>>803
( ^^ω)全くそうホマね
( ^^ω)鎌倉時代になると、平安朝の書き物意識した物語類以外は断然読みやすくなるホマね

>>804
( ^^ω)その歌が好きなカマは多いと思うホマ
( ^^ω)ボキも身につまされるしゾクゾク来るホマ
( ^^ω)因みに、暗きは、冥きより 冥き道にぞホマ

( ^^ω)法華経の中の一節を採ってるホマ
( ^^ω)遥かに照らせ、てのは、天台宗比叡山延暦寺から、播磨に行って書写山円教寺を開いた性空上人の事とも言われているホマ