X



トップページmissingno
1002コメント349KB

渡辺美里44◆M・Generation Tour 2017 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:01:11.98ID:Dx9pQBLP0
渡辺美里さんの声、歌、ライブ、メディア出演のことを語り合うスレです

ニューシングル「ボクはここに」7月5日(水)発売

★渡辺美里オフィシャルサイト★ ttp://www.misatowatanabe.com
★渡辺美里オフィシャルブログ★ ttp://ameblo.jp/misatowatanabe-blog/

■セクシュアルマイノリティ限定
■渡辺美里さん、およびその他アーティストの誹謗中傷も禁止です
■コテ、荒らし、煽りは一切相手にせず完全無視、放置でお願いいたします

前スレ
渡辺美里43◆Lovin’ you -30th Anniversary Edition
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1482750185/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:35:35.43ID:HYTFbLRH0
>>435
美里がよく言うレコード会社とうまくいってなかったというエピソード、レコード会社の担当者に西武球場の為にCDつくるみたいなことやめてもらえます?みたいに言われて悔しかったってやつ。
あれさ、レコード会社としては当然で何一つ間違ってない注意だと思うんだけど、、、それで逆ギレって。。ほんとにちょうどそれがラブゴーゴーとかの頃よね。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:49:05.79ID:i+mrQvaD0
>>436
データありがとうございます。

ラッキーはなかなか良かった。「夏が来た」は美里さんらしい明るくていい曲ですね。
でも、次の「BIG WAVE」は当時期待はずれだった。
今となってはどんな曲が収録されていたのかも全然思い出せない。
その影響から商業的な不振が始まったのでしょう。

リボン以前の美里さんのこともよく知らないけど、かなり気が強かったの?
国生さゆりとの対談とか、ラジオのゲストに怒ったとか…。

んで、話題は変わるけど、小室哲哉が詐欺で捕まった時彼女は何を思っただろう?
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:59:07.34ID:eC43hoNa0
>>439
あんたの美里「さん」付け
キモいんですけど
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:22:50.11ID:tZh3AAZy0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売上(万枚)    曲
18.5    BIG WAVEやってきた
(BIG WAVE リリース)
12.3    真夏のサンタクロース
*9.0    チェリーが3つ並ばない
(Baby Faith リリース)
*8.9    シンシアリー
*8.2    世界で一番遠い場所
(She loves you リリース)
*7.2    My Love Your Love
(Spirits リリース)
*2.8    一緒だね
*1.8    夏の歌
*3.3    素顔
*1.1    太陽は知っている
(ハダカノココロ リリース)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Spirits、ハダカノココロ辺りでシングル売上も落ちてるわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:10:14.35ID:5ngHftVl0
>>439
ラッキーがいいって!?
あんたかなりダサいんだろうね。。。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:26:13.84ID:5ngHftVl0
https://youtu.be/4mZfSvGPcfY
青空とかこんなにいい声で素敵に歌えてたのにね
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:26:32.58ID:IKmZt07L0
基本的に89年で終わってたんだよね
アルバムに捨て曲がなかったのはFlower bedまで
それ以降はシングルと1、2曲のマシなアルバム曲
その他カス曲
一気にアルバムのクオリティが下がった
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:13:38.54ID:zo5/79pF0
制作に美里が意見するとダメな仕上がり。
メイクもそう。
服装もそう。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:12:14.65ID:XL+5L7t50
>>438
そんなことあったんだ。
インタビューか何かで話していたの?
ソースがあったら読んでみたい。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:49:28.78ID:WuK8nDVC0
BIG WAVEがダメになった理由って地震があったからじゃない?
BIG WAVEやってきたも自粛しちゃったし
マキのCMソングだったしあれで売れないって結構アレよね?
南野陽子における殺人事件みたいな
いつかきっとはよかったのに
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:00:52.69ID:pg5MdIis0
>>448 いつかきっと で終了だったわ。音楽シーンが一気に変わったもの
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:31:35.35ID:WuK8nDVC0
真夏のサンタクロースはよかったのにね
アルバム初っ端から販売自粛だもんね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:39:39.82ID:Wvavlj7x0
「シンシアリー」も名作じゃない。
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:01:33.94ID:KIVamiW70
>>449
ビックウェイブは小林武史を起用して美里側も巻き返しを図ろうとした意欲作だと思う。
美里の作詞が痛すぎるということ以外は美里のボーカルも、音も、時代遅れ感がなくて凄くかっこかったアルバム。
ラッキーで、なんかすげー田舎クセェな、、と思ったけどビッグウェイブで持ちこたえた印象よ。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:11:44.15ID:KIVamiW70
ビッグウェーブで残念なのは美里の痛い作詞だけ。多分27歳のドキュメント番組を製作したのも、もう一度美同世代のリスナーの共感性を得ようとした狙いだったんだろうけど、、美里の作詞が完全に幼稚すぎて、同世代のリスナーが離れていってしまう過渡期だった。
あの当時の27歳といえば社会に出てつまづいたりもしながらもみんなトレンディーな生活、
お洒落な恋愛することがすべてだった。
なのに美里はいつまでも、
青春しゃべり場!みたいな世界ばかり描いていて、みんなそっぽ向いたんだよね。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:52:58.95ID:6vY1o0N90
80年代のアルバム好きのファンは置いといて
92年もtokyo luckyの勢いで「POSITIVE DANCE」「タイムトンネル天国」とかの
延長戦な曲でオリアルミリオン狙ってほしかったわ!
でも「メリーゴーランド」「泣いちゃいそうだよ」「青空」は好きよ?
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:29:06.07ID:3PTx2H130
>>455 1993年?だとドリカム ZARD 大黒辺りが席巻してたけど詞を比較しても確かに美里の詞って幼稚な君と僕の世界から抜け出せてないのよね、アイドル上がりの小泉でさえ大人の恋愛を上手く書いてたくらいなのに
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:19:42.10ID:mdHU1P5P0
>>457
あんたどういうセンスしてんの?!笑
タイムトンネル天国とか、ポジティブなダンスとか、どんだけダサいタイトルなのよ笑
しかも80年代のラヴィンユーやブレス好きのファンはTOKYO、ラッキーのセンスのなさは嫌いなはずよ笑。とんちんかんなダサダサオカマねあんたは
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:30:39.82ID:mdHU1P5P0
>>458
あたしは80年代からの美里ファンだけど、アイズ、ラヴィンユー、ブレス、リボン、なんとかフラワーベットまでは熱狂的に好きだったけど、、
トーキョーの頃にちょうど上京して美大に入って、今までおしゃれとか気にしなかったのに周りの影響でおしゃれ思考になり、初めて彼氏ができた。
二丁目に行ったりクラブに行くようにもなって、ラッキーを聴いた時はクソガキ臭くて音も歌詞もおしゃれじゃないし、カッコ悪く感じて、一度脱落したわ。
その頃は完全にフリパーズギターやピチカートファイブとか、渋谷系、クラブに入り浸って、アシッドジャズやハウス、テクノにはまっていったわ。
美里が好きだったなんて口にできなかった時代があったわ笑
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:44:26.20ID:mH6sGP/40
BIG WAVE って、ここでは評判よくないけど
>>454がいってるように曲はダサくないし、
Baby Faith〜シンシアリーと
スタイリッシュロックへシフトしながら
10周年突入するものだと思ってたわ

Spritsで小さく纏まって、ハダカノココロから
退化へ本格的に加速したって感じかしら
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:33:30.89ID:ofIiHqtv0
ribonで既に少し作詞が子供っぽくなったけど勢いハンパなくてボーカルも最高でさほど気にならなかった。
flowerbedは更に作詞にヤバさが増したが、海外アーティストが多く手がけ、かつ海外レコーディングのおかげで音が洗練されこれまたそこまで気にならず。
tokyoはボーイズキスガールズ、恋するパンクス、元気だしなよ、ohダーリンなどに幼稚園児的歌詞が炸裂しおやおやおや?と雲行きが怪しくなるものヒット曲も多く、とても元気のいいアルバムだったためこういうコンセプトなのかなぁとおもって見て見ぬふり。
lukyはスタイリッシュという言葉が皆無の幼稚さマックスアルバムだったものの売り上げ的には成功した。
だからこそ世間に美里の稚拙さがついに世の中に認識されてしまい、かなりここでオシャレファン層が脱落、今に続くダサダサ層が残るという悪い傾向に風向きが変わる。
BIGWAVE、Baby Faithで垢抜けようと方向転換試みるが時既に遅し。
そのあと人気、そしてアルバムの質が一気に低下する。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:40:27.68ID:ofIiHqtv0
lukyあたりでライブのファン層がキモい、デブ、ブス、ダサい層に汚染されてしまい。ライブに恥ずかしくなりファン離れに拍車をかけた気がする。
当時はトレンディー全盛期、デートに美里のライブに誘うなんて、超ダサい。というイメージが完全についてしまった気がする。。ライト層が気持ち悪いファン層に引いてライブを嫌煙し始めたのもその頃。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:24:08.95ID:Taz5DEZu0
>>459
グッドバイブレーションでもミリオン近い数字をたたき出してたのよ!
作品の価値とか もじゃもじゃパーマにニコニコマークの歌詞カード写真とか
関係ないのよ!
nhkのスタジアム伝説特集の待遇からして
92年でミリオンいけてたわよ!
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:55:45.19ID:6vK1+96g0
ソロで自作曲、自編曲じゃないからこそチャンスあったのに80年代引きずったまま敗退した代表よね、歌だけに切り替えて全部任せても良かったのよ。作詞の才能ないんだから
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:45.87ID:ofIiHqtv0
>>465
時代錯誤よあんた。92年は遂にダサさにみんな離れてったのよ。もう限界だったのよあのダサさでは時代は一年で変わる
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:23:36.63ID:onnSQ54L0
>>458
ドリカムZARDとかの歌詞はリアルと憧れが混じっていて、今でも古くさくない。
その頃の美里の歌詞は同世代はもちろん青春中高生でも幼稚に感じていたから。美里が高校生の頃と時代や感情が違う事位わかればいいのに。周りの意見を聞かない、
視野を広げないから世間ずれしたのよ。
バブルなんだから遊びまくればよかったのに。バブル女子をバカにしてあちからね。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:35.43ID:r5OWCUzb0
>>455
確かに詩の世界が「青春・恋愛」の繰り返しで飽きて来た時期だった。
もう少し違う感じの曲を期待してた…。


>>463
トレンディー・渋谷系

この言葉自体がダサダサ( ´艸`)
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:27.04ID:r5OWCUzb0
>>463
ライブまで行くなんてよほど彼女に心酔してたんですね。
チケットは高かったでしょ?
オレは一度も行ったことがない。

このスレにファンクラブに入っていた人いる?
前の方の席ってファンクラブに入ってないとなかなか取れないんですよね?
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:28:32.17ID:W2/WUpP40
>>462
めっちゃ同感。
100歩譲ってSHE LOVES YOUまでは聴けると思う。
スピリッツから一気にダサくなった。

>>438
その話どこかで目にしたけど。それ言ったスタッフは優秀だと思った。
80年代の美里は「いいアルバム」を作るのが目標だったのに
90年代に入ると「西武のためのアルバム」を作るようになった。
bigwaveやってきた、夏の歌、一緒だね、太陽は知っている、など。
ただたんに美里が西武で歌いたい歌!みたいな。クオリティとかじゃなくてね。
だからスタッフも軌道修正をしたほうがいいと気づいてたと思う。

80年代の音楽雑誌にはインタビューで「マスタリングが」
「ドラムの反響が」「発声方法が」「スネアの音が」とかわりかし音楽について
それなりに語ってるんだけど、90年代に入ってからは「西武がー」しか
ほとんど語ってないんだよね・・・。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:11:51.91ID:9+oIV6Uk0
美里ソング世代だった中高生はは92、3年にはとっくに大人になり美里より恋愛経験も豊富になりジャンルに溢れた音楽を各々好むようになり…美里が置いて行かれたのよ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:17:28.55ID:8bnwWx1Z0
90年頃からシングルの切り方が失敗してた気がするわ
Powerとかクリスマスまで待てないのリカットシングルは空気だったし卒業も3月発売にした方がよかった
メリーゴーランドは論外ね
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:52:30.34ID:TvApSTvP0
>>472
マイレボそのものが全世代ヒットじゃなく、中高生以下限定ヒットだったからね。その世代外れていたら元々興味ないだろうし、金蔓のその世代の成長についていけなかった。
応援ソングはZARDやゆずがでてきたし、元気恋愛系はドリカムがでたし。
歌うま系は大黒、アムロがでてきた。
皆カラオケの需要があるけど美里の歌はその当時から需要なかったのが痛い。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:56.58ID:oW877SPr0
>>470
ちょうどブレスが中1で、ファンクラブdoに入ってたよ!高校生の頃に辞めた。
高校生デビューで色気づいてきた時期でluckyがあまりにもカッコ悪くて、西武球場でママチャリ漕いでるのとかみて、ダッセーと思ってやめちゃった。
それまではライブも行ってたよ!東京ツアーとかまでは良かった気がする!
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:50:47.38ID:oW877SPr0
>>475
メリーゴーランドの歌詞はとんでもなく幼稚だけど、確かにこの時美里の体型やルックスは綺麗だった。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:43:13.91ID:IqxKC/zc0
TBSのゴールデンタイムのエンディングになってたわね、メリーゴーランド
週ごとに映像を変えて豪華だったわ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:11:49.65ID:XVdrbU3x0
90年頃になると若年層向けロック青春ソングならリンドバーグ辺りが支持得て、横ノリ恋愛ソングならドリカムが支持得て美里の立ち位置も今井や永井や辛島にも奪われて終了気味だったわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:16:47.89ID:gVcXkO960
でも みなさん 美里を熱く語ってるわね。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:15.37ID:oW877SPr0
>>480
それは今のあの変な衣装を着た太った化粧の濃い途切れ途切れ歌う声のでかいおばさんのことを言ってるの?
それとも過去の輝かしかった頃の美里の事を言ってるの?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:27.96ID:oW877SPr0
>>479
美里の歌詞は幼稚な言葉遊びだけじゃなくて、潔癖すぎたのよ。みんなある程度の年齢になれば、恋愛して、キスだって、SEXだってする、それはレモンの味でもなければ、同じベットで朝日を浴びるだけの綺麗事だけじゃないじゃない。
恋愛なんてそれがまずありきなのに、美里の歌のキスという言葉にはリアリティが全くなかった。
朝帰りしちゃうことも、ママに内緒でキスしちゃうことも、美里自身か潔癖すぎて嘘にしか思えなくて、なんだか全くリアリティーがない歌の世界になってしまったのよね。
大人になれば綺麗事だけじゃない恋愛するのに、綺麗事しかない、子供騙しに思えたわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:33:04.60ID:TxVIpJrN0
>>483 同時期のドリカムは“デートがある日は自慢気にちょっとHなunderwear頬を蒸気させてる”に対し、美里は“湯気の向こうフライパンのステージでは卵とベーコンが鬼ごっこしている”
美里は恋愛ソング書いちゃダメだわ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:13:03.59ID:ZCysuftS0
まともに恋愛してなさそうだもんね
羽田さん以外に
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:20:40.94ID:oW877SPr0
>>486
女性と恋愛してたとしても、ちゃんと恋愛してたならもう少しマシなリアルな恋愛観持ってるはずでしょーよ。
ほんとに羽田美智子がはじめての恋愛なんじゃないかと思うわ。30歳過ぎてからよね?確か羽田さんとラブラブしてたのは。
強くて清らか。と言う言葉はとんでもなくリアリティがないキーワードだもの。
何もかも潔癖すぎたのよ。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:05:33.85ID:TvApSTvP0
>>487
潔癖、清らか、青春をモチーフにしても構わないからとことん極めてほしかった。
美里自身の精神的成長が出来ていないから周りを見渡すことも未だにできないし、デビューして時間がたたないのにうれたから、勘違いしたままだし。
バブルの時に岡村や尾崎に遊びにつれてってもらって世界ひろげたらよかったんだろうけど、あの二人は拒否するだろうな。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:16:33.12ID:iETNFAMc0
もう美里には年相応のリアリティは無理だわ。
こうなったら大江千里あたりと80年代の幼い青春を開き直って延々とやって欲しいわw
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:22:44.13ID:O6v0YkN70
>>489 大江に詞も任せた方がマシだわ情景描写うまいし
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 04:39:16.73ID:nqJ3BX1X0
>>490
メリメリゴーラン、ほらみてごーらん。
愛が回ってる。って。愛が回るって何よ?
イタリアンアンdeナポリタン ゴール決め チャオ
よりはマシだけどさ。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 04:43:21.15ID:nqJ3BX1X0
>>476
luckyの時、どでかいエルマーの空気人形が登場した方が引いたわw
園児の向けのイベントじゃないんだからさ
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:20:23.61ID:nqJ3BX1X0
FNS歌謡祭でてほしいなぁ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:28:33.99ID:nqJ3BX1X0
>>465
lucky路線なら絶対無理。luckyでみんな美里は終わった。って言ってたわ。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:29:05.44ID:eGJCd8C40
皮肉にもLuckyが一番売れたアルバムなのよね
この頃は杏里、今井美樹、岡村孝子とかアルバム出せばみんな売れてたわね
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:34:18.77ID:Bv62CtHM0
>>495
期待値が上がったところで糞アルバムを出すと一気に信用無くすわよねぇ。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:02:37.60ID:/BFmW/lP0
luckyってjump、kickoff、画用紙良曲があるにもかかわらず、クソダサい曲が多すぎて全体として最もダサいアルバムに結果なり下がりましたね
ジャケ写も最悪にダサいんですよ、あの黄色と青の組み合わせはデザイナーが避ける組み合わせですよw
ダンスミュージック全盛期だからってタイムトンネル天国とライオンドリームは中途半端で酷い、あんなんで踊れない。なぜダンス系こそ小室に頼まなかったのか??
大冒険は、恋するパンクスを更にカオスにして歌詞を更に痛ーくした意味不明曲
恋する人魚は幼稚な歌詞炸裂
夏が来た!は田舎の青春
卒業も未だにまだ高校生の恋の歌
さよならバレンタインは箸にも棒にもかからない
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:12:42.97ID:Ki9tYMtg0
卒業もさよならバレンタインも好きだけどね
卒業はアレンジがいいから…
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:57:30.82ID:nqJ3BX1X0
>>498
さよならバレンタインは箸にも棒にもかからないけど個人的には地味に好きな曲ですよ。
だけどあれは地味すぎて一般的には受けないしシングルにもなり得ない曲ですしね
卒業も個人的には好きですが、24、5でまだ中高生の世界観、教室で陽を浴びる横顔見てるだけでした。みたいな清純曲歌うのは、ちょっともうですね、当時の同世代の若者との感覚のズレは凄く感じましたよ実際。
そして卒業の時のあのパーマもw
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:35:26.94ID:nEtun9sH0
>>491
メリメリゴーラン ほらみてごーらん
愛がまわっていく

どっちにしても失笑ものの歌詞ね
二人回っていくって何なのかしら?回転ベッドのことかしら?
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:25:38.45ID:0a6zpvrn0
>>482
20代

>>483
「美里の歌詞は幼稚な言葉遊びだけじゃなくて、潔癖すぎたのよ。」
美里さんはファンタジーだよ。
ディズニーのアニメやハリーポッターを観るようなゆるい感性が求められる。
格闘技でいえばジャイアント馬場のような存在。あまり真剣に考えたらダメ。

>>486
マジですか?
20代のころならたくさん男がよって来ただろうに…。

>>491
あの人の歌をマジに受け止めてどうすんだよ!
ジャイアント馬場の16文キックがおかしいとか言ってるガキと同じじゃないかwwwww

>>497
何だかんだと真剣に聴いているね。
あのアルバムは好きだけど「夏が来た」以外どんな曲があったのかも忘れたwwww

>>500
回転寿司
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:47:27.57ID:0a6zpvrn0
https://www.youtube.com/watch?v=KpDIcZWwnXg
浜田麻里 Love Trial 〜 Time Again (ニコ生 160618)

あれ? 浜田麻里の方が美里さんより4つ年上なのに、スタイルは20代と変わらないし声もよく出てる…。


https://www.youtube.com/watch?v=QY1GnwMSg98&;feature=youtu.be&t=62
NAONのYAON 2014 森高千里 ミニスカで26年ぶりに野音登場
あれ? 森高千里は美里さんより3つ年下だけなのにミニ・スカートが全然イケる…。


https://www.youtube.com/watch?v=bWdquH2sWRw
荻野目洋子 ダンシング・ヒーロー (2014年9月)
あれ? 荻野目洋子は…。
もう止めときます。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:09:55.40ID:LWyDJJfX0
小比類巻も今じゃセレブミセス風に綺麗になってるのに美里ったら…
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:46:29.63ID:sV8RkZv9O
デーモン閣下のラジオに出てるが本名事件触れてるw
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:28:04.41ID:KVrXHtjb0
中1の頃は頭の中は美里でいっぱいだったのに…
中2で中島みゆきを知ったとき美里は一瞬で消し飛んだわ…
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:03:50.03ID:a3bfuJht0
>>491
ここまでくると、みんなのうたを通り越して、おかあさんといっしょの世界だね。
こりゃマイレボ聞いた同世代からはもちろん中高生でもむりだわ。
売れなくなったのがよくわかる。
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:28:04.17ID:kLTwIcVL0
>>507
昔、美里幼稚園を作りたいと言っていたからちょうど良いのでは?
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:33:55.21ID:BQlL+Gtt0
>>507
メリーゴーランドをシングルとして発売したのにはびっくりした!!カップリングが青空って汗
普通の思考なら青空がシングルで、カップリングのオマケ曲がめりめりごーらんほらみてごーらんでしょ?あの辺りからとち狂ってた
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:54:38.40ID:BQlL+Gtt0
化石みたい 生涯プラトニックラブアンモナイト 恋の病に ワクチンきかない Oh no!
銀色のつばさで タイムトンネル ぬければ
お気に入りの宇宙へ 行けるのよ 未来に Kiss
て言ってたのにね、なんか生涯プラトニックな感じよね。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:48:41.35ID:BQlL+Gtt0
>>508
美里に園児達を扱えるとは到底思えなのだけれど・・。園児にキレる、モンスターペアレントとバトルのは確実でしょ。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:54:23.73ID:xMrynQ3K0
美里に騒がしい園児たちなんて危険よ!ホテルでほんの少しの物音でさえ気になるって内線からフロントに何度もクレームつけてくるくらい神経質なのに
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:13:38.13ID:gWFEWiBx0
>>512
えっ何?その話面白い
ラジオ局のスリッパは汚い発言以上にインパクトある。
詳しく教えて。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:11:52.45ID:Qa2wPeMi0
>>513 まだ西武やアリーナツアーしてた頃だけど、とにかく空調の音とか普通の人が気にしない細かい音まで気になるらしいのよ、ツアー中で神経質になってたのかもしれないけど気難しいったらなかったわよ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:13:38.84ID:GYfq5eWR0
>>509
メリーゴーランドでトップ10落ちして凋落が始まったわね、でも作曲の石井恭史はいい曲たくさん書いてくれたと思うわ、相性は良かった
でもやっぱり青空をシングルでちゃんと出して売ってほしかったわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:48:48.00ID:kLTwIcVL0
>>514
見た目はほのぼのした感じだけど、神経質なのか。

たくさん稼いだからもう売れなくてもいいんですね。
うらやましい。
この前遅ればせながら「夏焼卵(多分字は違う)」を聞いた。
彼女らしいポップで面白い曲だ。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:22:07.59ID:XsyCcGlW0
>>514
教えてくれてありがとう。
騒音ならまだしも空調はねぇ。多くのお客さん泊まっているんだし。
こりゃ美里幼稚園なんて不可能だよね。
園児は騒ぐしお漏らしや嘔吐なんて毎日。
それとエッチもね。さわったり舐めたりなんて。キスも不潔なのかしら?
そういえば握手嫌いってきいたことある。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:50:09.99ID:hJzkXbKQ0
>>517 美里ルールみたいなのが本人の中にありそうよね、潔癖っぽいし。バブルのイケイケ時代もキツい色塗るわりに美里はきっちり爪短くしてたし
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:53:03.84ID:gT6DICZf0
>>515
石井はダメよ
ネームバリューもイマイチだしなんだか曲が垢抜けない、石井と組んだことでヒットしなくなったというのも原因の一つ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:54:52.53ID:gT6DICZf0
>>516
あなたいつもわざとぼけてらっしゃるのね?笑
あちちだわ。が美里らしい曲という時点で、美里がダサいと言ってるのよ笑
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:56:09.90ID:gT6DICZf0
>>517
握手は絶対ダメよ。それは昔から有名な話
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:06:14.58ID:HzZXiLeV0
>>517
そのエッチやを嫌煙して近づけない潔癖さが歌の世界にも溢れてて、大人になったファン達のリアリティとギャップができてみんな聴かなくなってしまったんですよね。
美里が歌う恋愛の歌はキスという言葉や、朝のベットのシーンを歌ってても全くリアルではなく、共感性もまったく湧かないですからね
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:34:21.91ID:yI07JriL0
>>463
>>520
トレンディさん、こんにちは。
美里さんは永遠のプラトニック少女ですよ。(*゚ー゚*)ポッ

おまんじゅう4つとカレーライス…。
これ本当に女の食事量か?

このスレでCDはレンタルで済ませてちゃっかりコンサートには行ってた奴いる?
あれって入場料が8000円位するんですよね。前の方の席を取るためにはファンクラブにも
入ってないと難しいんでしょ?
ちなみにオレは一度も誰のコンサートにも行ったことはない。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:33:34.06ID:gT6DICZf0
ブランニューヘブンはファンクぽいアレンジでボーカルも声もカッコイイのに歌詞が笑劇!
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:32:38.65ID:vsSK3n6w0
同世代の森高や渡瀬や吉田の歌詞に出てくる主人公の相手の男って想像できるし共感できるんだけど美里のはリアリティーなさ過ぎて厳しいものがあるのよ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:19:35.52ID:j4dbhmuD0
>516
「夏灼きたまご」は伝説の珍曲よ
半袖シャツに「ぼんきゅっぱっ」夏灼きたまごbaby!
この歌詞いったいなんなのよ
この恥ずかしい曲を35才でリリース出来ちゃう美里もある意味凄いわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:34:38.00ID:nN7BDOU90
>>526 もうタイトル見た時点で聴く気失せるわよね
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:35:27.83ID:yI07JriL0
>>526
歌詞を覚えるまで聴き込んでいるのはすごい。
美里さんもニッコリ。
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:24:15.91ID:XsyCcGlW0
>>526
握手も無理な美里さんは、ぼくが遠くから好きな子を眺めていたり、私のバディをみて!っと自慢したり。独りよがりで他人との接触を絶対にしないんだね。
でもアラフォーの肥満になりかけの身体なんてみたくないわ。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:24:50.90ID:Dkv0ffLI0
幼稚じゃない青春曲はいいのよ
でも今の容姿じゃ合わないのよね
とにかくダルマ体型をなんとかして欲しいわ
まずダイエット!
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:48:10.16ID:6eL3WRAM0
リアルな男を描写するのが下手なのよね、この人は男に興味ないんだろうなって感じるのわ、10代の頃からずっと別マの世界観のままなのよ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:29:52.59ID:X2dvAdMx0
これまでの流れ見てるとさ
この人が書いてた歌詞の「君」って
男じゃないよね
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:50:47.19ID:iGZlXN960
>>526
35歳だったんだ。。普通に今引いた。。
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:15:25.47ID:EUM4KJx90
>>534
あ〜あ、言っちゃったw
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:26:57.63ID:ymJeI/eA0
ぼぉくぅドラァえもん
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:47:03.49ID:3121QA140
潔癖症なのに自分の体型にはルーズなのよね。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況