SAW/PWLのCDが出品されてた。
ちなみに、KAKKOのCDシングルは落札者なしだったわ。
同じ出品者が別の週に、ゲイエロビDVDも大量出品してた。
やっぱりゲイなのね。終活かしら?
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:11:58.23ID:r7u38cJ50
いい加減KAKKOの音源コンプリートしたコンピ出してほしいわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:19:03.28ID:Ceiv96i70
Cool Notesの日本独占CD化は奇跡的だったわね。
どうゆういきさつだったのかしら?
いくらオタがゴネてもダメよね。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:38:04.34ID:n6sQexXC0
>>298
ちょっとw
ヤフオクなんかで個人情報知られたくないわw
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:00:35.77ID:N5pSa0SD0
KAKKOはこれだけの曲が判明してるのよ。アルバム1枚作ってしかるべきよね

・We Should Be Dancing
・I Pledge You My Heart
・What Kind Of Fool
・LOVE
・Don't Go
・Na Na Hey Hey (Kiss Him Goodbye)
・I Can't Wait
・I Want U 2 Want Me
・Stop The Clock
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:07:15.83ID:BU+B5jHG0
KAKKO ザ・PWLデイズ こないかしら?!
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:49:18.35ID:+Gl4w4uX0
杏樹事務所にメールよ
何とか出して頂きたいわね
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:58:01.83ID:n6sQexXC0
>>304
今って個人の過去の取引商品って見れなくなったんじゃなかった?
普通に見れるのね
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:12:51.83ID:bVmA0aab0
>>306
落札商品と落札者は保護されてるけど、
出品商品と出品者はそのままよ。

過去の出品に、メルキムのSomething Specialが出てたわ。
あれ、なかなかのレア盤よ、欲しかったわ。
サブリナのSometihing出ないかしら?
初CD化の音源多数収録だったのよ。

>>305
原盤はPWLか欧州BMGが持ってると思うわ。
日本の事務所は無理とじゃないかしら?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:48:34.78ID:f6D5BwgG0
パクリ遊びならこんなのもあるわよ

Sinitta Body Shopping (1990 Mix)
https://youtu.be/BaTwaR0rI2U
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:13:36.56ID:7GlVRKzi0
結局藤井隆のなんだかんだってドノヴァンのパクリだったのよね
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:30:01.25ID:7GlVRKzi0
浅倉大介が主犯よね
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:46:43.76ID:OkZtWrJR0
>>312
凄く丸パクリで大ヒットよ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:52:39.48ID:Vfyak/KK0
>>313
それは、アレンジした
船山基紀センセイ(当時35歳)の仕業よw

>>314
当時あ然としたけど
両方とも大好きだったから良かったわw
パクったのに嫌味を感じなかったのよ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:02:03.31ID:OkZtWrJR0
>>313
みぽりん初期はパクリ曲だらけな気がするわ 本人知ってたのかしら?
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:34:57.75ID:xPThzM0S0
ドノビァンのエブリデイ大好きだわ
聴くたびにせつなくなる
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 02:21:29.46ID:Od1UnrdP0
>>310
パクリとはいうけど、ナンダカンダの場合はメロじゃなくて
コード進行だけが全く一緒という、筒美京平などとは
ちょっと違うタイプのやり口。一部じゃなくて最初から最後までってのが
完全に確信犯。ただこのせいで藤井が変な弁解をメディアで
繰り返すことになったのは不憫だったが。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:35:10.95ID:Ivi5h6jM0
>>318
SAWに許可取ってるけど、ああいう使い方はクレジットまで入れなくていいのよね。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:56:09.99ID:S4FkcqCw0
Mel & Kim の新譜が出るって本当なの?
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:03:18.09ID:2yHyk4Ld0
>>302
これにremix入れればアルバム完成ね♪
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:29:34.32ID:9kHxVAV+0
L.O.V.E. LOVE♪
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:56:10.95ID:WO7nK0gF0
>>321
新譜は無理じゃない?どっちか死んでるわよ!
出るとしたら未発表の曲とかリミックスだわね!
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:03:17.90ID:Ir3cjLsN0
どっちかってw
売れて割りとすぐメルが病気で亡くなって、キムはソロでヒット曲も出してるわね。
30周年とかで記念盤とか出すのかしらね。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:08:31.78ID:j5wj8JJq0
Official Announcement!
July 04, 2017

We are excited to announce that a new Mel & Kim release will finally see the light of day later this year, courtesy of Dancing Nation Records.
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:27:30.79ID:h7E9F9+i0
You are the heaven I need
好きよ!
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:58:10.13ID:ddLIJpH70
ビッグファンもカバーしてたわね
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:33:33.34ID:nMs2XM6S0
思い返してみるとPWLって当時のUKのミュージシャンやアーティスト達からは
否定的な意見が多かったのよね。
リサスタンスフィールドもカイリーの事悪く言ってたし、
PWLアーティスト達の事を良く言ってないミュージシャン達多かった印象あるわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:08:33.19ID:80+H9Gc30
ビジネスモデルとしては非難されてたかもしれないけど、
クリスマスとフェリーのチャリティ曲のプロディースは、
大御所から若手まで集まってくれたわね。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:38:34.40ID:vlBBHDYE0
そりゃ羽振りも良かったから当然だわよ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:03:16.35ID:9qpipcT20
>>329
ディスられても決して相手をディスらないカイリー。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:39:47.20ID:e1nXM5g10
いつ頃からPWLが下火になったのかしら?
まだレーベルってあるの?
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:05:22.24ID:EJh0FLlC0
LovelandってPWLだっけ。所謂PWLユーロサウンドとは違ったオネハで好きだったわ。
Rachel McFarlaneって今何してるのかしらん。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:04:01.70ID:30HGL9ZS0
KylieのBetter The DevilのLovelandアゲアゲで好きだわ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:42:35.10ID:rYIeRi1j0
>>298
就活
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:50:24.57ID:rYIeRi1j0
>>336
書き込む途中にポチっちゃった

50越えたら終活の準備にかかったほうがいいわよ
49歳の知り合いが心筋梗塞でころっと逝っちゃって
余りの荷物の多さに業者呼んだらしいわ
CDはブックオフあたりに買い取って貰ってるはず
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:06:17.50ID:Asw5qRVs0
>>337
うちの彼氏もうすぐ還暦だけど、死ぬ準備をしなくちゃ。ってのが口癖よ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:37:31.11ID:wZHw/3mw0
>>298
パートナーあたりが遺品整理かもよ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:38:40.68ID:wZHw/3mw0
>>338
そういう婆は最期まで生き残りそうよ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:36:54.81ID:2zcCpYlD0
今更ながら、BOXセットを大人買いしてる私は、
早死かしら、長生きかしら?
最近も、PSBのFurther Listening全部そろえたわ。
いつになったら、HardingのRemix収録するのかしら?
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:58:47.41ID:BYAjIMhj0
>>341
PSBのFurther Listeningって、過去のベストのリマスタ盤として
とらえていいの?それともニューリミックス集なの?
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:19:46.07ID:scY9i2lJ0
やだ、まさかPWLスレで終活について考えさせられなんて思わなかったわ。
50過ぎるとあっという間な気がするわね。人生って…
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:50:53.75ID:+qjONTvd0
PWL系ならツベとかで簡単に拾えるし
50過ぎた新たにCDとかDVDは買わない方が賢明ね
よく格安で大量に大放出されるCDやDVDは孤独死遺品整理で放出された可能性大かも。。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:57:53.67ID:2zcCpYlD0
>>342
最新リマスタのオリアル
+未発表曲含むボーナス・ディスクのセットよ
5・6年前のアルバムまで出しやがったわ。
リマスタの必要ね〜だろ。とツッコみたい。
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:33:20.58ID:tOVNLYj00
https://youtu.be/heYumxHlkmg

PWLって意外とアメリカ出身多かったのよね
この2人も
男勝りよね…
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:54.76ID:dzs6jXQo0
SYBILはまた太ったなw
てか、彼女も近年は単発のハウスシングルだけだから、
そろそろ締めくくりのちゃんとしたR&Bのアルバム作ってあげて欲しい。 
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:13:54.88ID:t4VWZOJg0
>>345
確か再発2回目よね
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 02:09:35.48ID:2fP8LLqN0
今年発売のSTEPSのアルバム、
PWL関連は絡んでないみたいだね
Mike Stockも曲書いてないし
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:20:34.66ID:9Eiz768F0
Yell! のアルバム Let's go がリマスタ再発なのね。Let's Go Round Againしか知らないけど。
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:31:39.36ID:IP95gEcC0
>>352
Instant Replay
One Thing Leads To Another
などあるわよ
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:17:51.09ID:pzlGIcwp0
>>352
GOLDの定番だったわね>Let's go〜
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:30:01.04ID:CGdmPDsQ0
>>352
ボートラが1曲もないのが残念。
レーベル違うけど、
PaulのSAWプロデュースのソロ曲も
収録して欲しかったわね。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:14:49.57ID:3m+5kjC/0
PWL感ゼロだけど、STEPSの
復活2作目アルバム聴いたわ

といっても、4月に出た復活アルバムに
シングル級の新曲4作を足して曲順変えただけのアルバムだけど
https://itunes.apple.com/jp/album/tears-on-the-dancefloor-crying-at-the-disco-deluxe-edition/id1280401275

4月盤は、曲数もクオリティも物足りなかったけど
14曲入りになった今回盤で、やっと全盛期のレベルに達したわ。
文句なく、2017年最高の洋楽アルバムよ。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:02:25.42ID:QQUXMa5j0
>>356
どっこい、PWL系よ。
The Aliasってプロデューサー誰かしら?
と思ってググったら、末期PWLのMixを担っていた、
Jewels & Stoneの別名ユニットだったわ。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:23.81ID:J1V8VGSV0
>>356
このスレをたてたものだけど、あなたとは気が合いそうだわ!
最近の洋楽って黒人パワーが強すぎて好きになれなかったけど、
こういうアルバムがまた世界中で支持される世の中になって欲しいわね!
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:01:08.65ID:W2d9BlPS0
デビーのBOXセット届いたわ。
もう、無駄にデカイの。こまるわ〜
ビジュアルに価値ないんだから!
CDだけでいいんだから!
DOAみたいな豪華ジャケットは不要なの。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:06:09.61ID:ZWNA62k00
デビーのボックスのDVD、予想はしてたけど画質最悪だわw
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:30:41.04ID:W2d9BlPS0
>>361
エニシング・イズ・ポッシブルのPWL Remixが入ってるから、
デビーのBOXは、一応スレちじゃなくてよ。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:39:00.30ID:zM/EeK1u0
全英ツアー始まったばかりの
ステップス

今年限りだけの活動と思いきや
来年初夏にまたツアーですって
しかもゲストはAQUAとBLUE!
http://www.ticketmaster.co.uk/promo/wklffe
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:14:18.21ID:uREebSSu0
This is the house where love die(?)
アレサのパクリらしいけど、良い曲だと思うわ。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:41:42.99ID:yQphOKyw0
>>365
24日に発売で
ストックとウォーターマンが書いてるのね!
仲直りしたとは聞いたけど
往年のファンを喜ばせる作風ね!
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:25:56.75ID:bkbg9HjG0
>>365
iTunes Storeで予約したよー(¥600)
やっぱMatt Popが一番いいな
80’s Hi-Energy Mixとかあればよかったんだけどなぁ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:26:20.84ID:pW+sJxah0
再度シビルリンチも参加してるのね
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:24:46.66ID:sWsy5AP80
最近またKAKKO聴いてるわ
一度でいいから生パフォーマンス見てみたいわ 
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:04:33.80ID:NQO32Ofw0
2018年は安室引退&KAKKO復帰ね!!!
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:12:20.93ID:gQDh5grh0
>>369
いいえ、シビル姐さんも新録音よ。
4半世紀近く経っても、以前と変わらない
ピッチで歌えるのは流石だわ。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:57:41.50ID:frxXov6v0
Nicki Frenchのクリスマス・アルバムって、誰のProduceかしら?
Matt Popはもれなく絡んでると思うけど。。。
メンバーオンリーのおまけCD
「NICKI'S CHRISTMAS CRACKER PARTY」
もトラックリストがないから、気になるわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況