X



トップページmissingno
1002コメント437KB

○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 8○○○ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:59.58ID:M+XTRA6A0
>>872
金井は吉原を空気にしてたわよ?
まぁ吉原の本格化はその後のヨーコ以降よね。
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:58:55.16ID:Jo8Xkip70
それは吉原云々じゃなくて金井が問題外よw
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:09:23.60ID:iNj8lKRH0
どちらにしても巫丹&李月明に勝てなかった大林&吉原よw
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:53:01.48ID:rQ6jMVYVO
巫丹、100メートル走のベスト11秒8(手動)だったのよね。そら素子も翻弄されるわよww
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:57:56.67ID:IZr/3naU0
>>876
セリンジャーは何が良くて麻衣子をセッターにしたのか 意味不明だわ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:05:56.96ID:F5G+OQAn0
ウータン別にそこまで大した事ない気するわ
大林のが高いトスうてるし
速いし
悪くはないけどウタン
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:24:34.15ID:zjdU3jSp0
>>877
レフトが違い過ぎるでしょw
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:28:24.78ID:L66eofK30
素子が上よ
だって老兵がヤオハンで数億出してでも欲しかったんだもの
老害山pのせいで…
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:17.55ID:iNj8lKRH0
巫丹はテクニックでも大林より上。
巫丹&李月明&許新のトリプルブロードに翻弄されてたじゃないのw
それに時間差でも大林はよく頼亜文の囮に引っ掛かってブロック跳んでたわw
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:25.41ID:Hm/HlNm80
単体だったら素子の方が上だわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:38:39.19ID:iNj8lKRH0
バレーボールはチームプレイよw
だから大林はメダルがないのよw
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:13:23.80ID:pIJr4iY10
ウータンは絡みで生きる典型的な中国ライトプレーヤーだけど、
平行打ちまくったりバックアタック打っても決定力はないでしょ
そういう意味では決定率はウータンの方が上だけど、
技の幅、多彩さは素子の方が上よ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:23:41.09ID:2dZLuhy30
>>879
ほんとよねー
名取引退後のスタメンだったけど同期だし年齢的にはベテランの域なはずなのにえらくドタバタなセットしてたわね
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:26:42.93ID:pIJr4iY10
当時のダイエーってよく覚えてないんだけど、
名取→金井→ヨーコ→鶴田?
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:02:21.47ID:2QXSg8Wf0
バレーに五月蝿い解説の松倉さんが世界一のライトプレーヤー巫丹て言ってたしねw
大林さん可哀想ねw
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:57:37.69ID:eSeg0Wud0
何もかもが素子のが上

ってかサイエイバイとパクミキョンよりも上よ
チームとしては連敗だらけだったけど
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:16:09.07ID:jHg0VmgN0
キムナムスンからパクミキョンになった時のグレードダウン感は半端なかったわ
キムナムスンとパクスジョンの絡みにはイラつかされたわ
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:36:42.84ID:+9UCoRd00
普通に崔永梅の方が上よw
ワイドはネットに引っかける、ブロックはザルの素子さんw
現実は南順玉さんと同列よw
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:37:52.57ID:K8bn6WvAO
キムヨンスクってキムナムスンの妹だったのね。知らなかったわ。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:48:46.91ID:Z2ZmjVq70
崔咏梅は全然大したことなかったわね
当時の全日本選手達も全然怖くなかったと思うわよ
あの当時の中国はセンターラインとレフトが強かったわね
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:44:19.18ID:33bhEvc10
それでも素子ワイドさんよりは斬れ味あったし上よw
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:56:08.19ID:Y27OZ1890
たしかに崔咏梅は微妙だったわね
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:25:32.63ID:29897QbE0
サイエイバイなんて素子の足元にも及ばないわ
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:42:51.80ID:Z2ZmjVq70
>>895
www
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:45:38.75ID:Z2ZmjVq70
崔咏梅より控えの王子凌の方が日本にとっては嫌だったかもね
それより当時の中国はレフトの李艶が本当に曲者だったわ
プレーも顔もねw
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:32:52.77ID:B6GaQurC0
だから素子ワイドさんは南順玉さんと同レベルなのよw
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:17:30.84ID:/7k23TPP0
素子全盛時に江畑ばりの打ち屋か木村レベルのレフトがいたら違ったかもしれなきのにねぇ…
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:15:18.15ID:B6GaQurC0
こんな感じでどうかしら。

 素子   廣   江畑

 木村  大友  中田
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:21:06.95ID:bMeTs9s20
わ〜強そうだわ
しかも素子と木村って日本の歴代でも有数のスパイカーなのに
2人ともレセプションの柱でもあるのよね
大友は久美の好きなタイプだし、面白そう
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:08:10.43ID:/7k23TPP0
アガるメンツね!
控えはレフトの控えはマッチョと福田センターはやっちゃんとアチャコで良いかしら?
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:10:49.37ID:LBvVJhkL0
>>901
木村はライトで見たかったなぁ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:39:44.15ID:Z2ZmjVq70
木村はライト打ち苦手よ
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:45:55.26ID:jFgwozit0
>>905
木村をライトにすると素子の嫉妬が酷くなるわ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:53:05.08ID:0PonO75P0
あーその問題があったわ
木村がエース扱いされるのに素子が耐えられるかw
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:16:54.13ID:I5yi88qq0
>>908
久美が舵取りするから何とか大丈夫じゃないかしら?
その場合監督は米田じゃダメね
山田先生でないと
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:34:58.81ID:eAPiEq12O
江上の旦那、最近見たけどすんごいダンディーになってて勃起したわ。超かっこいい。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:53:12.90ID:itxpTwsI0
>>910
ダンディーはいいけど、
今何やってんのかしら?
小田急の社員?
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:13:02.99ID:fx+ItNW00
控えは怪我ばかりのマッチョ、福田じゃなくて
3位4位3位と常にいた迫田よ
この子の爆発力は木村江畑をも上回る位よ
吉原は絶対にいるわ
控えじゃふて腐れそうだけど…まあ素子や久美がいたら我慢するでしょ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:01:07.71ID:lVPctco20
>>910
画像が欲しい
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:56:14.94ID:aFWoRUGe0
>>912
久美×迫田って見ものねw
迫田はへこたれないだろうけど久美がアイツ何なの!?ってなりそう
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:17:18.26ID:itxpTwsI0
熱くなれ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:33:56.41ID:fx+ItNW00
ならないでしょ
やる気あるのか?ないのか?山内や福田みたいな子や怪我が多い栗原、
モッさい大山や大谷、杉山加と違ってあの決定力あるバックアタックを打てる
迫田は可愛がると思うわ
ましてや素子と木村、大友、廣が囮だと相手のブロッカーも間違いなく割れるし
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:29:40.69ID:4Qs7bP3Y0
対戦相手の中国も選出してみたわw

  周蘇紅  ヌイヌイ  郎平

 
  シュテイ  李月明   馮坤
       (張萍) 

どうかしら?
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:36:01.68ID:itxpTwsI0
>>917
郎平と朱婷対角じゃ守りが弱いから崩壊よ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:01:55.74ID:4Qs7bP3Y0
じゃ、郎平→ヨウコウかしら?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:35:42.51ID:itxpTwsI0
郎平×張蓉芳よ!
李艶でもいいわ
楊昊も悪くないわね
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:00:18.41ID:fx+ItNW00
ヌイヌイみたいな1,2年だけちょこっと居たスぺ系をやたらと
称えるバカって何なのかしら?…
せめて五輪や世界バレーもそれなりの経験と実績を残してからやっと1流よ
ましてや日本ならまだしも中国みたいに他にもわんさか名センターをうじゃうじゃいるのに
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:07:35.60ID:ip56pgMZ0
>>921
大林素子さんのことねw
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:27:51.76ID:v/ho0pPY0
>>922
笑ったわw

ヌイヌイは怪我してから戦力落ちたけどブロックは抜群よ。
ヌイヌイ→薛明でもいいわ。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:30:33.40ID:v/ho0pPY0
思いきってMBは、陳亜涼と張萍で如何かしら?w
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:31:03.45ID:fx+ItNW00
どこが面白いのかしらw

ってかあんたがただのスぺ系オタじゃないw
ヌイヌイとか五輪や世界バレー出た事あるのかしら?
説明もいっつも大事な時には怪我でいないイメージだし
変わった嗜好オタね
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:55.17ID:eAPiEq12O
【韓国】

キムナムスン-カンヘミ、チャンソヨン-パクスジョン、チャンユンヒ-キムヨンギョン、クギラン。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:20.57ID:v/ho0pPY0
誰にも好かれない嫌われ老害釜がいるわねw
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:35.54ID:fx+ItNW00
チキョンヒとソウル五輪キャプの朴なんだっけ?も悩むわね
リベロはぶっちゃけクギランやらナムジヨンやら金ヘランあたりの21世紀以降より
チャンユンヒやパクスジョン、チョンソンヘらの90年代の選手のが上手いと思うから
ヨンギョンを入れて弾かれるチョンソンヘかしら?
彼女もレセプションもディグもパンケーキも上手いと言うか堅かったわ〜
堅実と言うか崩れないと言うか
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:57:35.95ID:v/ho0pPY0
馬鹿じゃないのこの釜w
朴美姫なんて丸山の足下にも及ばなかったじゃないのw
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:59:40.93ID:fx+ItNW00
何かすんごいのがいるわねw
楽しいわ〜

ロシアは難しいわ〜
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:00:14.65ID:v/ho0pPY0
しかもソウル五輪なんて、日本へ散々嫌がらせをしても勝てなかったじゃないのw
朴美姫なんて負けて失禁した笑われものよwww
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:23.64ID:itxpTwsI0
>>930
ロシアは簡単よ

レフト ガモワ アルタモノワ 控えスミルノーワ ゴーディナ
センター オギエンコ チェブキナ 控えティーシェンコ モロゾワ
ライト ソコロワ 控えニクーリナ
セッター キリロワ 控えバシレフスカヤ
リベロ チューリナ
監督 カルポリ

これ以外にないでしょ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:19.53ID:v/ho0pPY0
レフトにボルコワ婆さん入れて欲しいわw
あとボルチンスカヤもねw
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:53:08.49ID:itxpTwsI0
>>933
それは無理w
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:42.95ID:+zx3l/670
ヨンギョンは2005グラちゃんで初めて見た時、面白い子が出てきたじゃないって思ってたけどまさかここまですごい選手になるとは思わなかったわ
2006の日韓トップマッチでは栗原とヨンギョンが日韓次世代エースとして祭り上げられてたのよw
振り返ってみたら栗原とヨンギョンじゃ後藤真希と小川麻琴ぐらいの差があるわ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:06:48.30ID:v/ho0pPY0
馬鹿な例えで呆れるわw
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 04:28:20.62ID:T884uRDEO
濱松明日香、山田二千華には和製オギエンコを目指して頑張って欲しい。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 04:30:42.61ID:T884uRDEO
>>935
安室奈美恵とスーパーモンキーズくらいの差よね、ヨンギョンと栗原は。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 05:22:21.82ID:dv4QV48r0
>>932
ライトの控えはゴンチャロワの方が
パンチがあるわ
ガモワとソコロワは同時イン出来ないから
悩ましいわ
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:44:42.78ID:gmvrHpso0
ロシアが一番難しいわね
アホみたいなのを自信満々に書く痛いのいるし...
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:36:58.12ID:ocI/tkgM0
>>940
難しぶってるのがあんただけよw
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:19:38.41ID:jRBhk13d0
>>939
監督がカルポリなら選手達はまとまるわよw
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:19:18.88ID:ocI/tkgM0
やっぱり指導者監督って大きいわよね
大物選手になればなるほど個々の個性は大きいからチームとしてまとまりに欠けたりするでしょ
でもロシアはカルポリ、日本は山田だと何やかんやでチームはまとまるのよね
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:15:45.08ID:ETVJ6aEp0
赤鬼
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:07:14.20ID:Aam3E+0K0
ロシア、平昌に個人参加へ 委員会「選手の決断を尊重」

 ロシア・オリンピック委員会(ROC)は11日、選手委員会を開き、国家ぐるみのドーピング問題で国際オリンピック委員会(IOC)から代表選手団の派遣を禁止された来年2月の平昌(ピョンチャン)冬季五輪への参加について、
全会一致で個人参加を支援することを決めた。
最終的な判断はコーチらも出席する12日の会合で決まるが、多くの選手が参加する見通しとなった。

 委員会は同日、一部選手に参加の意思を確認。委員会のソフィヤ・ベリカヤ議長は会合後、報道陣に「現時点で参加したくない選手はいない」と話し、選手の決断を尊重するとした。

 ロシアの平昌五輪への参加問題では、プーチン大統領が6日、「希望する選手の邪魔はしない」と個人参加を容認する考えを示した。
ジューコフROC会長も「ボイコットをすれば、ロシアが長期にわたり五輪から消えることになる」と懸念を表明。すでにロシア・カーリング連盟などは参加の方針を決めている。

 ただ、ロシア下院が8日、「国を代表して競技できないのは選手への人権侵害だ」などとIOCを批判する声明を全会一致で採択。
ロシア上院もドーピング問題は、「米国が他国と協議して反ロシアの問題を引き起こした」と、世界反ドーピング機関(WADA)の幹部への制裁を検討しているという。

 IOCは5日、ドーピング違反を理由にロシア選手団の派遣禁止を決定。潔白が証明された選手は「ロシアからの五輪選手」として個人参加が認められたが、国旗や国歌を使えず、ロシアは強く反発している。(モスクワ=中川仁樹)

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000054-asahi-spo
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:43:59.90ID:hSs7VO1G0
>>946
あら試合を離れると選手たちからΠΑΠΑって呼ばれてるのよ〜。
それにウラロチカの名将ねw
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:57:57.35ID:Aam3E+0K0
オンとオフが凄過ぎるのよ
カルポリとヤマダはw
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:26:27.42ID:0nPr5ye00
>>932
セッターはブルダコーワ、
センター・スモレーワ、
レフト・ルィスカリぐらいまで入れてほしい。
メキシコ〜モントリオールぐらいまでの年代だけど。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:35:11.72ID:0nPr5ye00
>>950
あっ、監督はギビ・アフレジアーニ監督ね。
山田重雄氏が徹底研究した。

その後のチューリン監督が77W杯8位、78年地元レニングラード世界選手権でキューバ、日本の後塵を配して3位。その後就任したウラロチカ監督だった。カリポリ氏は。

ギビ=ディナモこらカリポリ=ウラロチカへ。
この辺りの歴史を上手に書いてくれる人はいないのかな?
小泉志津夫氏とか、もう故人か。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 04:16:44.12ID:TFCw/Ast0
>>950
ソ連ロシアのピークってやっぱりシドニー前後なのよ
あれが完成形なのよね
それに個々の技術が高かったソウル
やっぱりあの世代の選手たちが中心になっちゃうのよ
今のロシアの選手達なんてシドニー時だったらメンバー入りさえ出来ないくらい話にならないわ
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:24:20.78ID:DLtMpisR0
ああキューバ、ブラジルの2強じゃなくていっつも準決勝で中国に敗れてたシドニー前の
露西亜の事ね
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:45:39.64ID:pxtX6AT00
>>948
凄く選手思いのダンディらしいわね>カルポリ

カルポリさん
エステスと息子とティーシェンコとの近影をみたけど、笑顔が優しいおじいさんだわ
ティーシェンコなんか、現役時代よりも更に綺麗
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:49:44.29ID:PrnlxqIk0
シドニーのロシア大好き!
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:51:15.45ID:nEsnqNMc0
でも一番綺麗だったのはシェレーニナよねw
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:52:31.54ID:TFCw/Ast0
シドニーのロシアは全員綺麗だったわ
ユニもセンス良かったわね
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:55:58.06ID:TFCw/Ast0
崔咏梅より控えの王子凌の方が日本にとっては嫌だったかもね
それより当時の中国はレフトの李艶が本当に曲者だったわ
プレーも顔もねw
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:27:53.03ID:nEsnqNMc0
>>958
同じことばかり言って認知症なの、チョンデヨンさん?w
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:00:07.28ID:gh790NIi0
あっちにもこっちにも同じ書き込みしてる姐さんかしら。
同サロだけじゃなくバレ板でも見ることあるし混乱してんのね。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:22:22.64ID:PrnlxqIk0
崔咏梅
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:29:01.41ID:KI7w2pUh0
崔咏梅って、王子凌にレギュラー取られたわよね?
でも好きだわ、崔咏梅
地味だけど、ミス少ないのよね
あの頃のチャイナの控え、良い選手が多かった
潘文利とか王怡とか
字が違ってたらごめんなさいね
交代して入って、しっかり仕事してたわね
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:33:46.79ID:+ot+7KF10
呉咏梅って顔は超ブスだけどブロードは高速で華麗だったわよねw
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:52:38.94ID:TFCw/Ast0
>>962
取られたかしら?
アトランタは崔がレギュラーだし、
アトランタ後には崔は引退したし、
ライトの後釜は邱愛華が出て来たわよ
98年世界選手権は王子凌がリベロに入ったのよね
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:08:43.59ID:nEsnqNMc0
>>962
私も崔咏梅好きだったわw
王怡もブロード速かったわね。
今の全日本のMBなら即採用ねw
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:11:25.64ID:+m/CQarG0
田中姿子が出てきたとき崔咏梅に顔が似てるなーと思ったわw
左利きも一緒だし
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:12:20.24ID:TFCw/Ast0
頼亜文に呉咏梅に王怡
今でも十分通用するわね
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:25:19.12ID:nEsnqNMc0
王怡ー呉咏梅のMBはブロード速くて今でも通用するわね。
王怡なんて岩坂さんより身長高くてもBクイックもワイドも速いし、おまけにセミも打てるしブロック良いしね。
今の全日本なら即戦力ねw
ただ王怡さんが俳優の「きたろう」に似てるのは笑えるわw
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:39:47.19ID:+ot+7KF10
そんな王怡を控えに回して常にレギュラーだった頼亜文すげえわw
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:48:10.77ID:nEsnqNMc0
>>969
それはお顔的にって事かしらね?w

呉咏梅って昔の妹背牛商業の選手みたいな風貌だったわね。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:48:38.38ID:TFCw/Ast0
キャプテンシーよ
頼亜文は
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:52:17.30ID:nEsnqNMc0
頼亜文ちゃんは世界Jr大会で衝撃だったわ。
プレーは凄かったけどお顔にはビックリしたわよ。遠藤たかねちゃんが天使に見えたわ。
現在は亜文ちゃんは普通のオバサンよね。
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:53:41.54ID:TFCw/Ast0
89年ワールドカップで初めて見たわ
第一印象が鬼太郎の砂かけババアよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況