X



トップページmissingno
1002コメント437KB

○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 8○○○ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:29:44.96ID:KjDPnhQv0
昔ワールドカップっていう大会があったんでしょ?
93年に奥野史子が日本シンクロ史上初めてメダル逃して引退を決意させた大会
結局一念発起してあと1年やるんだけど
あれってどんな大会だったの?

昔は奇数年に開催されていて、
世界選手権が奇数年に開催されるようになった2001年からは、
4年に1回五輪中間年に開催される大会みたいね
シンクロワールドカップ
だから五輪中間年の来年2018年で最も大きな重要な大会になるわね

気になって歴代大会結果を見てたら、
奥野らが出場した93年ワールドカップはソロ、デュエットではメダル逃したけど、チームでは辛うじて銅メダル取ってたようね
あと奥野は93年に自分が初めてメダルを逃したと言ってるけど、ソウル五輪前年87年大会で小谷実可子がフランス選手に負けて4位になってたわ
だから奥野が初めてメダル逃したのではなく小谷なの苦笑
ただデュエットで初めてメダル逃したのは奥野になるわね
そう言えば小谷がソウルでは前年に負けたフランス選手が最大のライバルだったって言ってたけど、
このワールドカップという大会のことを言ってたのね
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 01:02:21.71ID:kHV2yGtI0
>>350
あら井村婆さんの親戚か何かかしら?w
とにかくこの老害が中国に指導しに行った事が戦犯よ。
つまり新幹線の技術を渡したJR東日本と同等の売国奴ねwww
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:07:23.57ID:MJ59fVl30
雅代が行っても行かなくても
どっちにしろ中国にはいつか負けてたわよ
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:43:27.91ID:MJ59fVl30
<広瀬香美>海外の超大物の楽曲に「イライラ」!?ネット「あなたの曲がイライラすると言われたらどういう気持ちですか?」

歌手の広瀬香美が、10日に自身のブログを投稿。海外の大物アーティストの楽曲を批判しているとも取れる内容が話題になっている。

広瀬は自身のブログでアメリカのロサンゼルスに戻ったことを報告。また、ラジオのヒットチャートに触れながら
「Kendrick LamarさんのHumbleという曲があるのですが、もうかれこれ数ヶ月、この曲もヘビロテ、大ヒット中なのです。」と綴った。

ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)は、昨年開催された第58回グラミー賞で、マイケル・ジャクソンの12部門に次ぐ歴代2位となる11部門にノミネートされたことでも話題となっており、世界を代表するアーティストと言われている。

日本では、ケンドリック・ラマーの最新アルバム『ダム』(原題:DAMN.)を冠したTシャツが、かねてからHIP HOP好きの芸能人が着用した写真を自身のSNSにアップしたりするなどの人気を博していたが、
先日AKB48選抜総選挙にて結婚宣言をした須藤凜々花が、宣言翌日にこのTシャツを着てマスコミの前に姿を現した。

「DAMN.」は、ちくしょう、くそ、等の意味を持つため、これがこの前日、AKB48・OGの大島優子がFから始まる4文字のワードが書かれた帽子でメッセージを残したことへのアンサーなのではないか?と話題にもなったことで記憶に新しい。

広瀬はこの大物アーティストの楽曲に対し、続けて「なんだか、私、この曲のイントロがなりだすと、イライラしてくるんです。」と、まさかの発言。

そして「なんか、言葉では言い表せないのですが、『もっとちゃんと歌ってよ!』って、言いたくなる軽さが、たまらなくイラっと。。。」と、その理由を述べながら、ブログ読者にもイライラがわかるはずと同曲のYouTube動画を紹介した。

これに対してネットからは「ヒット曲はしつこいくらいヘビープレイされるのが当然だ。」「いちいちディス共感を求めないでくださいね。」「あなたの曲がイライラすると言われたらどういう気持ちですか?」などの意見が相次いだ。

HIPHOPには思いを伝える手法として相手を貶めたり、メッセージを放つ「dis(ディス)」というパフォーマンスの文化があり、受けた相手側がそれに対してアンサー(ソング)を発表するという流れも根付いている。
広瀬の発言はこの文化を踏まえてのあえての発言なのか?意図は16日現在明らかにされていないが、その真意が気になるところだ。

2017年8月16日 21時0分 E-TALENTBANK
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13481725/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f0f32_1628_cd0ffee0437752e62c8ba5d60f5b782e.jpg

動画MV Kendrick LamarのHumble
https://youtu.be/tvTRZJ-4EyI
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:17:30.43ID:MJ59fVl30
五輪優勝後の翌年から失速するのは中国のお家芸
中国選手は昔から短命で4年で劣化すると相場が決まってる
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:22:11.50ID:zknAHLp10
それにしてもシンクロ選手ってやたら食べさせられるのは有名だけど、
食費代も半端ないわよね
あの莫大な食費は誰が負担してんのかしら?
親も大変ね…

シンクロなんて儲からないのに
練習代は高いし
遠征費用に水着代に食費…
実家がある程度裕福じゃないと無理よね
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:38:53.53ID:zknAHLp10
ストレス溜まったり緊張すると
胃腸に来るじゃない
自分は精神的な状態が食欲に直結するから
常に食べ続けないといけないシンクロ選手にはなれないわ
食欲旺盛な時はいくらでも食べれるけど、
食べれない時は体が食べ物を受け付けなくなるから食べれないのよ
そういう人って現代人、特に若い世代に多いから
頭のネジが一本ズレてないとシンクロトップ選手にはなれないわね笑
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:15:11.15ID:+fuqNaE60
いやん!爆報に杉山明美だわ!
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:04:59.49ID:V2z02ImU0
明さん
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:54:54.49ID:SkGkZgIl0
合掌(涙)
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:20:29.04ID:zknAHLp10
【バレー】アジア選手権 全日本女子、タイをフルセットで制し、金メダル獲得。新鍋理沙がMVPに

 第19回アジア女子選手権大会は17日、フィリピンのマニラで決勝戦が行われ、日本はタイと対戦した。タイに2セットを先取されたが、その後3セットを連取。3-2(26-28、20-25、25-16、25-16、15-7)のフルセットで逆転勝利し、金メダルを獲得した。

 なお、個人賞は、MVPに新鍋理沙、セカンドベストミドルブロッカー賞に岩坂名奈、ファーストベストリベロ賞に小幡真子の各選手が選ばれた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00010001-vbm-spo
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:57:20.68ID:pAwDlx6Z0
SEXY
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:31:24.66ID:K1xImgqC0
まあ今更だけど、
バルセロナは普通に考えて、
ソロは奥野が先輩スターの小谷を退けて出場権勝ち取って無事に銅メダル取ったんだから、
デュエットは先輩の小谷に譲って小谷&高山でメダル取って、
めでたしめでたしというのが妥当な所だけど、
それを絶対良しとしない奥野&井村の絶対折れない負けず嫌い魂は凄いわよね笑
でも一度でも一瞬でも休養引退した選手の代表復帰を断固として認めないという井村雅代の思考は他の競技ではあり得ないし、どうなのかしらね
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:07:47.70ID:NBoHJq2l0
なるほどね〜
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:09:35.52ID:C53iLBiU0
>>361
3人ともそのアジア選手権がバレー人生のピークかしらねえ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:10:47.17ID:C53iLBiU0
これから落ちてくの観るのが楽しみだわ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:11:31.20ID:NBoHJq2l0
新鍋のバレー人生のピークは何やかんやでロンドンでしょ
スタメンレギュラーだったわけだし
今では全く語らないけどw
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:50:45.29ID:NBoHJq2l0
まあ今更だけど、
バルセロナは普通に考えて、
ソロは奥野が先輩スターの小谷を退けて出場権勝ち取って無事に銅メダル取ったんだから、
デュエットは先輩の小谷に譲って小谷&高山でメダル取って、
めでたし!めでたし!というのが妥当な所だけど、
それを絶対良しとしない奥野&井村の絶対折れない負けず嫌い魂は凄いわよね笑
でも一度でも一瞬でも休養引退した選手の代表復帰を断固として認めないという井村雅代の思考は他の競技ではあり得ないし、どうなのかしらね
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:41:46.57ID:NBoHJq2l0
まあ奥野と雅代の肩持つわけじゃないけど、
五輪前年に突然休養して長野五輪招致活動で派手なタレント活動して、
招致に成功したら気が変わって僅か半年で突然現役復帰宣言してやっぱり五輪に出てメダルが欲しいなんて、
それは虫が良過ぎるわね
まあ小谷も相変わらず女王様として復帰したつもりが、
休養前とは天と地ほど違う境遇が待っていて、
本人も相当苦労したし現実は甘くないわね
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:33:23.89ID:7wSbOATQ0
暇だから5年前のロンドン五輪の動画見返してみたの
そしたら選手達の脚と体型が今とは全く違うわね
ロンドンの頃はただスラリとしたモデルのような細い脚でしかなかったのが、
リオ五輪では真っ黒に日焼けして筋骨隆々のアスリートの脚になってたわ
日々の練習特訓の賜物にして証
正に恐るべしメダル請負人
井村雅代
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 06:43:36.10ID:tJFHmfoM0
井村、奥野×金子、小谷
大阪と東京
バレーでいうところの小島×山田みたいなものかしら
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 09:40:21.72ID:QAUlNIrZ0
>>373
本当そんな感じよね
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 09:41:08.85ID:QAUlNIrZ0
井村就任前の中国選手のような脚なのよね
ロンドンの日本の脚
つまりシンクロトップ選手の脚じゃないの
シンクロ選手は脚を見るだけで、
どれだけ日々鍛錬してるかがプロは一目見れば分かるそうね
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 09:42:34.48ID:QAUlNIrZ0
ロンドン五輪の実況解説がまたウケるのよね笑

実況(進藤潤耶)
「このプログラムは選手達がアイデアを出し合って作ったようですね」
解説(原田早穂)
「そうですね。選手達もこのプログラムが大好きで、
泳いでいて本当に楽しいみたいですね。
やはり、やらされているのではなく、自分達で自主的に取り組んでやってますからね」

2年後、それを全否定した井村雅代就任
地獄の猛練習を経て日本シンクロ復権
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 09:43:12.45ID:QAUlNIrZ0
リオ五輪
実況(進藤潤耶)
「井村コーチが…井村コーチが…
このチームは何十時間、何百時間と練習に取り組んで…」
解説(原田早穂)
「やはり練習は裏切らないですし、
それだけ練習をしたということが自信に繋がりますからね
(井村コーチが率いた)想像を絶する厳しいトレーニングが実を結んで本当に良かったです」
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 09:43:48.65ID:+SyxwOE90
いい加減シンクロはやめて
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:27:46.25ID:QAUlNIrZ0
>>377
テレ朝の進藤潤耶アナ
実況上手いわよね
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:45:49.53ID:sUrdxRkH0
わたし以前に元新日鉄の選手と銭湯で会ったわ。やっぱり凄い巨根だったわ。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:13:58.85ID:tTwsUWA/0
>>380
誰よw
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 00:01:09.14ID:ILCdKTGT0
>>380
野々山?
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 01:36:45.30ID:amfZASAq0
野々山悟で検索すると、ピーターと一緒の写真ばっか。
喰われたのかな。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:44:25.83ID:AdWLsq6d0
ロンドン期は面白くて個性的なプログラムにシンクロだとは思うけど、
勝てるプログラム勝てるシンクロではないのよね…
やっぱり日本人が世界で勝って行くには井村式シンクロしかないんだと思うわ
特に同調性が最重要なチームとデュエットは
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:49:32.12ID:AdWLsq6d0
雅代プログラムはアテネの時点で既にネタ切れだったのよね
リオにしても結果が出たから良しとなるけど、
プログラム自体は平凡
雅代はもうコーチングに徹して、
プログラム作成は他のスペシャリストに任せて欲しいけど、
本人はそれを良しとしないのよね苦笑
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:00:39.91ID:AdWLsq6d0
U23WCH見てるけど、
どうも15点4セットマッチって慣れないわ
これシニアでも今後この形で行くのかしら?
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 02:28:17.89ID:vX7gYwkN0
何かバドミントンとか卓球の試合みたいで
全然しっくりこなかったわ
15点4セットマッチ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:08:21.94ID:g+DPM0+O0
何かシニアだけでなく
アンダーカテゴリーも男子は女子より好調みたいね
日本男子バレー復活なるかしら
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:30:04.72ID:vX7gYwkN0
グラチャン男子は勝てるとしたらイランだけだけど、
イタリアが今内紛で揉めてて弱ってるから
負けるにせよ競り合いになると思うわ
あとのブラジルは処刑、アメリカは相性の悪さから完敗、フランスは競り負けってとこね
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:06:16.48ID:2Q9Ewqgk0
ダルメシアン?
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:52:49.25ID:HLzV62wm0
ちょっとユーロ男子が大変なことになってるわね
前回チャンプで優勝候補本命のフランスと地元ポーランドが、
準準決勝すら進めずに敗れ去ったわw
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:55:45.23ID:D/pAEjZ40
フランスは直前のワールドリーグがピークで、
ユーロでは既にピークアウトしてたわ
この調子だとグラチャンでも苦戦は必至ですな
イタリアだってグラチャンなんてやっつけ感満載ねw
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:24:51.52ID:HLzV62wm0
Friends
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:17:00.67ID:uod85soH0
デスパシート
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:44:53.47ID:aTcu9izX0
1991年欧州選手権決勝ソ連VSイタリア

USSR - Italy 15.09.1991, European Championship, Final, Berlin, Germany
https://www.youtube.com/watch?v=xTG5GczSQTk
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:55:52.31ID:uod85soH0
ユーロ
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:46:20.87ID:uod85soH0
現役女子テニス選手
複数回グランドスラム獲得数

セリーナ(産休中)23回
ビーナス7回
シャラポワ5回
クズネツォワ2回
クビトバ2回
ムグルサ2回
ケルバー2回
アザレンカ2回
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:09:22.82ID:lt3Nl4kc0
現役を除けば
カミングアウトしたナブラチロワ兄さんとグラフは上位かしら?
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:32:13.50ID:uod85soH0
バルセロナ、アトランタ、シドニーで三連覇したキューバ女子のメンバーは、

ミレーヤ・ルイス
レグラ・ベル
レグラ・トレス
マルレニー・コスタ
リリア・イスキエルド
イダルミス・ガト
アナ・イビス・フェルナンデス

計7人
結局半分以上も同じメンバーがいたのよ
当時は次から次へと凄い選手が出てきてキューバの身体能力の高さは凄まじいと思っていたけど、そこは小国
選手層は大して厚くなかったのよ
彼女らがごっそり抜けて世代交代して低迷したのは当然なの

そして三大会レギュラー出場したのはレグラ・ベルとレグラ・トレスの二人

中でも88年に代表デビューして以降大きな怪我なく代表引退した2000年までただ一人レギュラーそれもレフトを務めたレグラ・ベルは正に鉄人
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:50:08.91ID:uod85soH0
現役女子テニス選手
複数回グランドスラム獲得数

セリーナ(アメリカ産休中)23回
ビーナス(アメリカ)7回
シャラポワ(ロシア)5回
クズネツォワ(ロシア)2回
アザレンカ(ベラルーシ)2回
クビトバ(チェコ)2回
ムグルサ(スペイン)2回
ケルバー(ドイツ)2回
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:54:01.51ID:uod85soH0
現役女子テニス選手
複数回グランドスラム獲得数

セリーナ(アメリカ産休中)23回
ビーナス(アメリカ)7回
シャラポワ(ロシア)5回
クズネツォワ(ロシア)2回
アザレンカ(ベラルーシ)2回
クビトバ(チェコ)2回
ケルバー(ドイツ)2回
ムグルサ(スペイン)2回
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 07:36:51.01ID:CjxgGx5W0
テレビに、大林、益子、ビーチ浅尾が出てるわ。
盗撮とかされたってネタに、大林が「あるある!」って頷いてるけど、あんたは違うわよ?!って言いたいわw

盗撮されたのを喜んでるのが素子よねw
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:34:39.10ID:i3YMtbpT0
小学1年生の時に三茶で三橋栄三郎に握手してもらったのに翌日テレビで重婚のニュースやってたわ…。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:05:20.53ID:lNj/Z/Im0
>>396
91年のフォーミン率いるソ連強かったわよね
栄光のソ連バレーが最後に輝いた瞬間だったわね…
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:40:05.74ID:X3EpYopb0
欧州勢はもともとグラチャンなんてユーロ優勝後の余韻に浸ってる消化試合みたいなもんだけど、
女子はユーロ直前だから調整試合
男子はユーロ直後で消化試合&観光みたいなもんよ笑
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:18:39.79ID:lNj/Z/Im0
グラチャン中国女子バレー代表は郎平監督ではなく、安監督が続投。
’新浪体育’によれば郎平監督と日本の中田監督は会話を交わし、
「痩せ過ぎじゃない?余りに疲れてる?
リラックスの為にリラックスしなければ。休まなければいけないわ。
リーグ戦の間に休暇を取れるでしょう。」と、言われたそうです。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:17:58.62ID:lNj/Z/Im0
グラチャン中国女子バレー代表は郎平監督ではなく、安監督が続投。
’新浪体育’によれば郎平監督と日本の中田監督は会話を交わし、
「痩せ過ぎじゃない?余りに疲れてる?
リラックスの為にリラックスしなければ。休まなければいけないわ。
リーグ戦の間に休暇を取れるでしょう。」と、言われたそうです。

https://i.imgur.com/XVAanuj.jpg
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:45:06.10ID:T/wgfrCu0
しかし相変わらずロシアはセッターが下手糞ね
あの3番のセッターが何でパンコワを控えに追いやってスタメンレギュラーなのか分からんわ
男子の名セッターのグランキンに徹底的に扱いてもらいなさい!
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:37:38.23ID:T/wgfrCu0
しかし相変わらずロシアはセッターが下手糞ね
あの3番のセッターが何でパンコワを控えに追いやってスタメンレギュラーなのか分からんわ
男子の名セッターのグランキンに徹底的に扱いてもらいなさい!
最後新鍋新鍋で撃沈したの見て、
大懸、高橋、竹下時代彷彿とさせて寒気がしたわ…
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:05.58ID:vTlYOi6S0
https://ameblo.jp/zooblog/entry-11534187637.html

郎平はリオ五輪までの中国代表の課題(目標)を5つ挙げているようです。

(5)怪我防止
  → いかに怪我を少なくするかも課題、フィジカルトレーニングを新たに取り入れる
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:30.38ID:vTlYOi6S0
https://ameblo.jp/zooblog/entry-11534187637.html

郎平は中国代表の課題(目標)を5つ挙げているようです。

(5)怪我防止
  → いかに怪我を少なくするかも課題、フィジカルトレーニングを新たに取り入れる
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:18:21.29ID:vTlYOi6S0
伊達公子を46歳まで現役でいさせたテニスへの思い

グランドスラムで3度ベスト4に入るなど、世界のトップレベルで戦った1996年までのファーストキャリア、
その後、2008年に37歳で復帰してからのセカンドキャリア、思い出の試合は数多いという。

「ファーストキャリアでは、この有明のフェドカップで当時世界最強だった(シュテフィ・)グラフと長時間戦って勝った試合や、ウィンブルドンのセミファイナルで日没サスペンデッドで2日間に渡って戦った試合など、記憶に残っています。
でも、復帰後の試合も、ひとつひとつチャレンジの連続で思い出深いですね。復帰直後は日本選手権を目標にしていたけど、だんだんランキングがついてきて、グランドスラム予選にまでチャレンジできるようになって。
(2011年には)ウィンブルドンでビーナス・ウイリアムズと戦って、勝負には負けたけど、今の女子のパワーテニス・スピードテニスに、展開の速さなどで対抗できるのを見せられました。
私とあまり年齢が変わらないような他の選手のコーチたちが、すばらしい試合だった!と声をかけてくれて、いい思い出ですね」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170907-00120834-the_tv-ent
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:17:54.73ID:3n3C1mQH0
日本人に物申すポドルスキ「とても礼儀正しいが、サッカーでは役に立たない」

 環境やスタイルへの適応の難しさもあったようだ。ポドルスキは自身の経験を踏まえた上で「日本のサッカーは違う」と話し、
「サッカーの仕組みを理解し、私の長所を最大限に発揮するには時間が必要だ」と周囲の理解を求めた。

 また、日本人選手について話が及ぶと「多くの人々は控えめで、とても礼儀正しい」とリスペクトしつつも「しかし、それはピッチでは役に立たない」と指摘。
来日後、強引にシュートを狙う姿勢や相手選手との小競り合いなど、強烈な自己主張を見せているポドルスキにとって、日本人選手の大人しさは物足りなく映るのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-01643837-gekisaka-socc
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:52:04.31ID:3n3C1mQH0
対ブラジル戦連勝は1987年以来30年振りだそうで、
当時の全日本メンバーは中田久美、大林素子らがいた時代
それ以来とは感慨深いわ…
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:19:39.18ID:3n3C1mQH0
ブラジルにフルセットの勝利!30年ぶりに連勝/バレー

 バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯女子大会第3日(8日、愛知・日本ガイシホール)中田久美監督(52)率いる世界ランク6位の日本は、
同4位のブラジルと対戦し、3−2(25−18、25−27、25−15、16−25、15−6)でフルセットの末に熱戦を制した。
7月のワールドグランプリ予選に続く勝利で、ブラジルに2連勝するのは30年ぶり。2008年北京、12年ロンドンと五輪連覇の強豪に競り勝った。
日本は2勝1敗とし、9日に世界ランク2位の米国と対戦する。ブラジルは1勝2敗となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000550-sanspo-spo
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:38:24.09ID:M+uluJLI0
こんな人肌恋しい季節はMadonnaのスローバラードを聴いて癒されてるわ

This Used To Be My Playground
https://www.youtube.com/watch?v=6WdzR2VKa8A

Bad Girl
https://www.youtube.com/watch?v=JUII7DTACf4

Rain
https://www.youtube.com/watch?v=15kWlTrpt5k

I'll Remember
https://www.youtube.com/watch?v=RWJ_yWAaXAI

Secret
https://www.youtube.com/watch?v=EPHUZenprKc

Take A Bow
https://www.youtube.com/watch?v=XDeiovnCv1o

Forbidden Love
https://www.youtube.com/watch?v=-pIEXUZqhIg

You'll See
https://www.youtube.com/watch?v=zyFzpBAZICc

I Want You
https://www.youtube.com/watch?v=1ELCZqPgsUc

Love Don't Live Here Anymore
https://www.youtube.com/watch?v=AOT6nV36AKs

One More Chance
https://www.youtube.com/watch?v=GMCYGFzqKyc

The Power Of Good-Bye
https://www.youtube.com/watch?v=NHydngA5C4E

La Isla Bonita
https://www.youtube.com/watch?v=zpzdgmqIHOQ
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:52:49.07ID:qFr+Ah3H0
※韓国女子は過去7大会のうち5大会で推薦出場。自力(アジア選手権優勝)での出場回数はゼロ。
第4回&第5回大会は共にアジア選手権・4位で推薦出場。

■過去のFIVB推薦国(女子)
第2回大会(1997年):韓国(1997年アジア選手権・準優勝)
第3回大会(2001年):韓国(2001年アジア選手権・準優勝)
第4回大会(2005年):韓国(2005年アジア選手権・4位。優勝は中国、準優勝はカザフスタン、3位は日本)←えっ?
第5回大会(2009年):韓国(2009年アジア選手権・4位。優勝はタイ、準優勝は中国、3位は日本)←えっ?
第7回大会(2017年):韓国(2015年アジア選手権・準優勝)※韓国は2017年のアジア選手権では3位。優勝は日本、準優勝はタイ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:42:42.12ID:+NR5u+Ny0
強いんだけど、
つまんないんだよね
魅力がない
今の中国
ただ朱婷は凄いけど
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:58:30.06ID:9lCvqNtE0
>>420
分かるわ、中国って巫舟や蘇紅みたいな曲者ライトが
ガシガシ絡んでナンボよね、現代バレーでは通用しないかもだけど
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:15:03.94ID:L4g6fpAg0
なんとなく1993年の男子グラチャン韓国戦観てた
松田みたいに攻撃的でトスが正確なセッターと青山みたいな上手いサイドが女子にいたらなと思った

泉川は今の石井みたいだった
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:59:09.27ID:q+6FtsbM0
1987年欧州選手権決勝ソ連VSフランス

9大会連続11回目の優勝
1988年ソウル五輪出場権獲得

ソ連代表
レフト Yury Panchenko,Aleksandr Sorokalet
センター Andrei Kuznetsov,Vladimir Shkurikhin
ライト Yaroslav Antonov
セッター Valery Losev
控え Igor Runov,Aleksandr Gordienko,Aleksandr Tchernyi,Jaanus Lillepuu,Gennady Tcheremisov,Pavel Moiseenko
監督 Parshin
コーチ Kondra

フランス代表
レフト Eric Bouvier,Herve Mazzon
センター Laurent Tillie,Stephane Faure
ライト Philippe Blain
セッター Alain Fabiani
控え Eric N'Gapeth,Patrick Duflos,Christophe Meneau,Jean-Marc Jurkovitz,Olivier Rossard,Luc Garlenc
監督 Eric Daniel

the final of European Championships 1987 in Ghent (Belgium) (1987.10.3)
https://www.youtube.com/watch?v=F_WROoIby9o
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:21:45.92ID:q+6FtsbM0
中田久美監督が5位に悔し涙「土台はできつつある」

<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯>◇最終日◇10日◇名古屋市・ガイシプラザ

 日本は最終戦の中国戦で1−3で敗れ、今大会を2勝3敗の5位で終えた。

 選手が通り過ぎていく取材ゾーンで、日本代表の中田久美監督(52)がインタビューを受けていた。突然、後ろを向く。
カメラに顔が映らないようにした。目元をぬぐい、必死に心を落ち着かせようとしている。目は真っ赤で、涙があふれている。カメラに向き直る。
「どういう涙ですか」の問いに「悔しいですね。年取ると涙腺がゆるくなって」と言って、苦笑いを浮かべたが、複雑な思いがまじった涙に映った。

 やや時間をおいて再び涙の理由を聞かれると「どうしたんでしょうね。選手が、頑張ってくれたという気持ちだけです…」と言いながら、必死にこみあげる涙を我慢していた。

 試合は中国相手に善戦するが、肝心なところで競り負けた。試合後、MB荒木が振り返ったように「中盤から終盤にかけて、こちらが疲労してくると、強打されたり、プッシュされて点を奪われた」と、実力差にものを言わされた。
スタミナ面でも、精神面でも、そして攻撃のレパートリーでも中国が一枚も二枚も上であることは明らかだった。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:23:32.13ID:q+6FtsbM0
 ただ、中国、米国、ブラジル、セルビア、ロシアと戦い続けながら、一方的に点数を重ねられていく惨敗という姿はほとんど消えつつある。
中国のスパイクに食らい付き、粘り強く反撃した。攻撃でも、ラリーの中ではレフトからの攻撃に偏っていた場面で、バックアタックやライト攻撃を織り交ぜる視野の広さに兆しを感じさせた。

 中田監督の就任1年目は15勝6敗の成績で終えた。「五輪までを3段階とするなら、今年は40%。土台はできつつある。来年に強化して、70%まで積み上げたい」。
1年を締めくくる中国戦を終えて、多少なりとも手応えを感じ、必死に食い下がる選手の姿に成長や進歩を感じ取ったのかもしれない。

 それでも、まだまだ道程は険しい。中田監督は就任最初のミーティングで「これは国家プロジェクト。私たちは結果を出さないといけない。そういう気持ちでこれからの日々を練習してほしい」と、20代〜30代の選手に熱く問いかけた。
女子バレーボールは日本の五輪種目でも非常に関心が高く、人気のスポーツだ。引き受けた以上は大きな重圧もある。

 この日、目を赤く腫らした中田監督の姿に、いばらの道への大いなる不安と、乗り越えなければならないという決意を感じた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-01886020-nksports-spo
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:26:06.55ID:iLeAm4qYO
袋袋袋袋袋袋袋院
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:46:27.55ID:q+6FtsbM0
1988年ソウル五輪予選リーグ第4戦アメリカVSフランス

アメリカ
レフト 12.Karch Kiraly 4.Bob Ctvrtlik
センター 7.Craig Buck 5.Douglas Partie
ライト 6.Steve Timmons
セッター 10.Jeff Stork
控え 1.Troy Tanner 2.Dave Saunders 3.Jon Root 8.Scott Fortune 9.Ricci Luyties 11.Eric Sato
監督 Marv Dunphy
コーチ Gary Sato

フランス
レフト 5.Eric Bouvier 4.Eric N'Gapeth 6.Christophe Meneau
センター 9.Laurent Tillie 7.Jean-Marc Jurkovitz 3.Herve Mazzon
ライト 1.Philippe Blain
セッター 12.Alain Fabiani
控え 2.Jean-Baptiste Martzluff 10.Olivier Rossard 11.Patrick Duflos 15.Philippe-Marie Salvan
監督 Eric Daniel

'88 Men's Olympic Volleyball: USA vs France
https://www.youtube.com/watch?v=T2nHXrHE6tI
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:48:00.04ID:tX9PnkYA0
>>423
現全日本男子代表コーチ
フィリップ・ブランって地味だけど攻守に安定した堅実な選手だったわよね
そして現フランス代表監督ロラン・ティリってセンターポジションだったのね
てっきりレフト選手だと思ってたわ
そして現フランス代表エースアタッカー
イアルバン・ヌガペトの父親がエリック・ヌガペトね
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:47:34.29ID:LJCL/wRc0
欧州選手権直後に日本でグラチャンが開催されますが、この大会に出場したかったですか?

マキシム・ミハイロフ
「全然。
もちろん世界大会に招待されることは光栄だが、
世界で最もレベルが高いヨーロッパ選手権が終わってから、たった1週間後に開催される世界タイトルを争う大会にはとてもじゃないが出場する気にならないし、
おそらくチームは疲弊しきっていてベストな状態で戦うことは絶対出来ない。
今年はチームとしてヨーロッパ選手権に照準を合わせていた。
そしてその大会に優勝して新しい五輪サイクルの最初の年を最高の形で締めくくることが出来た。
そこにシーズン最後に無理矢理世界大会に出場する必要はない。」
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:42:43.79ID:LJCL/wRc0
マシュー・アンダーソンはゲイ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:12:21.06ID:RxmPxKvY0
伊藤信博ってのが超上から目線の毒舌ツイートしまくっててウケるし引くわw
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:25:46.29ID:tQGux3c50
>>431

ところが アンダーソンはゲイじゃないんだわこれが

前の東京大会の時、東体でカマ掛けた事あって、別の選手に
ナンパされたw  その夜聞いたけど、超ナルシストだけど(SM好きらしい)
ゲイじゃないんだと
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:26.60ID:RxmPxKvY0
中垣内ジャパン初戦完敗「得るものない」グラチャン

<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯(グラチャンバレー):日本0−3米国>◇12日◇名古屋市ガイシプラザ

 世界ランキング12位の日本は同2位でリオデジャネイロ五輪銅メダルの米国に0−3で完敗を喫した。
試合結果よりも、日本のプレーに中垣内監督も、選手も納得できない様子で、一様に暗かった。

 勝者米国のジョン・スパロー監督の記者会見を、中垣内監督は早めに到着したこともあり、会見場で記者と同じように座ったままじっと聞き入っていた。
その後会見に臨んだ中垣内監督は「夏に取り組んだことを、みんなに見てもらおうと確認して臨んだ試合だった。米国のサーブで流れを持っていかれてしまった。
我々のすべきことが全くできないふがいなさ、フラストレーションがたまる試合。見ている方も同様だったと思います。こういう試合では得るものはない。試合を通して学ぶことが少ない試合」と、率直な感想を口にした。

 サーブが強烈なのは分かっていたことだが、対応できない。初戦からくる緊張もあり、レシーブが乱れて攻撃に迫力を欠き、得点を許した。
「ぶつかっていく気持ちを、明日から試合で出していきたい。できないとは考えてません。もっとできるはずだと思います。
それだけに、今日の試合は残念だ。サーブについてはそれなりの準備して臨んだが、後手後手に回ってしまった。世界には120キロのサーブを打つ国もいる。
今日のアメリカはそこまでは速くはない。もう少しやりようあったのではないか」と、自問自答する口調に、力を出し切れなかった試合への悔いが見えた。

 今後も世界ランキング上位チームとの対戦が続く。前回大会2013年は5戦全敗で終わっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00001023-nksports-spo
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:49:21.49ID:hg05cOgi0
でも何か最近は男子バレーはかつてほど叩かれなくなったわよね
何かもうみんな仕方ないよねって感じで
2011-2013年あたりなんて不甲斐なさ過ぎるのもそうだったけど、叩かれ過ぎてちょっと可哀相だったわw

まあでも叩かれてる内が華よね
叩かれないってことは興味関心がないってことだから
相手にされてないってことよ
それにしても初戦にワーストゲームやっちゃうとか男子もついてないわね
夜のニュースに解説出演した山本隆弘
例の如く目が死んでたわw
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:53.90ID:hg05cOgi0
これ男子全敗なら中垣内更迭もあり得るわよね
どうするのかしら

素子「あとまだ3つありますからね…」
素子「(さっさと終われー!)」
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:04:36.80ID:hg05cOgi0
まあ一番はメンタルよね
初戦の大コケでみんな自信を失ってるわ
特にエースの石川
マイペースで我関せずっていう典型的なAB型の彼だけど、
意外に打たれ弱くて繊細なのね
日本の実力はこんなもんじゃないのに、
自信を失って出せる実力の半分も出せてないわ
去年のOQTもそう
まあそれも含めて実力なのが現実だけど、
出来田みたいな反逆精神に溢れたバイタリティーのメンタルを持ち合わせていないと永遠にこの繰り返しよ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:47:51.91ID:hg05cOgi0
でも男子って来年は日本で開催される大きな世界大会はないのよね
ワールドリーグなんて一部復帰で連敗街道でメディア向けにはあってないようなもんだし、
世界選手権はイタリアブルガリア開催で深夜にこっそり放送して終了
そしたらもう五輪前年のワールドカップ
4年なんてあっという間ね
たぶん世間一般人がテレビで男子バレーを見る機会は再来年の五輪前年ワールドカップまでないのよね
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:09:17.20ID:vm96+PrD0
しかし男子って大会前はメディア煽って宣伝だけは立派で期待感煽って大会始まると大コケ
もうこれ90年代後半からのお家芸だけど、
特に2011年以降は毎年のようにこれでもかと醜態晒してるわね
唯一の例外は2015年ワールドカップだけど、
それも翌年の五輪最終予選でメッキが剥がれたわね
苦笑
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:24:43.38ID:vm96+PrD0
石川祐希、残り3戦は欠場か 練習参加せず右膝治療に専念/バレー

 バレーボールの国際大会「ワールドグランドチャンピオンズカップ(グラチャン)」は14日が移動日。参加6チームは大阪へ移動し、会場の大阪市中央体育館で前日練習を行った。
日本はエース石川祐希(21)=中大=が練習に参加せず、痛めた右膝の治療に専念。15日以降の残り3戦はエース不在で戦う可能性も出てきた。

 石川は大会前の8日に古傷のある腰に違和感を覚えていた。プレーできないほど悪い状態ではなく、名古屋での初戦、第2戦に出場したが調子が上がらず、第2戦ではサーブレシーブの際に右膝をひねっていた。

 「大会で調子が上がらない理由は腰だが、今日の(練習を休んだ)理由は膝」と中垣内祐一監督(49)。
ドクターの判断次第だが、「リスクは負えない。簡単ではないと思っている」と、欠場の可能性をうかがわせた。

 この日の練習では、同じアウトサイドヒッターの山田脩造(24)=豊田合成=が石川のポジションに入り、強打やジャンプサーブなどで好調な動きを見せた。
先発すれば石川が腰の違和感を訴えて先発を外れた6月10日のワールドリーグ高崎大会以来となる山田は、「自分自身(調子は)そんなに上がっていないけど、いっていられない状況ですから。
出られるなら、僕にとってはめぐってきたチャンス。しっかり結果を出したいけど、それが空回りにならないように」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000555-sanspo-spo
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 06:41:22.72ID:qFecEeXv0
男子は全試合ストレート負けで中垣内は解任ね決定🆗
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:17:07.74ID:8kIjd4490
中垣内だって今の全日本監督に固執も拘りもないしね
周りの世話になったお偉いさん達に頼まれたから仕方なくやってるだけで
それも次回五輪は出場確定
協会から辞任迫られたらさっさと辞任するでしょうね
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:26:56.17ID:/+n+tYgy0
そんなイタリアとフランスも
直前のヨーロッパ選手権では、
イタリア5位、フランス9位だからね
世界の壁は果てしなく厚いわね〜
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:20:55.74ID:/+n+tYgy0
crazy for you
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:14:04.39ID:/+n+tYgy0
まあでも4年前は全敗でゲイリー更迭になったけど、
どうせ中垣内は全敗でも続投よね
一応世界選手権出場権獲得したという大義名分で
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:17:09.03ID:/+n+tYgy0
マルーフ、ガフール、セイエド、ガエミあたりはもう長いわよね
2011年辺りからいると思うわ
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:01:27.73ID:KIJcmnFM0
しかしここまで日本に点差離したのは初めてだな
イラン
第1セット落としたとはいえ
中垣内もここまでやられるとは大会前は全くの想定外だっただろうな
御愁傷様
中垣内&日本バレー協会
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:18:19.11ID:KIJcmnFM0
未だ日本には負けたことがない男
現イラン代表監督
イゴール・コラコビッチ(モンテネグロ)
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:26:16.58ID:KIJcmnFM0
まあでもこのグラチャンという大会は今の男子にとっては非常に重要な大会になったわね
これがなければ完全な井の中の蛙状態で勘違いしてシーズンを終えてたわ
これで現実を思い知ったでしょ
これでいいのよ
現実は甘くないのよ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:35:31.96ID:c9OMc79c0
4連敗日本メンバー申告で痛恨ミス ドタバタ舞台裏

 まだ勝ち点もなく、非常に苦しい大会になってしまった。だが、それ以上に中垣内祐一監督(49)にとっては痛恨のミスがあった。

 先発メンバーの申告に、本来ウイングスパイカーの山本を記入するところを、これまでの習慣からエースの石川を記入。
そのため先発メンバーのアナウンサーでは笑顔の石川がいったんコートに立ったが、右膝痛で前日のイタリア戦も欠場しており、試合ができるまで回復しておらず、サーブを打つ前に山本と交代していた。
試合開始直後の選手交代は非常に珍しい。

 試合後の中垣内監督はその点を指摘されると「あれは山本と石川のメンバーを間違えて申告していました。取り返しのつかないこと。
1本サーブが入る前にメンバーチェンジをしました。つまり、1セットのメンバー交代を1回損したことになります。もちろん、山本にスタメンは言ってありました。入れ間違いがあった。
ついついいつももクセで。本来あってはいけないこと。ヒューマンエラーの1つです」と、正直にドタバタの舞台裏を明かした。

 その後、会見では選手の集中力低下、メンタル面の強化について話が出ただけに、監督以下スタッフにとっても集中力を欠いたと指摘されても仕方のないミスだった感は否めない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00004810-nksports-spo
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:56:06.20ID:pJHJEndP0
>>421
陳招梯→鄭美珠→巫丹→周蘇紅のようなテクニシャンね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況