X



トップページmissingno
1002コメント276KB

◎ゲイの中古CD情報交換スレ 46枚目◎ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:59:46.42ID:axnFFbmDO
トワ・エ・モアだけね。ポケモンの関係でオリジナル音源はアルバム収録難しいみたいだから。
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 04:40:42.82ID:sdj3YYcm0
iTunesでは買えるからね〜
コレクターにとっては現物所有しときたいんでしょうけど…
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:27:32.45ID:c7MlAk9VO
さっきCASHてフリマアプリテレビでやってたけど、どうなのかしらw?
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:58:33.36ID:bOzOHPyy0
高級時計が80円とかでしょ?
納品作業より先に入金があるけどお安く買い叩かれるっぽいわw
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:01:39.22ID:c7MlAk9VO
昨日ブックオフで500円以下コーナーでもないのに、スマホビーマーがいてどんどんカゴにアニメCD入れてってたけど、儲かるのかしら?

私は昨日は手堅く下北クラブユニオンでDJ KOCO aka SHIMOKITAの100本限定カセットテープを予約したわ!CDじゃなくてごめんなさいね!来週取りに行く時に、下北のハドフも行ってみるわ!
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:42:54.74ID:NUoYmJtx0
>>424
メーカーがもともとサンプル盤として作ったものが無くなって
足りなくなったときに
商品としてプレスされてるものを仕入れて
サンプルの印鑑直接レーベルに押して配ることよくあるわよ
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:25:34.51ID:I2sAMi1bO
>>461 ビンゴね!ケースが汚いから、交換しようとしたら、ケースにサンプル盤のステッカー貼ってあったし。普通に出荷する予定のCDがサンプル盤になっちゃったわけねw
普通サンプル盤はどのレーベルのCDにも刻印されてるしね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:25:46.58ID:Ielga2qbO
テレビのドラマとかでよく見る黒い長方形の箱型のCD収入BOXどこで売ってるか分かる方いるかしら?
フタがあるやつ。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:42:28.25ID:FpTTXFwf0
少し前、宇多田のファントーム欲しいって言ってた人いたけど、
近所のレンタル屋にレンタル上がりが280円で5枚くらいあったわ
気にしてなかったから前からあったのに気づかなかったのかも、だけど
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:45:14.80ID:kWK40XmFO
来週から美味しんぼチバテレで始まるわねw
8cmにインストが入ってればなぁ…
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:13:00.44ID:2vFhY9W9O
スーパーマリオランドの MCマリオ何ちゃら帯付きCD1944円。少し高かったけど、ブックオフのオンラインで1800円てなってるからまあまあの買い物だったと思うわ。尼でも三人ぐらいしか出品してないし。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:36:00.63ID:GMeSBxHK0
厚木戸室の50円ジャンクCDはブッコのポイントが付くのね!
108円ワゴンもあるのに50円の方が美味しいタイトルをげっとできるw
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:00:34.10ID:gvzP2bkU0
しつこく美味しんぼ言ってるのってのりこえネット支持者かしら
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:10:52.04ID:ZcWd+XhU0
>>467
ファミコンゲームのBGMCDが異様に高値になってたの思い出したわw
あれ凄い値段になってたけど、再販されたのかしら?
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:36:34.75ID:YRn56O1VO
>>471 GBのCDの方が欲しかったんだけどねw
スィートホームのFC版CDも一度拝んでみたいわ!
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:30:15.82ID:YRn56O1VO
小田和正 自己ベスト冬パッケージ未開封850円
米米クラブSTAR BOX未開封450円、
KinKi Kids 39通常 550円 安室ちゃん PAST FUTURE 初回盤 350円
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:39:48.81ID:yiM3JFas0
あんたたち出たらフラゲするほど大好きなアーティストはいるわけ?
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:50:39.01ID:OWTc2XZ00
代々木行ってきたわ。
ブッコの外コンテナに今となっては
中古で入手困難な
MadonnaのSorry CD2 maxiが108円
一応いただいておいたわ。

話は変わるけど、
駅前の松屋は定食メニューのライスが
並盛り料金で大盛りライスにできるのよね?
これはマメよ。覚えておいて損は無いわ。
ココdはスルーしちゃったわw
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:36:31.75ID:WaFh+v+YO
池袋のブックオフ、AKBだけかしら?の握手券付きのゴミマキシCD以外は200円〜に値上がりしてたわw
108円で回転してたのかは分からないけど、どうかしちゃったのかしらw…?

あと近くの松屋の2階?はまだ280円で牛丼食べれるみたいね!
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:55:01.10ID:LnXE4Sye0
そういえば東口は280円CDが200円へ移行ちゅうだったわね。
せこいことやってないで108円にしちゃいなさいよ?
ウチの近所はやってるとこ多いわ?
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:03:42.70ID:WaFh+v+YO
今日東急池上線はフリーみたいねw
お近くの方裏山しいわ!
池上線の中古屋事情どうなのかしら?
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:33:36.37ID:dODB+NBd0
>>474
言われて考えたけど、もうユーミンくらいしかいなくなったわ
前は何人かいたけど
今は湯味噌以外は出来や評判を聞いて大丈夫そうだったら買う感じ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:34:32.06ID:dODB+NBd0
やだ、レスしてから気づいたけど、>>474ってキチガイ朝マンかしら?
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:39:27.86ID:AOKl1j0u0
もちろん、ソウヨ!
中古とは少しもかからない話へ
そいついつももっていくじゃない。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:47:17.32ID:WaFh+v+YO
ユーミンの98年ベストも 108円だったら購入するようにしてるわw
ゲオでピンクジャケの安室ちゃんのCD初回盤2400円になってたわw
三枚あるから一枚売りにいくわ!
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:06:26.45ID:b9FtjO3U0
GEOと言えば、先週レコファンに行った時に星野源の恋通常盤帯無しを980円で売ってて
何この値段、バカなんじゃないの?って思ったんだけど、
昨日GEOに行ったらレンタル上がりの星野源の恋を580円で売ってたから
レコファンのあれもそんなに法外な値付けではないのかも?とか思ったわw
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:22:12.87ID:3/YTC3YhO
また今日もバカホモ達がCD漁り

買ったけど聴いてないのが山積みなんでしょ どうせ!

ミニマリストに目覚めなさい!

掃除も楽だし
物だらけの部屋から解放されて気持ちもいいわ

バカホモ達わかった?
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:46:13.23ID:WaFh+v+YO
RECOfanは中古良品てシールは普通の値段で、横長のコレクターズアイテム入荷しました!とかコメント書いてある値札は論外だわw
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:23:39.25ID:cwsKXqHa0
そう?
レコファンってユニオンに比べても無駄に割高な気がするわ
横浜で中古屋巡りすると特にそう感じるの
レコファンって買い取り価格が高いのかしら?
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:28:22.38ID:huG7ioM/0
朝マンコにあやかりたい偽物の承認欲求マンコかしら?
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:41:32.06ID:ZX48BB3c0
>>487
レコファンはまとめ買いしてなんぼ
ちなみに100円のやつは赤ペンでダメ印付けてたりするから検盤必須
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:19:10.35ID:WaFh+v+YO
>>489 赤ペンあるわねw
マニキュアを落とす液で消してるけど。ああいう事するからお店が消えてくって感じよね。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:01:51.58ID:n9n8koux0
レコファンってまさか売り物のディスクにバッテン記入するわけ?
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:13:41.54ID:DLOapR7y0
レコファンはシングルを多く取り扱っているから
洋楽シングルを探すときに使うわ。
ブッコは各店舗へ拡散しちゃってるのよね。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:47:55.68ID:WaFh+v+YO
安室ちゃんピンク初回盤 390円。まだ探せばあるのね!
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:44:49.83ID:6ZptxQzs0
>>491
あんた、マニキュアを落とす液でって 朝万個?!
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:45:44.66ID:6ZptxQzs0
>>494
やっぱりあんた朝ね?
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:02:41.60ID:D+Bbh0KtO
わざわざ百均で買って来たのよw
朝マンじゃなくて、最近は高田純次と兵頭ゆきの短冊買ったカマよw
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:25:30.33ID:A8SMBba+0
494は朝マンじゃないと思うわ
朝マン、おかしな自己啓発に引っかかった後はどうなったのかしら?
今度は神とか救いとかこの世の終わりとか言い出すかしらね?
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:32:55.60ID:D+Bbh0KtO
笑うセールスマンのCD出てたのねw でもレアな短冊狙うわ!
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:37:06.33ID:D+Bbh0KtO
サザンのi am singerの12アナログ未開封850円、
井上陽水ゴールデンベスト250円
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:03:30.04ID:csfIFlHm0
>>501
やっぱりあんた朝ね?
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:53:57.41ID:7Z8Blec0O
わざと振ってないw?
探してた陽あたり良好のCD出てきたわ
ゲオでそれぞれ180円で購入してたみたいw
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:37.35ID:L4xwtKDD0
陽当たり良好はその主題歌が入ってた当時出たオムニバスは持ってるわ
この辺のアニメのCDって、90年代後半はゴミ扱いで50円ワゴンとかに入ってたわ
由真のdangangもワゴンで80円くらいだったわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:18:30.56ID:gnygK2fv0
中村由真のCDシングルの中で一番ありふれてて安いタイトルだったわよね
ここ数年でこんなことになるなんてビックリ
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:31:53.04ID:7Z8Blec0O
昨日数年前にハドフで買ったクラブ任天堂のピーチ姫のCD聞いてて思ったけど、ゲーム系のCDはもっと買っておけばよかったわ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:47:58.38ID:C630JRVQ0
高値かどうか知らないけど、大船に昔あったロムハウスっていう中古CD/GAME屋に、捨て値ワゴンがあって
そこでアニメのレイズナーのOP/EDやパタリロの短冊やヤクルトの選手のCDが歌ってるなんだこりゃなCDとか
うる星やつらの押井守の映画のサントラを10円で買ったりしたわ
レイズナーは好きだったから嬉しかったのと、パタリロの時代に短冊なんかあったかしら?って思ったのは
よく覚えてるわ
藤井隆のロミオなんとかも10円で入ってたのに、いらないわこんなもんと見送ったのが悔やまれるわ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:26:15.50ID:7Z8Blec0O
ロムハウスw
このハゲー!の豊田の選挙区の志木にあったわねw
十年前にZARDの97年のベストを約1800円で買取ってくれたのが最後の記憶だわw
確か中野坂上にもあったのよね?
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:17:42.23ID:yGToqzAu0
茅ヶ崎のリズムボックスもなくなったわ。
池袋のレコード社も見つからないし、
あたしはこれからどこへいけばいいの?
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:00:41.54ID:vnv4u/Eq0
小さな中古レコード屋さんってどんどんなくなってくわよね。
レコードマップ見ながらあちこち巡るの楽しかったわ。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:56:37.10ID:MJpu/hhw0
喫茶店や飲食店なんかも個人経営の店はどんどん減ってて、
今はどこに旅行しても地元と同じチェーン店しかホテル周辺に無い、なんてのも多いわね
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:59:06.56ID:Nsk8ZR+JO
ハドフ行ったけど何もないわね。小比類巻のシティーハンターのOPのEP 54円。
タッチ主題歌のチェッ何とかて曲のEPが540円だったかな?がゲームと一緒にガラスのショーケース入ってて笑えたわ。
あと外国人の親子がジャンクのディズニーのビデオを買ってたわ。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:43:54.48ID:AIr9fUuN0
>>514
ほんと、そうなのよ
なんで旅行先に来てまでわざわざドトールやイタトマに入らなきゃならないんだって虚しく思ったわ
20年前はその土地もチェーンなんてマクドナルドとケンタッキー位しか無くて、
地元のお店で旅情を楽しめたんだけどね。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:55:48.86ID:Nsk8ZR+JO
過去へ行けたら松田優作の映画に映ってた昔の銀座の山野?に行ってみたいわ!
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:24:36.01ID:WXAN+sD80
>>516
懐かしい!
あたし17歳で高校の美術部活の校外活動で銀座画廊巡りしたの。
銀座の山野で買い物をしたわ。
その映画の場所とは知らずによ?
校外だから詰襟じゃなかったけど、純白スーツでもなかったわ。
優作も居なかったわw
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:05:04.57ID:iexGu7LAO
昔の街にある個人レコード屋さんにも行ってみたいわね。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:49:13.47ID:0xuF1SCU0
結構偏屈な店主が多くてやっかいだったわよ
変なマイルールが多かったり
レコード試聴したら買わなきゃいけないなんて店もあって知らなかったから口論になったりしたわ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:01:16.05ID:YqsO8zOZO
だるま屋は荷物預けるのがめんどくさいから、外の入り口脇にバッグ置いて入るわ
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:10:41.52ID:iexGu7LAO
だるま屋まだあるのねw
釣り屋?の2階の時はよく行ったわ。移転してからは行った事ないけど、まだ荷物預ける仕組みなのねw
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:28.56ID:iexGu7LAO
ハドフ行ってきたわ。サザンのバラッド3が324円、
シンディーローパーのグーニーズの曲EP 54円。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:21:49.19ID:tfJuoLqC0
ハドフのアナログコーナーに美品がディスプレイされるようになってたわ。
荒井由実やビートルズだったがな。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:12:50.99ID:XFvK/fTsO
ハドフでウルフルズのバンザイ〜君を好きでよかったの短冊かなぜか1620円付いてたわw
山下達郎の高気圧ガールが540円で迷ったけど、あまり好きな曲じゃないからスルーしたわ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:02:55.23ID:S/J5yHk40
昔、アキバでヲタ二人組がAKBの未開封CD配ってて貰ったのを思い出したわw
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:00:19.96ID:2l/GhNI7O
昔ブックオフ朝霞店の前に短冊CD30枚くらい置いて来た事あったわ。
売ってちょうだいて願いを込めてw
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:53:47.71ID:SlFTMzZB0
Winkの短冊ほしいなんて人居ないわよね?
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:12:12.24ID:eScU1H8tO
ここのバカホモ達 今どきCDから直接音楽聴いてんのかしら

終わってるわね
何千万曲も聴き放題で部屋をすっきりさせたほうがよっぽどいいわよ

これだから物欲の権化って嫌だわ

ミニマリストになりなさい!

わかった?バカホモ達!
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:32:27.20ID:SlFTMzZB0
>>532
あんたがミニマリストになりなさい!
バカホモとか無駄な文字が多過ぎだから。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:34:35.29ID:SlFTMzZB0
CDから直接音楽きけるのはあんただけよ。
みんな再生機を使って音楽を聴いてるわ。
バー力!
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:22:57.11ID:WlIu+3WB0
>>532
おかしな自己啓発セミナーに引っかかって優越意識に浸ってるようだけど、あんた、ただの金づるよ?w
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:30:22.01ID:2swY+aBYO
安室ちゃんのオリジナルトラックスのCD、何か聞いててほとんどの曲を恥ずかしくて聞けないわw
TRY MEでいきなりレベルアップしてて笑えた
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:34:33.62ID:2swY+aBYO
ブックオフ行ったけど安室ちゃん品薄ね…
外人さんが携帯見ながら初代PSのソフトをチェケッてたわw
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:20:58.57ID:2swY+aBYO
あと安室ちゃんの19ブルース108円で初めて買ったけど、安室ちゃん腕毛濃いわねw
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:00:55.41ID:1oH0C1geO
下北沢行って来たわ。下北ハドフに初めて行って、
量は普通で品揃え悪いて感じねw 短冊少しあったわ!高橋真利子のカバー?二枚組アルバムとSOLD-OUTて人達のデビュー前?のシングルを108円購入。
ユニオンで予約してたDJ KOCOのテープと、MISIAのつつみ込むようにアナログ未開封約3900円で衝動買い。DRAMAがCD販売終了してたわ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:54:14.08ID:tXdcpPFZ0
500円以下の棚に108円CDが挿入されるようになったのね?
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:44:55.91ID:axyCWZ/kO
また今日もCD

バカホモの頭ん中はCDのことしかね〜のか?

買っても聴いてないのが山積みのくせに
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:51:13.69ID:eBps5CbUO
部屋から探してた愛してマスカット短冊出て来たわw
一人知らない人が居るわw
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:24:57.05ID:MezR8sz10
>>544
CDは頭の中へスロットインしたら駄目よぉ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:44:19.38ID:f+MoSJ870
>>544
お前はセックス出来ないからマンコにCDスロットインしてるんだろ?
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:01:28.81ID:3xcQ+m48O
去年ハドフで段ボールにまとめて入ったCDセットを買ったんだけど、その中にエレカシの桜の花〜初回盤が入ってて、さっき調べたらプレミア付いてるのねw
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:37:21.89ID:W5BG8ow30
あたし狩人firstを108円で見つけたって書いた気がしたけど
もしかしてエラーだったかしら?レスが見つからないわw

聴いたんだけどリアルタイム録音っぽさが強くて
ちょっとアタシ向きじゃなかった。
もう少し作り込んであった方が好みだわ。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:49:54.28ID:4LqNwvaG0
あら狩人ファースト名盤じゃないの
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:43:21.90ID:56B2C/A10
CDレンタルの店舗数は1989年末の6213店をピークに減少が続く 
街からレンタルビデオも消えたwww
http://ハヤブサ9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508982429/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況