>>198
年がバレてしまひますね汗

>>201
やあ、あなたでしたか
あのとき山吹鉄砲の芯がぬけたみたいに突然フニャリとなつたよね
ビンタお気の毒さま…でもあの将校殿、上原謙に似た、ちよいといい男だつた

なつかしいなあ
校長先生が「畏れ多くも」と前置きすると、全校生徒が休めの姿勢から気をつけの姿勢になるから、
千人の靴や草履がいつせいに校庭の土の上をすべつて、ザザザザつて音がひびきわたる
平成うまれの知らない昭和のなにげない光景