X



トップページmissingno
941コメント263KB

戸川純、Cocco、鬼束ちひろ辺り [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:59:18.46ID:jF9z8D/n0
ヤンデレラ達を語りましょう。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:09:51.39ID:jF9z8D/n0
ちなみにZELDAや黒百合姉妹等マニアックなアーティストも可よ〜。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:22:58.77ID:HnQAIhZY0
こういうスレって立っては流れちゃうのよね

好きだからいいけど
来週coccoの武道館2days行ってくるわ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:44:49.70ID:NJOP7SZzO
先日NHKの『みんなのうた』で戸川純の歌を聴いたわ。「ラジャ・マハラジャー」という歌で、本放送が1985年2〜3月だったものよ。「ラジャ・マハラジャー」は暫くの間何度か放送されるようだから、興味のある人は番組表等を検索して視聴して頂戴。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:54:41.93ID:NJOP7SZzO
そう言えば、戸川純は、『いいとも』のテレフォンショッキングに出た時に「映画の主演女優賞が欲しい」と言っていたわ。あの後、主演女優賞を受賞できたのかしら。タモリからは「賞の前に主演映画を撮らなくちゃね」と言われていたけど(笑)。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:20:58.42ID:eKl73ALv0
鬼束の『茨の海』が好きだったわ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:40:11.45ID:Agw0+XTA0
Cocco大好きよ!林檎婆は大嫌い!
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:30:23.70ID:kFZ+3Ws00
みなさんはやっぱりメンヘラなんですか?
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:43:52.72ID:kY74t4wx0
Coccoにはまる→戸川の凄さを知る→あら、鬼束ってCoccoの物真似かと思ってたけど全然違うじゃないイケるわ

結局三人とも大好きよ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 03:04:34.03ID:Iz8KYDV80
>>10
Coccoとか鬼束とか元ちとせとか椎名林檎とかなんかわからないけど一緒くたにされてた時期あったわよね
みんなバラバラなのにあんな扱いされてたのは可哀想だったわ
椎名林檎は嫌いだからまぁどうでもいいんだけど
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 03:56:05.61ID:ipnXTO7y0
hideが生前Coccoのこと中島みゆきミーツニルヴァーナって言ってたのよね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:22:21.72ID:QSBQTosQ0
Coccoはガチで鬼束は違うわよね?
てかリストカット癖のある子がCocco聴いてたんたから怖くて聴いた事ないわw
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:30:45.28ID:kY74t4wx0
>>11
確かにあの頃妙な空気あったわよね、例えて言うなら情念系ガールポップ時代到来みたいな。
たまたまアクや個性の強い女性シンガー達のブレイクが重なった時期だったからかしら。
特に元ちとせを括りに入れるのには「?」だったわ。

林檎ねえ・・・何聴いてもこれっぽっちも胸に響いてこないのよね、あの人の歌。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:43:53.16ID:BYcn8qcV0
Coccoは和製アラニスを作りたかったんでしょ
歌ってる姿とか過激な歌詞とかそっくりだもの
本人もそういうのやらされるのが嫌でおかしくなったから休養したのよ

椎名林檎はどちらかというとスレタイの三人よりプロのミュージシャン的な立ち位置ね
楽理に沿って曲作ってるからまあ響かないってのはそうだと思うわ
感心はするけど感動はしないの
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:52:55.72ID:kY74t4wx0
>>14
鬼束は鬼束でいい曲たくさんあるのよ。
ハイスタとかメロコア系しか聴かないノンケの友達の車の中に鬼束の「This armor」があったから
「好きなの?」って聞いたら「鬼束だけは大好きなんだよねー、特ににinfectionって曲」ですって。
びっくりしたわ、あたしもinfectionが一番好きな曲だったから。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:58:29.38ID:BYcn8qcV0
昔メタル板に
鬼束ちひろはメタル
ってスレあったわよw
その少し前にもメタル系の音楽雑誌でinfectionが取り上げられてたわ
鬼束にメタルを感じる的な内容
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:01:05.29ID:PoNBRuR10
>>17
わたし14の書込みしたもんだけど、鬼束大好きよ
鬼束しか聴いてないわ
わたしも絶対負けないって奮起できるし癒されんのよね
鬼束のやられたらやり返す
きらいじゃないわ
どういう形であれ這い上がってくる鬼束好きよ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:04:21.54ID:PoNBRuR10
>>18
たまに鬼束スレでちひろっくとか言われてたわよね
人によってはロックやメタル的に感じる人もいるんでしょうね
わたしは演歌系でもいけると思うわ
とにかく幅が広いわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:37:52.29ID:kY74t4wx0
>>19
やられたらやりかえす

まさにちひろらしいわね。

友達に「Coccoとか鬼束って聴いた事ないんだけどどんな感じなの?」って聞かれたんだけど
上手く説明出来なかったから

・殺る前がCocco
・殺った後が鬼束
と答えた事があるわ。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:02:26.49ID:tHxz9i710
メンヘラまだ2chに住み着いてるのか
自分の精神を病ませているのは、こういう音楽ばかり追っかけているからだと気づけよ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 05:22:32.01ID:ZDTHm/sS0
G-シュミットを御存知の姐さんはここにいらっしゃるかしら?
当時、パンク界の中森明菜と呼ばれた暗黒歌姫SYOKO率いるゴスバンドよ。
未CD化が多いけど、今はつべで聴けるから興味があったら聴いてみてね。
オススメは「farewell」よ。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 05:52:26.62ID:ZDTHm/sS0
あと「catholic」も名曲よ。
最近はG-シュミットばかり聴いているわあたし。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 06:13:15.00ID:piuuteNr0
ちなみにアタシは純ちゃんの小学校の後輩よ。

職場の隣の席のブスマンコは女子高の後輩よ。

なかなかカオスな職場なの。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:28:30.07ID:wOkak6b80
確かヤプーズって1995年以来アルバム出してないのよね?
なにやってんのよw22年よ?
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:30:15.93ID:8AmasFqY0
ヤプーズは色々あったみたいだからね
でも個人名義とかゲルニカとか非常階段とか曲の世界観によって変えながら今も歌ってるわよ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:11:19.16ID:OoMQRTBm0
ヤプーズ後なら戸川純バンドが最高だったわ。
アルバム一枚きりで終わったのは残念だったわ。
復活しないかしらねえ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:39:21.49ID:h0EObg250
>>29
非常階段とのコラボは凄まじかったわねw

そういえば最近、川本真琴も壊れ始めてきてるらしいわね。
ホラーな彼女がなんたらだっけ?
こっち側に来るのかしら。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:33:52.65ID:2JqftNz80
fra-foa好きな方いないかしら?!
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:35:10.53ID:8JZe4Nbh0
純ちゃんには女優としても、また活躍してほしいわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:41:55.55ID:k+Wr6Sj30
>>2
黒百合姉妹、新居昭乃、志方あきこ、柚楽弥衣辺りは可?

あたし万民受けするのは嫌いなの
00351
垢版 |
2017/07/06(木) 20:43:45.15ID:h0EObg250
>>34
ヤンデレラなら暗黒系、情念系、激情系、不思議系なんでも大歓迎よ!
マイナーアーティストならオススメの曲も紹介してくれたら嬉しいわ。
姐さんも黒百合姉妹知ってるのね、頼もしいわ!
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:15:06.07ID:PWVzNeSP0
螢を覚えてる方はいるかしら?
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:22:47.25ID:2JqftNz80
あの子、ガチなのかキャラなのか謎よねw
おなじ伊織プロデュースの香奈も、螢と全くおなじキャラだったわw
どちらもアイドルや子役あがりだし。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:29:21.00ID:deMpr2WuO
純ちゃんの「猫に聞け〜♪猫に聞け♪」 ってCMソング好きだったわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:53:55.83ID:C+5shZXM0
>>36
覚えてるわよ〜

あたしのベスト5に入るわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:58:30.02ID:Fq+lyuL50
鬼束って「蛍」だったかしら
すごくいい歌なのに「パチンコしてる時思いついた歌」なのよねw
Coccoみたいになんちゃってイタコぶらないから好きよ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:02:18.55ID:Fq+lyuL50
あと世代が少し違うけど倉橋ヨエコも結構病んでる感じあったわね
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:20:43.82ID:GWkXS8Qm0
>>40
蛍のPVのちひろ綺麗よねー
幅のある女だわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:30:29.42ID:h0EObg250
>>41
倉橋ヨエコの「沈める街」好きよー。
あっけらかんとしながらも実は怖いのよね。

コンビニで偶然流れてて知った小谷美沙子の「火の川」は衝撃的だったわ。
絶対売れる!って思ったのにブレイクしなかったのよね・・・
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:52:20.80ID:z6ok/in70
三人とも振り幅激しいわよね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:16:26.08ID:VcH0QhOW0
>>32
フラホアは旧帝大卒なのよね
演技として壊れてる感じがするわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 06:11:22.83ID:k5rTaRbC0
今朝は鬼束の流星群でクラシカルにお目覚めよ。

ルーツというか、元祖ヤンデレラって誰になるのかしら。
デスメルヘンの異名を持つ谷山浩子、
アングラの女王浅川マキ、ここら辺になるのかしらね?
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 06:23:55.97ID:k5rTaRbC0
森田童子と山崎ハコを忘れていたわ。
この人達も元祖ヤンデレラの代表選手よね。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:27:35.36ID:qpc0hopm0
純ちゃんのアルファ時代のライヴ映像、ノーカットで発売してほしいわ!

それと好き好き大好きのPV集。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:13:01.90ID:1O4aM1PR0
ニナ・ハーゲン系統かしら?
キチガイアルバム「ナン・セックス・モンクロック」は名盤よ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:24:01.51ID:PDLLCe0T0
>>49
ニナやスージー&ザ・バンシーズもヤンデレラ系よね。
元ベルベッツのnicoが女帝ってとこかしら。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 01:03:59.39ID:VgcDB7ip0
鬼束で好きなのは、「トリック2」で使われた「流星群」だわ〜。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 05:44:54.05ID:PDLLCe0T0
>>51
やだ、せっかくの七夕だったんだから夜空見上げながら「流星群」や「月光」聴いて過ごせば良かったわ。
Coccoにも「星に願いを」があるけど、あたしあの曲イマイチ好きじゃないのよね。

今、ソープ嬢変死を聴いてるわ。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:05:19.70ID:B3xxYOA+0
黒百合姉妹出すのなら、
遊佐未森も出さないといけないわ
ヤンデレっていうか、森ガールって感じだけど
黒百合の「最後は天使と〜」はよく聴いたわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:07:12.28ID:B3xxYOA+0
Nav Katzeも入れていいかしら
「病んでるオレンジ」って曲あったわね
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:26:40.31ID:IyU2Hz+k0
戸川純だけ別格だわ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:26:44.79ID:PDLLCe0T0
>>53
黒百合の「最後は〜」はあたしもヘビロテしたわ。中でもタイトル曲と「花」が最高に痺れるわ。
遊佐やナーブはあまりよく知らないんだけど、
ナーブは確かLUNA SEAのメンバーの誰かが大ファンだったんだっけ?
遊佐は不思議系になるのかしら。あの人、今も現役なんでしょ?
何気に息長いわよね。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:39:29.25ID:B3xxYOA+0
>>56
そうよね、「最後に〜」の1曲目いいわよね
曲調と歌詞と声が全部マッチしてるのよね
このグループって、黒百合っていうか、暗闇に咲く白百合っていうイメージだったわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:15:20.99ID:PDLLCe0T0
>>57
白百合、分かるわ。黒百合姉妹って名前だけ聞くとドロドロしてるけど、実は耽美なのよね。
「星のひとみ」までは追っかけたけど、その後も二枚アルバム出してるのね。
彼女達も凄いマイペースよねえ。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:19:49.89ID:n+KNdWFk0
>>50
nicoのあの野太い声すごく好きよ

>>52
復帰後だけどcoccoの流星群もいいわよ
他に星空関係の歌ってあったっけ?
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:08:04.16ID:eozpJ8lb0
cocco あなたへの月 キラ星
鬼束 スターライトレター
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:31:10.30ID:X5H1f1X00
なぜ「星の生まれる日。」が最初に出てこない?
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:21.01ID:KkqLZ0CK0
>>6
私も大好きだわ。
でもこの名曲はシングルリリースされなくて当時PVに収まってたのよね。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:04:21.95ID:AEEW2QFR0
夏の罪のセルフカバー聴いたときは本当に戻ってこれたんだと嬉しくなったわ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:11:10.57ID:ydO5vfYX0
鬼束のAngelina、MAGICAL WORLD、僕等 バラ色の日々、蛍あたりがすきだわ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:11:48.29ID:W5TNo9DN0
まるでゾンビ化しかけた人間が助かったみたいな言い方ねw
実際そうだったんだけどw
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:16:27.79ID:kLAm6Xo20
>>43
火の川はハート党員(青木さやか)の歌ね

ヨエコも重たくて好きだわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:27:18.60ID:W5TNo9DN0
>>66
なあにそれ、青木さやかの持ちネタに火の川使われてるの?
青木、怨念系ヤンデレラソング好きそうよねー
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:46:53.46ID:H/4akWXj0
Coccoは箱舟が1番好き
鬼束はinfectionとsweet rosemaryが好き

倉橋ヨエコは桜道と輪舞曲と電話と…ありすぎて困るわね
ってか倉橋ヨエコ聴く姐さんがいるのがちょっと嬉しいわ
それほど病んではないけど笹川美和も好きよ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:51:07.50ID:dD11OfSF0
>>68
アプリで倉橋ヨエコ書いてる人はスルーしてるわ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:05:34.47ID:H/4akWXj0
アプリで倉橋ヨエコ?
なにそれスマホアプリ?よくわかんないわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:47:36.34ID:C7tBc8yv0
鬼束ちひろのライブアルバム買ったわ
歌声も復活してたし、選曲も有名どころのシングルはもちろん、茨の海、嵐が丘、Magical World、惑星の森とかアルバム、カップリングの良曲も入ってて素晴らしい内容だったわ
ただInfectionが入ってなかったのよね…ライブでは歌わない曲なのかしら
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:55:31.02ID:GIWZJ8aO0
Infectionは本気出して歌うと喉を痛めそうだわ。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:11:17.23ID:XqpzMta40
>>71
インフェクションは1番パワーが必要な曲よね
過去のライブでもこっちが酸欠になりそうなぐらいだものね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:26:17.65ID:ydO5vfYX0
Tiger in my loveもパワーいるわよ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:16:48.63ID:hGLqjB0N0
>>69
出会い系アプリで好きな音楽にヨエコの名前出してる人はスルーって事?
ヨエコ出してる人なんて滅多にいないでしょ
このスレに上がってるアーティストの中じゃせいぜいCoccoぐらいじゃない?
あとサブカル気取りが林檎の名前出す程度で
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:38:53.06ID:K1vgOtb/0
>>75
結構いるわよ
もれなく小島麻由美も好きなのよね
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:04:48.62ID:UYajkBrK0
小島麻由美、何年か前に緑のジャケのアルバム出してたわね、
あれから動きあったのかしら
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:14:02.32ID:hGLqjB0N0
>>76
んまー、意外といるもんなのねえ
でも同じような音楽聴くお友達、あたしなら欲しいわあ

遅ればせながらあたし今日初めて鬼束の月光のアルバムバージョン聴いたのよ
あまり期待せずに聴いたら何よこれ!最高じゃない!
シンプルなピアノとコーラスが美しすぎるわ!
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:40:12.27ID:K1vgOtb/0
>>78
クラヨエ好きとかスルー理由はね
自分がどんなだけ好きかアピールを怒涛でしてきそうだぁらよ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:02:52.28ID:hGLqjB0N0
>>79
あー、「あたしの方がより深く理解している」系ね
ユーミンやみゆきスレにも必ずひとりはいるわよね、自分の解釈しか認めない!みたいなw
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:31:52.82ID:r2n2B6o50
>>37 >>39
短期間の活動だったけどやっぱり好きだった人いるのね。
夏になるとカゼドケイを聴きたくなるわ。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:19:13.89ID:L1TOX6Ce0
螢ってそんなにいいの?やだあたし知らないわ
一度聴いてみようかしら

このスレの姐さん達ならユーミンの「時のないホテル」だけは持っている人多いんじゃないかしら
めっちゃ病んでる暗黒アルバムなのよねアレ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:31:21.14ID:Ig4R4dsK0
>>82
蛍いいわよ
私それ系だと鬼束の輪廻転生の歌が好きだわ
タイトル忘れたけど
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:34:52.47ID:L1TOX6Ce0
>>81
>>83
「カゼドケイ」聴いてきたわ
ロリータボイスとノイズギター、CRANESを連想させる世界で嫌いじゃないわ
CRANESはUKゴスバンドだけど洋楽好きなら気に入ると思うわ
オススメは「shining road」よ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:34:36.14ID:sL4dceyL0
明日と明々後日はcoccoの武道館ライブなの
初めて行くから嬉しさ楽しさよりも緊張と不安が大きくて
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:05:48.47ID:/XQ93rEB0
>>85
2階席だと階段急だから気をつけて
帰りは規制線張られてゆっくりしか進めないから出て左の歩道橋渡った方が速いわよ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:13:35.84ID:32GVeeKb0
>>85
白いワンピースを着たロングヘアのスッピンmんkがたくさんいるわよ
びっくりしたらダメよ
すぐ反射的にリスカするから
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:02:45.49ID:sL4dceyL0
>>86
2階席の後ろ方なの
チケット取ったの遅かったから
けどそんなに角度があるんなら前の人が立っても
座ったまま鑑賞できるかしら

>>87
貞子のコスプレがたくさんいるのね
楽しみだわ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:17:24.13ID:L1TOX6Ce0
>>88
楽しみでしょうね
あたし今のCoccoはよく知らないけど活動休止までは追っていたから
あたしの分も楽しんできて頂戴
Coccoのライブにいる男性ファンならお仲間もいるかもよ?なんて
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:48:07.11ID:sL4dceyL0
今回の武道館のバンドメンバーが
明日は初期メンバー、金曜は現メンバーで
明日は活動休止前の曲メインなんじゃないかって言われてるの
そのせいか明日のチケットは座席追加してsoldoutなの
金曜はまだ余ってるみたいだけどね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:27:35.58ID:zEB+joAK0
今日Cocco2daysの初日なんでしょ?
しかも昔のメンバーでやるのならかなりハードな内容になりそうね
もくまおうとかRainbowみたいな隠れた名曲もやってくれたら最高でしょうね
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:52:55.82ID:cPUn1z450
>>88
座りで見るのはちょっと厳しいわね角度的に。
昔のハードな曲聴けるみたいで羨ましいわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:46:00.92ID:Px1JRm5N0
鬼束ちひろの旧作アルバムのアナログ化が去年キャンペーン不成立で実現しなかったけど、
ドロシーとThis armerだけは欲しかったわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:33:11.69ID:acUUMP750
鬼束ちひろのライブアルバムいいわ

帰り路をなくして いい曲ね
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:04:29.91ID:oITCjuSx0
coccoのライブよかったわ
曲が始まるたびに涙目になって我慢しながら聴いた
初めてのライブだから知らないけどもくまおうがレアみたいで
自分も好きな曲だし嬉しかった
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 07:02:23.79ID:p2et6Z1v0
復帰後の力を合わせてゴーみたいな歌とか
知らないし行っても白けただけと思うわ私は
普通に休止前でまとめればいいのに
セトリも大したことなさそうだし行かなくて良かったわ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 07:15:34.34ID:gWHHICGw0
走る体、しなやかな腕の祈り、焼け野が原よかった
二日目もいくわ。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:15:43.85ID:RhUVmjB90
初めてもくまおうをライブでやったらしいわね
それだけでもコアなファンは大満足だったでしょうね
やっぱりお仲間もたくさんいたのかしら?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:17:02.21ID:fEQRHmxv0
背中に妖怪のイラストがある浴衣を着たカップル(と思われるの)がいたわ
>>96
ほとんど休止前の曲ばかりよ
けど帰りリーマンが「曲の1/3くらいしかわからなかった」って言ってたから
コアなファンばかりじゃないのね

明日も楽しみだわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:11:00.28ID:qgNU6l6a0
いまも現役で歌ってるアーティストに対して
今のはあたしが聴いてないから昔の歌だけやるべきとか>>96って完全に老害よね
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:09:51.99ID:fEQRHmxv0
なんか老害の使い方間違ってる気がするわ
けど実際休止前の一の巻がソールドアウトになったから
そう思ってる人は多数いるって事だと思う
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:23:13.68ID:LqR0sYBM0
>>101
そうよ私が言いたいのはそれよ
復帰後とかどうでもいいから初期の世界に戻してくれるならって思った人いっぱいいるでしょうね
普段はやらないガジュマルとかそういうのしなさいよ
way outとかさ眠れる森の王子様とか
目を引くようなのって走る体くらいじゃない
靴下の秘密とかもないんでしょ
期待はずれよね
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:38:28.70ID:oditQlWP0
鬼束の新アルバム良いけど弦葬曲の印象が強すぎて他が霞んじゃうわ
infectionへの返歌なのかしら
でも全曲通して深淵から這い上がった人間の清々しさみたいなものを感じる
DOROTHYから7年も経ってたから古い友人と再会したような気分になったわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 01:28:29.74ID:0AhD7hYm0
コッコのライブのニュース見たけどガリガリね
健康面が不安になる感じだったわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 04:54:00.35ID:+AnslwYK0
>>103
鬼束の最新作、なかなか評判いいみたいね
魔界転生して初期に戻った感じ?
あたし結局インソムニアとThis armorが一番好きなんだけど、イケそうかしら?
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 12:34:08.74ID:rizTFrbP0
>>104
一時期とくらべたらかなりよくなってるなよ
けど一昨日のステージ後スタッフに倒れこんだらしいけど

今日もcoccoの武道館行ってくるわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:01:35.59ID:3daeRjyQ0
coccoよかったわ
一昨日と半分くらい曲被ってたけどバンドによって全然違うのね
逆に得した気分だわ
二の巻は一の巻と比べてハードな曲は控えめって感じnever ending journeyにそこまで思いつめてたなんて
泣いたわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:53:23.92ID:zR5vP2E90
20周年にふさわしいライブだったわね。
オアシスはズルい、涙腺が緩んじゃうw
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 05:08:41.89ID:lTaMFgek0
一の巻しか行けなかったのよ
オアシスとbluebird聴きたかった
取り敢えずWOWOW入るわよ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:12:47.42ID:bzJmaOSX0
ソニー時代の松崎ナオが好きよ。
リングの曲で流れた「白いよ。」とか。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:24:51.78ID:x8cXn0yM0
二日目に遺書を歌ったらしいわね
二日目は復帰後オンリーでまとめるだろうからパスした人も多かっただろうし
両方行った人はラッキーだったわね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 07:25:16.08ID:eyyDSLBx0
初期のパパイヤパラノイアがかなり病んでて好きよ
今も活動してんのかしらって思ってググってみたらまだ現役で初期音源ベストも出てる事つい最近知ったわ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:09:46.29ID:DD2Jnr/F0
7月18日
戸川京子さんの命日
あれから15年
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 06:11:53.87ID:9ZTthVFt0
京子さん亡くなってからもうそんなに経つのね…
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 06:59:53.59ID:lcV3UauU0
一時期は中島美嘉さんも闇女王だったのに残念だわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:22:23.16ID:9ZTthVFt0
>>115
あの人はビジュアルだけで曲には反映されてなかったのよね
あれで曲もぶっ壊れていたら面白かったのにね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:29:00.80ID:Ro9tpSgu0
>>116
ちひろの育つ雑草がそれよね
ほんとぶっ壊れて休養入ったけどw
でもあたしあの曲好きだわ〜
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:31:04.46ID:AP0ArjYI0
>>116
実際あの人一時期リストカットしてたのは有名な話よ。夏でも不自然に長袖着てた時期あったわ。マネージャーが理解しようとして実際にリストカット真似事してみたらしい。
アナタの闇アンテナはまだまだねw
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:34:51.55ID:9ZTthVFt0
>>118
いや、あなたたぶん中島もファッションメンヘラなんかじゃなくってよって言いたいんでしょうけど
曲に反映されてるかどうかを話しているのよ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 15:12:59.54ID:AoEnqrZF0
>>113
そんなたつのね。
アルバム3枚どれも好きよ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:55:50.07ID:Ad2jepcQ0
今日ライブ見てきたけど、ちひろはやればできる子なのよ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:26:05.10ID:CVrbUFvu0
Coccoのライブ、マンコがやっぱり多いけど、
男はイカニモや釜多かったわw
ゲイの琴線に触れるものがあるわよね。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:34:10.29ID:WN1GUBs00
ゲイのっていうよりメンヘラよ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:49:10.67ID:dWCciD/80
二丁目で本人公認の中島美嘉ナイトがあるのね。
鬼束も公認でやってたわね。
集客の当てがあるんだからどっちも釜人気高いのね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:42:58.36ID:0UGoPo1R0
中島はいくら病んでても自作の曲でそのぶっ壊れ加減を吐き出しているわけでもないからなんか違うのよね
詩なり曲なり自作出来てこそのヤンデレラよ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:05:30.13ID:um2Vonbu0
中島は生で見たらかなりヤンデレラよ
かなり不安定だしw
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:56:04.49ID:53Gh7DSR0
どうしても中島を仲間入りさせたい人がいるみたいね
中島入れるなら美輪明宏だってある意味立派なヤンデレラよ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 05:23:17.35ID:wdmwcuBl0
やだ、ちゃんと読んでない人が居るわ
中島は過去よ
Coccoも過去ヤンデレラw
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 05:39:11.89ID:K2K+MkFo0
>>130
Coccoはいまだに拒食症の上リスカ癖もあるらしいけど?
てか中島中島言ってんのあんたでしょ
中島の闇楽曲教えなさいよ聴いてみるから
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:35:23.56ID:TlRbEHc00
"4:13" って "I am GOD'S CHILD you" って言ってません?

どこの歌詞を検索しても "I am GOD'S CHILD" なんでモヤモヤします
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:45:57.84ID:IhiDI9lB0
別にyouなんて言ってないわよ…
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 02:54:56.32ID:WsqSE+WW0
signのサビ最後も
「君のもとへ」も「君のもとyeah」よね
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 06:38:45.44ID:Fl+ZVjcK0
あたしにもYouって聴こえるんだけど多分アレなのよね
用語わかんないけどエコー効かせまくったようなアレよ
野球場のウグイス嬢が喋ったときみたいなアレ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:30:25.89ID:Y1cMxKYx0
>>135
確かエフェクト効果だったかしら…

あたしもyouって聞こえてたわ
でも加工じゃなくて上の人が書いているように
「child、んー」みたいな崩した歌い方かもしれないわね
鬼束って発音がいいし何を歌っているのかがハッキリ分かるから改めて歌詞確認する事もなく今まで聴いていたわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:51:07.84ID:L9tlXP/m0
>>136
あたしもyouに聞こえてたけど、文法的におかしいから
woo〜って言ってんだろうなって勝手に思ってたわ
でも歌うとyouの方が声すんなり出せんのよね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:28:26.48ID:1m6T/0pl0
蒸し暑い夜だわね!
月光聴くわよ月光!
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:44:35.17ID:BZiY+to80
TRICK見たくなったから見るわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:49:35.41ID:jNYejiEY0
鬼束のアルバムって聴いた事無かったけど
新作シンドローム借りてみたの

唄ってる内容はドロドロしてるけど
淡々と唄ってるせいか
逆に癒されちゃったわw

こんな良質なアルバムだけど
過去作品で同じ様なのあったら
オススメ教えて欲しいわ〜
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:43:16.89ID:iCVrViWr0
黙って初期3作を聞けばいいと思うの
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:29:36.68ID:hE0wWTfx0
あたしはLAS VEGAS好きよ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:34:26.31ID:Vxi6mhNS0
あたしはラスベガスと剣と楓は無かったことになってるわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:58:14.01ID:4/9Kbg6r0
初期三作とドロシーおすすめするわ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:19:19.52ID:od7boJcf0
シングル曲よりアルバム曲の方がいい曲多い気するわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:00:25.30ID:5Oxhlsl70
>>147
あたし「CROW」はRPGのテーマソングや戦闘モノのアニメの主題歌としてシングル化してたら
その界隈で永遠の名曲として語り継がれてたはずだといまだに思うわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:42:45.24ID:UpP0OFoP0
ここで紹介されていたパパイヤパラノイア、つべでリンスって曲のライブ映像観たらかなり不気味で気に入って1st買ったわ
予想以上の凄い破壊力だわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:25:42.22ID:XQ7jiRhM0
戸川純さんはなぜ亡くなられたの
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 02:12:05.80ID:kufxTboc0
戸川純さんフジロックに出るじゃない
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:40:49.64ID:zKUNWI6B0
純ちゃん、音楽活動続けてくれるのは嬉しいんだけど
ユニットをコロコロ変えすぎなのよね
もう少し腰をすえて一本に絞ってくれないかしら
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:31:26.63ID:OyPjoxI40
白鳥マイカっていうブスシンガー知ってる方いないかしら?ブスだけどいい曲歌うの!
白鳥英美子の娘よ!
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:55:46.24ID:YTnKQZ9K0
鬼束みたいなオススメの憑依系ない?
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:00:55.87ID:x0qT7VpA0
>>157
洋楽もイケるならnicoなんていかがかしら
evening of lightがオススメよ
つべで聴けるわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:09:58.46ID:YTnKQZ9K0
>>158
今聴いたわ。ちょっと怖かったわ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:23:57.20ID:ISK4FGwy0
鬼束ちひろはファッショんメンヘラ?
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:28:47.30ID:zKUNWI6B0
>>159
ピアノ系なら黒百合姉妹は?
「星のひとみ」というアルバムがつべでフルで聴けるわよ
nicoほどは重くないわw
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:07:14.25ID:zKUNWI6B0
>>162
モデル時代のnicoは超絶美人だったのよ
凄まじいジャンキーで暗黒の女王と化してからは別人になってしまったけど

ちなみにこのアルバムを発売する時、
「なあnico、自殺をどうやって売るつもりなんだい」と問われた逸話が残っているわ
まあ、そういうアーティストよ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:13:15.39ID:0kgA5epI0
>>160
メンヘラならあんなに這い上がってこれないはずよ
子供から大人になるときに誰しもが経験するちょっとした苦悩を鬼束節で表現した感じだと思ってたわ、私は。
ただ僕らの音楽の時はやばかったわね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:37:18.15ID:2oLGwYRr0
>>147
インソムニアのハイライトはcallと螺旋だと思ってるわ 淡々とした歌い方がだいすき

浅川マキとか微妙に傾向が違うけどオススメするわ Nothing at all to loseとかアメリカの夜とか
闇のなかに置き去りにしてとかマイ・マンとか好きな人には最高だと思う 
斉藤由貴のLOVEも隠れた名盤よ 
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:52:48.06ID:zKUNWI6B0
>>165
浅川マキは>>46に出てるようにヤンデレラのルーツの中の一人よね
あたしも好きよマキ姐
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:17:47.57ID:sWzCmliL0
浅川マキ=暗いってイメージが私はないのよね。逆にパワーを感じるの。
森田童子はほんとに暗くて死にそうになるんだけど。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:21:22.73ID:XzXEk4RR0
フォークだとハコの「人間まがい」はタイトルからして強烈ね この季節に聴きたいわ
二階堂和美はちょっと明るすぎるかしら?でも「時が流れても」は名曲だわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 05:54:03.32ID:XcBDX6iP0
>>167
森田童子はよっぽど体力ある時か、逆にめちゃくちゃ病んでる時にしか聴けないのよね
中途半端に手を出せないの
素の森田は意外にも明るい人だったらしいんだけどね、浅川マキ然り
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 12:12:57.16ID:tYFXyFd50
森田童子は自殺願望が基本テーマとしてあるからヤバイわよ。
70年代にリスカについて歌ってるし、どのアルバムもネガティブな感情で溢れてる。
ちなみに今は普通に主婦してるらしいわ。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:29:58.51ID:lAUE1BnV0
入水自殺や爆弾造りの歌もあったわよね
元祖はやっぱり森田童子かしら
谷山や浅川も捨てがたいけどヤンデレラとしては曲にバラつきがありすぎるし…
山崎ハコは森田と同世代だっけ?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:23:13.52ID:89cDQcpM0
佐井好子、ナチコ、芝紀美子
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 16:13:09.83ID:XcBDX6iP0
調べてきたわ

森田童子65歳
75年に「さよならぼくのともだち」でデビュー
山崎ハコ60歳
75年に「飛・び・ま・す」でデビュー

75年に黒い花が二輪咲いたのね
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:36:26.63ID:XzXEk4RR0
浅川マキは初めてなら断然「灯ともし頃」がオススメよ 「あなたなしで」が軽やかでいいわ
森田童子は「今日は奇跡の朝です」と「狼少年 ウルフ・ボーイ」は名曲ね 今聴いても新鮮なの
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:29:05.99ID:S/6QH/4u0
この季節は谷山浩子の「冷たい水の中を君と歩いていく」もいいわね
ゲイ同士の無理心中を連想させるのよねこの曲
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:54:20.68ID:q3RT5a2a0
谷山なら「夜のブランコ」もいいわよ
この曲昔名古屋の中京テレビだったかしら、毎晩放送終了のテーマソングに使われてたんだけど
思いっきり不倫の歌なのよね
よくこんな曲使われたもんだわ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:58:18.88ID:T6Dh4+UY0
浩子はある意味一番イっちゃってる気もするわね
犬を捨てに行くとか僕は帰るきっと帰るとか鬼こごめとかうさぎとか
感情を素直に吐き出した曲ならまだいいけど
パジャマの樹とかカラクリドールとかデザートムーンとかは
曲調が明るいだけに逆にヤンが際立ってるわ
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:32:23.70ID:4Cr1NG1f0
「デスメルヘン」の異名は伊達じゃないわね
谷山のキチ曲ばかり集めた暗黒ベスト出してくれないかしら
あたし絶対買うわ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:08:41.63ID:VGlPcpuX0
80年代のヤンデレラとして純ちゃんと二大巨頭だったZELDAのネタが出ないのは意外ね
「Ashu-lah」はあたしがヤンデレラに目覚めた忘れられない一曲よ
「と・ら・わ・れ」のライブバージョンはいまだによく聴くわ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:57:18.92ID:gLN+ktEc0
>>135
アイアム ガッズ チャーイュウドゥ
カタカナにするならこんな感じね
childの「l」を伸ばしてんのよ
後ろに母音が来ないなら
舌の位置的に日本語の「る」より「ゆ」に近い発音に聞こえるじゃない
buildとかstyleとかstillとか
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 04:40:07.03ID:LzLs4/LS0
ゼルダって今思うと元祖ゴスロリだったわよね
「私の楽団」も後に名前忘れたけどゴスロリユニットにカバーされてたわね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:15:44.96ID:qPdaSmCW0
やっぱり時代って影響するわよね。
80年代は能天気な時代だから純ちゃんくらいしか思いつかないわ。
ダークな作風=ヤンデレラではないのよ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:36:11.37ID:DUJSj15+0
純ちゃんはあたしも好きだし素晴らしいシンガーである事は認めるけど、
それ以外排除ってのはちょっと乱暴ね。
それじゃアンチ林檎と一緒になっちゃうわ。
80年代でも黒百合や初期PAPAYA PARANOIA、g-schmitt、
優れたアーティストはたくさんいるわよ。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 14:09:17.28ID:LzLs4/LS0
>>185
元アーント・サリーよね
日本のNICOだと思えばいいわ
80年代に復活、現役選手よ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:39:13.88ID:3gsYEEkh0
>>186
やだ!そんな感じなのね!
純ちゃんが影響受けたと言ってた彼女ね
ジャケットも素敵だし聴いてみようかしら
しかし現役なのね、、
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:27:45.19ID:axhpz8DI0
ちょうど今戸川の20周年記念カバーアルバム「20th」を聴いているわ
選曲がベルベッツ時代のnicoナンバーだったり、PHEWだったり
やっぱり暗黒系のルーツってあるのねえ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:33:59.21ID:8c7Wb5k/0
>>188
喉のコンディションが最悪の時にレコーディングされたのが惜しいわね、あのカバー集。
純ちゃんが歌うSIOUXSIE AND THE BANSHEESやBLONDIE辺りも聴きたかったわ。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:38:49.91ID:hqj5T9Cj0
でもあの時はまだボーカルのオーラあったわよね
結構好きな作品だわ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:14:44.61ID:kQ/PjK2p0
あら、このスレ、数日前に谷山浩子の話題で盛り上がっていたのね。乗り遅れたわ。

>>179
「白と黒」っていうベスト盤の黒がそれに近いかしらね。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 05:19:02.30ID:NIfVijFl0
>>191
そんなベストが出てるのね、
情報サンクスよ、買おうかしら

G-SCHMITTのCD、プレミアばかりで中古でもアルバムによっては2万以上するのね・・・
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:53:37.51ID:qhaJ92iP0
強く儚いって不倫の歌なのね
しかも女側が男をはめるっていう
でも私も真面目で精悍な出稼ぎノンケと不倫したいわ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 03:43:32.33ID:S9Bj8L0N0
>>193
あたしはかがり火のようなセックスしたいわ!
純ちゃんならバーバラセクサロイドよ!
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:20:13.33ID:iNEEyyAp0
>>178
「骨の駅」とか分かりやすいのより「たんぽぽ食べて」みたいなのが完全に狂ってて
怖いのよね

佐井好子も結構滅入るのよ
気分がぜっ不調のときに「あの青い空には神様がすんでる」なんて聞くと
ずぶずぶと沈んでいけるわよ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 10:51:55.72ID:3E+KZpO60
>>196
佐井好子って聴いた事ないわ
なんだか良さげね、チェックしてみるわ

真夏に聴きたくなる暗黒ナンバーって何かしら
あたしは森田の「雨のクロール」
谷山の「冷たい水の中を〜」辺りかしら
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 11:34:44.50ID:gWWTKA8L0
たぶんスレチだけど
五島良子は早すぎたわ
ネースカフェ♪
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:16:02.07ID:VMZ6CqZD0
>>197
谷山浩子「催眠レインコート」
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 02:39:27.93ID:+wuXnW1Z0
>>196
佐井のあの夏〜聴いてみたわ
なかなか渋いというかハードボイルドな世界ね
マキ姐に近い世界を感じたわ

>>199
こちらも聴いてみたわ
歌詞は相変わらず谷山のキチ全開ワールドだけど可愛らしいロンド、ワルツ調?のメロディーが
ますます不気味さを際立たせていて怖いわねw

森田童子のさよならぼくのともだち、あの曲もよく考えたら夏の曲だったわね
あたしこの曲無性に聴きたくなるのよ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 06:12:38.75ID:nWq1Rs/t0
>>195
それが分かるあなたはアラカンかしら?

にしても鬼束以降、この手のジャンルの大型後継者ってなかなか出てこないわね
時代が時代だから現れても良さそうなものだと思うんだけど
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 03:56:27.17ID:XgnyhldJ0
吉野千代乃の「帰れないエトランゼ」覚えてる姐さんいらっしゃるかしら
火曜サスペンス劇場の主題歌だったんだけど聴いてるとあの世に持って逝かれそうになるのよねあの曲
ヤンデレラ好きって火曜サスペンス主題歌好きも多い気がするわ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 07:36:30.54ID:rvDlbQtD0
ふと思ったんだけど中島みゆきは語られないわね。
もう専用スレが立ってるから?
にしても中島みゆき=暗い、が一般的なイメージなのに不思議とヤンデレラって感じはしないのよね。
演歌に近いモノがあるからなのかしら。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:42:57.73ID:GA/clgiY0
>>203
みゆきが暗かったのは70年代〜90年代前半までで、
最近は元気路線の曲ばかりテレビで使われて有名になってるからじゃないかしらね。
多分、若い人たちは中島みゆきと言えば元気なオバサンっていうイメージだと思うわ。
最近出したベスト盤も元気系の曲が大半だし。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:03:05.01ID:f9V0g7os0
みゆきは演劇っぽいというか、演じてる部分が大きいから。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:26:03.73ID:uSQgGisF0
みゆきと山崎ハコの初期は凄い怨念こもってて好きよ。本人たちは気さくでいい人だから余計好き。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 07:01:07.60ID:11KKFde30
あたし、みゆきなら怨念系でもなければ元気系でもないキワモノソング「あたいの夏休み」が一番好きだわw
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:59:04.66ID:OkoZkJkZ0
バブル直前にああいう曲をやってたみゆきって凄いわよね。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 09:42:02.06ID:oXInsMD20
台風が近づいてるわね
CoccoのRain manな気分だわ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:13:31.28ID:NyC5pIld0
戸川純って、実質YAPOOSよね
ソロアルバムよりヤプースのほうが好きだわ
まぁソロにも玉姫様とかあるからそっちのファンもいそうだけど
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:48:46.57ID:tdSJXKkn0
ヤプーズのどのアルバムよ!?
ダイヤルかしら?!
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:52:49.16ID:NyC5pIld0
そうよ、Yを廻せが最高よ
歌詞もいいけど、曲もいいわ
アンチ・アンニュイなんてかっこいい曲だわ
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:56:46.73ID:NyC5pIld0
けどアタシが初めて買ったヤプーズは、91年に出たベストよ
ダイヤルよりちょっと前にでたアルバムね
歌詞カード(ブックレット?)は一面ショッキングピンクよ
表紙は白黒っぽい感じなんだけどね
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:56:47.70ID:FREOhmQr0
>>212
期間的にはソロよりヤプーズだと思うけど、知名度は女優やってたせいか戸川純じゃないかしら。
ヤプーズって名前がそんなに浸透してないのよね、あくまで戸川のやってるバンドって感じ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:58:08.76ID:NyC5pIld0
そうらしいわね
戸川純のライブビデオ出てたけど、そのタイトルが戸川純withYAPOOSだったから、
もともと純ちゃんのバックバンドだったのかもだわ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:12:47.02ID:oXInsMD20
ヤプーズはダイヤルもいいしダダダもいいのよね、勿論ヤプーズ計画も
でも大天使だけはないと思ったわ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:46:44.79ID:NyC5pIld0
「私は孤高で豪華」とか、アタシ好きだったわ
歌詞はヤンデレというより、ツンデレよね
「大天使のように」なんてやばいわよね
大好きな恋人に振られて樹海に置いてかれて(?)、
自殺ほのめかすような歌詞だったはずよね
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:58:33.28ID:d5Q7lrHD0
そのアルバムは憤怒の大河と森に棲むも名曲なのよね
棒状の罪とかどうでも良い曲多いけど
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 04:10:56.32ID:Fdc3zKur0
大天使のようには純ちゃんの引き出しが一時的に空っぽになっているのが伝わってきてキツいのよね
タイトル曲や孤高で豪華みたいな名曲で何とか形になってるけど
HYSも近いモノがあったわ
この二枚だけはヤプーズの中でもハマれなかったアルバムだわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:32:02.37ID:Qa1jjeoD0
勝手なイメージだけど、大天使は他のアルバムと比べると音的に大人しめっていうか、
パンク・ロックな純ちゃんが控えめっていうか、そんな感じで異質なのかもだわ
ダダダまででHYSは聞いたことないわ
てか、ダダダの1曲目のイントロって、音割れてるように聞こえない?
サンプリングレートが低い時に聞こえるピキピキ音みたいな音が聞こえるのよね
当時はCD全盛だったけど、ずっと気になってたの
わざとかもしれないし、素人のアタシが勝手に思い込んでるだけだろうけど、
あの曲好きだから個人的に悲しいわ
あと急告と好奇心が好きだわ
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:57:46.61ID:yi/35AVF0
大天使はバラバラ過ぎるのよ
鉄の火が無ければもう少しまとまったけど
アウトテイク集っぽいのよね
ヤプーズ計画もそういう意味でバンドブームの頃の臭いが残ってるのよね
完成度的にはHYSが一番好きだわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:48:15.23ID:jYaBvwKc0
大天使のようにって歌謡曲として誰かが歌ってそうよね
B級スターな誰か
今は友近しか思い浮かばないけど
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 06:55:14.21ID:alTRjmtf0
>>223
それだわ!まさにアウトテイク集っぽいのよ大天使は
鉄の火とか純ちゃんに全く合ってなかったものね
一番聴かないアルバムだわ、大天使
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 07:01:08.97ID:alTRjmtf0
因みに思い出したから書いておくけど
大天使のようにの曲自体は「愛した人とは去っていく瞬間が一番美しく見えるもの」って意味で書いたらしいわ
孤高で豪華に関しての皮肉は説明不よね
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:14:20.14ID:s9DYEhmA0
大天使はシングル切れそうなのがタイトル曲だけで後はアルバム向けの曲ばかりなのよね
個人的には憤怒とか大好きだけどアルバム通して聴きたくはならないわ
逆にダイヤルY、ダダダ、HYSはアルバム通して聴きたくなるの
欲を言えばダイヤルYのミステリアスガイは前半に持って来て欲しいわ
最後はヒステリヤ→ギルガメ→赤い戦車
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 04:52:52.60ID:4UICWure0
>>228
最後の三曲、全く同じ意見よ
比べて不審な行動の後半の流れは圧巻だったわね
全体的に喉の調子がイマイチなのが惜しかったけど
アンコールのヤプーズのテーマ、あれだけは別の曲にして欲しかったわ
歌詞は好きなんだけどね…
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:51:42.78ID:h00Y7gud0
>>226
けどどう聞いても樹海で大好きな相手と別れたように聞こえるわ
愛しい人との別れが美しいのかもしれないけど、
歌詞内容はやっぱりメンヘラしてるわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 02:50:32.89ID:FD03iPjG0
>>230
まあ樹海が出てくる時点でかなりヤバい内容である事は間違いないわよねw
あの曲、真冬に聴きたくなるわ
当時雑誌宝島のプッシュする二大暗黒歌姫ZELDAも純ちゃんと同じステージに立ったりしてたのよね
あれはあれでいい時代だったわ
パパイヤパラノイアも宝島のプッシュがあったんだっけ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:00:26.65ID:88+2FWdt0
>>230
「空色帽子の日」とか好きだったわ
「DEAR NATURAL」なんて変な曲だけどすごくよく聞いたわ
レーベル移籍後のレゲエちっくな方向性はあんまり好きじゃなかったけど
けど「悲しくて」はいい曲だったわ
って、ゼルダはヤンデレではないわね・・・
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:15:07.60ID:FD03iPjG0
>>232
ZELDAは初期、デビュー前は公園で子供を斬りつける歌や「お前らみんなタヒんじまえ」とか
まるで糖質思わせるような歌も多くてめちゃくちゃ病んでたのよ
デビューにあたって、とてもそのまま世に出せない内容だからヤンデレラな部分を削り取られちゃったんだけどね
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:58:11.37ID:ONUA3i3V0
純ちゃんは戸川純ユニットの頃のコンサートからヤプーズになってしばらく見たわ。
途中のゲルニカもいろいろ見たし、ファンの集いみたいなのも行ったのよ。

だからここでは不評の大天使〜の頃のライブも行ったわ。
ライブは良かったんだけどね。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:54:10.37ID:88+2FWdt0
アラフォーのアタシより5〜6歳上の万個さんがいるんだけど、
その人曰く、「当時の戸川純はCHARAみたいな感じで、
若い女の子からも支持されてたのよ、原宿行くと純ちゃん真似して、
ランドセル背負ってる子もいたわ」とのこと
80年代前半の純ちゃんはそんなに受けてたのね
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:42:57.30ID:j0+NO+hP0
関係ないけど、いまってCHARAやUAみたいなオサレ枠の若手女性シンガーっているのかしら?
なんかみんなYUIやMIWAみたいなギタ万か、MayJの二番煎じみたいな歌い上げ系のハーフばかりじゃない?

テレビに出ないところにはいるのかしら?
コムアイはまた違うし…
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:22:39.33ID:EdCZMBpv0
>>235
宝島や東京トンガリキッズ読んでるような所謂サブカル女子に支持があったのよ、純ちゃんやゼルダは。
純ちゃん好きならランドセルやコスプレ、ゼルダの佐代子好きなら前髪パッツンの三つ編みがお約束みたいなね。
ファッションの真似に関してもかなり狂信的だったと思うわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:17:15.26ID:WxDbbnuX0
>>236
chay、藤原さくら、青葉市子、南壽あさ子あたり?
でもCHARAやYUKIがアラフィフになっても現役ってところ見ると
世代交代は進んでないわよね。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:33:33.09ID:zJ2Vy/wc0
迎え火ageよ!
流石にお盆を歌ったヤンデレラソングなんて無いわよね
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:04:42.51ID:Wb7trwKa0
>>239
小柳ルミ子の「蛍火」はお盆を歌ってるわ!
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:10:36.94ID:r1ptS47Y0
>>240
聴いてみたわ
本当にお盆の歌なのねw
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 07:33:24.90ID:80JUa9Vz0
ヤプーズってまだ解散したわけじゃないわよね?
でももうやる気はないのかしら
オリメンで残ってる人ってベースの中原さんだけ?
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 03:09:15.19ID:o0QFZkW30
昆虫群もレーダーマンもハルメンズの曲なはずなのに、
戸川純の曲みたいに感じるわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 03:34:24.99ID:o0QFZkW30
>>242
ヤプーズに限らず、自殺未遂してから、活動が低調よね
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 07:41:06.73ID:C7/P9iX20
>>243
あたしもレーダーマンは純ちゃん先に聴いてたせいか、オリジナルの方がカバーに聴こえるのよね
ヤプーズの復活は今の純ちゃんのユニットをコロコロ変える活動見てる限り、残念ながら無さそうね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 09:08:05.14ID:bV2KA0oi0
純ちゃんラジオ出てたけど、声ガッサガサだったわ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:51:14.34ID:auNYKe/j0
22時からアベマでCoccoの夏フェスのときのライブが観られるわよ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:39:04.92ID:Tvk3nSsS0
>>233
凄そうな内容で気になったから検索してみたわw
いま「スローターハウス」聞いてるけどいい感じね
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 15:30:10.67ID:i7hXefCJ0
>>250
スローターハウス!いい曲よね、ファンの人気投票でも1、2を争った名曲よ
子供を斬りつける歌は「とらわれ」のライブバージョンの出だしで聴けるわ
つべで幾つか聴けるはずだから聴いてみてね
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:50:09.42ID:jIQRdMZ10
やだすごいの見つけちゃったわ
サヨコさん、タモリ倶楽部出てたのね
サヨコさん東京生まれなのは知ってたけど、
銀座生まれの江戸っ子だったのね
ってこれいつの放送だったのかしら?
https://www.youtube.com/watch?v=WpD5EVbX7sQ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:56:25.04ID:i7hXefCJ0
>>252
すっごいの見つけてきたわね!
亜子さんがスペシャ出てるのは観たことあるけど佐代子がバラエティー出てるの観るのは初めてよ
登場シーンにスカイボヘミアンが流れてるし既にドレッドヘアだからたぶんシャウトシスターシャウト発売時、
レゲエに路線変更した頃ね
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:35:56.62ID:Mp83ra7q0
>>248
何の曲だったの?
気になるわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:58:40.34ID:+v/ZquL30
>>254
絹ずれと焼け野が原とカウントダウンだったわ
実際のフェスではもっと歌ってたんだろうけど仕方ないわね
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:02:47.61ID:FAc/i9wp0
前のabema放送と一緒やん
前はぶつ切りだったけど
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 02:26:27.43ID:NDBL/vSS0
はっちゃけてた頃に出た鬼束のアウトデラックスがyoutubeから消えてるわ!あーん
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 04:31:31.73ID:3FNV7nBX0
ちょうどその時期のBSフジで放送した悪戯道化師の頃のライブって
DVD化してないのね。本人の中であれは黒歴史なのかしらw
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 05:45:54.83ID:MFKgOqN/0
>>258
ちょうど方向性を模索してたころだったからねえ...
わたしは育つ雑草のライブが本人の中では黒歴史だわw
曲はいいけどまさに精神ボロボロの状態を歌ってるから今は歌う必要ないけど
PVすらないわよね
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:52:20.56ID:LFXvM0gD0
>>259
育つ雑草発売時、2ちゃんの芸スポで凄い叩かれていた記憶があるわ
歌詞が駄目駄目でもう鬼束はおしまい的な
あたし聴いた事無いんだけどそんなに酷い曲だったのかしら
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 02:02:09.85ID:OiikqyTS0
育つ雑草ちゃんと聞いてみたけど、鬼束にしてはちょっとタイプが違う感じな曲ね

あたしは悪戯道化師は何故か好きだわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 02:08:17.20ID:OiikqyTS0
たまに思うけど、例のツイッター事件で精神的に不安定になってああなったのかしら?
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:00:56.00ID:dQlGeNdQ0
>>260
わたしは今死んでいる

みたいな詩だもの
ライブもやけっぱちでのども潰れてたわね
でも曲は好きよ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:08:48.32ID:dQlGeNdQ0
>>262
最初は東芝EMIとうまくいかなくなって勝手にベストアルバム出されて精神病んで休養
んで僕らの音楽でコバタケプロデュースで復帰するもすぐ休養→今のプロデューサーと組んで(蛍の頃)復帰→コンサートしてすぐ休養→まちゃまちゃになって復帰、後期にアウトデラックス→今に至る

ツイッター事件はまちゃまちゃ〜アウトデラックスの時代よね?
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:12:28.80ID:dQlGeNdQ0
>>262
僕らの音楽の頃が1番やばかったわよ
まだテレビに出しちゃいけないレベルだったもの

ツイッター事件では精神病んでないと思うわよ?
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:24:29.18ID:tcm+PqJ60
>>265
ニルヴァーナのカバーしてたけど怖すぎて見てられなかったわね
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:10:02.34ID:qKONFQ/S0
>>266
衝撃的だったわね
ここまで人って変わるんだって涙出そうになったわ
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:22:40.76ID:o25VdK8Q0
良くここまで復活してきたね 普通なら完全に終わってもおかしく無いのに             
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:30:47.30ID:7Kh8J7a80
鬼束の才能が本物だった証拠よね
紛い物ならとっくに見捨てられてるし自滅してたわ
鬼束に続く大型ヤンデレラもなかなか現れないしまだまだ頑張ってもらわないとね
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 06:12:55.53ID:aIaAcP560
ここで紹介されていたG-schmitt、ネットの相場と無縁ぽい昔ながらの中古CD屋で
「alternative GARNET」が安価で売られていたから買ったけど祭壇とか死の虫とか、おどろおどろしい世界で一気にハマりまくってるわ
「ISIS」が一番気に入ったわ
ググッたらジーシュミットじゃなくてゲーシュミットって読むのね
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 09:20:14.17ID:9EsO9qgg0
>>268
どんな状態まで堕ちようが必ず這い上がってくるちひろ好きよ

やられたらやり返す

好きだわー
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:23:33.03ID:/Fsy18g+0
たしか熱狂的なファンからストーカーみたいのにあってたんだっけ?
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:45:02.56ID:hhajjFoG0
>>273
あーあったわねー
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:58:30.06ID:8BCeDZnE0
Tiny Screamsも良かったけどシンドロームツアーは
Xのパフォーマンスが一番格好良かったわ。
荒々しいロックアレンジも意外だったし。

そういえばライブの最後で客席に降りてハグしたのって
マネージャーだったのかしら。それとも友達?
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 02:18:42.74ID:8ufupRKM0
>>270
ルーツがカントリーで
ピアノと相性のいい声で
癒し系としても聴けるから幅広い年代に受けるっていうのは
鬼束が最初で最後だと思うわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 06:30:12.84ID:NVMRwUvL0
>>279
鬼束のルーツって考えたことなかったわ
カントリーだったのね
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 07:19:35.41ID:lLs2WcMC0
>>279
それプラスロック系でも演歌系でもこなせるのよ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 07:48:27.98ID:NmR1bHEL0
そういやジュエルが好きだってよく言ってたわよね、鬼束
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 07:51:57.44ID:lLs2WcMC0
>>282
言ってたわねー
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:51:16.75ID:t7INh4GI0
戸川、Coccoのルーツはどこら辺かしらね?
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 00:37:07.47ID:QW3OyBbl0
coccoは普通だと思う
小さい頃中森明菜の曲を適当に歌ってたって書いてあった
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 06:18:29.33ID:BZ994Yg60
Coccoは尾崎のダンスホールとか聖子の渚のバルコニーとか聞く限り
歌い慣れてる感があったし結構邦楽好きなんじゃないかしら。
>>282
悪戯道化師ツアーで"Who Will Save Your Souカバーしてたわね。
ジュエルもピアノメインだと思ったらアコースティックギター中心で
あれ?って思った記憶があるわw
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:34:18.78ID:gG8KQzyw0
>>287
んまー意外だわ
明菜唄っていた事を素直に話すCoccoは更に意外だわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:12:00.27ID:WWbh1Osu0
Coccoは音楽の趣味が極めて一般的というかミーハーよ。
鬼束もB'zが大好きなのよね。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:16:58.02ID:QYKtu9/e0
>>290
あたし鬼束はマリリンマンソンとか聴いてそうなイメージだったわ
まさかB'z好きなんて想像すらしなかったわ・・・
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:10:54.41ID:lbzw6Snt0
鬼束が初めて買ったCDが、たまの『さよなら人類』っていうエピソードはウケタ。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:52:31.57ID:QYKtu9/e0
さよなら人類聴いてる鬼束・・・シュール過ぎるわねw
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:43:03.04ID:WARXaB+V0
あたしAco好きなんだけど誰も周りに好きな人がいないのよね。
こわれそうよ とか仕事前に聴くわw

言うこと聞かないわ、身体が、どうでよくなるわ、全てが
ってかんじよ!
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:01:03.84ID:QYKtu9/e0
>>295
Acoね、チェックしてみるわ
「こわれそうよ」がイチオシ?

>>296
「失格」や「バニラ」の頃の橘いずみは立派なヤンデレラだったと思うわ
逆に男版尾崎みたいな異名の方があたし的には「?」だったわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:01:53.83ID:QYKtu9/e0
>>294
ライブで唄ってるのねw
鬼束ったら侮れないわー
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:03:50.39ID:QYKtu9/e0
>>297
×男版尾崎→○女版尾崎
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:07:59.55ID:9Zi24TpV0
10年くらい前にフェスで歌ったエアロスミスのDream onが忘れられないわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:17:27.67ID:dy5Z83mC0
鬼束はお母さんのカーペンターズを聴いてたわよ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:13:04.74ID:EfUWQqT20
Acoって最初はR&Bだったのに、いつの間にかビョーク風になった人よね。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 09:57:02.46ID:6j4UfEKB0
>>301
すっごいわねこれ
関連動画で月光とinfectionも観たらこっちまで疲れたわ
勿論いい意味でよw
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:43:22.69ID:AOl/E9Hh0
>>297

4月のヒーローとかバラ色の日々とか
似たようなコード進行なんだけど、あたし浮遊系好きだからその辺は何度でも聴くわ

ビョーク風になった時の曲はメランコリアとか好きね
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:54:59.26ID:wm03LpF/0
アタシも初期のACO好きだわ
ビョーク路線になってからはあまり聴かないけど

鬼束と言えばTori Amosも好きみたいね
アタシTori大好きなの
レイプ被害を歌った曲Me And A Gunは至高よ!
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 06:20:18.83ID:QeLPbyLP0
>>295
Aco聴いてみたわ
いいじゃないの!
あたしR&B系って苦手なんだけど、こういうシンガーもいるのねえ
紹介してくれてありがとね

全然ジャンル変わるけど、ここまで犬神サーカス団の名前が出ないのは意外ね
いや、あたし犬神聴いた事ないんだけどねw
あのバンドもかなりヤバいんでしょ?
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:46:22.35ID:PDhnDmLw0
ACOのハートを燃やして、好きだったわ
mステ出たのよね
シングルのカップリングがレディオヘッドのcreepだったわ
懐かしいわ〜
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:39:58.78ID:KX+XSX0h0
ハートを燃やしてと悦びに咲く花しか知らないわ。
色々漁ってみるわ。
>>309
ソロ歌手メインだからじゃないかしら。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:42:19.49ID:XGGf+xdh0
あげておくわね
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 03:35:44.04ID:mlsZGgyV0
橘いずみなら失格もバニラもいいけど上海バンドネオンが大好きだったわ〜
でもその後、真空パックなんたらとか一人芝居?とか小難しい事やり始めたから上海を境にパッタリ聴かなくなっちゃった
もう少し追っかけた方が良かったかしら
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 05:33:33.58ID:7O1SG7FG0
aco好き釜よ。
阿部芙蓉美もいいわよね。
highway.highway、開け放つ窓とか好きよ。
アンニュイな感じだし、
聴き苦しさがないの。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:22:17.36ID:GWmvurp/0
鬼束の弟がラーメン屋さん始めたね、弟さんワイルドな顔立ちしてるのねw
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:20:59.21ID:8CWEMHMx0
>>289
Coccoってクラシック音楽と子供の時に流行ってた歌謡曲
あとたぶん米軍基地友達の影響で当時流行してた音楽を適当に聴いてたイメージあるわ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:25:12.59ID:JNenDtoz0
Coccoはバレエ経験者だから、クラシックは多少は聴いてるでしょうね。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:00:58.56ID:mGNg+bZf0
橘いずみって誰かに歌詞を盗作されなかったかしら
サルの歌?永遠のパズル?確かどっちかをパクられたのよね
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:09:38.06ID:HopUrD8H0
アラサーになってCoccoの初期の歌聴くと引き込まれちゃうわ
思春期丸出しよね初期のCocco
あの調子でずっとやるってキツイわよね
サングローズあたりからは歌詞の内容もマイルドになってるものね
一旦休止したのはやっぱ正解だったのね
(本当は事務所と方針で揉めたんでしょうけど自分のせいにしたCoccoって漢ね)
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:02:55.13ID:rEvou2yu0
モデル時代のプロフに森田童子・・・他にPJハーヴェイとか、好きなアーティスト欄に書いてあった気がする。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:36:31.45ID:8CWEMHMx0
Coccoの息子さんっててっきり繊細なハニューや本郷奏多みたいなナヨガリをイメージしてたわ
実際は骨格しっかりしてる感じではっきりした顔立ちね
ただちょっとお仲間臭あるわ

https://numero.jp/wp-content/uploads/2016/09/cocco01.jpg
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:36:09.70ID:7rq1nAwl0
>>16
林檎のところ、まったくもって同意よ!!!
もう全部が理詰めなのよね
歌詞の文字数揃えるのもその表明なんだろうけど

あたしとしては「あなたがそういう曲作りをしていることはよぉくわかりましたから、それでももう一度情緒的なものを作って欲しい」と思うんだけどねぇ
それができたら作家としても一皮むけると思うんだけど…
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:10:32.38ID:8CWEMHMx0
>>324
そうねヒャダイン!
飄々として逞しそうな息子さんよねw
柳の木みたいな感じ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:53:40.84ID:7x3lsLdQ0
元々特徴のある顔立ちなだけでブスではないわよね
昔から写真映えするけど映像だと残念な映りに
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:01:45.71ID:8ikzZ8ji0
鬼束って勝手に和田をディスったみたいに言われて和田も被害者ヅラしてたけど、
それより随分前に和田と久本の深夜番組で、鬼束と安室の悪口を言ってたわよ!
鬼束の事に至っては、月光の「堕とされたー」のマネして「おまえをおとしたろか!」とか言ってたわ!
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:15:38.27ID:+w9Apqm/0
あら、そんな事があったのね。

本当、和田アキ子はテレビ界の癌ね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:37:33.15ID:9XnG0o+D0
>>331
それは初耳だわ
鬼束はそれを見ちゃって和田を恨んでたのかしら?
ついでに安室のことを何て言ってたのか気になるわ!
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:11:37.01ID:3X+rrdLD0
>>295
acoってソニーがかなり力入れてたわよね。
「こわれそうよ」私も好きよ。
ただ3rdアルバムのバージョンはアクが出てて苦手だわ。
デビュー前のデモCDのが好き。
これに「消えてしまう」「不安なの」の別バージョンも入ってて、メンヘラ気分になるわ。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:39:55.85ID:VRQ+mPAx0
>>334
あたし安室ちゃんに詳しくないから曲名がわからないんだけど、
その年に沖縄サミットの曲を小室のピアノで紅白に出るって話題だったのね
で、紅白のリハの時に「出場者はみんなお互いに気遣って一回か二回で済ませるのが暗黙の了解やけど、安室は自分のピアノ連れてきて何回もリハやりよんねん。おまえの舞台か」って言ってたわよ。

ついでに天城越えの人もディスってたわw
わざとジーンズでリハに来る所が気色悪いとかってw
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:58:38.68ID:8j+Mdxcz0
酷いわねえ
「あんたこそ何度鐘鳴らせば気が済のよ」って感じよね

鬼束、和田のカバーでもすればいいのにね
勿論、嫌味でのカバーよw
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:10:22.59ID:uN6VOchr0
>>331
詩も書けねえただの歌い手のくせにむかつくわね和田
凡人が天才を妬むってみっともないわ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:03:26.49ID:RnXy0Ed90
キムチと腰巾着の草加?よっぽど気色悪いわww
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:18:28.63ID:KqKHlF9R0
鬼束がまたヤバいらしいわよ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:09.26ID:MoNopFwQ0
ツイッターのセルフカットのこと?
全然ヤバくないじゃない
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:50:14.20ID:/fUS/gqs0
甘栗食べながら畳の目数えてた頃に比べたら全然普通だわ
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:28:39.49ID:FgO1fy250
>>341
そういえば伊達ハム子さんも学生時代電車通学の時枕木数えてたの思い出したわ
まあこっちは動体視力を養うためにやってたんだけど
わたし2人とも大好きなのよね
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:36:33.49ID:uWfizBfe0
>>341
あれ、結局冗談じゃなかったっけ?
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:39:27.95ID:jsDzMSYR0
>>343
まあ畳なんて無いんですけどね、って締めだったわよ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:17:05.05ID:V1UCFgyX0
ここの姐さん達、洋楽もやっぱりヤンデレラかしら
あたしはnicoやSIOUXSIE AND THE BANSHEES…暗黒系ばかりだわ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:29:20.63ID:xfTThQgGO
純ちゃんより小西プロデュースの京子の曲の方を今もよく聞きたくなるわ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:44:41.87ID:KUjhWuy50
女王蜂はどうなのかしら?ひばりくんが大好きなのよ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:54:10.11ID:yPzrmcn10
>>345
わたしこのスレに登場する人の中では鬼束しか聴かないわ
洋楽は90年代から2000年代半ばまでのR&Bとか王道系ばかりかしら
鬼束だけは惹かれるの
同郷だから応援したいのかもしれないし、メロディラインが好きなの
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:13.04ID:eZu57Ngm0
アタシはTori Amos、Fiona Apple、Heather Novaなんかが好きだわ。
Toriは鬼束も影響受けてるし鬱気分の時はじっくり浸れるわ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:25:14.81ID:L+jw0yda0
鬼束のロック路線は果てしなくダサかったわ
似合ってないし声にも合ってないのよね
初期は相当アレンジャーが声に合うようにプロの仕事してたと思うわ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:50:48.42ID:hjuxt1hR0
病んでるかはわかんないけど、洋楽の女性ミュージシャンだとGrouperが好きよ〜
https://youtu.be/QnejbIBLGTg
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:49:21.68ID:wt4mQLiZ0
洋楽聴く人って歌詞を理解して聴くの?
英語さっぱりだから聴いてみたくても誰を聴いて何を思えばいいのかわからないのよね
邦楽だと小難しい言い回しだったりしたら歌詞の考察まがいなこととかして楽しんだりもできるけど…
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:09:34.53ID:Kd7u5+Wq0
>>352
たぶんまだ言葉を越える一曲に出会えていない状態なんだと思うわ
意味は分からなくても色んなジャンルや曲を聴いている内に理屈抜きで惹かれる、
洋楽の入り口となる名曲にいつか出会えるわよ
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:23:29.86ID:Lt8b7Q1e0
フィオナの豆みたいなアルバム、聴かなきゃと思いながら10年以上過ぎたわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:52:07.74ID:KicB1oLw0
豆アルバムは別に聴かなくてもいいわよ
Fionaはファーストとセカンドだけ聴いてれば十分だわ
それ以降は駄作ね
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:23:09.68ID:KN37o0eI0
>>353
そんな出会いがあるのね…
歌詞わかんねえしいいやなんて食わず嫌いしてちゃダメなのね

ってものすごいハードル高いわw
歌聴いて歌手名がわかる人なんて大昔いたエースオブベースぐらいよ
YouTubeでヒット曲まとめみたいなの見ることから始めても出会えるかしら…
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:04.88ID:ph3DOcq50
歌詞の意味分からなくても好きなのってキャロル・キングくらいだわ。
ベタすぎねw
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:32:43.01ID:s6UFr6NP0
>>346
純ちゃんとは違い、エキセントリックさが微塵もないポップスアルバムよね、京子ちゃんのアルバムは。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:46:23.97ID:IZ451kM70
>>359
ちょっとプロファイリングやめてよ!
あたしまだ30代だから!!!

40ぐらいというくくり方には必死に抵抗してやるわw
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:41:09.81ID:9a4hfwWA0
>>355
やだ、豆は駄作なのね
あのアルバム、ジャケットも変わってるし、
背表紙もかわいいから気になってたのよね

じゃ、私はセカンドだけだわw
セカンドから入ったからファースト全然はまれなかったわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:13:12.45ID:3hrDcIBp0
欧米のヤンデレラはゴス系なのかしら。
よく知らないけど。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:11:31.41ID:WNSbLqx70
>>362
海外はヤンデレラというよりはゴスと呼ばれる暗黒系歌姫が多いわね
元ベルベッツのnicoをルーツに、元祖ゴシッククイーンのSiouxsie
そしてそのSiouxsieに影響受けたヤンデレラはいっぱいいるわ
個人的には女版マリリンマンソンと呼ばれたSwitchblade Symphonyが大好きよ
日本じゃウケが悪かったのが残念だわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:14:05.85ID:I4A6lxpv0
あげておくわね
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:50:44.96ID:UT0PWIBq0
>>331>>335
和田がdisらない女性歌手って倖田とMISIAくらい?
倖田と一緒に出たラジオでも女性歌手の悪口三昧だった。
小林幸子、松田聖子を嫌っているのは有名だし
宇多田のことも、大昔に前川清を藤圭子に盗られた逆恨みで
長年、藤とセットで貶し続けている。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:12:43.26ID:TucHtnx50
大森靖子?とかいうのはヤンデレラ系なの?
なんか今トラブってるみたいだけど
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:45:49.17ID:pXlC8JTe0
>>365
Superflyに対しては、認めるというか一目置いてたみたいな記憶があるわ
理由は忘れたけど
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:44:33.14ID:GRW8oZF30
後藤まりこの名前は初めて聞くわ
チェックしてみようかしら
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 05:23:20.17ID:W5e+DFzt0
大森靖子の流星ヘブン聴いてみたわ
キャッチーなメロディーの割に詩は鋭いわね
ラジオでガンガン流せば火がつきそうだわ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 05:37:27.57ID:No3zeLPj0
>>16
PJハーヴェイの曲にそっくりな曲聴いた時は爆笑だったわ
いつも誰かの真似してるだけよ
アラニスの歌い方真似した英語の曲もあったわね
当時の彼がこいつ聴いてて不快だったわ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:23:18.40ID:1ZcZf/xN0
それいったら本当のオリジナルなんてないわよ
ビートルズ、キャロルキング、ニルヴァーナ、ケイトブッシュでさえ、元ネタがあるんだから
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 11:10:06.55ID:m3mtbkKK0
Coccoのわがままな右手だったかしら、
あれもモロパクよね
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 03:07:28.47ID:e4OWg+ku0
ケイトブッシュはドリーミングだけよく聴いたわ
あれ、凄い闇(病み)アルバムよね
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:43:12.27ID:T1rXlp5u0
終末age
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:41:15.81ID:9IPexSaf0
大型新人現れないかしらねえ
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:10:13.83ID:9SGtXDWw0
大森靖子は聴いてみようと思ったら神聖かまってちゃんファンのオモチャっぽくなってたから止めちゃった
大物が現れるまでの繋ぎの偽物でもいいから香奈みたいなちょっとぶっ飛んだ子が欲しいわ
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:28:55.40ID:5k+M67De0
映画やドラマの主題歌にでも使われればねえ
鬼束も月光で脚光浴びたわけだし
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:02:44.74ID:xfAV26hK0
吉澤嘉代子は?
病んではいないけど昭和っぽくて文学的よ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:35:15.51ID:aWAn+QbR0
>>380
何曲か聴いてみたわ
ん〜、イマイチ小粒というか微妙だわ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:28:52.52ID:d4s1PQbL0
ふと思ったけど情念系、怨念系って女性アーティストばかり?
男性アーはいないのかしら
全然思いつかないわ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:38:37.92ID:JrrZzoBJ0
神聖かまってちゃん、女王蜂、ムックとか
バンドでそれっっぽいのがいるけど
どれも情念系とは言いがたいわね。

歌手って女の方がずっと自由なのよ。
パフュームみたいな加工ボイス、ユキみたいなファニーボイス、
akbみたいな大人数、
どれも男では出てこなかった。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:01:24.55ID:E+BdmwYd0
ただでさえあんま一般受けしない世界観だし
男で情念系とかはきもーいって言われて終わりそうよね

THE BACK HORNってバンドならわりと好きで聴くけどこのスレの姐さんたち好みかって聞かれると自信はないわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:14:54.68ID:htNHOyzH0
海外だとRadioheadのトム・ヨークなんかがそれっぽい感じかしら?
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:30:28.32ID:QJNT7cYf0
中村中は?アルバム聴いた事ないんだけど
最近見ないわね

少年少女ってアルバム以来消息不明かしら
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:55:20.53ID:E2ztPBAh0
>>384
デビュー時のライブ見たことあるけど
今は随分丸くなったわね・・・・そこが残念だわ。
>>387
テイチクに移籍してアルバム出してるわ。
みゆきの夜会でも起用されてるし。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:31:31.74ID:zeRShydm0
怨念系なら人間椅子がいるけど、どうしてもバンドになっちゃうわね
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:14:05.14ID:+nUVf/pK0
>>365
AIの事は、私の子分って言ってたわよw
あと、意外に倉木のことも可愛がってるみたいよ。在日同士だからかしら。
小柳ゆきの事は、ブレイク当時に、ゆきとは10年後にコラボしたいって言ってたわ。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:58:47.26ID:g2WYJYa30
アタシ久しぶりにYUKIのCD聴いてるけど音がドンシャリしてて薄っぺらいわねえ
抑揚とか歌い方はワンパターン
この人はメロディラインとヴィジュアルだけね
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:28:46.22ID:GJFiI9ON0
age
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:51:29.48ID:wgvEjTOn0
age
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:32:20.86ID:reRzR7Cs0
THE BACK HORNのライブ映像観てみたわ
凄い健康的なバンドに見えたけど、アレ病んでるの?
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:48:22.60ID:jrqlQ81A0
今は毒が抜けきってるから・・・
メジャーファーストアルバムのタイトルが人間プログラムよw
ttp://www.thebackhorn.com/discography/detail/47/
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:57:05.14ID:UaTo3YTo0
>>395
ライブはロックバンドとしての盛り上げ方しないといけないでしょうから仕方ないわね
ってかパフォーマンス集団じゃないんだからライブで奇をてらったようなことなんてしないわよw

初めての呼吸でとか幸福な亡骸とか好きだわ
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:57:56.51ID:S08jkpkZ0
>>396
凄いタイトルねw
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:43:59.50ID:MYblvhhO0
age
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:49:01.61ID:ydRYsPmD0
あげておくわね
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:16:11.58ID:P/IP0Eoo0
凄い中二臭い話になるけど自分の葬式で流してほしい曲とかある?
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:25:56.06ID:4LsdqUmV0
>>402
Coccoの「箱舟」がいいわ。
足の震えのところでなんとも言えない空気になるだろうけど、死んでるから構いやしないわ。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:59:40.18ID:Jor3pV3D0
山本美絵『オナモミ』
上原あずみ『生きたくはない僕等』

病んでるわあ〜♪
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:55.74ID:zlizW+0f0
あたしはNICOの「konig」かしら
NICOナンバーなら何でもいいわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:41:41.27ID:tvDdgj2h0
Cocco人気あるわね
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:17.58ID:44SBLIL50
あげ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:06:35.03ID:5tcp0bZR0
>>402
Coccoの風花風葬かしら。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:39:21.53ID:iaBLuDwN0
Coccoは葬式に合いそうな曲多いわよね
そんなアタシはYen Town BandのMy Way(フランクシナトラのカバー)かしら
https://youtu.be/t2a30g0idEA

洋楽もアリだったらTori AmosのTaxi RideとFiona AppleのAcross The Universe(これまたビートルズのカバー)も捨てがたいわね
https://youtu.be/1RwtwdV9PWE
https://youtu.be/AZ5WPXxNzPU
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:29:12.65ID:vK9wBISC0
>>414
最後の曲の映像いいわね
気持ちいいわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:26:19.65ID:PIQYpsHA0
ニュー速に何故か今頃鬼束の月光スレが建ってるわよ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:33:49.25ID:10gNmQog0
Coccoライブ盤出すらしいのに静かね
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:25:58.40ID:bpcUKGtb0
下がりすぎよ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:42:19.01ID:pcjv2qEA0
Coccoとか鬼束ってそもそも今も売れてるから、
あえてここで語る必要ないんじゃないかしら、って思っちゃうわ
戸川純みたいな、有名な割にはあんまり売れてないの語るのならわかるけど
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:25:56.46ID:532ndHdf0
友人に戸川純の話しをしたら 本当に自殺した人だと思っていたみたい 一応 自殺未遂で訂正して貰ったわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:38:25.81ID:1SFRVzNp0
妹の戸川京子と混同してる人は多いわね
でも戸川姉妹って、狂言自殺ばかりの人と本当に自殺するタイプの人を分かりやすく体現してる姉妹よね
自殺しそうに見せておいて死なない姉と
自殺なんて全く知りませんみたいに取り繕って一瞬で死んだ妹
「メンヘラ」と「本物の病気を患う人」の差って感じだわ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:12:49.80ID:GqP2SZ130
助かったか助からなかったかだけの違い。
純ちゃんは助かったけどあのとき死んでいてもおかしくなかった。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:22:37.98ID:bpcUKGtb0
そうねえ、
言われてみれば危機一髪で助かった人とうっかり逝ってしまった人って感じもするわね
鬱は遺伝説もあるし、鬱気質の家系なのかしら
ほら、誰だっけアレ
男性アイドルでも居たわよね、名前が出てこないけど
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:37:25.92ID:HvGxauYi0
沖田浩之(祖父、父、叔父、兄、本人が自死)
上原多香子の前夫(祖父、本人が自死)
眞子さまの婚約者(祖父、父が自死)
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:27:59.27ID:1SFRVzNp0
>>426
そりゃあんた
自殺なんだから死ぬか死なないかとか言ってる時点でおかしいじゃない
わざわざ皆憎なんて血文字で書いてタイミングよく助かるなんて
もう最初からそういうことよ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:41:32.46ID:532ndHdf0
まぁ、生きてて良かったわ
今も戸川純のライブ行けるなんて最高よ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:17:34.77ID:zonqOHoz0
戸川京子が自殺した時に
ワイドショーが純に自宅までインタビューしに行ったら
知らなかったみたいね
寝起き声みたいな感じでインターホン越しで答えてたわ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:11:04.05ID:Dx6fgb3y0
>>431
覚えてるわそれ
酷かったわよね、無神経というか何というか
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:48:07.53ID:gPLGYbL+0
話題に乗り遅れてしまったわ。
あたしこないだ純ちゃんのライブチケット買ったんだけど、迷った挙句行かなかったわ。
昔の、抜けるような高音が好きだったの。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:31:33.49ID:pCTUHw7k0
>>434
勿体ない事しちゃったわね
イメージ壊れるのが嫌だったの?
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:40:49.78ID:gPLGYbL+0
>>435
レスありがとう。
そうね、昔のイメージ壊したくなかったんだと思うわ。ホトトギスとかいうセルフカバー集を先に聴いてたんだけど、痛々しくて最後まで聞けなかったわ。
今でもファンの方、気を悪くさせてしまったらすいません。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:42:48.71ID:gPLGYbL+0
連投すいません、このスレにゲーシュミット好きな姉さん方がいたのも驚きよ。あたしはカソリックっていう曲が好き。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:21:21.44ID:Ne5FH+UA0
今は信者以外が聞いたらジャイアンリサイタルだものね。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:47:04.95ID:yQzsmb6g0
あたしも昔はかなり純ちゃんライブ行ったけど、何年か前のライブでスゲー開演遅れたりして、それから行かなくなった。
声も出てないしねぇ。。。
全盛期のライブ見れて良かったわ!
80年代のライブ、DVDでノーカットで発売してほしいわ。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:02:42.32ID:gPLGYbL+0
>>439
Amazonのレビューにも誰か書いてたけど、玉姫伝のコンサートをノーカット版で観たいわ。あれ最初にビデオで見たときすごくガッカリしたのよ。ご存知だと思うけど、最初に流れる玉姫様はアンコールの時の映像ね。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:39:21.13ID:pCTUHw7k0
>>437
あらやだ偶然
ゲーシュミ書き込んだのあたしよ
カソリックもいいわよね、大好きなナンバーよ

そうそう、面白いスレ見つけたわ

【暗黒系ニュー・ウェイヴのススメ】ケンモメンには黒い闇の音楽が似合うはず! [979264442]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508270213/
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:45:05.31ID:cozqEySN0
>>441
いってきたわ。懐かしい曲ばかりで楽しかったわ。あたしの青春暗かったのね。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:40:06.41ID:cXVSVB9r0
今の純ちゃんそんなに声出ないの?
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:09:02.25ID:Cbx66Evn0
ほっぺたに唾液溜めながらガラガラ声を出す感じよ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:04:18.90ID:ktoAvCYr0
純ちゃん、おばちゃんパンク系じゃなく
アルバム、極東慰安系みたいなテンションの作品出して欲しいわ
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:42:22.43ID:o+R/67MO0
>>445
あたしもその辺りが一番好きだけど、声質的に無理かも知れないわね。80年代のアウトテイク、あったら聴きたいわ。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:38:14.90ID:ugBXgmyp0
>>446
やだ、嬉しいわ
極東慰安はカバーや自作曲含め、纏め上げ方が素晴らしいわよね
ボーカルも良いわよね

私もアウトテイク聴きたいわ
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:42:37.66ID:LZ/86RE40
終末age
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:30:47.22ID:Xw557Thc0
台風と言えばCoccoのRain manよね
0450名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:02:25.50ID:n6xsPdQR0
昭和享年とかもお気に入りそうね
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:15:41.61ID:IqTK2VH10
鬼束のレインマンもいいわよ。程よく力の抜けてる感じだわ。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:42:59.47ID:nVeC2QmS0
今日1日雨だったからどっぷり音楽聴いてたの
久々、10数年ぶりにゲルニカのサード聴いてヤバかったわ
やっぱり良かったわ
私サードが好きなのよね
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 03:07:41.05ID:LVvL7Mp+0
ようつべにある純ちゃんが小堺一機と地元の新宿歩く番組面白いわ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:44:28.76ID:nddyub6m0
Coccoが風化風葬を沖縄限定で出した時、本当は別の曲を出す予定で進んでて、でもCoccoが沖縄限定にこだわって風化風葬を発売したそうだけど、
その出す予定だった別の曲ってなんなのかしら?
サングローズあたりに入ってる曲なのかしら?
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:40:07.84ID:1J4phWpH0
>>455
それ初めて知ったわ
気になるわね
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:21:27.19ID:wRX3XSt50
コーラルリーフ?ってか何で風花〜を沖縄限定で出したのかしら?
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 05:04:30.71ID:1gj+lvse0
今はどうだかわからないけど、当時のCoccoはネットが大嫌いで、
なんでもかんでもネットで済ませるのが気に入らなくて、自分の足で沖縄まで買いに来てもらいたいって気持ちで沖縄限定にしたんですって。
急遽過ぎたからカップリングとかは無し。その代わりに武道館の風化風葬のVHSを付けて、タカラレコードってショップにて販売したそうよ。

ちなみにインタビューで風化風葬自体、沖縄の事を歌ったわけじゃないって言ってたわ!ただ思いつきってw
あたし、高校の修学旅行で買ったわー!
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:20:24.68ID:8xFPOecT0
「もくまおう」か別の曲だったかどうか当時のCoccoスレで見たような
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:42:26.06ID:y+Ceny220
もし、もくまおうなら唐突なイメチェン過ぎてビビるわねw
でもあの曲大好きだわ!!
たまぁにあたしのような頭の悪い凡人には「?」ってなっちゃう発言をぶちかますとこも大好き!
ザンサイあたりのインタビューで「勝手にリスカや拒食のダークサイドの象徴にして欲しくないわけよ」
って言ったのは、まぁわかるんだけど

ゴミゼロをニュース23でやって、その後の参加した中学生や地元のおばちゃんたちの後追い取材までして
おばちゃん「Coccoさんのおかげでゴミ拾いが地元に定着しそうですね(笑顔)」

ゴミゼロライブでCocco「誰もゴミ拾えなんて言ってないです」

あたしは度肝抜かれたわ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:31:27.16ID:CSgImu+b0
あたしはやるってだけで、皆もやってって押し付けてるわけではないのよね。Coccoはいつもそうよ。何でもかんでも頼まれてもないのに引き受けちゃって、そして誰にも助けを求めないの。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:34:07.01ID:CSgImu+b0
アダンバレエツアーのMCの、「いつもみんなの幸せを祈ってたけど、今回初めて自分の幸せを祈った。わがままになりました」は泣けたわ。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:26:26.05ID:yQHzPjXX0
もくまおうでベストにも入れなくてカップリングも未発表曲だったら今頃幻のシングル扱いだったのかしら
どちらにせよもくまおうはある意味ファンにとって特別な曲である事は間違いないわよね
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:10:36.17ID:2oqL3dFh0
もくまおう大好きだわ
冒頭からもう涙が出てくるの
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:18:50.51ID:iCP1gcLq0
あたしが中学1年の時に、おしゃれ脅迫を拗らせた3年の女が、お昼弁当の音楽放送でわざわざ「裸体」を流してたわ。
Coccoが好きな「ちょっぴり人とは違うあたし」を演出する格好のアイテムにされてたのに吐き気がしたわ!
ちなみにそのブス、数年後に地元の晒し上げ系カラオケ番組に「絶対に歌手になります!」とか言いながら出てたわ。



裸足で。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:38:27.84ID:B/nY3veW0
>>460
Cocco大好きだけど、あの発言はちょっとなあって思ったの。
もしも歌が届いたら、海に行った時一つでもいい、ごみを拾ってほしい って、イラスト付きで沖縄の雑誌にまで載せてたのに。
賛同してゴミを拾った人や、ラブレンジャーに参加した人はあまりいい気持ちはしないと思うの。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:49:40.24ID:tQinFlMI0
たぶんゴミを拾えっていうよりゴミは自分で持ち帰れって言いたかったんでしょ?
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:51:40.99ID:D5kPw5T30
>>466
ゴミ拾いじゃなくて自分の好きなものを大切にしましょ?ってことでしょ
Coccoにとって海は大切なものだしそこがゴミばっかだと悲しいだから拾った、ってだけでしょ
だから別に海好きでなければゴミ拾わなくていいってことなんじゃない
知らんけど
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:36:15.08ID:lXZM9dCN0
エコ活動の広告塔になるのが嫌だって言ってたわね。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:15:37.40ID:AgnBZK8t0
Coccoらしい発言ね
嫌よね広告塔なんて
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:53:47.77ID:L1yV1F5y0
って言うか、Coccoに限らず色んな歌手に対して聞き手側が勝手にイメージを決めつけて押し付けちゃうのってダメよね。
事務所なりスポンサーなりの売り出し方針とかあるんでしょうけど、
ある程度貢献したり売れなかったりした後は、もう昨日今日生まれた子供じゃないんだから好きなようにさせてあげなさいなって感じだわ。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:57:42.20ID:L1yV1F5y0
あ、あゆ美さんの暴走行為は別よ。連投ごめんあそばせ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:57:59.62ID:srUdsZSb0
活動再開後のCoccoのCDの売上ってどれくらいなのかしらね
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:35:55.91ID:C80+pzgw0
あげるわ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:35:46.09ID:vkLhQKle0
音速パンチは7万枚
陽の照りながらも5万枚ちかく売れたわ
でもザンサイアンは12万枚しか売れなくて、
そのあとの、きらきらでファンが離れてしまったわ

でも、エメラルド以降はオリコン5〜6位、1.5万枚くらいでここ7年くらいは怖いくらい数字が安定してるわ。

鬼束ちひろさん、坊主にしたわねw
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 07:51:48.78ID:Unnp2tKS0
鬼束さん、今まで最高でちょっと長めのボブくらいしか切った事ないのに、思い切ったわね。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:26:11.82ID:VxqnAwqX0
>>476
今でも日本武道館2DAYSできるくらい根強いから驚く。マツコデラックスからの祝い花、デイゴが凄く綺麗だったわ。

鬼束さんの坊主にした理由嫌いじゃない。彼女らしいわね。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:01:40.55ID:kJNwRSQu0
>>478
あなたみたいな好意的な感想をお持ちの方はあたし大好きだけど、
必ず妙に水を差すヤツがいるから見ててウンザリしちゃうわ。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:55:28.29ID:FZtHtPE00
鬼束、素敵よ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:20:50.83ID:aUeRWwnK0
マツコ、Cocco好きなのね
一時的壮絶な鬱の時期があったからその頃Coccoに救われたのかしら
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:03:35.92ID:F5DwaP4P0
夜行列車とかでCoccoのライブとか見に行ってたらしいわよ
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:46:19.81ID:6qi8Dg4l0
やだ、夜行列車だなんて素敵だわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:52:04.21ID:U8eSwTbU0
鬼束、セルフで髪切ったのね
凄いわ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:00:29.94ID:w98RKWs00
あげるわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:51:59.09ID:jzOkafs90
あたし、唯一の親友だったゲイ友の一周忌なのよ

何かいい曲ないかしら
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:52:07.84ID:zpFrtzgi0
終末age
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:45:57.38ID:OiqmIucV0
まだまだ語るわよ
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:26:11.23ID:2y66qE/k0
マツコ、病室でCocco聴いているのかしら
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:13:41.24ID:69bF37wL0
マツコはきっとCoccoか中森明菜かハロプロ(つんく曲)聴いてるでしょうね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:41:34.18ID:6exv+XRE0
あげるわ
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:34.95ID:Kf7JZVWS0
マツコ、見てるぅ〜?
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:00:52.33ID:JumWpSV00
中島美嘉って鬼束のカバーやコラボをしたことはないのね。
仲良いって話だけど聞いてみたいわ。
何故か歌ってるのは「声」とか「幻」とか柴田淳の方よね。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:49:07.47ID:Ip5OgQFA0
戸川さんの歌詞解説集、やっと現物見たわ
パラパラ立ち読みしちゃった
大きめの本屋でサブカル本が充実してるとあるのね
見つけたのは啓文堂書店よ

凄い若い頃の歌詞を今でも自分自身かの様に細かく解説するのよね
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:43:56.22ID:iaa26B190
Cocco、完全に引退みたいよ。
映画や舞台はまたやりそうだけど、
新曲が聴けないなんて悲しいわ。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:37:31.01ID:eepoPyZu0
ここの括りには入らないと思うんだけど、アタシ一周回って北出菜奈が好きなの
ソロ復帰してるの最近知って久々に聴いてみたらスルメなのよ
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:29:51.70ID:LnR8hX+X0
北出菜奈はいい曲多いわよね。
あと、小川麻琴にそっくりだわ!
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:07:33.46ID:KSUtw9/z0
>>503
ひゃだ、レスもらえて嬉しいわ
でも顔はちょいブサだと思うし、歌唱力も不安定だわ
でもそこ含めて輝いてると思うの
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:28:37.66ID:hnYePhtK0
あげるわよ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:47:10.62ID:dFVUTPC30
>>506
曲はともかく、あたしドラムが女性のバンドって好きだわ
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:19:12.42ID:sRgjBw1I0
終末age
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:02:16.34ID:zLNzUcZN0
山本美絵、元気かしら?
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:59:25.62ID:mfjuZOb00
>>510
山本美絵は志半ばでやめた印象だから
今どうしてるのか気になるわ。
名前変えて細々ライブを続けてるって感じでもないのよね。
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:11:46.48ID:BcO4Sm0y0
戸川純、紅白で玉姫様歌ってくれないかしら?
脳下垂体や子宮が歌詞に出てくる歌なんて、akb、ジャニには歌えないわ。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:33:47.36ID:8YcMEciq0
仮に純ちゃんが出るなら「おしまい町駅ホーム」を歌って紅白の浮かれた空気を凍りつかせて欲しいわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:00:37.58ID:tP3APNJm0
それに続いてみゆきが十二月歌ったら昇天しそうよw
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:25:31.32ID:ELAEUHcb0
>>516
最高ねその流れw
鬼束にもinfection辺りで参戦して欲しいわ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:14:26.96ID:vKGQMClw0
いいわ〜
糸や地上の星で中島みゆきを知った気になってる連中相手にぶちかまして欲しいわねw
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:45:28.31ID:rMJWARMB0
紅白に純ちゃんなら、ヤプーズ名義で出場して、
「肉屋のように」でも歌ってほしいわ
やっぱトリでこの歌よね
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:02:51.80ID:rMJWARMB0
ヤプーズの「NOT DEAD LUNA」でもいいわ
紅白で歌ったら、どういうコメントが寄せられるのかしら?
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:04:48.75ID:IXfZhBZR0
なんかこういうの見てると本当ここら辺の歌手のファンってアイドルオタクと思考が同じよね
その場に衝撃を与えるだの凍りつかせるだの大層な事言ってはしゃぎたがるけど
実際はどっちでもなくて
見てる方はよく分かんないしどうでもいいからいちいち驚いたりもしないわよ
なんかよく分かんない人が歌ってるわーで終わり
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 05:37:46.34ID:GiHUx2cv0
初めて吉澤嘉代子の地獄タクシーを聴いたわ
すっごいわねこの人
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 05:56:36.43ID:GiHUx2cv0
>>521
このジャンル好きの人達に何を求めてんのか知んないけどファンの心理なんてどのジャンルでもそんなもんじゃないの?
ましてやなかなか受け入れられないアンダーグラウンドなジャンルなんだから
注目浴びてもっと伸びて欲しいと思うのは当然だと思うけど
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:03:06.22ID:HkoaijGW0
久しぶりに鬼束のthis armor聞いたけど、いい曲ばっかね
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:41.61ID:KIGB44YD0
かなりズドンと来るinfectionも入ってるけど
アルバム曲は聴きやすさを前面に出してる気がするわね。
1曲目のROLLIN'のギターから引き込まれるわ。
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:55:15.32ID:KIGB44YD0
マキシでも音小さかったわ。
同時期だと柴田淳の片想いもあれ?って感じの音量だったわね。
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:59:17.68ID:UMVkYs/X0
最初はアローオブペインの代わりに馬と女王が入るはずだったのよね
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:58:28.37ID:zuy+ES1x0
coccoのlineliveよかったわ
あんなに喋れるんだからラジオ始めなさいよ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:20:33.09ID:6IB7XUBK0
あげるわ
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:32:57.90ID:HDpya13I0
>>529
ラジオやってほしいわね!
トーク本当面白いわ。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:21:12.91ID:XLiv9pTL0
純ちゃんて何でオリジナルアルバム作らないのかしら
戸川純バンド位よね、2000年以降は
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:29:08.64ID:XAr1Ol6p0
>>532
あたし戸川純バンドのアルバム大好きだったわ
ヤプーズのどのアルバムよりも一番好きかもしれない
もっと続けて欲しかったわ
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:53:50.72ID:PSEi8gt+0
>>533
やだそうなの?!
私532だけど聴いてないから聴いてみようかしらw
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:16:28.05ID:9xQXliAf0
>>534
絶対聴くべきよ!
ヤプーズ以上のカオスよ、あのアルバム
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:56:57.76ID:8irYSmTn0
>>535
そうなのね出がらしではないのね
最近ディープなの聴いてないから探して聴いてみるわね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:45:40.95ID:S9f+S1BQ0
戸川純バンド再結成祈願age
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:12:27.08ID:xx/ljT9O0
泉水さんまだドラム叩けるかしら?と思ってぐぐったら、
サエキさんと新しいバンド「ジョリッツ」を始めてたのね。
デビュー・アルバムに「フリートーキング」のセルフカバーが入ってたわ。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:33:23.31ID:TDNTLCc+0
鬼束デビュー当時から大好きだわ
メロディラインがキレイだし、蛍とか惑星の森ライブバージョン、螺旋、琥珀の雪とかほんと浸れるわ
明るい曲も総じて歌詞暗いのよね、Cage、we can goは辛い時聞くわw
インソムニアは人生で1番聞いたわ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:22:31.65ID:+vUnq8Al0
惑星の森いいわね
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:11:53.05ID:i4hSCxEo0
坂本昌之アレンジの曲ってライブの方が良く聞こえるわ。
CDだと綺麗にまとめすぎて物足りないのよね。
坂本昌之と組む前、みゆきで有名な瀬尾一三に
プロデュースしてもらうことも考えてたそうだけど
全く想像つかないわw
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:28:41.39ID:HCewN9AP0
そいえばちょっと前にNHK見てたらラジャ・マハラジャが流れてたわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:38:11.78ID:8+aQhV8k0
鬼束はまだみんなのうたやってないのね。
まっくら森のカバーとかやってほしいわw
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:03:29.65ID:Hy8RA14o0
終末age
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:35:50.15ID:43/yMayy0
>>544
鬼束はファンタジック・メルヘン路線でももっと硬質な気がするわ。
かくしんぼとか鬼こごめとかそういうイメージよ。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:12:53.39ID:6zn1ejec0
鬼束がメトロポリタン美術館歌ったら面白そうだわ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:48:29.94ID:5XfIpjEv0
クリスマスは毎年SIOUXSIE AND THE BANSHEESのISRAELを聴くわ
あたしにとって唯一のクリスマスソングよ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:54:52.41ID:4c5curTl0
年末は何聴こうかしら
年越しヤンデレラソングなんて無いわよね
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:34:06.49ID:hks7juZi0
クリスマス終わっちゃったけど此処の住人的にはクリスマスソングといえばこれよ
https://youtu.be/B2c8q3zupgs
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:52:30.69ID:AlktieTg0
戸川純の降誕節も素敵よ。遅ればせながら聴こうかしら。
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:15:07.69ID:oPhGqOH+0
昭和享年が聴きたくなってきたわ
冬のリリースだったわよね
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:16:11.54ID:YT8sgcSH0
>>550
スカイフェレイラならこの曲が好きだわ
https://youtu.be/rEamE0MYPkg

ところでCoccoて引退近いのかしら
未だにRainning聴いていつも泣いてるのよアタシ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:01:09.61ID:zm1jSYlX0
あたしは鬼束のeveryhomeを聞いて年越しするわ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:04:47.24ID:fhZkJWAo0
みゆきの異国で年越しして
年明けはNEW AGE STRANGERか音速パンチにするわ。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:52:16.93ID:gwh65GLa0
あたしは研ナオコが歌うみゆきナンバーで年越しするわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:16:06.26ID:Q2RYFNVb0
ポニキャンの名企画だわ。>>ナオコのみゆきカバーコンピ
ポニキャン以外でも他にも作れそうな歌手いるんじゃないかしら。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:35:42.56ID:gw76KXuW0
>>560
持ってるわ!!3枚組のやつ
これは買ったほうがいいわ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:59:16.51ID:WBPlhASz0
みゆきは特別好きなわけじゃないけどみゆきを歌うナオコは大好きよ
初めて「窓ガラス」を聴いた時は泣きそうになってしまったわ、思い当たる節が多すぎて
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:25:41.82ID:pHmt4laL0
笹川美和ききながら寝るわ。
初期の和風の雰囲気はお正月にぴったりね。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:39:22.38ID:ojN/T/b10
吉澤嘉代子のライブ行ってみたいわ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:05:31.28ID:0eAR+nDi0
age
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:48:44.62ID:wyKmZq2S0
今年は誰かブレイクしますように
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:21.22ID:CKNxSfr+0
infectionが段々沁みるようになってきたわ。
コミュニケーション能力の低さが辛いわ。
>>566
これだけアンドロイド歌唱が流行ったら
反動でメンヘラ系が来るかもしれないわよね。
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:55.01ID:4ejCHaAF0
不景気な時代は暗い歌が流行るっていうものね
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:50.90ID:dwURuKto0
age
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:55:13.43ID:7fEkAOf/0
Coccoの武道館2daysのCD聴いたの。
初期の曲はいまも素晴らしいと思うけど、復帰後の曲はピンとこないわ…

サングローズとMステのステージで完全引退してたら伝説の歌姫になれてたわね…
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:18:25.52ID:TeL9wEdN0
あたしも復帰後の曲は一曲も知らないわ
いい曲もあるらしいんだけど何故か聴く気になれないの
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:23:48.17ID:7/vcC02n0
元々、Coccoは他人に提供してもらった曲が秀逸で
自作曲はイマイチなのが多かったイメージだわ。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:20:24.37ID:PLtzW4Uh0
全く逆ね
当時聴きまくった走る体よりbeautiful daysや有終の美の方が感動したわ
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:40:34.52ID:hHcwnz5b0
age
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:09:39.56ID:/kw4HMM00
寒い夜だわ
こんな夜は黒百合姉妹を聴こうかしら
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:54:56.06ID:Ar9LR1lX0
保守
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:43:40.19ID:+u9C/gg30
誰か吉澤嘉代子のアルバム買った人いるかしら?
地獄タクシーが好きでたまらないんだけど、全部あの路線ってわけじゃないらしいから買おうかどうしようか迷ってるわ
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:47:06.69ID:9RzQRM+w0
アルバム全曲聞いたけど、地獄タクシーとえらばれし子供たち以外はピンと来なかったわ
地獄タクシーだけダウンロードすればいいんじゃないかしら

吉澤嘉代子っぽい路線なら10年ほど前に活動してたジムノペディってバンドが好きだったわ〜
アルバム2枚買ったけどほぼ捨て曲無しの濃い内容よ
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:47.34ID:NlyQ4ZZ/0
>>578
やっぱりその二曲だけが暗黒ナンバーなのね
アルバムはスルーしようかしら
しかし地獄タクシー、本当に良く出来た曲ね
ドラマの主題歌にでもなっていたらブレイクしたと思うわ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:22:30.43ID:NlyQ4ZZ/0
>>578
今ジムノペディの「ままごと初夜」って曲聴いてきたわ
いいじゃないのこれ!確かに吉澤嘉代子っぽいわ
ガールズバンドなのかしら?
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:10:37.52ID:5J0J9lX60
保守あげ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:30:18.93ID:UBqqw8840
倉橋ヨエコだったかしら、
彼女は今何してるのかしらね
彼女も才能あるのにブレイクし損ねた不運な人だったわよね
吉澤嘉代子も倉橋の二の舞になりそうで怖いわ
つくづくこのジャンルってブレイクするのが難しいわよね
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:25:27.18ID:YRoITcYO0
>>580
むしろ男メンバーが多いバンドだった気がするわ
地獄タクシー好きならジムノペディの片道キャンドルおすすめよ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:27:57.22ID:Z1MYc3ap0
戸川純がスーパーホテルや東横INNでディナーショーやってくれたら絶対見に行くわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:12:04.40ID:xiVowj6O0
戸川純って今なら分かるけど、当時よく売れたわね。
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:29:48.91ID:++Zi9/+k0
>>570
それは初期の曲を聴いてたころ、あなたがまだ若くて多感な時期で、いろんな思いを重ねながら聴いてたからそう感じるのよ。
Coccoがインタビューで言ってたわ。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:43:15.32ID:y0lZLcVu0
Coccoって復帰後に新規の客ついたのかしら?
いまの彼女についてるファンってサングローズまでについたのばかりじゃない?

でも武道館2daysのCD聴いて、相変わらず生でも歌うまいわとは思った。
箱舟が大好き過ぎるわ。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:50:44.33ID:/0EGFWDr0
久しぶりに(発売当時以来?)に「好き好き大好き」をフルで聴いたの
1stと2ndはよく聴くのにコレはスルー気味なのね
「エンジェルベイビー」ってこんなに下手に歌ってたのね、わざとなんだろうけど
なんとなく「昭和享年」を続けて聴いたら良かったわ
4年くらい前に行った梅田のAKASOでライブ後に再発を買ったのよ
平成ももうすぐ終わるし昭和が更に遠くなるのね
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:59:53.70ID:qyWACSiD0
玉姫様を紅白で披露してほしいわ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:19:41.92ID:hAopGZ7k0
紅白で小林幸子や美川憲一の派手衣装が菩薩とか観音様がみたいな土台だったじゃない、似合いそうだわ
84年だったか日本戸川党って名前のファンクラブを作ってアンケートしたら大魔人みたいな衣装を着てほしいってリクエストがあったけど怒って解散させたって本人が言ってたわ
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:22:04.91ID:qyWACSiD0
>>590
純って真面目な人なのね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:42:32.34ID:zYUsjZ1e0
ヤンデレラからはちょっと外れるけど最近ひょんな事からトミーヘブンリーの1stを手に入れて聴いてるわ
最初は「トミー?趣味じゃないわ」と思ってたけど、これTommy february6のダークサイドって設定なのね
思いのほか気に入ったわ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:50:09.14ID:8RKfayIV0
>>593
ありがとう、それも聴いてみるわ!
しかし今のトミー、全然音楽活動していないのね…
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:30:49.99ID:LNqKMhE00
>>591
純ちゃん真面目だし不思議ちゃん呼ばわりされるのを昔からずっと嫌ってるのよね
「あたしよりおかしいのなんて一杯いるじゃない」とか
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:55:28.18ID:VlsIPhQx0
終末age
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:31:27.35ID:cr3WCrpE0
>>595
でも戸川純も結構おかしいわよね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:57:35.28ID:4OlOV1ykO
戸川純はソロ活動以外に、ハルメンズやヤプーズのバンドのボーカルの活動もしていたし、アルファレコード時代には、スネークマンショーにも参加している。
戸川純の曲といえば
「玉姫様」「レーダーマン」「さよならを教えて」
かな。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:22:41.91ID:tGulRnRX0
純ちゃんの非常階段とのコラボは凄まじかったわね
好き好き大好き最高よ
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:44:45.58ID:RUfbRPMx0
>>598
ここにいる人達はそれぐらいの事とっくに知ってると思うわよ
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:44:39.98ID:ODsI50Jy0
>>586
やだ、私昨日ラプンツェル久々に聞いたけどやっぱ名盤ねって思いなしたわ
多感な時期に聞いた時はよく分かんないけど共感できる(根拠なし)って感じだったの
でも「ねないこだれだ」の歌詞で「心が満たされる分だけ乾いた隙間を感じてた」ってゲイにドンピシャじゃない?
憧れのあの人を思いながらハッテン場で適当な相手とまぐわう・・・
満足感はあってもやっぱり寂しい、自分を使い捨てした感じね・・・って
年代関係なく良いものは良いわね、復帰後は子持ちマン子臭が強すぎてダメだわ
(きらきらはまぁ良いと思ったわ)
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:19:46.22ID:zod4GmZE0
結婚したり子供が出来たりするとそれを全面に押し出した脳内お花畑の退屈な曲になっちゃう場合が多いのよね
仕方のない事だし、それはそれで素晴らしい事なのかもだけど

Xのhideだったかしら、
感性が鈍るから絶対結婚はしないって言ってたの
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:25:57.60ID:ODsI50Jy0
>>602
椎名林檎も子供うんでBBAになった途端
「今しかない!今が大事!人生大切に!」って歌いだして退屈になったわ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:38:11.45ID:JcNzStUq0
一青窈もOK?
この前songsで奥居香と共演してたわ。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:55:16.59ID:ts+x3W7G0
>>603
若い頃から「明日のことは分からない。だからぎゅっとしててねダーリン」って歌ってますが
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:05:17.45ID:ODsI50Jy0
>>605
そんなんじゃないの!
人生賛歌なのよ人生は一回限りだからキラキラしましょう!
楽しまなくちゃ損損損
みたいな感じ
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:08:30.38ID:xSrXabKw0
hideでもオッサンになってたら結婚してたと思うわ。安息を求める事は悪い事ではない。

Coccoは凄いわよ。この歳で歌も上手くなってるしエメラルドの様な躁アルバムを生み出せるポテンシャルもある。
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:37:20.84ID:KY4DyWZ40
音楽史にあんまり詳しくないんだけど、戸川純って突然変異的に出てきた歌手なの?それとも同じようなジャンルが(国内外で)同時期に盛り上がってたりしてたの?
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:38:39.90ID:ODsI50Jy0
>>608
森高千里とかモダンチョキチョキズみたいなのと一緒でしょ?
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:35:05.82ID:mv+4uKNg0
最近は鬼束の明るい曲と軽い曲にハマってるわ

LITTLE BEAT RIFLEとか好きだわ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:49:16.39ID:zod4GmZE0
>>608
当時、「宝島」っていうサブカル雑誌があったのよ
そこでプッシュされていたのが純ちゃん率いるヤプーズ、このスレで名前が挙がるZELDAやパパイヤパラノイア
ヤンデレラ達がサブカル少年少女に人気だった時代があったの
もっと掘り下げれば純ちゃんは元々女優なんだけどね
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:53:24.85ID:zod4GmZE0
>>606
林檎、そんな事になってるの?
まあ林檎って一貫性なさそうだものね
歌舞伎町聴いた時は面白い人が出てきたわって思ったけどここキスですぐに白けたわ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:50:54.85ID:uy6rfS2C0
ちひろの明るい曲はあたしはsignが好きだわ
PVのノリノリなちひろも素敵
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:34:28.55ID:fp8P2kgN0
>>601
あなたに影響されて久々にラプンツェル聞いたわ
白い狂気ってなんであんな歌い方なんでしょ?
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:41:37.73ID:GVyNnW090
Coccoといえばもくまおうだわ
そういやなかなからいぶで披露しないのに去年の武道館では歌ったみたいね
聞きたかったわー
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:55:31.33ID:vsTGU3i60
今年は吉澤嘉代子に頑張ってもらうしかないわね
カヨコ!もしエゴサしてるなら応援してるから頑張って!
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:41:35.68ID:elOYC+BU0
>>611
なるほど。やっぱそういう時代の中生まれたものだったのね
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:28:05.42ID:hULfKeFQ0
>>618
ちょうどバンドブームの頃ね
残念ながら大ブレイクしたヤンデレラは居なかったけど、それぞれ確固たる根強いファンが居たわ
ナゴムギャルや東京トンガリキッズでググるとその辺りの時代背景が見えて面白いわよ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:40:53.17ID:MnBsab1Z0
>>532
ヤプーズのアルバムが延期のまま発売されないわね。
かれこれ16年くらい。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:46:37.14ID:8+NBeG+m0
一昨年の「わたしが鳴こうホトトギス」が35周年だったかしら?
40周年に期待しましょ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:54:51.54ID:RdIGF9CO0
>>621
ババアファンとしては昔の未発表音源の方が聴きたいわ。ハルメンズのだってようやく近年に日の目を見たのよ。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:37:20.99ID:cbytybEo0
純ちゃんの未発売ものだと、アルバム「好き好き大好き」関連の連作PVを発売してほしいわ。
1曲だけライブビデオに入ってるけど、連作だから続けて見たいのよ。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:59:31.28ID:LaN8ygC40
CoccoのライブCD聞いてるけどあんな上手なのね
てっきり下手っぴになったと思って全力スルーしてたわ・・・
もうライブしないかもしれないの?
残念だわ思春期の頃あんなにはまってたのに
次回開催するなら行けるようにしたいわ!!
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:33:42.00ID:QPgeSvJU0
舞台出てから歌が上手くなったって言われてるわね
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:57:49.58ID:ZHeNB9ik0
舞台って発声を基礎から叩き直されそうだものね
Coccoと言えども徹底的に鍛え直しさせられたんじゃないかしら
昔は「あっちゃんの声に合わせなさいよ」とか言ってたぐらいだったけど
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:03:43.79ID:uREDuaoa0
>>626
ていうかたぶんおじいちゃんが舞台人だからやるなら徹底的にって
自分からそう挑んでそうだわ
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:18:54.33ID:SOtWZwL30
ありえそうね
「ついでに歌も上手くなってやる!」って根性見せそうだわ
初期は勢いだけというか、感性のまま歌っていた感じだったものね
それはそれで良かったんだけど
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:22:26.00ID:Cz3VgGH90
どっちかというと今は自分を100%出し切りたいって感じだわ
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:33:51.75ID:YEgt+OjA0
>>623
Deee-Liteのビデオも作った、
中野裕之監督の作品群よね。
純ちゃんがムリでも、
監督のアンソロジーDVDで、
全曲ぶち込んでくれてもいいの。
誰か企画して!
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:40:43.67ID:t1Oxllnk0
>>630
確かこれ演出は全て同じよね。でもまた見てみたいわ。特にさよならを教えて。
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:11:11.61ID:RuD/0ej20
ニコ動全盛期に玉姫様ライブを観た純ちゃん知らない世代から早すぎたシンガーとして再評価された時があったのよね
あの時にヤプーズ復活してればねえ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:44:31.57ID:aFgYJL1R0
純ちゃんは80年代だったからこそ、音楽でもテレビでも、
あれだけ有名になれたんじゃないかと思うわ
もし今だったら、音楽的にはマニア受けしても、
女優とかテレビは厳しかったんじゃないかしら
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:45:53.78ID:yE1SNjap0
確かに80年代だったからこそ輝けたのかもしれないわね
早すぎたシンガーとして再評価されるのも、それはそれで悪い事じゃないわ
今でも現役なんですものね
死んでから評価される芸術家よりも全然マシだわ
だからこそ、もう一度大きな打ち上げ花火をあげてほしいわ
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:23:38.49ID:4I5tmKz70
子役から女優やってたんだったかしら
今でも名脇役になれそうよ
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:39:23.01ID:MTZOzDY/0
子役やりながらもお父様との軋轢や同級生からのイジメとか色々あったのよね
その経験が純ちゃんの才能を開花させたのかしら
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:13:38.94ID:+qK3fUoY0
終末age
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:19:52.61ID:vQeh9MG90
久々に純ちゃんのwiki見たら、ディスコグラフィがまとめてあって感動したわ!
いろいろな名義でやってるから、ややこしいのよ。
前は戸川純名義の作品しか載ってなかった記憶だけど、編集してくれたのね。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:27:09.49ID:I2k+MXTm0
>>613
あたしはローリンだわー
Mステの歌詞間違い最後テヘペロも好き
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:01:59.11ID:I2k+MXTm0
>>640
あんなのと一緒にしないでよw
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:04:52.24ID:KJf6Lpd50
零れ落ちた羽根で私は十分温まるやつね。
爽やかで悲しい曲だわ。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:06:46.75ID:XP5PXljE0
鬼束は不死鳥よね
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:56:49.20ID:ZTldyDKJ0
そうね。悪戯道化師の頃BSフジで放映されたライブ見た時は不安になったわ。
格好はともかくとして声がガサガサだったのよ。
今の状況見てるとなんだかんだでタフなちひろが好きだわ。
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:05:13.76ID:J3XUwqsT0
剣と楓ジャケットって林檎が悔しがりそうな程格好良いわね
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:24:30.91ID:xU62FETs0
鬼束ってば、昔NHKトップランナーに出た時、一瞬司会のはなだか、くさだかのユニクロモデルにキレた顔したのが忘れられないわw
でも、当たり前なくらい人を小馬鹿にした感じだったから無理もないわ。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:27:41.52ID:ZTldyDKJ0
懐かしいわ。本放送ではカットされたけど再放送のときに
infectionが歌唱映像初解禁になったんじゃないかしら。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:26:46.61ID:U5zd6x5Z0
確かinfectionってタイミングが悪かったのよね
なんかの事件の影響で歌詞の内容がマズいって事でラジオとか規制されたんじゃなかったっけ
素晴らしいシングルだったのに不運だわ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:28:31.49ID:HykIX5FE0
当時の鬼束は、Little beat歌いまくってたわね!
FUN.って歌番組で紀香が「♪〜(今さっき初めて聴いたの丸出し鼻歌)ハッ!ちひろちゃん?!ずっと前から大ファンなんですぅ!」の、んまぁ白々しいこと!


Infectionが解禁になって各方面で歌えるようになって
成人式でも一緒に歌ったのよw
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:41:06.66ID:HPJ9BYnz0
>>649
ようつべのやつね
でも成人式でインフェクション聴かされても重いわw

ちひろもなんかの番組で紀香さんとはお友達ですみたいなコメントしてたわ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:47:30.45ID:HykIX5FE0
ヒャダ!
成人式でinfectionと一緒にBACKDOORを歌ったの間違いよ!失礼!!
Infectionの間奏で新成人から妙な拍手が起こったのよw
MCに至っては、うろ覚えだけど
「皆さんこんにちは、鬼束ちひろです!フヘヘへ。新成人のみなさんおめでとうございます。私は仕事で成人式にはいきませんでした。フヘ。次、聴いてください。」
衣装がすごくダサかったわ!
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:50:58.43ID:U5zd6x5Z0
全く空気読まずに成人式にinfectionぶち込んでくるちひろ最高ねw
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:21:44.43ID:SaKXTJAR0
あの会場に居た成人した子たちより一歳か二歳上ってのもまたびっくりよね
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:03:44.15ID:DHvk5nUc0
>>648
9.11よ。
爆破して飛び散った〜♪
翌年の2月頃にMステで歌ったような記憶があるわ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:36:41.36ID:uX8CWFCk0
>>654
そのMステ見たわ。
理由はともかくとして、なんで今頃歌うの?って当時思ったわ。
あれって売り上げにつながったのかしらね。
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:33:46.22ID:d1aGtXcw0
確かにタイミング悪かったけど規制かけるほどじゃないわよねえ
そんな事言い出したら吉澤嘉代子の地獄タクシーだって相当だわよ
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:47:18.65ID:HspUwvDV0
鬼束は鳥インフルエンザで渡り鳥の群れが落ちて死んだのを予言したこともあったわね。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:28:01.68ID:EI04RpVw0
>>657
なんて曲で予言してたの?
それともTwitterで?
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:29:10.03ID:OSh7hu7N0
凄い無神経な質問かもしれないけどここの姐さん達は何らかの精神疾患抱えてる?
あたしはメンクリ通い釜よ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:42:22.13ID:dMff651v0
>>659
わたし以前二交代制の仕事してて睡眠障害になったわ。
今も睡眠障害で通ってるわ
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 06:41:59.70ID:SI70YIqW0
>>661
やだ、ちょっとちゃんと歌詞読みながらもう一度聴いてみようかしら
あたしあの曲はあんまり思い入れがなくて適当に聴き流してしまうのよね
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:12:12.24ID:qQ7smguM0
YouTubeに鬼束さんの声がひどかった時と比較的最近の声の比較動画みたいのあがってたけど、本当に酷かったのね
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:13:18.97ID:SI70YIqW0
純ちゃんは酷い時期が長かったけど今はどうなのかしら
一時期はそれを逆手にとったデスボイスでハイテクノロジースーサイドの「骨」をカバーしたり非常階段とタッグ組んだりしてたわね
あれは見事だったわ
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:24:55.91ID:aMha3HnS0
ちひろの声が一時期酷いしゃがれ声だったのは太ってたかららしいわ
前にナタリーのインタビューで言ってたわ
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:17:39.84ID:fnnTvcTU0
鬼束てコッコのパクり歌手よね?
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:21:30.10ID:SI70YIqW0
>>666
あんたがそう感じるのならそうなんじゃない
あんたの中ではね
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:22:03.34ID:aiuQwKc90
>>666
そう感じるならそれでいいんじゃない?
わたしにはわからないけど
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:27:10.05ID:DxYqV2se0
>>664
鬼束もしゃがれ声で歌ったthe silence is mineって曲があってそれは良かったけど
同じ時期に出した忌野のつきあいたいのカバーは
さすがにお金とっちゃいけないレベルだと思ったわ。
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:27:23.73ID:fnnTvcTU0
>>667 >>668
矢井田瞳と同じ存在よね?
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:09:37.54ID:SI70YIqW0
>>669
そんなに酷い時期があったのね
よく持ち直したもんだわ
やっぱり不死鳥ね、ちひろは

>>670
くどいわよあんた
仮にパクリだとしてそれが一体何なのよ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:43:15.32ID:H7cKyXDE0
>>666>>670
すごいidね
fnntvってフジテレビニュースじゃない
デマばかり流してるとこは同じね
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:59:36.74ID:2NxpVvSP0
コバタケプロデュースの時のちひろはマジで怖かったわw
「小林武史さん」を「小林ちゃけしさん」と言いつづけたり
ラジオではご法度な数秒間無言状態にしたり
Mステではタモリに曲のことを聞かれて「降りて来ました」
鼻フックさんとハイドさんのリアクションがうざかったわw
Coccoの「ハブクラゲ」といい勝負だと思ってるわ!
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:42:18.05ID:zQ9BdJhf0
でもまぁ
Coccoを下敷きに不穏なオーラ出しとけばいいんだから
たやすい商売よね
鬼束本人もミーハーっていうか実際中身パーよね
あの奇行に走った時から思ってはいたけど
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:51:46.17ID:o3wEj4KC0
どうしても鬼束をCoccoのパクリだと認めさせたいCocco信者がいるみたいね
まあそう思いたいなら勝手に思ってりゃいいけど押し付けるのはやめて頂戴

ついでに言うけどCoccoの楽曲にもパクリ作品は存在するからね
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:25:21.96ID:3lpZgY0K0
>>673
コバタケプロデュースはあれだったけど、鬼束に手を差し伸べてくれた事は感謝するわ
あの時期にテレビに出すのは早かったかもだけど、鬼束の状態に配慮してインタビューは全部コバタケが代わりにやってくれたし
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:10:26.34ID:GK9Jq/Kq0
なんでもかんでもパクリパクリ言ったら終わりだけど、
どちらかと言えば鬼束が出て来てから似たような女歌手が出てきたり妙にスポットライトを浴びるようになつわたような気がするわ。
中には歌の間にポエムを読み始める女もいたわ!
過去にバイト経験もない高校出たての19歳の女の子が、歌の時にあそこまで迫力だせるんだからあっぱれよね。
EMIの時は散々アイドル活動めいた事を強要されて嫌だったらしいけど。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:26:36.53ID:zQ9BdJhf0
とりあえず田舎出身で歌が上手くてちょっと変な子なら
Coccoぽく仕立て上げるの簡単よね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:31:04.81ID:hKU13bJI0
>>678
ポエムといえば螢ね。
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:31:08.31ID:faw9yrbC0
「〜はCoccoのぱくり」久しぶりに見たわ。
昔はよくメンヘラたちの争いでよく書き込まれたわね。そんな対立煽り今はすっかり見なくなったけど、彼彼女らはどこいったのかしら。
ちなみに私はあっちゃんもちーちゃんも好きよ。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:29:19.80ID:c8Jn3CXK0
>>681
あたし、その「○○はCocco(他のアーでも)のパクり」って割と本気であゆ美さんが元凶だと思うのよ。
あゆ美さんのi amだとか言うのとかがあからさま過ぎて
ネットで今で言う炎上して、事件とかあんまり起きてない時期だったから大阪ローカルワイドショーが取り上げてたわw
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:14:08.13ID:SJQFsJ180
自分はcoccoの話だけしたいのに鬼束の話で盛り上がるもんだからヤキモチ焼いたと見たわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:43:10.67ID:zQ9BdJhf0
>>683
やきもちも何も事実じゃない?
クムイウタがヒットしてそれに乗っかっただけじゃない
その2年後に裸足で歌う歌手ってだけでもう笑えるわよね
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:58:08.34ID:b2MyP05o0
裸足で歌うのがパクリだったらCoccoはBjorkのパクリね
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:05:43.16ID:adKe9wOQ0
coccoといえばaimerに楽曲提供したのよね
rainingのカバーもしてるみたいでちょっと楽しみだわ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:17:45.87ID:o3wEj4KC0
Coccoはnirvanaの曲もモロパクリしたわよね
あれには心底ガッカリしたわ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:31:02.69ID:faw9yrbC0
>>682
懐かしいわね
例のパクリ検証画像、Cocco 浜崎あゆみとググったらすぐ出るのね。今でもネタ(AA)を提供してくれるオハマさん嫌いじゃない。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:43:56.10ID:6chHfdlG0
矢野真紀が亀田誠治にプロデュースされてた頃は、衣装の白いドレス、歌う時の腕の振り方や、ゆらゆら歌う感じ、足元は裸足でCoccoのパクリ丸出しだったわ。
でも1年くらいですぐにCocco意識はやめてたけど。
本人は普通に明るい子なのに、Mステでも暗くて笑わない挙動不審な子を演じさせられてて可哀想だったわ。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:36:59.95ID:yUX18sC10
林檎、鬼束、こっこもどきは大体消えた
1番世渡り上手なのは林檎かな
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:57.43ID:fx5i2jNG0
>>689
亀田誠治プロデュースの矢野真紀の「そばのかす」は名盤だわ
あの音作りが好き
CoccoのパクリといえばMステに出てた歌手活動してた頃の新垣結衣
黒髪ロング、白いワンピースで裸足で歌ってた
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:05:14.80ID:YpV3NcMd0
なんだかんだでパクリ問題って盛り上がるわねw

あたしは純ちゃんもCoccoも鬼束も、
最近なら吉澤嘉代子も皆素晴らしい個性を持ったシンガーだとは思うけど
Coccoの狂信者は「Coccoだけがオリジナル!他は全てCoccoのパクリ!」と
勘違いしてそうで関わり合いたくないわ。
一昔前で言う尾崎信者みたいなね。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:50:29.52ID:rDsNnEKM0
鬼束はCocco全体丸々コピーしたのに
それに対してCoccoも(ちょっとだけ)パクってた!って騒ぐの笑えるわ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:36:44.90ID:rF/pW8No0
まーた始まった
病気ね
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:38:51.91ID:YpV3NcMd0
>>693
関わり合いたくないけど最後に教えてあげるわ
音楽はCoccoだけじゃないのよ
語りたいのならもっと色んな人の音楽聴いた方がいいわよ恥かくから
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:59:27.05ID:kiUA4v030
Cocco信者ってマジ基地しかいないの?
ちひろはちひろ、CoccoはCoccoじゃん
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:01:40.83ID:kiUA4v030
って書き込んでたらちひろのcallが流れてるわー

ねえ何か言って〜♪
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:04:34.55ID:YpV3NcMd0
>>696
きっとアレよ、人生で初めてドハマリしたのがCoccoでまだそこから抜け出していない状態なのよ
まあありがちっちゃありがちよね
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:16:26.75ID:kiUA4v030
>>698
あらまーかわいそうな人だったのね
引きこもってないで外に出ればいいのにね
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:09:42.44ID:P2L5wdi20
鬼束はCoccoの二番煎じ歌手なのは本当よね?
羊羹が和菓子ってのと同じくらい変えられない事実よ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:43:54.72ID:l564YpCv0
「○○はCoccoのパクリ」と
「○○は椎名林檎のパクリ」は
二大「私は感性が鈍い老人です」という自己紹介
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 04:00:25.05ID:KJfmXQbe0
さ、今日は鬼束聴いて過ごそうかしら。
今、ミステリー小説を読んでいるんだけどBGMには月光が最高に合うのよね。
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:36:37.42ID:Vhhu3Mdb0
歌聴きながら小説読むってよくできるわね
そんなの私無理だわ
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:23:39.02ID:KJfmXQbe0
>>703
あたしも基本的には無音の方がいいんだけどミステリー読む時だけは鬼束流すと気分が盛り上がるのよ

心身共に疲れ果てている時は戸川純バンドの「Togawa Fiction」を無性に聴きたくなるわ
特に「さよならハニームーン」から「おしまい町ホーム」の流れね
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:08:35.99ID:up+gXfYz0
さよならハニームーンって凄いカオスな歌詞だけど婚約者に裏切られた女性の事を歌ってるのかしらね?
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:50:39.34ID:cHKEfz060
今伝説板見てきたけど未だに根強いヨエコファンがいるのね
あたし沈める街しか知らないんだけど後追いで色々聴いてみようかしら
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:19:48.74ID:Wfr4BNiC0
ヨエコage
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:21:07.23ID:vMq2uTmq0
黒色すみれによるZELDAの「私の楽団」のカバー聴いたけどやはり本家越えは無理ね

佐代子元気かしら?
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:12:27.24ID:hQ69pEOV0
終末age
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:09:13.37ID:sCULY9Rf0
>>708
へぇ、あの曲をカバーする人がいたなんて。サヨコの声量はハンパなくて聴いてて気持ちよかったわ。
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:59:57.04ID:8nbLa9cr0
>>710
寄りによってゼルダの中でも難曲であるあの曲をカバーするとはね
佐代子の呪縛じみた憑依的な声、あたしも大好きだったわ
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:37:13.55ID:bU75ARPU0
ヨエコが活動再開してるっぽいわよ
マジなら嬉しいわ
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:43:21.83ID:J2RGFecm0
マジなら応援するわ。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:41:42.76ID:6Jhuj6790
酔えCALL!
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:24:19.34ID:84GTuBXB0
佐代CALL!
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:40:17.85ID:exawLFox0
ちひROLL!
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:34:02.53ID:JqfumXs30
ちひRollin'
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:16:18.45ID:j/B/egC40
>>623
これあたし持ってるわ。
店頭用プロモーションビデオよね。
画質がいまいちだから、綺麗な画質で発売してほしいわ。
当時のコンサートでもさよならをおしえてが流れたわよね。
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:35:17.08ID:ksqWHSeI0
>>718
いいわね。さよならを教えては淡々としたアルバムバージョンの方が好き。
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:28:39.09ID:exawLFox0
ヤプーズの最高傑作って何になるのかしらね
ダイヤルかダダダ辺りかしら?
大天使だけは無いわ
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:34:34.23ID:qfcgP7ev0
ファーストもいいけど一番聴いたのは何だったかしらアレ
ギルガメッシュと赤い戦車が入ったやつ
あの二曲で完全にやられたわ
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:43:20.32ID:v3mjR37O0
ギルガメッシュは名曲よね
あの曲シングルにすれば良かったのに
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:08:35.42ID:MswEYpT40
ダイヤルってこれぞオリアル!だわ
世界観はあんなだけど曲の流れが優等生よね
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:01:13.95ID:3v8P1R9z0
>>723
ダイヤルじゃない?

>>725
ダイヤルは流れが完璧よね
メンズ受難は早すぎたボーダーソングってとこかしら
純ちゃんのやっていた事、本当に全てが早すぎたわ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:09:10.45ID:OZunpOzb0
最近ヤプーズの不審な行動聴いてるわ。
ヴィールスからレーダーマンまでのカオスな流れ最高よ。
残念なのが純ちゃんのボーカルの調子がイマイチなとこ。
純ちゃんの調子さえ完璧なら凄い名作ライブアルバムになっていたのに、惜しいわ。
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:48:20.98ID:zhQsFAW/0
玉姫様ツアーのノーカット版の発売してほしいわ!

そのあと極東出したあとのツアーも、もし映像があるなら見たいわ。
当時生で見たけど、衣装替えの時に風船飛んでた記憶しかないの。。。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:54:55.67ID:B+ji3KdY0
>>728
全く同感。何度か書かせていただいてるけど、玉姫殿の最初の玉姫様はアンコールの映像なのよ。
あなたとはどこかで会ってるわね。極東ツアーはどこで見たのかしら?あたしは六本木のインクスティックってとこ。純ちゃんは浴衣着て座って歌ってたわ。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:30:03.96ID:MA141LLd0
玉姫伝の完全CD化もして欲しいわ
裏玉姫は何かちょっと違うのよね、諦念プシガンガも入ってないし…
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:23:04.16ID:acDCkU3a0
ニコ動で再評価された時にレコ社だけでも色々動いてくれたら良かったのにね
あのタイミングを逃したのは本当に勿体なかったわ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:04:19.29ID:zJ2T6L/u0
Coccoのサングローズ
よくあんな内容で発売したわよね
ほとんど駄曲ばっかじゃない
英語の歌とか何あのダサさ
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:33:22.69ID:10+iOZ9t0
サングローズ好きだけど
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:38:36.45ID:uMehAl5n0
>>730
玉姫様ツアーは、マスターテープが残ってるなら、ノーカット発売出来るわよね?
音源も複数回分録音残ってるんだろうね。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:58:13.31ID:1SKUchTM0
ヤプーズって分かりやすい曲意外はなんとも微妙なメロディが多いわよね
癖みたいな、素人臭い様な
はまれない気分の時は辛いんだけど、
中でも憤怒の河は傑作だわ
一音一音、ヤプーズらしさが凄く出てる
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:47:06.56ID:gp9HOLHw0
サングローズ、アタシは好きよ?
珊瑚と花と、Still、コーラルリーフ、焼け野が原、風化風葬、羽根…
良い曲あるじゃない
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:29:26.81ID:UoeiWD4/0
>>734
それなのよ、なんでノーカットの完全版出さないのかしらね
受注生産でも構わないのに
同じくZELDAのDancing Daysもいまだにノーカット待ってるのよあたし

>>735
憤怒の河だなんてチョイスが渋いわね姐さん
でも分かるわ、あの曲地味ながら聴けば聴くほどスルメよね
あたしは最近肉屋のようにに再びはまってるわよ
今聴いても全然古臭さを感じさせないとこも凄いわ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:54:45.91ID:zh5MHZ+F0
あたしはサンプルAという曲が好き。ライブ音源のみだけどなかなかよ。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:12.45ID:0E6T/CZ40
サングローズ好きよ。なんとなく沖縄の海みたいなイメージで。卯月の頃好きだわー。
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:51:42.28ID:/fo8DVuR0
サングローズはシングル曲とコーラルリーフあとかろうじて卯月の頃以外は駄曲よ
もっといえば焼け野が原も駄曲ね

ていうかラプンツェル以外はダメよね
Coccoのアルバム
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:06:29.70ID:aLLWZG/o0
Coccoのアルバムは初期4枚はどれも名作といって過言ではないクオリティよ。
アルバムが出るたびに怒りや恨みが許しに昇華されていく様をリアルタイムで見ながら、
同時にCoccoのクリエイティビティが薄れていくのも感じてたわ…

ラプンツェルのポロメリア〜海原の人魚〜しなやかな腕の祈りで過去を完全に許して、
サングローズはほぼ全編お別れの挨拶だったわね。
最後のコーラルリーフ聴いて泣いたわ。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:33:48.69ID:nJ6hqRVX0
Cocco初期4作は宝物だわ
今更disられても揺るぎようがないくらい
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:58:16.29ID:QOevIvbP0
サングローズねえ
なんかネタ切れ感が強いというか、「またそれ歌うの?」って感じであまり思い入れのないアルバムだわ
良曲だけでミニアルバムにしていたらまた違ったかもしれないけど
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:13:38.29ID:vXDWaYOV0
最近ゲルニカ聴いてるわ
ヤプーズとはまた違った良さがあるわね
「海底トンネル」と「集団農場の秋」がお気に入りよ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:29:12.91ID:8JDV1MX70
夜明けのコーヒータイムには純ちゃんのバージンブルースで決まりよね
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:50:06.00ID:GZp0CjGq0
個人的にはアルファ時代のソロが好きだけど、ヤプーズならばコレクターが好きだわ。

ヤプーズになって最初のホールツアーで、下着っぽい衣装になったときの観客のどよめきが懐かしいわ!
あの日の録音テープ処分したのが悔やまれる。。。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:55:37.19ID:8JDV1MX70
>>746
ボンデージというか、ちょっとSM風の衣装かしら?
あたしも音楽雑誌のグラビアで見た時あまりの格好良さに衝撃を受けたわ
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:08:30.28ID:mVgRHy0E0
>>746
つべにないかしらね?
コレクターも良曲よね。
ラストの怨霊みたいなコーラス最高だわ。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:34:36.89ID:AlP8kCGB0
戸川階段のライブ音源聴いてるわ
凄いカオスねこれ
バージンブルースにぶっ飛ばされたわ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:02:27.55ID:NScUTQ1y0
>>749
戸川階段、凄い破壊力よね。
ライブ行きたかったわ。
あたし暴力的な音楽が好きだから戸川階段は純ちゃんのキャリアの中でも一番好きよ。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:30:06.80ID:LJrM0dUI0
終末age
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:23:33.18ID:Z8pcB7Ed0
目新しい話題ないわね
吉澤嘉代子がバンド組んだぐらい?
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:57:09.97ID:YbMSQz7E0
音楽チャンプに出てた琴音ちゃんは、
やりようによってはCoccoや鬼束ちひろみたいになれる可能性を秘めてるわ。
あの菅井ちゃんが両手を挙げて降参したほどの才能の持ち主よ。

早くメジャーデビューして欲しいわ。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:27:06.81ID:G+4KPOaO0
そうかしら。
声が特徴的とされてるけど、エメや新山詩織とどこが違うのかわからないわ。
それに、自作曲のタイトルだけ見ても鬼束やこっこには絶対なれないわ。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:35:33.45ID:1tKZ5+eu0
不景気な時代は暗い音楽が流行るっていう割には全然だわね
今んとここのジャンルじゃ鬼束が最後の大物アーティストになるのかしら
鬼束が登場してからもうかなりの歳月が流れたわよね
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:29:10.69ID:IFaRwwAy0
あいみょん、大森靖子とかが頑張ってるけど売れる事はないでしょう。音楽業界がアレってのがデカイわね。時代ね。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:52:49.85ID:f+semnYd0
age
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:33:45.52ID:/zfG/4ol0
あいみょんって初めて聞く名前だわ
ちょっと聴いてみようかしら
オススメの曲ある?
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:12:07.80ID:BlW3ZHHu0
あいみょんならこれね
Cocco、林檎、鬼束のような激しさはないけど、鋭さがあって好きよ
https://youtu.be/EEMwA8KZAqg
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:21:13.55ID:9BHFTgnD0
名前が全く鋭くないというか受け付けないわ、あいみょん笑
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:57:15.86ID:J1ICqhjg0
終末age
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:47:45.74ID:BlW3ZHHu0
>>761
確かに名前酷いわねw
最初名前見た時、馬鹿なモデルが曲をだしてるのかと思ったもの。正直名前で損してると思うわ。
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:32:47.62ID:9BHFTgnD0
初期Coccoや初期林檎を安易にパクった感じね
言葉選びが下品だわ。
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:03:28.25ID:8yYo6gMh0
コッコも鬼束も10代でデビューしてるのよね
10代であの完成度は天才よね
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:27:02.06ID:5k0QP+Df0
>>606
ギブスでも閃光少女でもデビューからずーっとそんな感じ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:28:17.06ID:gTMMGvl20
>>718
そうそう、冒頭に猫を抱いてるインタビューが入ってて、それを含めて、好き好き大好き CD+DVD仕様で出してほしいわね。
多分DVD単体じゃ出せなさそうだし。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:28:28.36ID:5k0QP+Df0
>>764
下品な阿部真央って感じ
こんなの聞くなら阿部真央聞きましょう
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:11:49.32ID:7bPiy4O00
黒木渚とかどうよ?
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:12:55.96ID:LIXxlFzH0
川上未映子みたいになれるといいわね、って感じ。
このリリース数で喉壊すんだから
あまり歌手向いてないのかもしれないわ。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:39:07.10ID:VgCIXw/l0
>>764
酷すぎるわねこれ
好き好き大好きやカウントダウンそのままじゃないの
よくこんなもん世に出す気になったわね
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:01:04.59ID:FDujjqVg0
age
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:38:52.89ID:v3qzhELp0
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

EPLO3
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:25:35.66ID:xgaWWjoC0
age
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:12:42.10ID:Kcytxz6p0
大森靖子って終わったのかしら
これからの人って感じで盛り上がりつつ、それがもう本編だった感じ?
アルバム、ハイペースで出してたわね
そして子供産んだみたいね

聴いてみようかしらと思いながら聴かないままだったわw
ラジオで聴いたくらいね
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:50:20.73ID:evFqKg6J0
最低限の歌唱力がないから売れることはないと思うわ。
後藤まりこも同じ理由で売れないわ。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:12:21.06ID:NxsHqvrf0
歌唱力って大切よね。
ただ上手いだけじゃ魅力ないし、ヘタでも早瀬優香子みたいな個性が前に出て素晴らしい人もいるし。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:44:42.06ID:kVoGAGWR0
早瀬優香子懐かしいわね
ちょっと病んでる感じが良かったわ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:21:43.17ID:k8I7sb5I0
寓話って不倫の歌かしら
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:15:43.21ID:JFbeCwxn0
>>780
あの曲好きだけど歌詞はちょっと難解よね
やっぱり不倫が妥当な解釈かしら
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:15.48ID:QWKAGDjT0
>>781
Coccoって琉球舞踊やら昨日見た夢やらを元ネタに歌詞作ってそうよね
だから実体験とはかけ離れてるの多いと思うよ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:29:50.08ID:4YX9AO1w0
寓話は隠れた名曲よね
Cocco自身、この曲について何か語った事ってあるのかしら
あるなら知りたいわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:37:17.13ID:PQzHphTZ0
歌詞ってそんなに吟味するものなの
自分は考えながら聞くってことほとんどないのよね
アダンバレエは1曲づつyoutubeに説明動画あげてるから
ある程度わかるんだけど
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:41:23.62ID:t9+DAPeN0
そうねえ、捉え方は人それぞれとは言えやっぱり好きな曲の歌詞の真意は知りたくなるわね。
CoccoならRainingとか樹海の糸も抽象的過ぎて正直よく分かんないのよね。
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:00:20.71ID:vIkv1Ncb0
ドレミ

青い馬 色を抜いて白馬
天の川 星落として嵐

もう全く意味わからない
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:08:01.65ID:MDG8YDz90
age
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:44:06.29ID:7qOReX7f0
週末age
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:00:20.28ID:Txcv3nRl0
最近ちひろの帰り路をなくしてリピートしてるわ
いい曲ね
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:28:42.70ID:usNu01yp0
いい曲よ。あたしはどうしようもない時に聞くわ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:15:56.14ID:nyGnUK5I0
弦葬曲やgood byeに隠れて気づかなかったけど悲しみの気球てめっちゃいい曲じゃない
雰囲気は幻想的だけど「どうか少しだけ傷口を見せて」
「悲しみの気球になる私の小さな翳りを見つけて」って歌詞が切実だわ
ちひろって一生独り身でいるつもりなのかしら
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:35:43.41ID:BCQvekIa0
道端に心を捨ててゆくような
張り詰めたままの空はまだ
明けないのを知っているから
ただ どうか少しだけ
肩を近づけて

そんな寂しい瞳で
何を見つめ続けているの

ちひろって相当作詞能力あると思うわ。褒め過ぎかしら。
寂しいときに寄り添ってくれるような歌詞がいいのよね。
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:33:51.52ID:wb453Yz30
鬼束のラスベガスあたりは当時の声の状態のせいで色々言われてるけど
やっぱ僕等バラ色の日々とeveryhomeすきだわ
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:24:53.23ID:r6GEkInE0
でもCoccoのパクリってのがね
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:29:43.30ID:Rfa5tKCR0
>>792
結婚すると作品も退屈になってしまうアーティストが多いから出来れば独り身のままでいてほしいわ
勝手な願いだけど
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:23:33.58ID:V7o0D2Sp0
そもそも結婚に向いてない気が…w

あたしはラスベガス好きよ。Sweet RosemaryとかRainmanとかMAGICAL WORLDとかAngelinaとかeveryhomeとか
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:49:13.60ID:UYNWB9/c0
今から10年くらい前の着うた全盛期に逢いたいけど逢えない的な歌が流行ったけど
その切ない気持ちをどう表現するかが作詞のはずよね
何年か前に鬼束の「どんな果てよりもあなたは遠い人」って歌詞を聞いた時はこれよこれって思ったわ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:21:55.12ID:PC0ROV200
>>794
僕ら薔薇色の日々もいいわ
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:30:56.88ID:PC0ROV200
>>793
わかるわー
暗いってイメージの人いるけどなんかあったかい気持ちになるのよね
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:01:15.27ID:ybzIOpy+0
ちひろ二丁目に来るのね⁉︎
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:29:11.85ID:PC0ROV200
あらそうなの?
うらやまだわ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:00:38.68ID:UlGVxkY20
age
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:35:19.69ID:GrVL/jVP0
ちひろ公認ってだけでも嬉しいわん
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:39:08.12ID:9ciTcn1e0
>>805
そうよね
彼女偏見もなさそうだしね
んで今日はさみーからあさから部屋でちひろリピートよ
花粉と黄砂のせいよ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:17:26.15ID:ybl1FLeQ0
This Armor聴くとよく聴いてた当時の失恋とか
連絡の絶えた友達のことを思い出して死にたくなるわ
our songとかLITTLE BEAT RIFLE とかArrow of PainとかCROWとかヤバいわ
他のアルバムではそんなことないのに何故かしら
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:48:02.08ID:w9ckuSJb0
>>807
CROWは疲れ果てている時に聴くとヤバいわ
聴いてるうちに思わず遠い目になってしまうの
戦争映画のエンディングテーマみたいな曲よね
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 05:59:02.29ID:4+jbQyaI0
週末age
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:17:53.97ID:c6Sryhcn0
最近のだと中村中の少年少女は思春期を俯瞰して見てる感じが好きよ
森田童子のマザースカイと狼少年、グッドバイを併せて聴くと尚いいわ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:15:44.52ID:4G2gt7Yi0
>>810
狼少年ってラストアルバムだったかしら?
森田が最後にどんな歌を唄っていたのか興味あるわ
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:43:40.11ID:MxCsMAdg0
なんでCocco?って思ったけど、そういうばCoccoがデビューした時にhideが
「とんでもない奴が現れたぞ!」って驚愕したのよね
確か「遺書」を聴いたんだっけ?
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:00:58.76ID:s6SwrmNH0
確かhideがCoccoを聴いて、
「中島みゆきmeetsニルヴァーナ」と評したんじゃなかった?
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:10:11.25ID:xfaGVFR50
ブーゲンビリアを褒めまくってたのは覚えてるわ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:49:38.55ID:B0XO/OuJ0
Coccoの遺書。は宇多田ヒカルのラジオで流れたわね。ヒカルがのりのりで鼻歌歌ってたのを覚えてる。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:42:57.95ID:Nc5wHysb0
ばばぁだけど、
ポロメリアはいつ聞いても
グッと来るわ。
金網≠フ向こうに
広がってるのは米軍基地かしらね。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:22:58.89ID:hOGUFtuy0
たやすく分析などしないで
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:18:34.99ID:B2kd2y450
あたし、もう歌が上手かったらのど自慢に出て月光歌ってグランドチャンピオンになるわ…妄想だけどね

月光歌ってグランドチャンピオン3人も出てるのよ?凄いわ、ちひろ!
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:42:36.62ID:ConlpR9e0
>>811
イチ推しは「ぼくのせいですか」ね。
ピコピコテクノと童子の声と詩が絶妙な相性よ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:40:39.26ID:Plhl/I3a0
coccoが本格ブレイクした1998年は今みたいにアイドル寡占状態じゃなくて
メジャーからマイナーまでいろんな個性の歌手が入り乱れて面白かったわね
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:06:26.63ID:xGInRb8S0
UA、CHARA、Cocco、椎名林檎、鬼束ちひろが活躍してた頃の音楽シーンが一番好き
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:48:29.04ID:k4CGtIOL0
椎名林檎はいらん
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:52:00.23ID:Plhl/I3a0
>>822
鬼束ちひろが月光でブレイクした2000年はUAはソロ名義の作品途絶えてるけどね
UAみたいな歌手がトップテンに居た1997年も面白かったわ
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:19:31.00ID:eg02C6lr0
CHARAなら「Strange Fruits」だったかしら、
若くして亡くなった友達の事や死生観みたいなモノを何曲か歌っていて
CHARAにしては重い内容のアルバムなのよね
音楽番組で歌った「光と私」は鬼気迫るものがあったわ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:38:54.30ID:muXa9Uk80
UAってなんであんなに売れたのかしら。
birdってのもいたわね。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:48:09.77ID:uNjQWNDS0
ACOも仲間に入れてちょうだい?
kitchenとかLady Soulとか好きよ
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:49:30.20ID:EW9sFcOy0
朝本さんのプロデュース能力ね>>UAヒット
離れたら難解になっちゃったし。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:36:09.24ID:A3kmrpsR0
病み系だとspeenaのジレンマって歌が好き
エヴァのアスカのシンジへのヤンデレっぷりを歌にしたらしい
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:15:04.41ID:nrUQO8140
speenaはヒルキラーって曲が好き

さよなら愛し君
あれは気の迷いでしたごめんなさい
愛し合うことなど最初から望んでなかった

ってところ聞くたびグサッとくるの
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:21:49.24ID:zCNtuKMw0
朝本さん繋がりなら末期のゴーバンズも侮れないわ
「夢の夜明け」とかラストアルバム、どこか死の匂いがするのよ
ヒットしちゃった「あいにきてI NEED YOU」がゴーバンズのイメージだと思われてるのが残念だわ
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:31:55.15ID:YVAnj9de0
キョンキョンまた背中みたいな曲出してくれないかしら
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:56:23.67ID:TaOx9hSy0
アタシ、内面がまるっきりエヴァのアスカなの
さすがにあんな態度とらないけど
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:13:36.97ID:SZPBILN20
age
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:41:07.30ID:J7byIzYb0
UAって早瀬優香子のファンらしいけど、UAの音楽性というか共通点あまりない気がするけど、どうなのかしら。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:32:47.59ID:zRRxkWA50
charaのno promiceとか、orionとか好きだわ。
挙げたらきりがないんだけど。

あたしが欲しい日もわかって。のとことか、
永遠とは、にげない、ことでしょう?

メロディと歌詞と歌い方が最高に切なくマッチした時、もうこの曲最高すぎるってなるのよね。
1フレーズの殺傷能力が中毒性が高いのはcharaだわ。ほんと天才。
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:11:39.43ID:mPlE7QZS0
Charaって、
好き嫌いはっきり
分かれる人だけど好きだわ。
とっちらかった女の子の生命力を
感じさせるのよ。
ミルクを聞くたびに
マーク・ボランを思い出すわ。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:46:28.05ID:gILAMDqN0
>>836
カヒミカリィも早瀬ファンらしいわよ。
この前情熱大陸にチラッと出てた。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:52:35.46ID:+DLZAdSr0
>>836
記憶違いかもしれないけど、UAってゴーバンズの森若の大ファンだった記事をどっかで読んだような
基本的に雑食なのかもねUA
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:52:07.85ID:nL3ZbG2Q0
UAの閃光って歌が歌詞もPVも曲も不穏なんだけど何か目が離せない魔力がある
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:39:47.70ID:DOszbPfW0
ビョークってあんな感じなのかしら。
聞こう聞こうと思いながら未だに聞けないわ。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:55:34.86ID:0KKMoQLs0
日本でビョークに一番近いのはUAね
二人とも理解出来ない領域にいってしまわれたけど

Coccoはpjハーヴェイ、椎名林檎ならフィオナアップル、悩むけど鬼束ちひろさんはジュエルかしら?
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:03:15.39ID:+UssiDGK0
ACOもあからさまにヴェスパタインの頃のビョークに寄せてたわね
まぁあれはビョークと同じアイスランドのムームにプロデュースしてもらったみたいだけど

鬼束はジュエルもだけどトーリエイモスからの影響も大きそうね
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:48:40.11ID:nL3ZbG2Q0
石野卓球プロデュースの頃の篠原ともえはヤンデレラというか
常にクスリ決めてるようなハイテンションがヤバいと言えばヤバかった
歌詞もPVもラリッてたけど世界観は唯一無二だったからもっと続けてほしかった
会社命令なのか何なのか唐突にプロデュース終わるのよね
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:08:50.36ID:yekzzTyE0
篠原に関しては思ったより売れなかったからに尽きると思うわ。
当時まだ音楽にはある程度の真面目さが求められていて
見た目も歌詞も変な篠原には需要がなかったんだと思うわ。
確か最大ヒットも卓球曲じゃなくてバラードのココロノウサギよね?
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:17:43.23ID:jVz+fTRo0
原田知世のeyjaも良いわよ
でもエドツワキと離婚したのよね
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:36:52.14ID:xyn1Gmb/0
嵐が丘&ラストメロディーいいわよね〜
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:48:37.17ID:Bgv7JvV30
>>844
初期の鬼束はそうね
蛍あたりから変わったわ
中島みゆきから普遍的な詩を書くのを勧められたんじゃなかったかしら?
あの辺りから変わった気がするわ
歳を重ねるごとに詩も変わって行く生き様が好きよちひろ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:16:41.48ID:HxIjcvF10
>>846
オリコンによると1位ウルトラリラックス2位クルクルミラクル3位ココロノウサギ
らしいわよ
上2つが卓球プロデュースだから結局その時がキャリアハイみたい
ウルトラ〜は最低でも12万枚は売れてたんだけどPVが当時最先端の3DCGで
お金かけ過ぎて採算が取れなかったのかしらね
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:54:26.34ID:vJIMrtm70
ジュエル聞いたけどピアノじゃなくてアコースティックギターメインなのね。
トーリエイモス聞いてみるわ。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:59:21.71ID:kljGYLWx0
フーリッシュゲームが好きだったわジュエル。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:57:07.11ID:Jkrto5nW0
>>852
ジュエルはセカンドアルバムがピアノ曲メインよ シングルのハンズとか綺麗なピアノバラード。サラマクラクランも似た感じだわね answerが
良いわ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:24:24.74ID:NGkrFno40
ウルトラリラックスはアニメ“こどものおもちゃ”の主題歌にもなってたわね。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:39:33.08ID:byvp0FwO0
>>844
Vespertineにmumは関わってないわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:41:13.19ID:byvp0FwO0
↑あ、mumプロデュースはAcoのアルバムのことだったのね、失礼
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:47:12.28ID:x+7oRiw90
>>855
これだけプロデュース終了決定前に決まってた仕事で
年度末までにリリースせざるを得なかったのかもね
ヤンデレラって陰鬱なイメージが強いけど
逆に篠原ともえや小室プロデュース終了前後の華原朋美みたいな
躁状態みたいな異様なハイテンションの歌姫って他に誰が居るかしら
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:18:33.68ID:+WsVnah10
海外ならニナ・ハーゲンとか?
「ドリーミング」の頃のケイト・ブッシュもかなりキテたわね
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:01:42.29ID:90PRPlWP0
ELT持田とか?
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:50:47.22ID:x+7oRiw90
野沢直子は確かに篠原ともえ以前では一番躁状態だったかもしれないw
ハイテンション系より陰鬱系の方が当たり前だけど売れるわよね
最近の若い子に象徴的なヤンデレラ歌姫って誰なのかしらね
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:05:24.30ID:CTDrd1i80
最近知ったんだけれど、しかも年齢がバレるけれど、戸川純って小学校の三年先輩だったのよ……。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:51:54.95ID:ik3jaufL0
奇しくも今年沖縄女二人共計画的引退よね、、Coccoは飽きたらまた戻る加茂だけど。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:21:26.40ID:R32qmpUL0
>>868
11月のswitchで、歌はもうやめるって言ってた
提供はするけど自分では歌わないつもりみたいよ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:56:20.07ID:10UJDdFv0
Coccoのオフィシャルページには特に歌をやめるとか引退とか2018年いっぱいとか
そういう情報が載ってないから良くわかんないわね
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:35:37.25ID:DvWYKRKx0
篠原ともえは2ndアルバムがシングル「ココロノウサギ」1曲しか収録せず、アーティスト路線にしちゃったのが失敗よね。
ウルトラリラックス、カラゴンズ2曲、まるもうけも入れて、3枚目から完全アーティスト路線ならまだ延命したと思うの。
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:21:49.53ID:+esTB08a0
岡北有由の1stアルバム大好きだわ!
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:46:02.16ID:hHYvVgDT0
信近エリ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:55:01.59ID:KBKI7kOb0
>>871
本人がシノラーキャラに限界感じて音楽面からシノラーキャラ脱却しようとしたのかも
当時既に高校卒業してるしさすがにきついわよね
結局延々短大在学中もシノラーキャラを続けて大学卒業直前にあの台湾大暴れ事件よ
あれで世間にやっぱりクスリやってたんじゃないかと疑われて一気に人気下がったわね
ナチュラルハイだと思われてたから安心して見れるキャラだったのにクスリ疑われちゃね
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:36:02.48ID:3z71sM7I0
最近見たテレ東の番組だとシノラーキャラを無理せず自然に演出してたわ。
あの持ち味が卓球プロデュース終わり頃に出せなかったのが残念だわ。
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:02:52.97ID:NfKkpVf80
篠原ともえが活動してた頃って急な路線変更する人多かったわね。
鈴木蘭々1stで筒美さん作曲の元気系→2ndR&B
Fayray1st浅倉大介プロデュース→生バンドのセルフプロデュース
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:05:05.70ID:Iyww6a200
蘭々のセカンドって名盤の噂あるわね
聴いた事ないわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:49:35.10ID:ia9oCVPr0
>>866
安室とcoccoって同じ沖縄系ピン女歌手ってカテゴライズするには
余りに違う星に生きてる感じが何となくするわ
境遇的には似たところもあるのに
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:29:52.71ID:Z4dVGn3h0
>>878
Coccoはバレエ習ってたり、県内屈指の進学校に通ってたり、
比較的裕福な家庭だったと思うわ。

13才で上京して泥水すすって這い上がってきた安室とは真逆よ。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:32:57.71ID:y3x7u06x0
>>879
意外と芸能一家よね
Cocco
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:33:39.85ID:9eLAi2ej0
安室もヤンデレラの素質あるのに意地でもそっち行かなかったのは美学を感じるわ
引退はまだだけど多分徹頭徹尾エンターテイメントを貫いた歌手人生として幕を引くと思う
Coccoとかの芸風も商業主義に乗ってしまえばエンタメと言えばエンタメなんだけど
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:35:48.28ID:DCJLLRkb0
アムロのヤンデレラってDid youかしら?
やだ、昔過ぎねw
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:59:40.63ID:ARMbkMQO0
沖縄のことなんて全然知らないくせに、たやすく分析などしないで

加藤ミリヤ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:24:29.52ID:Forv8dkx0
>>874
クスリじゃなくてレイプ未遂だから気軽にイジれなくなったのよ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:32:36.55ID:MGb+jnuU0
>>886
うそ?台湾人にやられそうになったの?
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:48:18.72ID:0m6qQl2J0
>>872
岡北って
よく見るとブスだし
よく聞くと声量ないし
セカンド以降明るい曲出すようになっちゃったし
私の中ではかなりガッカリな歌手だわ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:53:02.66ID:KN/2HEDt0
台湾で篠原ともえがどんな騒動に巻き込まれたのかいまだに謎が多いのよね
親日の台湾で起きた事件だからいろいろ外交上の問題で揉み消された部分もあるのかもしれない
中村獅童のことはいつかネタにできても台湾の真相は墓場まで持っていきそうな気がするわ
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:19:07.64ID:Lse5AY6P0
>>885

たやすく分析してやるわ。
「ウチらの時代」なんか来ましたか、、?(小声)
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:57:58.78ID:CKc3eBRp0
>>881
私、自分が通ってた小学校の校歌なんて記憶ないのに、戸山小学校校歌は歌えるわww
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:49:20.18ID:4S6WnwAY0
Coccoは日本武道館ライブ直後に発狂、それを見た息子から歌わないでもいいよって言われたのよね。そこから各アーティストに曲を提供という形にしてるけど、やっぱり本人が歌った方が断然いい!でも拒食症とかまたなっても嫌だし、今はゆっくり活動して欲しい。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:00:08.03ID:JS/YQ6li0
Coccoが歌うからこそ良いのに
Coccoの声より良いアーティストなんてそうそういないわよ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:26:50.28ID:ufRJaRfF0
>>892
bjorkの空港芸も真っ青ね!
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:34:28.97ID:5MIR+Acb0
夢路の情景が浮かんでくる歌詞が好きよ
『片腕をもがれた空は傷口を開けたまま』なんてすごく絵画的だわ
春夏秋冬もベストに入ってほしかった
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:09:48.02ID:mCsBr25y0
割と初期でもうトラウマを攻撃的な歌に昇華する作業は終わった気がする
雲路の果てですらちょっと無理してる感があったし
水鏡とけもの道はあからさまに二番煎じ狙ってる感が強かった
強く儚い〜樹海〜ポロメリア〜羽根〜の諦観や虚無感の強い作品の方が好き
最後の最後に発狂したような焼け野が原で締めるのは見事だと思ったけど
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:44:07.47ID:x8OhxJqq0
焼け野が原って、タイトルとMステパフォが凄いけど曲自体は普通な感じね
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:20:31.41ID:6H3ERKqA0
>>898
そう?確かにMステパフォーマンスがあの曲の伝説度合いを大幅に高めたけど
歌詞読んでもこれが(当時の)ラストシングルってなかなか強烈だと思うわ
自分のこれまでの活動を自虐してファンを責め立てるような歌なんだもの
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:19:52.04ID:wUHZDk1o0
>>899
やだごめんなさい
私、世代だけどライトに聴いててファースト、セカンド迄しか聴いてなくて
そこで完結してたのよ
焼け野が原のサビの歌詞とメロディだけで軽くイメージ語ってしまったわ

そのMステ以降Coccoは全く聴いてないんだけどRain manとかウナイとか聴いてた自分を遠く思い出すわ
樹海の糸は最近でもラジオでよく掛かるからその時に浸ってるわ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:28:14.82ID:6H3ERKqA0
>>900
お気になさらず
あたしもライトリスナーだから何となく聞いてて歌詞の言わんとすることを
なんとなく察したのはけっこう後なのよ
熱心なファンは当時焼け野が原の歌詞に呆然としたでしょうね
樹海の糸は1年半くらい前にドラマの主題歌になったらしいわね
プロデューサーか誰かがファンだったんでしょうねきっと
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:06:10.74ID:nJh+I2Qs0
>>899
貴女の説明でようやく長年の疑問がひとつ解けた気分だわ
いやね、微笑みながらも動けない貴方ってどういう存在よ?ってずっと分からなかったんだけど
ファンに置き換えればぴったり当てはまるわよね
その解釈は出てこなかったわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:58:33.32ID:wUHZDk1o0
>>901
樹海の糸、そうだったのね
リリース当時はメロディアス過ぎじゃない?と思ったけど今は好きだわ〜
Coccoってさあ聴こうと思って聴くよりボーっとしてる時に聴くと凄く良いの
こんな良い声の人居るのかしら、と急に閃いたりとか
焼け野が原は歌詞全部読んで分かってきたかも、だわ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:08:36.25ID:6H3ERKqA0
>>902
ありがとう、もちろん真意はCocco本人にしかわからないけど
そうおっしゃっていただけると嬉しいわ
>>903
松田聖子の渚のバルコニーのカバーが意外と可愛くてアイドルっぽい声なのよ
カフェミュージックみたいなBGMサウンドにもハマる優しい声なのよね実は
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:10:59.39ID:kHHYK3uL0
松田聖子のトリビュート持ってるわ
一番好きなのは明菜の瑠璃色の地球だけど次にCoccoの渚のバルコニーを推してる
恐ろしいくらい自然体でキラキラしてるのよね
まぁ 欲を言うとaiko、鬼束ちひろにも参加して欲しかった
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:34:30.51ID:CS/9V8jF0
Coccoって楽器できるのかしら?
全部鼻歌であれだけの曲を作ってるとしたらちょっとびっくり
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:23:14.51ID:ZZzM+/Gl0
リコーダーはできるって本人は言ってるけど下手
活動休止前にギター覚えたけど腕前はへろへろ

初期は楽譜書けない読めない楽器できないので、メンバーには絵を描いて曲を説明したそうよ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:23:20.97ID:WjAfigfo0
あんまり名前が出てこないみたいだけど中森明菜もなかなかのヤンデレラよね
難破船、水に挿した花、帰省〜Never Forget〜、赤い花、なんかは
なかなか迫力のある重たい歌で好きよ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:51:51.28ID:5/CW4RU80
Coccoはラプンツェルで完全に思春期脱却したと思ってるわw
そも証拠に獣道をシングルカットで出した時にラプンツェル完結版みたいなコピーで売り出してたし

>>899
あなた=沖縄、みたいなこと過去のインタビューで言ってた気がするわ
それで当てはめてみてもなんかしっくり来る気もするわね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:57:57.02ID:ot/YaqmR0
>>909
>あなた=沖縄、みたいなこと過去のインタビューで言ってた気がするわ
それで当てはめてみてもなんかしっくり来る気もするわね

それもなんとなくしっくりくるような気がするわ
教えてくれてありがとう
東京での生活に疲れて故郷に帰りたいけど故郷は私を受け入れてくれるかしら?
って不安を歌ったとも取れるわね
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:05:06.57ID:k/twZqrk0
Coccoってなんで真冬の西瓜と冷たい手に触れないのかしら?
ベストでも悉く無視してるわよね
冷たい手が一番好きかもしれないわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:00:24.41ID:wegiMMUH0
最新のベストはリクエスト投票の選曲だから
単純に知名度と人気がない、悲しいけどね
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:39:27.26ID:70QdLo260
Coccoといえばもくまおうだわ
シングルもいいけどカップリングやアルバム曲もいいの多いわよね
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:54:04.92ID:ZTwKTSUS0
週末age
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:06:06.94ID:pj+yyAsm0
ドクター・ストレンジラブ参加のRAINBOWが好きだけど、Coccoっぽくはないわ
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:22.99ID:37epzHXr0
あの曲ドクターストレンジラブのカバーだもの
知ってて敢えて言ってたらごめんなさいね
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:33:32.70ID:srkfu6cV0
自作ではない曲だとSINGER SONGERの雨のララバイも好きよ
当時のインタビューで
新しい彼氏とベッドを共にしたら今まで出したことのない声が出ちゃったみたいな感じと
たとえて言っていたわw
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:12:15.04ID:Dze+hBCL0
尾崎豊のカバーもいいわね
Coccoはボーカリストとしても素晴らしい
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:09:06.14ID:2qhbF+UH0
coccoにおける根岸さん、鬼束における羽毛田さん
出会いと組み合わせって重要だわ
あなたへの月のオリアルのアレンジすきよ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:02:24.90ID:/7/MvfBQ0
鬼束は女版尾崎豊という考察を読んだことがあるけど
確かにティーンの抑圧された鬱屈を描いた1stアルバムはまさにそんな感じ
月光って歌詞だけ読むと痛い中二病患者みたいだけど歌唱の迫力で持っていかれる
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:19:32.27ID:RxBAxEFS0
息子のkotoくんもベビーベッドの歌詞のように育てられたのかしら、、
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:22:18.77ID:7yx36wts0
バレンタインにはチョコもらってくるまで家に帰ってくるなという教育方針だったらしいので、ベビーベッドみたいな感じはしないわね。
バンドを呼んで踊ったりはしたかも?
コーラルリーフは息子にあてて書いたんですって
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:22:25.18ID:RXAJRcBo0
age
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:05:24.56ID:eyClebQQ0
週末age
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:27:58.14ID:xM3T0dWO0
矢井田瞳はメジャーデビュー曲だけヤンデレラ(というか林檎フォロアー)だったわね
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:20:02.39ID:CfDTOfnY0
当の本人が3年くらいオリジナルアルバム出さなかったせいもあって
2000年代序盤は鬱陶しいくらいどこのレコード会社にも林檎パクリが居た印象
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:34:41.44ID:RZMB7CbR0
いつまでーもそばにーおいてねー
死ぬまで好きといいてじゅうぶんなー
せんなーどーなーいよー
いちーどーも休まず愛してー

ビコズアイラービュー♪

0932陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 04:42:15.45ID:D1qbNGsX0
新作映画の告知で自殺したダリダっていうシンガーを知ったわ
ちょっと気になるわ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:14:10.97ID:vhajWNmv0
パローレパロレパローレ♪(アムール…)の人ね。
ドロンとデュエットした曲。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:08:25.33ID:DgPUqS1L0
ちひろ、パリで公演やるのね
なぜフランス?
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:15:05.58ID:0cObednM0
フランスに一定のファン層があるのかしらね?
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:41:42.19ID:4Gbdll3W0
螺旋って曲がフランス映画に使われたからじゃないかしらね。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:10:05.70ID:lnyvrARP0
ちひろはアイルランドや北欧民謡のイメージだわ。
バルバラみたいな路線は合いそうね。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:41:46.99ID:ULhfHrzI0
フランス人の映画や小説は暗くて繊細な作品が多いから、ちひろとの親和性はありそうね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:55:11.73ID:F/Fm4S3e0
リュックベッソンのやつだっけ?
広末が出たやつ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:21.16ID:+YNBq0Bp0
age
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況