自分は『日の名残り』や『上海の伯爵夫人』(脚本)ぐらいしかイシグロ作品を知らないけど、
ノーベル賞の器だろうか、という疑問があるわ。
誠実さ、みたいなものは感じるけど、この程度の作家なら、ほかにもいるでしょう。
日系人ならではの何か、多民族性とか、出自に照らした何かがあるかといえば、
それほどのものはない。中立に書いているという印象。
世界を覆うアメリカイズム、グローバリスムの中で生きていく個、という意味で
まだ村上春樹の方が現代性があるし、新しさがあると思うけど。