X



トップページmissingno
1002コメント276KB

平成生まれにはわからない昭和の何気ない事 Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:16:21.13ID:0s/hmeDq0
>>849
あれっ?
その、ついたてみたいのが、衣紋掛けじゃなかったかしら?
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:46:12.53ID:xGcSp0KR0
>>851
ばあちゃんは、ハンガーのことを「衣紋掛け」って言って、
あのついたてみたいなのを、そのまま「ついたて」って言ってたわ
その言い方が正しいかどうかは知らないわ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:19:49.38ID:8p3ZLcr30
ぶらさがり健康器が衣文かけよ。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:45:13.41ID:wN/X4YoL0
>>850
誰も知らない 素顔の八代亜紀♪
海パンの中井貴一が腰を振る物語♪
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:04:24.29ID:xGcSp0KR0
「物干し」だと、洗濯したての濡れたもの掛けることになるのかしら?
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:27:55.27ID:LKhMtvlB0
>>833
キャミソールってシミーズと違うの?
スケバン刑事で浅香唯がじっちゃんに鎖帷子着せて貰う時にシミーズになってたわね
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:28:13.20ID:3B9pXhaS0
今どきじゃあ洗い張りとか張板なんて言っても
わかってもらえないでしょうね
昔のサザエさんにはよく出てくるわ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:23:31.13ID:UmTsgLiH0
そういえば同級生の志水くんのあだ名がシミーズだったわ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 04:48:25.61ID:elHHUEUm0
最近やたらと「おいにー」って言葉が頭の中でリフレインされるわ
夕焼けにゃんにゃんとかでよく聞いてた気がするわ
田代まさしがよく言ってた気がするわ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:35:21.27ID:frXVeHas0
↑865 866
毎日ビデボ通って使用済みコンドーム漁って
被せてオナ+留めてあった自転車泥棒
超異常犯罪者・朝鮮キチは出てけ!!
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:12:28.40ID:Ef7aft0J0
シミーズって、子供とババァは
シミーズon素肌(ノーパン)
だと思うんだけど、
適齢女子は
シミーズon素肌(乳バンド+ズロース)なの?
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:20:36.80ID:0s80/+5+0
ここって大半は60前後の高齢者でしょ?
みんなで農業生産法人立ち上げて釜農園とかどう?

ゴーヤ、きゅうり、アスパラとか?
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:38:06.71ID:/91akSg20
シミーズってスリップだと思ってたわ。どっちも聞かなくなったけど
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:20:01.01ID:otkJHIl10
どうしてもカメラって言葉がすぐ出ないの
写真機って言ってしまうのよ…
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:06:12.36ID:CwS3LChd0
浦安フラワー商店街って今じゃすたれちゃったのかしら
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:11:55.51ID:ZQBXHrV40
各地の朝市って今も人多いのかしら?
勝浦、石川とか有名どころは多いんだろうけど
今後高齢化で出す人もかなり減りそうよね
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:28:36.80ID:SF/aAqM80
>>875
そうかしら?年寄りは朝が早いから買いに来る客も増えそうだけど。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:53:14.02ID:wUPyWOzB0
タートルネックはとっくりで
コーデュロイはコール天なのね

>>872
子供のころは親の影響で「写真機」だったわ
でも今はスマホカメラ、防犯カメラって、世の中カメラだらけだから
自然と「カメラ」に直ったわ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:36:48.35ID:2Gx8ZaW90
>>879
靴箱じゃないかしら
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:43:28.28ID:2Gx8ZaW90
>>882
今鈍行って言ったら各駅停車を指す認識だわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:45:38.79ID:FcfG7ruA0
つっかけ も今言わないのかしら?
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 02:55:02.76ID:BTQMNted0
提出書類の住所欄で電話番号に自宅か呼び出しか○付けてたわね
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 03:23:16.49ID:K49jReWZ0
>>885
つっかけと言えば、昭和のヤンキーね。
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 07:09:40.23ID:XsRvvi300
なんでヤンキーは赤いソックスだったのかしら?
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 08:39:15.88ID:LHjhbrcR0
一番電車てことばも聞かなくなった
みんな始発といってるね
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:05:04.60ID:1fogFxI/0
あら、あたしは「電車」じゃなくて「列車」だったわ。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 11:31:23.78ID:iSRiX4ZM0
>>890 あたしは汽車って言ってたわ実際ど田舎ローカル線で電車ではなかったから間違ってはなかったんだけど
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:12.04ID:LG6l5wxC0
グーゥッモォーニンミスター徳光
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:46:25.22ID:fCKldwcQO
気動車でも電車って呼ぶわよね、今の子達は。
ハイブリッドのも技術的に普及レベルに近づきつつあるから
間違いではない時代も近いかもだけど。
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:29:31.00ID:lD2Hrjnh0
最近は上履きがサンダル型の学校もけっこうあるのよね
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:10:50.44ID:7haQ+ta30
あたしの時代もそうよ?
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:27:14.08ID:h/m8bSERO
お婆ちゃん家にスタイリーがあったわ。
遊び行く度に引っ張り出してバッコンバッコンしてたけど、
勢いつきすぎるとV字で挟まって、にっちもさっちも行かなくなったり、
うつ伏せで遊ぶと背骨やられて痛い想いしたもんだわ。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:56:12.37ID:WePUzhCG0
もう小学校で、そろばんの授業はないのかしら?
算数の授業で竹製の30cm物差しを買わされたわ。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 11:03:26.33ID:bY5NK6RoO
プラスチック製の物差しは暑さで微妙に伸びたりするけど、竹製の物差しは、伸びたりしないで正確らしいわね。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:14:44.69ID:2fVuBQbO0
私はふでばこの中に細身の15センチの竹尺を入れてるわ
プラスチックよりおしゃれだし、ちょっとしたもののサイズを測るのに便利なの
竹尺って文具店より手芸店のほうがいろんな種類があるのね
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:35:00.05ID:lD2Hrjnh0
>>896
昔からあったのね!
アタシの育ったエリアだと新幹線みたいな上履きしか見たことなかったわ!
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:53:02.03ID:t54wOsjd0
>>898
あのでっかい黄色の算盤ね、黄色い二種類の三角定規に分度器も黒板の横にぶら下がってたわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:58:04.92ID:HOjvu5dx0
注射器型のシャーペンは人気があったわ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:26:50.26ID:o4cB+8WY0
ロケットペンシルって経済的じゃなかったわよね
色鉛筆バージョンも使いにくかったわ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:31:53.17ID:/RauFYu90
本体に小さな替芯がい〜ぱい詰まってる36色ペンとかも、
結局使いたい色が見当たらなくて、そのうち歯抜けになって使えなくなっちゃう結末だったわ。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:51:40.59ID:wbVJeRbJ0
計算尺っていうものがあるって百科事典で見て憧れたけど現物を見たことはないわ
どういう仕組みでかけ算とか換算とかができるようになってたのかしら

ストップウォッチは買ってもらったわ。リューズを回してゼンマイを巻くのよ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:00:45.01ID:vHtPP1bj0
よくもらってたお中元といえばカルピスだったわ
もちろん瓶の
フルーツカルピスも交じってたわ

吉永小百合がCMやってた頃かしらね
ミルトンってバッタものもあったわね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:18:00.69ID:V/15R7/f0
しれとこしぶきってあったわね。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:44:13.88ID:TD+lpWD90
>>907
おしいわね、あの時代のカルピスって自らが水で薄めて飲むのよ
そこまで説明してあげないと、平成人には想像も付かないと思うわ!
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 03:55:23.01ID:4MtivfKX0
>>908
ずんこね
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:17:18.37ID:9hjRBDHV0
35年くらい前なんだけどマーチっていう瓶のミルクコーヒーがあったの、全国販売だったのかはわからないんだけど凄い大好きだったわ。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:32:24.68ID:GuJ2Aw3L0
板チョコ一枚半分こ 
大きいチョコと小さいチョコ
パパとジャンケンあいこでしょ
パパはジャンケン勝ったのに
 小さいチョコを取りました
ユニーで買ったチョコレート 
 優しいを心知りました

ママとユニーへいくときは
 テクテクいつも歩いていく
ママとジャンケンぼく負けた
負けりゃおんぶのはずなのに
 ママがぼくをおぶったの
ユニーはとても近かった
優しい心知りました

車でユニーへ行くときは
パパのとなりの助手席なら
前がとってもよく見える
 だけどぼくだけ後ろだよ
パパが話してくれました
ここがいちばん安全さ
 優しい心知りました
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:16:52.55ID:1z/pmZer0
お肌に嬉しい はと麦茶♪

本当に美肌効果あったのかしら?
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:31:43.69ID:J2om6FYp0
昔の日記を読んだら、
「きょうは プッシーを飲みました」
って書いてたわ。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:19:51.88ID:hTgN5SGz0
>>906
父に買ってもらったわ、計算尺。
使い方も教えて、原理はわからないままだったけど、
魔法の棒に見えたわ。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:37:57.53ID:Nn8CRber0
長過ぎた昭和は、分けないと翻訳コンニャクが必要よ
かといって過疎ってるのに分けても悲惨なのよね・・・
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:12:59.74ID:VT/926Q50
小・中学の時は、窓際で黒板消し同士をぶつけたり、ハタキの柄で叩いたりして、白墨の粉を落としてたわ。
高校で黒板消しクリーナーを初めて使ってチョークの粉を取ってたわ。
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:58:42.96ID:TM7Z4Zv30
黒板消しクリーナー、
小学生ながらも「なんて使えない機械なのかしら」って思ってたわ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:07:15.04ID:/z7pUtOC0
>>925
あたしも思ってたわw
「全然吸わないじゃないの!気休めってこと?!」って
ブツブツ言ってたわ。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:14:09.09ID:P90MEjsZ0
黒板を雑巾で拭くと怒られたわ。理由がいまだに分からないんだけど。
黒板消しなんかよりずっとピカピカになるのに。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:20:49.43ID:TM7Z4Zv30
適当に考えると

黒板塗装がゆるくゆるく剥がれて行くんじゃないかしら
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:25:05.38ID:9sWtFOSQ0
>>927
あたしも雑巾で拭いてたわ、きれいになるわよね。
黒板消しクリーナーはチョークの粉を吸わないので、ベランダの壁にパンパン叩いてたわ。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:15:01.31ID:oOUbzd/z0
クリーナーはマメに中を掃除すれば吸いまくるんだけどね
だいたい放置されてて、みんな吸わない吸わない言ってるの
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:19:20.16ID:CwW5eDJi0
あれ掃除が結構面倒なのよ
チョークの粉が中で固まるみたいで

でも掃除したら気持ちいいくらい吸い取ってくれるわ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:57:31.56ID:Rp5sITjB0
掃除するの面倒だったから結局、窓の外で黒板消し同士を
パンパンした方が早かったわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:04:09.38ID:CwW5eDJi0
いまは窓の外でパンパンはダメみたいよ
アレルギーやら化学物質過敏症やら、その関係かしら

学校の焼却炉も無くなったわ
便利だったけど、ダイオキシンの関係で
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:41:14.84ID:BIiYSa+r0
要らなくなった書類も燃やせて便利だったのよね
今はシュレッターでシャリシャリ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:16:49.98ID:Rp5sITjB0
えー!そうなの?
昭和生まれにはわからない平成の何気無い事になって来たわねw
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:51:00.36ID:Ly3RT3Vv0
ダイオキシンが有名になったのと
バモイドオキ神が出てきたのってどっちが先だったかしら
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:58:16.99ID:e/YYrkms0
>>937
バイオモドキは90年代よww

ダイオキシンといえばベトちゃんとナムちゃんね
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:45:19.53ID:+mOMf/un0
じゃぁ小中学校でゴミってどうしてるの?
燃やせないんなら、業者が引き取りとかにきてるの?
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:25:55.15ID:CwW5eDJi0
>ベトちゃんとナムちゃん

微妙なボケを入れるのはやめてw
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:55:32.15ID:Vrqf7tRI0
もう一人って、ドクちゃんじゃなかった?
(もしかしてここって、マジレス返すトコじゃなかったかしら?)
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:01:02.23ID:RloDAf4w0
バックトゥーザフューチャーって昭和発だったかしら
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:08:14.88ID:96EKEdxK0
>>945 昭和よ確か85、6年よ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:10:12.41ID:RloDAf4w0
歳を取るわけよね・・・
でもあの頃の映画の方が面白いわ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:39:41.28ID:rl1U4RSw0
トムハンクス出てたスプラッシュが好きだったわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:57:35.13ID:01mfl8eX0
スプラッシュってレーベルのビデオあったわね
あれも平成前だった筈だけど
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:40:44.73ID:r/5yThQ20
最近オープニングの社ロゴででライオンがガオー!って鳴く映画会社見なくなった気がするわ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:28:18.60ID:T0xiJD6c0
ニドをこっそり食べて怒られたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況